★阿修羅♪ > 経世済民110 > 515.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
買いたい本が発売日に書店にない理由が衝撃的…「いい加減すぎる」出版業界特有の驚愕事情が!(Business J)
http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/515.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 04 日 00:32:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

買いたい本が発売日に書店にない理由が衝撃的…「いい加減すぎる」出版業界特有の驚愕事情が!
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15746.html Business Journal
2016.07.04 文=酒平民 林 賢一/ライター 


 この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は林賢一氏が、書籍の発売日に関する謎に迫ります。

【ご回答いただいた企業】
紀伊國屋書店・店売推進部

 私は、書籍や雑誌は店頭で手に取って確かめてから購入したい派だ。

 アマゾンも利用しているが、やはり手触り感を大切にしたい気持ちがあり、なるべく書店に足を運ぶようにしている。

 だが、買う書籍が決まっている場合、アマゾンで予約するほうが間違いないのも事実だ。書店の場合だと、いつ入荷するか正確な日時がわからないし、入荷するまでに本を買うつもりだったことさえ忘れてしまう場合もある。

 そもそも、書籍は必ず発売日に書店に入荷するのだろうか。それとも、前日には入荷しているのだろうか。そのあたりの仕組みを実はよく知らない。

 うーん、気になる。そこで、紀伊國屋書店・店売推進部に直接聞いてみた。

発売日には店頭に並ばない?

「書籍が店頭に並ぶのは、発売日当日ですか?」

担当者 正直、コミックや雑誌など、一部、発売日をしっかり決めているもの以外は、基本的に発売日という概念はあってないようなものなんです。

--そうなんですか。

担当者 どういうことかと言いますと、出版社が本をつくりますよね。それを問屋、出版界では「取次」と言っているのですが、そこに卸すわけです。この卸す日を「発売日」という出版社が多いのです。その問屋から私どもの書店に本が流通してくるわけですが、そうしますと東京都内であれば、その卸された日の午後に届いたりすることもあります。ところが、配送の関係で翌日になる店舗もありますし、遠いところはもう少し遅れることもあります。

--発売日という概念がないのには驚きました。

担当者 発売日というと、どうしても書店のほうで売り出す日というイメージじゃないですか。実はそうではなく、出版社が言う発売日は取次に卸す日なのです。

--書店に並ぶのは、「発売日当日付近」というイメージでしょうか?

担当者 当日とか翌日とかですね。ご不便をおかけして申し訳ないのですが、私どもとしては発売日といってもモノが入ってきてから店頭に出すので、正確にいつ発売しますと言えないことがあるんです。どうしても発売当日に欲しいということであれば、取次が入る日の情報を基に入荷日を推測して、お客様のほうへ「店に入るのはこのぐらいの時期になるかと思います」といったご案内をするように対応しています。

--逆に、発売日より前に到着した本に関しては、店頭に置くのは発売日まで待つのでしょうか。

担当者 「この日から売ります」と決まっている種類もありますので、そういった場合は、店頭に並べる日を揃えます。

--ありがとうございました。

 このように、雑誌やコミックなどの発売日が確実に決められているもの以外の書籍は、「発売日」の概念がないということだった。

 これには正直、驚いた。出版社が取次に卸す日が、いわゆる「発売日」で、店頭で販売開始される日ではないというのは、ユーザーからすると少しややこしい気がする。

 アマゾンにも同じ日に出版社から卸されているはずだが、そうするともうひとつ悩みが増えてしまう。アマゾンの倉庫から自宅までの配送と、最寄りの書店が店頭へ出すのとは、どちらが早いのかという問題である。だが、それを見極めるのは至難の業のような気がするので、考えないことにする。どうせ、たいした違いじゃない。

(文=酒平民 林 賢一/ライター)

・林 賢一(はやし けんいち)

1979年、五反田生まれ。脚本、構成。学生時代から古舘プロジェクトで修業。参加作品は『古舘伊知郎トーキングブルース2014』、ドラマ『恋とか愛とか(仮)』(広島ホームテレビ)、アニメ『脇役目線』(WOWOW)など。映画監督・入江悠と仲間たちが映画を愛する人々へ贈るメルマガ【僕らのモテるための映画聖典】で「映画のカット数を数える」という無謀な連載中。是非ご一読を。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民110掲示板  
次へ