★阿修羅♪ > 経世済民105 > 404.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
一気に1000円近く暴落した日経平均(GLOBAL EYE)
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/404.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 2 月 09 日 17:04:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

一気に1000円近く暴落した日経平均
http://www.globaleye-world.com/2016/02/306.html
2016.02.09 15:59  GLOBAL EYE


日経平均は918円安、率にして5.40%急落して終わり、終値は16085円となり、一時は978円安の16025円まで下げていました。

まさに「暴落」とも言える下げとなっておりますが、個別銘柄で見れば、すでに高値から半値以下になった銘柄もあります。

パナソニック 終値 859円(−8.75%) 高値よりの下落率 53%

三菱UFJ   終値 491円(−8.73%) 高値よりの下落率 43%

三井住友   終値3106円(−8.97%) 高値よりの下落率 46%

トヨタ      終値6154円(−6.12%) 高値よりの下落率 30%

ソフトバンク  終値4770円(−6.54%) 高値よりの下落率 39%

日本郵政   終値1340円(−5.43%) 高値よりの下落率 33%

ゆうちょ銀行 終値1260円(−5.05%) 高値よりの下落率 31%

パナソニックのような家電業界の勝ち組と見られている株が「半値」以下に叩き売られているのです。

また三菱UFJというメガバンクで最も堅実と言われている株が43%も暴落しているのです。

株価だけを見れば、すでに金融危機は始まっていると言えます。

昨夜のドイツ市場では、このブログでも危険な噂があるとしておきました【ドイツ銀行】株が11%暴落しており、緊急に「資金繰りに問題はない」との声明を出す事態になっているのです。

既に金融危機は始まっており、今後G20会合が開催されたり、緊急の中央銀行総裁会議が開催されたりして小休止することもあるのでしょうが、いずれどこかで巨大な破たんが起こります。

その時が「金融崩壊」が始まる時であり、その時には日経平均は大暴落を演じることになりますが、日銀は打てる手は打っており、もはや金融市場を鎮める手段は持ち合わせていません。

残っている手段は「市場の閉鎖」しかありません。

この市場の閉鎖は日経平均が1万円を割り込んできた時に検討されるかも知れませんが、もしそうなれば再開することは不可能であり、日本はそのまま国家破たんという道を歩むかも知れません。

今は「まだ」金融危機は発生していません。

世界一借金が多い日本が金融危機に直面した時、国民・企業の預金は全て封鎖され、あらゆる金融資産が国に没収されることになるかも知れません。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月09日 18:36:18 : Nb546g94HE : qb3d4JZ@yHk[3]
リスク回避で急激な円高株安が進行:識者はこうみる
2016年 02月 9日 16:35 JST

[東京 9日 ロイター] - 9日の東京市場は、欧米市場でのドル安・株安を引き継いでリスクオフ心理が強まり、日経平均は前日比900円超下落。ドル/円は一時、114.20円と2014年11月以来の安値を記録した。

市場関係者のコメントは以下の通り。

<三井住友アセットマネジメント チーフストラテジスト 石山仁氏>

経済指標からは、米景気に関して不安になるデータが出てきている。日銀の今回の金融緩和後も、結果的にドル高/円安にはならなかった。市場がこれまでのビューを調整し始めている。日銀のマイナス金利導入も、期待されている効果に対し、実際の効果がどうなるか、不透明な部分があり、その「間隙」がショートを振る市場参加者にとって好都合となった。

マイナス金利導入の一方で、貸出が伸びるような状況にないとなれば、国内銀行の収益基盤は厳しくなる。これが海外市場に悪影響をもたらせば、スパイラル的な株安も懸念される。イエレンFRB(米連邦準備理事会)議長の議会証言も控えてはいるが、日銀の黒田総裁をはじめ、政策サイドからの何らかのコメントが欲しいところではある。

<大和証券 チーフグローバルストラテジスト 壁谷洋和氏>

金利低下で利ザヤが縮小し銀行収益を悪化させるという、マイナス金利政策の負の側面に焦点が当たり、金融株売りにつながっている。投資家がリスク回避姿勢を強め、質への逃避としての円買いが強まっていることも日本株を押し下げている。一般的に株価が急落すれば割安感が意識されるが、足元で通期予想の下方修正が相次ぎ、割安かどうかの判断がつきづらいことも下値不安につながっているようだ。

もっとも3月期末にかけては配当権利取りの動きが想定されるほか、日米欧の金融政策決定会合や中国の全人代に対する期待感も高まりやすい。中長期でみればマイナス金利政策がもたらす実体経済へのプラス効果という側面も評価されるとみている。

