★阿修羅♪ > 原発・フッ素46 > 119.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
玄海原発MOX燃料、使用差し止め控訴棄却 福岡高裁 (朝日新聞)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/119.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2016 年 6 月 30 日 10:48:58: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 


「玄海原発MOX燃料、使用差し止め控訴棄却 福岡高裁」 (朝日新聞 2016/6/27)
http://www.asahi.com/articles/ASJ6W4SFRJ6WTIPE01W.html

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県)3号機で、プルトニウムとウランを混ぜた混合酸化物(MOX)燃料を使うのは危険だなどとして、佐賀市の市民団体代表らが九電に使用差し止めを求めた訴訟の控訴審判決が27日、福岡高裁であった。大工強裁判長は原告側の訴えを退けた一審・佐賀地裁判決を支持し、控訴を棄却した。

 訴訟では、MOX燃料が溶けて重大事故につながる恐れがあるかや、使用済みMOX燃料を原発内に長期間保管することで健康・環境被害が生じるかなどが争われた。控訴審判決は「燃料が溶けて原子炉容器が破壊され、重大事故を招く危険性について立証されたとは認められない」と判断した。

 玄海原発は国内で最初にプルサーマル発電を始めた。2015年3月の一審判決は、燃料設計が原子力安全委員会(当時)の基準を満たし、燃料溶融の危険は認められないとしていた。健康被害については具体的危険について証明がない、と判断した。

 原告側は「近日中に上告するか決めたい」と話した。九電は「妥当な判決。今後とも玄海原子力発電所の安全性確保に万全を期したい」とコメントした。(張守男)

---------(引用ここまで)-----------

福島第一の1、2号機に比べ3号機が激しく大爆発したのは、プルトニウム含有率を高めた
MOX燃料を燃やすプルサーマル発電をしていたからです。

MOX燃料の放射能と発熱量はウラン燃料の2倍以上、中性子の放出量は10倍以上、
毒性は20万倍にもなります。

普通の使用済み燃料は埋葬処分するまで、数十年間プールで冷却が必要ですが、
MOXは500年も冷却しなければならないと言われています。
(いったい誰が500年先まで責任をもって冷却してくれるのでしょうか?)

もともと既存の軽水炉は通常のウラン燃料専用であってMOX燃料を燃やすことは
全く想定されていません。
プルトニウムが余って困るので、無理やりMOX燃料を燃やしているのです。

これは、たとえて言えば、ガソリン自動車を高い燃焼エネルギーを持つ特別な燃料で
走らせるようなもので、大変危険です。

違う燃料を燃やすのなら、当然一から設計をやり直さないといけません。

そういう無茶苦茶なことをしたから、3号機の格納容器は破裂して火を吹いたのです。

佐藤栄佐久・前福島県知事はプルサーマルの危険性をよく知っており、
稼働を許可しなかったので、政府にはめられて逮捕されてしまいました。

3号機の大爆発はMOX燃料の危険性を証明したわけで、それを全く無視して
危険は認められないと判決を下すのは、もはや狂気でしかありません。

プルサーマル発電をすれば、間違いなくまた大爆発を起こすでしょう。

日本完全壊滅はもはや時間の問題です。


(関連情報)

「プルサーマルで使ったMOX燃料は地層処分の前に500年の地上保管が必要。
つまり、原発現地にずっと保管!!」 (阿修羅・taked4700 2011/1/17)
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/717.html

「MOX燃料訴訟 原告の訴え退ける 佐賀:福島第一後の今“国の基準を満たせば危険性はない”という
判断は恥ずかし過ぎる」 (阿修羅・あっしら 2015/3/21)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/357.html

「佐藤栄佐久・前福島県知事が告発 「国民を欺いた国の責任をただせ」(週刊朝日)」
(阿修羅・阿保の洞窟 2011/4/4)
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/557.html

「プルサーマルの危険性「プルトニウムを混ぜるというようなことをすれば、より危険が増えてしまう。
そのことはもう争う余地がなく当たり前のことです」 - 第116回小出裕章ジャーナル」
(ラジオフォーラム 2014/3/30)
http://www.rafjp.org/koidejournal/no116/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月30日 11:33:37 : oqef7HanA2 : kmd0jgd80IA[1]


