★阿修羅♪ > 経世済民110 > 821.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ベーシックインカムなぜ注目 労働を巡る構造変化映す 部分的には既に各国導入 
http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/821.html
投稿者 あっしら 日時 2016 年 7 月 15 日 06:22:28: Mo7ApAlflbQ6s gqCCwYK1guc
 


ベーシックインカムなぜ注目 労働を巡る構造変化映す
部分的には既に各国導入 

山森亮・同志社大学教授

 ベーシックインカム(BI)を巡る動きが欧州を中心に相次ぎ、注目を集めている。

 BIとは(1)すべての個人に(世帯主ではなく)(2)無条件で(稼働能力の活用などを求めず)(3)普遍的に(所得や資産の多寡を問わず)――生活に足ると考えられる所得を権利として給付しようというものだ。この考え方には200年以上の歴史があるが、現在に至るまで前述の定義通りの形で実現したことはない。

 最近の欧州でのBIを巡る動きをいくつか紹介しよう。

 第1に、フィンランドで昨年春の選挙で成立したシピラ政権が、公約に掲げていたBIの給付実験を実施に移すべく担当省庁に委員会を設置した。今秋にも委員会は答申を出す見込みで、2018年ごろに給付実験が実施される可能性がある。第2に、オランダのユトレヒトなど4都市が福祉制度の受給者を対象にBI的制度の給付実験を実施する意向を表明し、財務省と協議を進めている。第3に、スイスで今年6月5日にBI導入に関する国民投票が実施され、反対多数で否決された。

 これらの背景には何があるのだろうか。フィンランドの政府主導の動きは、税と社会保障制度の合理化という側面が強い。北欧は最低限度の文化的な生活を構成員に保障すべきだと考える社会だ。

 BIもしくは、課税最低限に満たない割合に応じて政府が給付する「負の所得税」といった類似の制度(BI的制度)が望ましいとする経済学者は1930年代からいた。古くはジェームズ・ミード、ミルトン・フリードマン、ジェームズ・トービンなどで、近年ではジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授やアンガス・ディートン米プリンストン大教授らも支持を表明している。

 彼らの多くに共通する支持の理由は、所得や資産の多寡を問う形の福祉給付は労働インセンティブ(誘因)をゆがめかねないという点だ。また近年の支持者は、人工知能(AI)などの技術革新の結果、生活賃金を得られる雇用の数は今後劇的に減少し、賃金とは別の再分配政策としてBIが必要となると論じる。

 オランダの福祉給付に携わる地方自治体主導の動きにはまた別の側面がある。金融危機後の失業と貧困の増大に、完全雇用を前提とした既存の福祉国家制度が対応し切れていないことへの、現場からの異議申し立てという側面だ。財務省と交渉中の実験案は「信頼実験」と呼ばれる。既存の制度が貧困を防げないだけでなく、福祉給付申請者を疑ってかかるところから始めねばならないという制度の非人間性が問題にされている。

 60年代後半から70年代にかけて、欧米諸国の福祉権運動などが同様の問題提起をして以来、連綿とそうした声が挙げられてきた。

 一方、スイスの市民主導の動きは、ジョン・メイナード・ケインズが30年に発表した「孫の世代の経済的可能性」で予想した新しい人間の生き方につながっている。経済成長と技術革新により人びとが労働から相対的に解放され、貪欲な金銭欲などの「人びとを苦しめて来た偽りの道徳原則を棄(す)てることができる」日が到来するだろうとケインズは予想した。

 12万を超える署名を集めスイスの国民投票を実現させた市民たちは、当初から投票の可決を目指さないというユニークな運動を進めた。主導者の一人エノ・シュミット氏は「賛否は市民一人一人が決めることであり、運動の側から誘導するものではない。私たちが望むのは、生活費を稼ぐために日々追われることから自由になったとき、私たちが何ができるかを皆で考えることだ」と語る(14年1月筆者によるインタビュー)。

 こうした動きは新しいものではない。賃金が支払われる労働と、社会のために必要な仕事は必ずしも一致しないことは、60年代末以降の女性解放運動の中心的な問いかけの一つだった。実際、英国の女性解放運動はBIを要求項目の一つとしていた。

 つまるところ最近の急速なBIを巡る動きの背景には、進歩と危機の両面がある。一方には技術革新による労働からの相対的解放があり、もう一方には進歩そのものが引き起こす雇用の危機がある。また金融危機は既存の福祉制度への疑義と、ケインズが「偽りの道徳原則」と呼んだこれまで支配的だった考え方への疑義を呼び覚ましつつある。