<三井住友信託銀行 マーケット・ストラテジスト 瀬良礼子氏>

ドル/円が一時、心理的節目の115円を割り込んだ。政治的な国際協調があれば安心感も広がるが、G20財務相・中央銀行総裁会議は2月の終わりの方で、スケジュール的にまだ間がある。

目先、10日のイエレン米連邦準備理事会(FRB)の議会証言が注目だが、この状況では米国の追加利上げに対して慎重なメッセージを出すしかないだろう。株価が反転しても、米金利は上昇せず、ドルが125円の方向に戻していくのは難しいとみている。

市場参加者は世界景気に対する明確なシナリオを描けておらず、リスクオフの動きがしばらくは続きそう。ただ、米国の経済自体はそれほど悪くなく、次の一手が利上げという見方はまだ変えなくていい。ドルは115円を割り込んだものの、3月末にかけては115─120円のレンジで推移するのではないか。

8日の原油先物価格は、サウジアラビアとベネズエラによる協議に進展がなかったことで続落した。シナリオとしては描きづらいが、原油価格に反転の動きが出てくれば、それを想定している人が多くない分、市場心理が好転する可能性がある。

<新生銀行 執行役員・金融市場調査部長 政井貴子氏>

ドル/円は一時115円を割り込んだ後、ひとまず115円に戻しているが、決して楽観できる地合いではない。

115円以下の目先の節目としては110円ぐらいしか見当たらない。きょうの欧州時間以降にもう一段の下押しがある場合には、数円単位での下落も警戒する必要がある。

リスク回避のテーマは、「震源地」となる中国経済の減速や原油安から、米国経済の先行きや金融システムに与える影響への懸念などへと拡散してきており、収束の兆しはまだ見えない。

今月はG20が中国で開かれる。市場が荒れた場合には協調して対応するなどといった、各国の強い決意が市場に伝わるような声明や要人発言が出るかどうかが注目されそうだ。

http://jp.reuters.com/article/forex-stock-instantview-idJPKCN0VI05R


2. 2016年2月09日 18:50:58 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[583]
Nikkei Posts Biggest Drop In 3 Years As Global Growth Fears Hit Banks
http://www.huffingtonpost.com/entry/asian-stock-markets_us_56b9944ee4b08069c7a8a215?

銀行直撃。


3. 2016年2月09日 19:28:18 : gOucsAK0ck : mgqZBQAyQsM[2]
アングル:ドル/円はつるべ落とし、リスク回避後退の兆し見えず
2016年 02月 9日 19:17 JST

[東京 9日 ロイター] - ドル/円JPY=EBSの下げが止まらない。市場で目先のレンジ下限とみられていた115円を割り込み、一時114円前半まで下落した。この後の節目は110円付近まで見当たらない「真空地帯」になる。

リスク回避ムード後退につながる材料も見当たらず、投機筋がドル売り/円買いに便乗しやすく、もう一段のドル下落への懸念もくすぶっている。

<節目割れでもくすぶる下値警戒感>

「節目を割り込んでも、達成感は出てきそうにない。いったん買い戻す動きが出たが、フォローの買いが続かない」──。午前の東京市場で、ドル/円が115円を割り込んだ直後、国内金融機関の外為ディーラーはため息まじりに語った。

支えになると期待された輸入企業のドル買いも、短期筋を中心とした売り圧力の前に飲み込まれた形だ。いったん節目を回復したドル/円は114円台に再下落し、するすると114.20円まで「つるべ落とし」状態となった。

複数のFX会社によれば、相場急落に個人投資家も翻弄された。前日ニューヨーク時間終了時点までのドル/円は、115円後半まで下落していた。個人投資家は買い建てを増やす一方、売り建てを減らしており「底値と見ていた節がある」(FX会社)というが、東京時間も下げの勢いは継続した。「底値と思って買ったものの、下げがきついため投げさせられるといった展開を繰り返す相場となった」(外為どっとコム総合研究所調査部長、神田卓也氏)という。

年初からの波乱相場は、原油安や中国経済減速への懸念が背景にあった。だが足元では、米国経済の減速懸念や金融機関の収益性低下への懸念が加わっている。

市場では、リスク回避緩和のきっかけがイメージしにくいとの声が出ている。このため、投機筋のドル売り/円買いに拍車がかかったもようだ。「一時的に相場が反発したとしても、リスク要因が解消する見通しが立たない限り、下値警戒感はくすぶる」(国内金融機関)という。