 キチガイ判決

 九電、アホ政府 寄生委員会 加えて 福岡高裁

 全員 責任は取れない取らない

 この国で 憲法の下の法 なんぞ なにもない

 よく言ったな 

>大工裁判長は、MOX燃料や使用済み燃料プールの設計について「原子力規制委員会の基準を満たしており、九電は安全性を立証している」

  大工 お前も 責任は 寄生委員会か 責任のなすり愛

  この愛 気持ちが 悪いわ

  退職後には日本を捨てて  海外で 優雅に暮らすか 大工

  恥ずかしいな



2. 茶色のうさぎ[-3075] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年6月30日 13:15:02 : YUUi3OONCA : L9K2ThIQ5y0[7]

 使用済MOX燃料の再処理、は不可能なんて常識でしょ! プルサーマル計画の崩壊だー♪

 ↓ 核廃棄物処分の難しさを述べたとても良い記事の紹介です。( 使用済みMOX燃料の500年問題 )
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/331.html <投稿者 taked4700 日時 2015 年 3 月 18 日

 ↓ 数行だけでも読んでね♪ 再処理は、無理無理、むりー♪
http://www.kyuden.co.jp/nuclear_pluthermal_answer_12.html <九州電力の見解です。!

結論: 裁判官って、勉強してないんだね!ばか うさぎ♂ 事故前の、taked4700 2011/1/17はすごいね!


3. 2016年9月13日 18:50:14 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8327]
玄海原発の審査書案作成へ議論

佐賀県の玄海原子力発電所3号機と4号機について、原子力規制委員会は、九州電力の重大事故対策をおおむね了承し、今後、再稼働の前提となる審査に事実上合格したことを示す審査書の案を本格的に作成することになりました。
玄海原発3号機と4号機の原子力規制委員会の審査は、これまでに原発で想定される最大規模の地震が了承されるなど終盤に入っていて、13日の会合では、九州電力が示した地震や津波に対する設備の設計方針と、免震構造から耐震構造に設計を変更するとした緊急時の対応拠点「緊急時対策所」の妥当性が議論されました。
このうち「緊急時対策所」について九州電力は、これまで耐震構造にする理由を「免震構造より2年ほど早く完成できるため」などとしてきましたが、「玄海原発の耐震基準に合った免震装置を数年以内に設計できる見通しがないため」と説明を改め、陳謝しました。
こうした説明に委員などから、特に異論は出ず玄海原発の重大事故対策はおおむね了承されました。

今後規制委員会は、玄海原発が審査に事実上合格したことを示す審査書の案を本格的に作成することになり、九州電力が提出する書類に問題がなければ、この秋のうちに、とりまとめる見通しです。
審査書の案がとりまとめられれば、去年再稼働した鹿児島県の川内原発などに続き全国で5か所目になります。

ただその後も設備の詳しい設計の確認や検査などが残されていて、九州電力が目指す玄海原発の再稼働は来年度以降になる見通しです。

09月13日 18時45分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085610151.html?t=1473760131809


4. 2016年9月13日 19:29:22 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8324]
{3.リンク追加}
http://www3.nhk.or.jp/lnews/201001/img/play.png

[32初期非表示理由]:担当:意味なし
5. 2016年11月09日 11:47:15 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7521]
=====================================
玄海3、4号機「合格」 規制委の安全審査
2016/11/9 11:28

 原子力規制委員会は9日、九州電力玄海原子力発電所3、4号機(佐賀県)の安全審査の合格証にあたる「審査書案」をまとめた。合格は九電の原発では川内1、2号機(鹿児島県)に次ぐ2例目で、全体で5原発10基目。今後、耐震補強などの工事計画の確認と地元の同意などが必要で、再稼働は早くても来夏になりそうだ。

 玄海3、4号機は出力118万キロワットと規模が大きく、運転開始から20年前後と比較的新しい原発だ。審査書案は同原発の安全対策が新規制基準を満たすことを示すもので、1カ月間の一般の意見募集を経て、1月にも正式決定する。

 規制委は今後、耐震補強など設備の改良の詳細な設計を記した工事計画の確認や現地での検査を進める。先行原発ではこうした手続きのため、正式決定から再稼働までに1年前後かかっている。

 九電は早期の運転再開に向け手続きを進める考えだが、再開に必要な地元の同意を得られるかどうかは不透明だ。

 玄海原発は新規制基準が施行した2013年7月に九電が安全審査を申請した。審査は順調に進んだが、九電が先に合格した川内1、2号機の再稼働を優先したため時間がかかっていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG09H0E_Z01C16A1EB2000/
===========================================================================
=====================================



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素46掲示板  
次へ