★阿修羅♪ > 自然災害21 > 572.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
熊本県、春以降の余震は2000回を超える(Sputnik)
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/572.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 20 日 22:32:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

熊本県、春以降の余震は2000回を超える
http://jp.sputniknews.com/japan/20160820/2666245.html
2016年08月20日 15:20(アップデート 2016年08月20日 16:36)  Sputnik


マグニチュード7.0および7.3の2つの大きな地震が起きた4月14日以降熊本県では2000回を超える余震が発生している。国立気象台が発表した。

昨年1年間を通じて日本では1842回の地震が発生。地域での地震活動が活発化していることが伺える。
「地震の発生件数は徐々に少なくなっているが、我々は市民に対し注意を呼びかけている」とのこと。

地滑りや家屋の倒壊により49人が死亡、340人が重軽傷を負っている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月24日 15:03:39 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8569]
熊本地震、未知の断層関与か 九州大教授ら可能性指摘

西日本新聞 8月24日(水)9時42分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00010000-nishinp-sctch.view-000
 熊本地震の前震(4月14日)と本震(同16日)に、今まで知られていなかった断層が関与していた可能性が、清水洋九州大教授(地震学)らの調査で浮上している。これまでは前震を日奈久断層帯が引き起こし、隣接する布田川(ふたがわ)断層帯が誘発されて本震を発生させたと考えられていた。複数の断層帯が入り組む場所は全国に点在しており、連鎖地震のメカニズム解明は他の地域での予測にも活用できそうだ。
前震の震源地から北東方向と、本震の震源地から北方向に未知の断層

 九州大は熊本地震後、他の大学と共同で設置した地震計のデータを基に、震源の特定や断層の動きを詳細に調査してきた。その結果、前震の震源地から北東方向と、本震の震源地から北方向に未知の断層が存在する可能性が出てきた。

 マグニチュード(M)6・5の前震については、文部科学省の地震調査委員会が日奈久断層帯の北東「高野−白旗区間」が動いて発生させたと認定している。清水教授らの調査では、同区間から外れた北東側の一帯でも別の断層が動いた形跡を確認。一方、同区間が動いて発生させたのは、15日未明の余震(M6・4)だったとみられるという。

 本震(M7・3)の震源は、15日の余震より北側の熊本県嘉島町内と認定されている。清水教授によると、ここを起点に小さな断層破壊が北側に続いており、南北に数キロにわたって走る断層があると考えられるという。この断層の動きが、東側にある布田川断層帯に影響を与えて被害が広がったと推測する。

 清水教授は「断層帯が複雑に入り組む地域では、特に詳細な調査や観測が必要だ。断層間の連鎖のメカニズムを解明し、予測につなげたい」と話している。

=2016/08/24付 西日本新聞朝刊=

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00010000-nishinp-sctch


2. 2016年9月25日 23:41:36 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8143]
2016年9月25日(日)
熊本地震 家屋 公費解体が長期化
いらだつ被災者 益城町で
業者足らず、間に合わない

 熊本地震の被災地で、全壊するなどした家屋の公費解体が長期化する見通しです。自治体の担当者は「解体業者が手いっぱいで、ペースが上がらない」とこぼします。自宅の解体は生活再建の前提となるため、被災者からは「早く解体できないと次のステップに進めない」といらだつ声が上がっています。(安川崇)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-25/2016092514_01_1.jpg
(写真)熊本地震で崩れたままの家屋=12日、熊本県益城町

 熊本県益城町宮園地区。道路の両側には崩れた木造家屋が続き、比較的新しい建物も大きく傾いたり壁が崩れたりしたままです。
変わらない光景

 「この数カ月、光景があまり変わっていない。道路上のがれきが取り除かれたくらい」

 自宅が全壊し、町内の仮設住宅で暮らす女性(80)が言います。公費解体を5月に町に申し込みましたが、着工時期の連絡はないといいます。

 元の土地での自宅再建を希望しますが「解体を終えて地盤調査をしないと建てられるかわからない。仮設住宅を出る段取りがつけられない」といいます。

 同町馬水地区の男性(78)も全壊した自宅の公費解体を待っています。「両隣は修理をして人が住んでいる。うちが傾いたり瓦が落ちたりして迷惑をかけないか」と不安を募らせます。

 町環境衛生課によると、9月初め時点で公費解体の申請件数は約2500。工事は7月に始まり、21日までに77件が終わりました。解体業者50〜60班が作業にあたりますが、1棟に平均2週間かかります。1件の申請でも母屋と「離れ」、蔵など複数の建物が対象になるケースが多く、実際の解体軒数は申請件数を大きく上回るとみられます。
目標は17年度末