<長期安値なら円安に戻りにくく>

115円割れが長期化すれば、フローの面からも円安になりにくくなるとの警戒感も出ている。

市場でドル115円がレンジ下限とみられていたのは、企業が業績予想に用いる想定レートに着目していたからだ。当局は、想定レートを大きく下回る水準を容認しない、との見立てが背景にあった。

昨年12月の日銀短観では、大企業製造業の想定為替レートは15年度平均でドル119.40円だが、これを大きく下回る115円付近は「のりしろを見込んだ水準」(国内金融機関)と捉えられていた。

ドル先高/円先安観が出ていた昨年、輸出企業は為替予約をする必要がなかったが、これが反転すれば輸出企業によるドル売り/円買いの為替予約につながりかねない。「多くの輸出企業が注目していた水準」(邦銀)とされるトヨタ自動車の2016年1─3月期の想定レートは、ドル/円が115円。

この水準を割り込む期間が長くなれば「相場が115円に戻っても、実際のドル売り/円買いに頭を押さえられやすくなる」(国内金融機関)という。

<見えない反転の兆し>

下落歯止めのきっかけの一つと見られるのは、金融当局による政策発動だ。ただ、2月は日米欧の主要中銀で政策会合が予定されていない。

目先では10日にイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言が予定されている。三井住友信託銀行のマーケット・ストラテジスト、瀬良礼子氏は、足元の状況では米国の追加利上げに対して慎重なメッセージを出すしかないだろうとみている。

もっとも、市場の米追加利上げへの思惑が後退して株価が反転したとしても「米金利は上昇せず、ドルが125円の方向に戻していくのは難しい」(瀬良氏)という情勢だ。

政治的な国際協調があれば安心感も広がりやすい。今月はG20財務相・中央銀行総裁会議が予定されており、新生銀行の金融市場調査部長、政井貴子氏は「各国の強い決意が市場に伝わるような声明や要人発言が出るかどうかが重要」と指摘している。

ただ、開催は2月後半のため、スケジュール的にまだ間がある。

9日午前は、麻生太郎財務相や浅川雅嗣財務官などの相場動向に関する発言が伝わったが、下落の一方向に傾いていた市場の反応は限られた。やや落ち着いた動きとなった欧州時間に伝わった菅義偉官房長官の「市場の動きに注視したい」との発言で、ようやく国内勢と海外勢の両方から買い戻しが入り、115円台を回復した。

ただ、菅官房長官発言を受けた反発も「売られ過ぎの修正の口実になったにすぎない」(国内金融機関)との声が聞かれた。G20で共同声明などが出たとしても「口先だけと見透かされれば、火に油を注ぐ結果になりかねない」(別の国内金融機関)と警戒する声も出ている。

(平田紀之、杉山健太郎 編集:田巻一彦)
http://jp.reuters.com/article/angle-yen-dollar-idJPKCN0VI0SH


4. 2016年2月09日 20:02:21 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[635]

>残っている手段は「市場の閉鎖」しかありません

あほらしい

全然、そんな必要などない


>世界一借金が多い日本が金融危機に直面した時、国民・企業の預金は全て封鎖され、あらゆる金融資産が国に没収される

またか

相変わらずゴミだなw


5. 2016年2月09日 20:15:04 : OVF2JczG9U : xb40nZ3KWXs[71]
日銀って、毎日毎日330億円株買って、株屋か?


6. 2016年2月09日 20:27:08 : wo1FNLaOyk : uVNViAAi@xU[227]
昼見た週刊ポスト今週号がが、大きく日経ダウ25000円以上は確実だ書いてくれていた。帰宅してニュース見ると900円以上も下げている。どうなつているのだろうかだろう?昨年強気筋が3−6万円「日経ダウが」説を著書などで書いていたので、つい欲が出て逃げ遅れた大衆投資家の一人としては痛い。黒田日銀総裁と安倍政権が株と投信に異次元金融緩和パずーカ砲の連射してくれるだろうと思うが、はてな、どうなるのだろう?。

7. 2016年2月09日 21:14:01 : nvqyClAOgw : kMflJUABe_A[1]
>>4

ネバダよりはるかに社会のゴミな、バカウヨ。

「あほらしい」「ほぼ予想どおり」しか書くことない。

人の為になることはひとつもしないし書かない(書けない)


8. 2016年2月09日 21:28:54 : VES9N9YZ62 : DBNmaSw@hmM[128]
日本は、借金が多いい?

ネバダさんが書くのは不思議です。賢明なネバダさんがネ。

洗脳してはいけませんよ!

