★阿修羅♪ > 経世済民109 > 760.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「リーマン級危機」迫るのは国内 金融不安の上海株に次ぐひどさ〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/16/hasan109/msg/760.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 14 日 07:48:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

           伊勢志摩サミットに参加したG7の首脳 (c)朝日新聞社


「リーマン級危機」迫るのは国内 金融不安の上海株に次ぐひどさ〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160610-00000112-sasahi-bus_all
週刊朝日  2016年6月17日号


 サミットで世界経済がリーマン級危機だとし、非難を浴びる安倍首相。“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は日本の財政ににこそリーマン級危機が迫っていると危惧する。

*  *  *
 かつて、中学生の次男ひろしに私の中学・高校時代の日記を読ませたことがある。「人生の参考にせよ」との思いだったが、読後の反応は「なんだ、お父さん。いつも偉そうなこと言うくせに、人生の節目、節目に女性が出てきて、女性で人生を決めているじゃないか」。ムムム、まずい。

「(高校入学直後)テニスを初めてやった。おもしろい。うまくなれば彼女と打ち合えるから、テニス部に入る」「オレの目標はなにか。やはり東大だ。受かれば、彼女の尊敬を得られる。東大へ入るぞ!」

 日記にはこんな言葉が並び、ひろしの言うとおり。しかも、私はテニスが上達せず、東大にも入れなかった。人生の参考どころか、親の権威は台無しだった。

★   ★
 5月26日、主要7カ国(G7)首脳会議で「安倍首相が『(世界経済が)リーマン級危機に陥るのを警戒』と発言した」とニュース速報が流れた。「おいおい、何を言いだすんだ」とあぜんとした。数ある経済指標のうち、悪い数字だけをいくつか取り出して経済政策を論じれば、ひろしどころか世界中の笑いもの。裏方の振り付けなのだろうが、あまりにも無理筋だった。

 翌日の各紙報道によると、ドイツのメルケル首相は「『危機』とまで言うのはいかがなものか」と異議を唱え、キャメロン英首相も「そうした状況にはないのではないか」と発言したそうだ。安倍首相は「大きなリスクに直面している」とトーンダウンした。

 海外マスコミはさらに辛辣(しんらつ)な論評をしたことを、5月29日付毎日新聞は伝えている。仏ルモンド紙は「安倍氏は『深刻なリスク』の存在を訴え、悲観主義で驚かせた」と報じ、「自国経済への不安を国民に訴える手段にG7を利用した」との専門家の分析を紹介したそうだ。米経済メディアのCNBCは「増税延期計画の一環」「あまりに芝居がかっている」などとする市場関係者らのコメントを伝えたという。これらの指摘は、まさに私の第一印象そのものだ。

 金融市場は年明け後、中国経済の先行き懸念や原油価格急落から、不安定になった。しかし、今は落ち着きを取り戻している。中国経済は安定に向かいつつあり、1=27ドル台に一時下落したWTI原油先物価格は、50ドル近くに回復した。米国は利上げを考えるほど堅調だ。

 それらを反映し、年明け後に急落した世界の株価は今や急回復している。欧米株は2月11日前後に昨年末比10〜15%安の年初来最安値をつけた後、昨年末価格をほぼ取り戻した。米株価は5月末現在、史上最高値に迫りつつある。

 投資家は能天気に株を買うわけではなく、世界経済を総合的に判断して決断する。リーマン級危機が迫っている、との認識ならば株なぞ買いはしない。

 一方、日経平均は昨年末比12%安と大きく落ち込んでいる。今回の金融不安の発生地の中国・上海株の20%安に次ぐひどさだ。

 中国国営新華社通信は「日本の巨額債務は巨大なリスクで、世界経済を攪乱(かくらん)しかねない」と指摘したそうだ。「リーマン級危機」が迫るのは世界経済ではなく、日本の財政だという点を忘れてはならない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[2888] koaQ7Jey 2016年6月14日 08:13:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3169]
>。「リーマン級危機」が迫るのは世界経済ではなく、日本の財政だという点を忘れてはならない。


藤巻健史はポジショントークしかしないので有名だからな

日銀の国債買取で日本政府の借金は既に370兆円も減って財政は先進国で一番良くなっている

NYダウの株価チャートはエリオット波動で既にフラット修正 B波の上げの最終段階でこれから修正C波の大暴落が始ま直前だ

一方、日経平均の株価チャートはエリオット波動第2波の下げの途中で年内には第3波の上げに転じるから大した暴落は起きない

危ないのは欧米と中国・韓国経済だけで日本経済は少し財政出動すれば簡単に好転する


2. 2016年6月14日 09:29:18 : SKLssvmpSU : bqq1LCfyCG0[118]
>1

バブル経済の破綻以来、何度同じことを言って財政累積赤字を1000兆円ほどにまで膨れあげさせたか。それが、ここ20年の姿ではなかったか。
地道な経営努力しか、日本経済を立て直すことはできない。それを支えるのが、適切な経済政策であり、国民の生活不安を和らげ地道な努力志向へと向かわせるものだろう。分意なバラマキや貧者切捨ての政策は、まったくこれに反する。


3. 中川隆[2890] koaQ7Jey 2016年6月14日 09:58:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3172]
>>2
>財政累積赤字を1000兆円ほどにまで膨れあげさせたか


財政累積赤字1000兆円の中には借金にはならない日銀の国債保有高も含まれている


日本政府のバランスシート(貸借対照表)を日銀を含めた連結ベースでみれば、負債から資産を差し引いたネットの国債残高は対国内総生産(GDP)比で40%にも達しない程度であり、これは英米に比べても低い数字だ。

日本が財政破綻する確率は他国と比べても、かなり低い。

それで現状の国債金利はマイナスで推移しており、破綻論者の見通しに反して国債金利が暴騰していない:

日本の借金1050兆円には為替介入の引当金、特殊法人の借金、有料道路の建設費まで含めてしまっています。

そのうえ地方自治体の借金や「第3セクター」のようなものまで全て政府の借金に計算しています。


だが日本を除く外国では文字通り「政府の借金」だけを政府の借金と発表していて、考えてみれば当たり前の話です。

外国と同じ基準で日本も「政府の借金」だけを政府の借金にすると、たった460兆円でGDPの95%程度に過ぎません。

財務省が「日本の借金」を外国と比較するなら、アメリカやドイツと同じ基準で計算するべきです。
http://thutmose.blog.jp/archives/60991256.html#more


4. 2016年6月14日 22:45:11 : RXMzRohPZM : Q2ZYshKpO80[2]
安倍が首相でいることが日本の危機。はっきりしている。

5. 2016年6月15日 01:06:06 : ZKwDoQdsCg : bBcZhpOgQ7I[32]
アベノミクスが日本危機。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民109掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民109掲示板  
次へ