 県は解体完了の目標を2018年3月末に設定していますが、同課は「現在のペースでは間に合わない」。ある職員は「被災者に着工の見通しを伝えたいのはやまやまだが、順番を告げられる状態ではない」と話します。

 背景に、業者もいっぱいで思うように集まらない事情があります。県循環社会推進課災害廃棄物処理支援室は「自費で解体する被災者も少なくなく、業者がそちらに回っている側面がある」と話します。

 「自費での解体がひと段落すれば、業者が公費解体に回ってくれる」と期待しますが、公共復興工事の発注も今後本格化するため不安要素は消えません。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-25/2016092514_01_1.html


3. 2016年10月11日 22:32:43 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7909]
熊本・大分大地震災害募金の御礼

 社民党は、4月14日に発生した熊本・大分大地震に対する災害救援のための募金を呼びかけて参りましたが、皆様のご協力によって、募金総額は391万208円となりました。

 そのうち312万9880円につきましては緊急集約分として日本赤十字社へ6月16日に送金しておりましたが、10月に入り、残金全額を日本赤十字社へ送金しました。これを持ちまして、今回の熊本・大分大地震災害募金活動は一旦終了とさせていただきます。

 社民党は今後とも地元県連合とともに、被災者の皆様の生活再建、被災地の復興に全力をあげて参ります。多くの皆様のご協力ご支援に心から感謝申し上げ、お礼とさせて頂きます。

社会民主党党首
吉田忠智

http://www5.sdp.or.jp/comment/2016/10/11/%e7%86%8a%e6%9c%ac%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%88%86%e5%a4%a7%e5%9c%b0%e9%9c%87%e7%81%bd%e5%ae%b3%e5%8b%9f%e9%87%91%e3%81%ae%e5%be%a1%e7%a4%bc/


4. 2016年10月12日 16:51:56 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7898]
2016年10月12日(水)
「一部損壊 調査する」
熊本地震被害 政府が答弁
仁比氏質問

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-12/2016101215_01_1.jpg
(写真)質問する仁比聡平議員=11日、参院総務委

 参院総務委員会は11日、地方交付税法・特別会計法改正案を全会一致で可決しました。採決に先立つ質疑で日本共産党の仁比聡平議員は、熊本地震で甚大な被害を受けた農地・農業用施設の復旧や、「一部損壊」の住宅再建支援を求めました。

 仁比氏は、中山間地の被害は甚大だとして、熊本県御船町七滝土地改良区の用水路や田畑など被害実態に言及。「国庫補助の限度額を超えれば、ばく大な金額となり、とうてい自己負担できない。農業をあきらめる人が出て集落の多面的機能も損なわれる。農家負担をなくすべきだ」と求め、農水省側は「国から査定官を派遣し、実情を把握したい」としました。

 「一部損壊」と認定されれば何ら支援のない国の認定基準について、仁比氏は「基準は不動のものではない。相次ぐ災害の経験の中で、経済的、社会的に住み続けられるか否かという観点から、被災者の立場に立って弾力的かつ積極的に適用できるよう運用を積み重ねてきた」と強調、「屋根や壁の修理費に530万円かかるのに、『一部損壊』としか認定されない現実がある。県や自治体と協力して、国が実態を調査すべきだ」と求めました。

 松本洋平内閣府副大臣は「『一部損壊』も含め、アンケート調査などで運用実態を把握したい。過去の災害で基準設定の見直しを随時行ってきた。必要な場合、以後の災害に備え見直していきたい」と述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-12/2016101215_01_1.html


5. 2016年10月13日 19:22:47 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7879]
Domestic | 2016年 10月 13日 17:33 JST
「元の地で再建を」7割、熊本

 熊本地震は14日で発生から半年となる。熊本県内にはこれまで、仮設住宅約4千戸が完成している。入居者のうち、所有する自宅が被災した50人に対する共同通信のアンケートでは、元の場所での住宅再建を望んだ人が約7割に上った。ただ、資金不足で見通しが立たない人が多く、住み慣れた場所に戻ることの困難さが浮かび上がった。

 調査は8〜11日、熊本市や益城町など11市町村の仮設住宅で実施。30〜90代の男女が回答した。ほぼ全員が地元自治体にある仮設に入居しており、被害の内訳は全壊が32人、大規模半壊10人、半壊7人、一部損壊1人。

{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/idJP2016101301001214


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害21掲示板  
次へ