騙さないでください。


9. 佐助[3333] jbKPlQ 2016年2月09日 21:45:13 : 9WzTFdu8Dw : EvnuAppFUfU[50]
1929〜32年に姿を現した第一次世界金融大恐慌は世界通貨のポンドからドルへの移行が根因。 2007〜10年にスタートしている第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円三極への移行が根因。この事実を認識し対策すればなんのことはない。しかし政府日銀は平時と同じやり方しかしない,しかもマスコミ週刊誌は大丈夫だと大嘘の大本営報道しているだけのこと。対策すればすべて沈静化します。政府日銀がゴミ理論として無視,何もしないから,古今未曽有のパニックを体現します。みんなで体現しようではないか。

取り付け騒ぎの経験から、日本政府は一万円以下の預金を払い戻すルールを採用すれば、取付け騒ぎは発生しないと錯覚してしまった。だが、銀行や証券会社が倒産すれば、短期間でも、死に金(引き出せない預金)を発生させる。死に金はビジネスを破産させる。そして、150兆円の国民資産は、投信に傾斜すると、投信の解約は、早い者勝ちとなるため、取り付け騒ぎの発生は不可避となる。確実です。

今回は,慣習期の商品にあぐらをかき、市場拡大のインパクトのある商品を開発できなかった企業は、縮小&倒産は避けられない。政府が助けたはずの大企業の消失劇を十分味わって下さい。


10. 2016年2月09日 21:46:35 : nvqyClAOgw : kMflJUABe_A[2]
>>6

>異次元金融緩和パずーカ砲の連射してくれるだろうと思う


その考えは甘いし、黒田がいろいろやっても余計に下がるだけです。

日経平均1万円割れは十分可能性がありますよ。

ぼくならさっさと手仕舞うか、信用売りでヘッジするか、他の銘柄を空売りしてさや取りに持ち込むかしますね。


11. 2016年2月09日 21:53:08 : oxv63onR8I : 5GsR6vtpIrI[28]
ツイッターで<名もなき投資家>さんを検索して読んでみてください、アホコメンテーターやアホ経済・株式評論家よりよっぽど参考になります。

12. 唐行きさん[658] k4KNc4KrgrOC8Q 2016年2月09日 21:57:13 : B9XqFKCbVM : aZKdRyeIWSw[8]

「今日」のような「下げ」が、あと「2週間」つづくと・・?

「日経平均」は「0円」!

それでも、「どアホ」と「腹黒バカツーカ」は、「バクチ」は自己責任」と「絶対」に「居直る」だろう!


13. 2016年2月09日 22:41:35 : EAkIk2fULU : JJK78ODjYnY[131]
しかしもっとびっくりしたのは、ヤホーが900円下げの記事をトップに出して、
すぐ取り下げたこと。

こんな重大記事を簡単に取り下げるって、完全に政府からの圧力だけど、
やっぱ相当つごう悪いんだろうね。安倍ちんにとって今の株価は。


14. 2016年2月09日 22:59:57 : tjWfoAZKvk : Mc5Q4LBYBa8[16]
まだまだ高値で、勝手に運用を倍増し50%に上げた安倍。
株で大損消えた年金の補てんをしてもらいましょう!

15. 2016年2月09日 23:06:08 : ZL7o43eS1o : dOhFRJJYtdE[97]
>>13
マジか。。。
そういうコメントこそ最も大事なもの
ID:nJF6kGWndYや意味不明のうんこニュース貼りに惑わされないようにしたい

昨日でも1万七千戻したけど、お約束の引け前の2時過ぎくらいから
どう考えたって公的な動き
本当にその時の高値高値でいかれてる


16. 2016年2月10日 00:11:27 : Vthv0Bx2CN : Cq_nNu2nmBE[1]
NEVADAさんの続報。

[更に急落しているヨーロッパ株] By globaleye / 2016.02.09 23:20
http://www.globaleye-world.com/2016/02/308.html

ヨーロッパ株は昨日の急落の流れを受け継ぎ、更に急落しています。
 FT指数  −1.47%
 DAX指数 −1.99%
 CAC指数 −2.60%
 IBEX指数 −2.81%
 SMI(スイス)指数 −2.63%
また、日経平均先物は15,880円となっており、
16,000円を割り込んでいます。

今晩のNYダウが200ドル〜300ドル以上急落するようなことがあれば、
明日の日経平均は16,000円を割り込み、
15,500円近辺にまで下げましても不思議ではなくなります。

日経平均は16,000円〜18,000円が買い支えの基準、
為替も一ドル115円が下限と言われていましたが、
今日為替があっさり115円を突破し一ドル114.20円まで急騰しており、
株では明日はこの日経平均16,000円の下限を下回りましても不思議ではないのです。

底抜け始めましたヨーロッパの銀行株が落ち着くまで
日本株は大変動を繰り返すことになりますが、
果たしてヨーロッパの銀行株は落ち着くでしょうか?

