★阿修羅♪ > 経世済民108 > 769.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本、債務がGDPの4倍で財政破綻か…銀行預金が無価値化、ビットコインが資産防衛手段(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/769.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 20 日 00:42:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日本、債務がGDPの4倍で財政破綻か…銀行預金が無価値化、ビットコインが資産防衛手段
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15161.html
2016.05.20 文=小黒一正/法政大学経済学部教授 Business Journal


 経済学では、将来の債務残高(対GDP)の先行きを評価する重要かつ有名な命題がある。それは「ドーマーの命題」と呼ばれるもので、詳しい説明や式の証明は省略するが、名目GDP成長率がプラスの値nで、一定に維持する財政赤字(対GDP)をqとすると、債務残高(対GDP)の収束値は初期時点の債務残高(対GDP)には依存せず、以下の値となる。

・債務残高(対GDP)の収束値=q/n
 
 たとえば、上記の※式において、財政赤字(対GDP)が3%(q=0.03)かつ、名目GDP成長率が2%(n=0.02)のとき、債務残高(対GDP)の収束値は150%(q/n=1.5)となる。

 では、少子高齢化や人口減少が進む現実の日本経済において、この「ドーマーの命題」を適用すると、将来の債務残高(対GDP)の行き先をどう評価できるだろうか。2000年代の名目GDP成長率は概ねゼロ、また、内閣府の中長期試算(2016年1月公表)では、楽観的なシナリオである「経済再生ケース」でも、23年度の財政収支(対GDP)はマイナス4.4%となっている。

 このため、かなり甘く見積もって、財政赤字(対GDP)を4%(q=0.04)かつ、名目GDP成長率を1%(n=0.01)と評価しても、債務残高(対GDP)の収束値は400%(q/n=4)となってしまう。そもそも、債務がGDPの4倍に膨らめば財政が持続不可能に陥るのは明らかであるが、その前に財政破綻する可能性のほうが高いと思われる。

 他方、「日本銀行が国債を買えば財政破綻を回避できるのではないか」という意見もあるが、数カ月前の「日経ビジネスオンライン」の連載コラムでも説明した通り、日銀が国債を買い切っても、国民負担なき財政再建は不可能である。

 この関連で、「国債をすべて購入してインフレが起きないなら、毎年発行される国債を購入して、さらには減税して国債を発行し、それを購入することも可能で、無税国家になれる。そんなことはあり得ない。これは矛盾だから、必ずその前にインフレになる」という「バーナンキの背理法」があるが、バーナンキの背理法は、最終的に発生するインフレが制御可能であることは何も保証しない。最悪のケースでは、財政インフレが発生し、日本円が毀損する結果、我々が銀行に預けている預金などが実質的に無価値になる可能性もある。

■資産防衛の「ノアの箱舟」

 このような状況のなか、将来財政破綻で日本円が毀損する場合、ビットコイン等の仮想通貨は、取引の決済手段や資産防衛に利用できるかもしれない。実際、政情不安で通貨危機に陥ったウクライナや、高インフレのアルゼンチンやブラジルなどでは、ビットコイン特需が起こっており、ビットコイン業界の成長に一役買っている。

 また、財政危機に陥ったギリシャでは一時、自国通貨を銀行から引き出せなくなったが、その際、保有するビットコインを現金に変換することで危機を乗り切った者もいるという報道もある(15年6月17日付ロイター)。また、ギリシャのユーロ離脱が騒がれた時期では、仮想通貨のビットコインが一時7%上昇し、「ギリシャのユーロ離脱に対する懸念から、投機筋や同国預金者から買いが入っている」旨の報道もあった(同)。

 日本でも、金融庁が利用者保護やマネーロンダリング・テロ資金対策といった観点から、ビットコイン等の「仮想通貨」の法的な定義を定め、それらを「貨幣の機能」を持つものと初めて認定する資金決済法等の改正案を今国会に提出している(注:正式名称は「情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律案」3月4日国会提出)。

 もし、この法案が今国会で成立すれば、取引の決済手段として、ビットコイン等の仮想通貨が法的に位置づけられ、将来それは日本が財政危機に陥ったとき、資産防衛の「ノアの箱舟」になる可能性を秘めていると思われる。そのとき、取引の決済手段の主役は、ビットコイン等の仮想通貨になっているかもしれない。

