★阿修羅♪ > 経世済民109 > 335.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
スズキ不正で5月販売18%減 投資渋り信頼失墜 長期低迷の懸念も(SankeiBiz)
http://www.asyura2.com/16/hasan109/msg/335.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 01 日 13:47:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

スズキ不正で5月販売18%減 投資渋り信頼失墜 長期低迷の懸念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000004-fsi-bus_all
SankeiBiz 6月1日(水)8時15分配信


 「燃費に影響なし」とする再報告を国土交通省に行ったスズキだが、データを法令と違う不正な方法で測定していた事実に変わりはなく、信頼とブランドは失墜した。問題発覚でスズキの5月の軽自動車販売は2割弱も減少。不正問題によるイメージ悪化で消費者離れが進めば、販売低迷が長期化する恐れもある。

 「5月の軽販売は18%減った」。スズキの鈴木修会長は31日の記者会見で、不正問題の発覚後、販売が激減したとの認識を示した。

 不正を働いた自動車メーカーに対する消費者の目はとりわけ厳しく、不正発覚後は、確実に顧客離れが進む。昨年9月に排ガス規制逃れ問題が発覚したドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の1〜4月の世界販売は前年同期比2.0%減少。また4月に軽で燃費の不正問題が発覚した三菱自動車の4月の国内軽販売はほぼ半減している。

 スズキの国内販売はただでさえ苦戦。利益重視で軽の値引きを控えているためで、1〜4月の国内販売は3.2%減った。不正問題に伴うイメージ悪化で、6月以降もスズキ車を購入の選択肢から外す消費者が増える可能性はあり、販売への影響は避けられない。

 スズキは今回の不正問題の原因として「法令違反に関する関係者の認識不足」(鈴木会長)を挙げた。実際、今回の不正は、車両の試験コースが海に近く、風の影響を受けやすかったことから、屋外ではなく、室内設備を使ってデータを取得したために起きた。同社は、問題の改善に向け試験コースに2億円程度を投じて防風壁を建設する。ただ、対応が遅きに失した感は否めず、わずかな投資を渋って「信頼」というかけがえのないものを失った。(今井裕治)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月01日 14:55:40 : XnJ1BaDiWW : lnSU_S_Jn9Q[4]
正規と不正「計測誤差5%以内」だから
これで良いと言い放ったのだったからな。

ユーザーは開いた口が塞がらないのは当然。
5%誤魔化す事を何とも思っていないのだ。


2. 2016年6月03日 00:49:39 : mYlSRbhZfI : mWiZrpC@4nc[312]
当方、どうも昔からスズキに対して、良いイメージを持っていない。仕事で名古屋の新日鉄に行くことがあり、そこの人と雑談をしていたが、スズキは一番安い鋼板を買うのだという。ははあ、それでスズキの軽自動車はすぐ錆びるのだと認識した。

ここのエンジンは安物の部品を使っているから、古くなるとピストンリングの磨耗が進んで、オイル下がりになりやすい。エンジンオイルを一緒に燃焼していることになる。エンジンの経年変化は大きかったな。新車のうちは燃費がいいが、古くなると他社製品より劣化が早く、燃費なんててきめんに悪くなる。

こんなコスト優先の自動車づくりばかりしていると、世界に通用しないからと、1980年代にアメリカのGMと提携した。鈴木修社長は、GMから自動車づくりに大切なものを学んだという。だが、それまではどうだったのかと言いたい。当方は疑問に思っていたが、どうしてこんなに品質が低くて、故障が多いスズキの軽自動車が、日本一売れるのか。未だにその疑問は解決できていない。

スズキの軽自動車づくりは、21世紀に入ってから大きく改善された。しかし、他社に比べ劣る衝突安全性の問題は解決されていない。オーストラリアでは軽自動車は売られていないが、リッターカークラスのスズキ・セレリオは、安全性がクラス・ダントツで低い。

Euro NCAP Crash Test of Suzuki Celerio 2014
https://www.youtube.com/watch?v=k0AwHKJwz9Q

これは、はっきり言うが、乗ってはいけないレベルの危険性である。燃費以上に重要な安全性で問題がある現状を改善しないようでは、同社の将来も暗いのではないか。

ダメな自動車メーカーの傾向として、日産・ゴーンや三菱・益子、スズキ・鈴木修と言った、独裁的な経営者が君臨しており、その独裁者に対して反論すらできない社内の雰囲気があることが挙げられる。このような会社では、販売の現場から上がってくる、顧客の貴重な声でさえも、経営者に届かないものである。

スズキも鈴木修社長が、いつからやっているのか。もう1970年代からじゃないか。後継者が育たないというのは、自分の意見に反対するから排除してきたからだろう。ホンダの創業者、本田宗一郎氏のように、早く経営から身を引いて、若手に全てを任せるのがいいのだ。それでこそ、人材が育つのである。

鈴木社長は、あまりに長く権力の座に居すぎた。代わりの人物は見つからない。案外、彼が会社を去った後、スズキは短期間にガタガタになるんじゃないか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民109掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民109掲示板  
次へ