落ち着くまでにヨーロッパのバンキングシステムが崩壊するかも知れません。

--------------------------------------------------------------

そこで 米国版 NEVADAさん [The Economic Collapse]は
最大の懸念材料「Big Bank かなりヤバい」との警告を発している。

[The Collapse Of The Too Big To Fail Banks In Europe Is Here]
 By Michael Snyder, on February 8th, 2016
 http://theeconomiccollapseblog.com/archives/day-of-reckoning-the-collapse-of-the-too-big-to-fail-banks-in-europe-is-here


17. 2016年2月10日 07:16:05 : FvOeP7Gg3I : VllLObK1pEs[16]
なんせ日本の株式市場には損得無視して買い支えてくれる大口投資家がいるのですから禿鷹ファンドも恐慌さながらの中であっても安心して運用できるのではないでしょうか

18. 2016年2月10日 09:34:12 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[289]
よく分からない話だね
なんで日経1万割れで市場閉鎖を検討するのか
株価が下がって投資家以外に誰か困る人はいるの?
そりゃ年金を突っ込んでしまったから年金は減るけど
そして株式市場を閉鎖すると国家破綻する原理が分からん
上場しないでやってる企業は多いし、社債でのカネ集めもあるし

安倍みたいに株式市場を介してアメリカに金を流す売国奴がいるから
株式市場ってない方がいいんじゃないのか
悪意をもった奴に株を買われるってことは、経営権を握られてソニーみたいにボロボロにされたり
ゆうちょみたいに米国債を買わされたり、メガバンみたいにジャンク債のゴミ箱にされたり


19. 2016年2月10日 10:38:26 : qOiKlM2b1o : _npLmVGh5S4[2]
東証寄り付き、続落 1年3カ月ぶり1万6000円割れ、銀行株は安い
2016/2/10 9:37 日経新聞

 10日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落し、一時前日比121円安の1万5964円まで下げ、昨年来安値を下回り、1万6000円の大台を割り込んだ。取引時間中で1万6000円を下回ったのは、2014年10月31日以来約1年3カ月ぶり。前日に大幅下落したこともあり、短期的な戻りを期待した買いが先行した。ただ、先行き不透明感は根強くあり買いの勢いは乏しく、次第に売りに押され下げに転じた。東証株価指数(TOPIX)とJPX日経インデックス400も続落している。

 トヨタや村田製が上昇する半面、三菱UFJ、三井住友FGなど銀行株が引き続き安く、ソフトバンクも下落するなど主力株はまちまちとなっている。市場では「世界経済の先行き不透明感は強く、投資家は積極的な買いに入れない状況」(日本アジア証券の清水三津雄エクイティ・ストラテジスト)との声がある。日本株相場の上値の重さを意識する市場関係者は多い。

 自社株買いを発表したファナックが上昇。2期連続の最終赤字になりそうだと発表したコスモHDも買われている。精密や機械、繊維株も高い。一方、三井住友FGや野村など金融株が下落。オリックスやキヤノン、非鉄やガス株も安い。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS11_10022016000000


20. 2016年2月10日 14:39:31 : FocTUoLTlg : E6PyOOIu@dQ[1]
円急騰、株暴落。

黒田責任逃れの想定内。

株の心配している暇があったら

早く黒田も緩和も止めさせてしまえ。


21. 2016年2月10日 19:29:30 : FfzzRIbxkp : 2g2OgjP8du4[181]
日本のサーキットブレーカー制度が、先物とオプションのみに適用で現物株式は対象外と言うのを、今知りました。


22. 2016年2月10日 22:57:54 : LbG4LcT2Mg : SaZGWxPOTnE[1]
(GLOBAL EYE)もお里が知れるね。

マイナス金利で銀行を直撃して
成果の程を披露、
出来芝居もやりすぎで飽きがくるね。

銀行も愚民も指をくわえて見てるんじゃないぞ!!



23. 2016年2月11日 11:29:37 : dBT9tUplYQ : HktFcJbPKUs[56]
泥棒が背広を着ていただけなのですから
同情はしません。普遍において
反道徳な経済システムとそれにより
人々や被造物の
尊い生命体や造物主の愛を
侮辱してきた
この国を含む
世界中の悪人・悪霊の
跳梁跋扈 = 栄華の
終焉を
一日も早く望みます。




[32初期非表示理由]:担当:関連が薄い


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民105掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民105掲示板  
次へ