(文=小黒一正/法政大学経済学部教授)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[2510] koaQ7Jey 2016年5月20日 08:35:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2771]

この人の話は悪質なデマ

本来のドーマー定理では

毎年の国債発行がGDPの一定割合に留まるならば、国債残高の対GDP比は一定の値に収束し財政破綻は生じない。

従って消費税廃止の様な GDPが増える政策を取れば絶対に財政破綻は生じない:

他国と異なる日本のドーマー定理

不思議な話なのですが、畑農鋭矢教授(明治大学・商学部)のリサーチによれば、日本の財政問題で頻出するドーマー定理(ドーマー条件)は、1940年代にE.D.Domarが提唱した説とは似ても似つかないものに入れ替わっているということです。

事実であればまったくミステリー小説顔負けの話ですが、畑農氏のブログを元にことの成り行きを書いてみます。

現在ではドーマー条件とは次のように説明されています。


1940年代に経済学者のE・D・ドーマーによって提唱された定理。名目GDP成長率が名目公債利子率を上回れば財政赤字は維持可能であるという内容の定理である。 (注:こちらをDCと略記する)
    ウィキペディア「財政再建>ドーマー条件」


ところがもともとドーマーが述べたドーマー定理とは次のようなものでした。


毎年の国債発行がGDPの一定割合に留まるならば、国債残高の対GDP比は一定の値に収束し財政破綻は生じない。 (注:こちらはDTと略記する)

 畑農鋭矢教授ブログ もう一度考えなおしてみよ June 6, 2011
http://hatano1113.wix.com/blog#!%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E6%9D%A1%E4%BB%B6%EF%BD%9E%EF%BC%93%E3%81%A4%E3%81%AE%E8%AC%8E/c1tye/AF5D01C4-8734-4949-82E0-10A217D438F7


なぜこのように、DTからDCへと定義の不思議な入れ替わりが生じたのでしょうか。
詳細は上記畑農教授のブログを読んでいただくとして、それを簡単にかけば次のような流れだったようです。
f:id:shavetail1:20150227125336j:image:w480

・ドーマー教授、「ドーマー定理」(DT)を提唱(1944年)

・DTが財政学教科書に載る(1970-80年代)

・米原・荒両氏がDTの検討の経緯で新ドーマー条件(DC)を提唱
 (ただし、両氏はこの段階で新ドーマー条件などと紛らわしい名前は使っていない)

・大蔵省、米原・荒両氏のDCを「修正ドーマー条件」と称して財政危機を煽る(1982年7月-)

・鈴木善幸首相「財政非常事態宣言」(1982年9月)

・参議院会議録 第101回国会 大蔵委員会 第20号に 「修正ドーマー理論」の記述(1984年)

・財政学の教科書でドーマー条件の名のもとにDTとDCが併記され始める(85年−90年代)

・初の消費税導入(1989年)

・ドーマーが提唱したドーマー定理DTが財政学の教科書から消滅(2000年頃までに)

・消費税増税(1997年、2014年)


驚くべきことに、1982年7月には大蔵省(当時)は米原・荒両氏の提唱した財政健全化指標を「修正ドーマー・モデル」と称してマスコミに流し始めたようです。

大蔵省の“修正ドーマー・モデル”によると、国債金利の水準が成長率を上回る状態が続くと国債残高は増加の一途をたどる。
「大蔵省、利上げ圧縮へ新理論
――国債の金利水準が名目成長率上回ると財政破たんへ」
日本経済新聞1982年7月30日(朝刊)3ページ

そして同年9月には鈴木善幸首相がこのままでは国債の返済が危ういと「財政非常事態宣言」をおこないました。
当時の政府債務はわずかに170兆円。 対名目GDP比も60%程度で、現在日本の240%は言うに及ばず、財政危機を政府が問題視していない米・英の100%強にも遠く及ばない、財政危機には全く遠い状態にもかかわらずです。

そして1989年には大蔵省悲願の消費税導入に踏み切り、その後の歴代政権は小渕内閣を除き緊縮財政に終始しました。
その結果は世界経済史上類を見ない20年デフレ。

その間国民の平均所得は右肩下がりとなり、企業は債務返済に努め、財政健全性指標・政府債務対GDP比240%の現在、というわけです。
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20150227


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民108掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民108掲示板  
次へ