★阿修羅♪ > 経世済民104 > 833.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 原油価格下落は嵐の予兆(週刊実話)
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/833.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 1 月 27 日 18:45:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 原油価格下落は嵐の予兆
http://wjn.jp/article/detail/0021014/
週刊実話 2016年2月4日号


 原油価格の下落が止まらない。1バレル=40ドルが下限と言われた原油価格が、1月12日には米国産標準油種のWTIが29.93ドルと、12年11カ月ぶりの安値となった。3月末までには、25ドルを割り込むとの観測も出始めた。この影響で、激戦区のガソリンスタンドでは、1リットル=100円を割り込む店まで登場している。

 原油安は、物価の安定を通じて庶民の暮らしを支えるが、私は手放しでは喜べないと思っている。原油安が安定的に続くとは到底思えないからだ。

 これほどの原油安が起きた原因は、OPEC(石油輸出国機構)のなかで減産の合意ができないからだ。ただ、なぜ合意できないのかについては諸説ある。最も直接的な見方は、サウジアラビアとイランが国交断絶に至るほどの対立をしていて、減産の話し合いができないというものだ。それはそうなのだが、もう一段階の深読みがある。サウジの背後に米国がいるというのだ。米国が、対立する産油国のロシアの経済に打撃を与えるために、サウジに減産しないように働きかけているというのだ。

 どちらの説が正しいのかは分からないが、サウジとイランの対立の背後には米露の対立があるのだから、どちらでも同じことだ。米国は自国のシェールオイルがコスト割れの価格でも輸出を継続しているのだから、ロシアを封じ込めようとする意図は明らかだろう。

 ただ、そうなると対立は根深く、簡単には解消しない。市場がそう見ているからこそ、原油価格が下がり続けているのだ。

 ただ、米露の代理戦争は、一歩間違えば本当の戦争につながる。もしそうなれば、日本経済は深刻なダメージが避けられない。サウジアラビアは、日本の最大の原油の輸入先で、イランは第6位の輸入先だ。しかも、サウジとイランの間にはペルシャ湾があり、その出口がホルムズ海峡だ。ここを通って輸入先第2位のUAE、第3位のカタール、第5位のクウェートの原油が日本に運ばれてくる。ホルムズ海峡が封鎖されたら、日本の石油の8割が調達できなくなってしまうのだ。

 それは、石油価格が上昇するという種類のショックではなく、そもそも物理的に石油が手に入らなくなるというショックを意味する。イメージとしては、東日本大震災の直後に東日本の太平洋側で起きたようなパニックの再来だ。しかも、一度戦争になれば、それが長期化するリスクは高い。

 だから、いまこそ政府は、石油備蓄を思い切って強化するとともに、サウジとイランの対立が戦争に発展しないように、外交努力を集中すべきだろう。

 米国は、サウジとの長年の友好関係に加えて、イランとも核合意を結んだばかりだから、どちらか片方の肩を持つことができない。だから、両国の仲介役となることを明確に否定している。米国は動けないのだ。

 ここで日本が出て行って、両国の緊張緩和を実現できたら、日本は世界から大きな評価を得られるだろう。積極的平和主義というのは、米国と一緒になって軍事的な圧力をかけることではなく、戦争を未然に防ぐことを中心にすべきだ。

 原油安による国民生活の改善は、薄氷の上の安定にすぎない。日本経済が氷の海に転落する前に、いまこそ行動すべきだろう。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年1月27日 19:26:46 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[207]

>OPEC(石油輸出国機構)のなかで減産の合意ができない 
>サウジアラビアとイランが対立
>もう一段階の深読みがある。サウジの背後に米国がいる

全然深くないし、言い尽くされている


根本原因は、新興国経済の低迷

そして非OPECのシェアが膨れ上がっているのだから

OPECだけで解決できるものではない


そしてサウジアラビアとイランが戦争するとしても、日本への影響は限定的だから

第一次オイルショックとは全然違う
(そもそも第2次の時などは、楽にクリアできた)


こんなnevadaレベルで金がもらえるとは良い商売だなw


2. 2016年1月27日 20:04:38 : Rcni4TfTpc : SrDSuzp23jo[124]
ホルムズ海峡の封鎖ね、何十年も前から言われてるね。

昔の中東紛争は原油井戸まで攻撃の対象にされるほど混乱していたが、最近はISも含めてコントロール下の節度ある紛争にしか見えない。

日本は人一人が殺されただけで大騒ぎするけどね。

自分で自分の首を絞めるようなことはしないよ。


3. ひでしゃん[1422] gtCCxYK1guGC8Q 2016年1月27日 22:57:09 : ocstdpnOPo : a_7xIdDo@yM[42]
シェールガス事業潰し
資源国で輸出依存度が高く外貨は資源輸出のみのロシア叩き
再生可能エネルギー関連事業潰し
自動車など燃費向上対策の進展による消費の伸び悩み
自動車では電気自動車など石油燃料不要のものも
再生可能エネルギーで電気を作り電気自動車を走らせれば石油不要
原油価格が此処まで暴落しているのに電気料金は下がらない
電力会社は地域独占総括原価方式の殿様商売
ガソリン価格は毎週改訂されるのに電力会社は頬かむりで知らぬふり
諸外国と比較し約二倍の単価を半減させられるはずだが
経済産業省の担当部局は真面目に働け”

4. 2016年1月27日 23:03:11 : axdxgm3Wdc : WoR5VAJtx2c[44]
手放しで 喜べないぜ 原油安

5. 2016年1月27日 23:59:07 : VES9N9YZ62 : DBNmaSw@hmM[27]
日本は石油調達先を変えればいいのでないか?

簡単な話だ。

日本はお客さんなんだぞ! ペコペコするな!

アメリカ金融資本家が、石油を止めることなど、しない。

なぜって? 収奪できなくなるからだ。


6. 2016年1月29日 02:07:03 : iPbXYYSDKQ : 3GmY1nSeMgw[37]
おもちゃ収集家の経済学者に
世界経済がわかるわけない!

石油で困ることなど、絶対にない!
仕入れ先は、
困窮しているロシアもあればブラジルもある
シェールガスだけでも山ほどあるうえ、
海底油田なら
ブラジルをはじめ、これも世界中でやっている!

エネルギーは余っている!
小競り合いの戦争も起きない!

起きるのは、
あと2年で起きる世界恐慌と
その後の世界戦争である!

といっても、
日本は戦地にはならないので、
戦争景気でぼろ儲けできる!


7. 2016年1月29日 12:31:42 : hRHDOPUoY2 : Z4nx2oGmZvQ[20]
ロシアから日本は石油、天然ガスなどのエネルギーを買えば良い。輸送のコストも抑えられるメリットは高い。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民104掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民104掲示板  
次へ