 とはいえ短期的な展望として、完全な形でのBIが導入される可能性は高くない。BIを導入するには、少なくとも財政か金融どちらかの大幅な変更が必要となるからだ。

 財政の変更によるBI導入案としては、所得税の累進度強化、40〜50%の定率所得税の導入、消費税への税の一本化、環境税や金融取引税の導入など多様な提案がある。

 金融の変更によるBI導入案としては、ヘリコプターマネーによるBI的制度の部分的導入という議論から、米経済学者アービング・フィッシャーの「100%準備銀行制度」(部分準備制度の下で可能になっている信用創造の廃止)や、英社会改良家クリフォード・ヒュー・ダグラスによる「金融の社会化論」などに示唆を得た貨幣・金融制度の全面的な改革という議論まである。ファイナンスに関しては、短期的には問題が残されているが、長期的・理論的には解決は可能だといえる。

 では、長期的にBI導入は可能とした場合、どのような問題が想定されるのか。まずは人びとの労働インセンティブの問題がある。

 報酬を得られる労働については、税や社会保障が就労に与える影響に関する理論的研究によれば、BIは現行の福祉制度より労働インセンティブを低下させないとされる。理論的にはそうでも、実際に導入してもそうなのか。社会にとって必要なアンペイドワーク(無報酬労働)へのインセンティブについてはどうか。給付実験がこれらの点を明らかにすることが期待される。

 最後に待ち構える課題は、心理的問題だろう。私たちは「働かざるもの食うべからず」と教えられ、「働く」ことを市場で報酬を得ることと同一視してきた。ケインズが夢想したように、私たちは将来「労せず紡がざる野の百合を尊敬するようになる」のだろうか。

 短・中期的な政策論議への示唆としては、BI的制度の部分的、漸進的導入がある。これは可能であるし現に進行しつつあるともいえる。英国や米国で導入されている給付付き税額控除、欧州のいくつかの国で導入されている普遍的な児童給付は部分的なBI的制度と考えられる。日本で2010年から2年だけ普遍的に給付された子ども手当もこれに当てはまる。また、日本でもよく議論の対象となる税財源による普遍的な基礎年金も同様の考え方といえる。

 日本の社会保障制度は経済協力開発機構(OECD)諸国の中で逆進性が強く、再分配機能を十分に果たせていないことや、相対的貧困率が比較的高いことが指摘される。また長時間労働による疲弊や労働生産性の相対的低さ、地域や社会のための活動に従事する時間を見つけることの困難なども指摘されている。

 性別役割分業の解体や働くことの意味を問う理念的なBI論の持つ長期的展望、児童手当の普遍化や給付付き税額控除などBI的制度の漸進的な導入についての短・中期的な政策論議の双方が、日本に与える示唆は少なくない。

ポイント
○新たな福祉給付として欧州で構想相次ぐ
○技術革新に伴う労働からの解放も背景に
○逆進性強い日本の社会保障制度にも一石

 やまもり・とおる 70年生まれ。京都大博士(経済学)。専門は社会政策

[日経新聞7月8日朝刊P.25]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[3276] koaQ7Jey 2016年7月15日 07:30:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3627]
全部見当外れ

日本人がベーシックインカムで7万円位貰っても家賃ですべて消えてしまうから食っていけない

ベーシックインカムというのは民主党の子供手当てと同じ類の移民援助政策

子供手当てというのは子沢山の中国人移民の為に考えたベーシックインカム政策なんだよ

貧しい中国人移民が安心して子供を5人、10人と産める体制を作りたかったのさ

中国人移民の子供は日本で育っても何時までたっても日本語の読み書きができる様にならないから まともな会社では雇ってくれない

それで中国人移民やその子供の生活費を援助しようというのが子供手当てとベーシックインカム



2. 2016年7月15日 08:31:15 : 91avpxHHG1 : 26HlK1e07MM[376]

 1のバカは ほっといて と〜〜

 BIは 愛が30年間主張してきたことだ

 愛は 最近はヘリコプターマネーという言葉を使っている BIもヘリコプターマネーも同じようなものだ

 ===

 黒田・安倍は 量的緩和でインフレを起こそうとして失敗したため 次の策を模索して

 一つは マイナス金利 二つ目は ヘリコプターマネーに 期待をしているようだ

 ===

 大いに賛成したい 

 安倍が ヘリコプターマネーを採用したら バカウヨの1さんは 腰を抜かすのであろうな〜〜

 (ウヨは 最近 慰安婦で騒がなくなった 安倍が 慰安婦を認めてしまったから あきらめた)

 (ウヨは 最近 南京大虐殺で 騒げなくなった 安倍が 簡単に認めちゃったからだ)

 ===

 そうして いま 盛り上がっているのは 改憲だ〜〜〜

 UYOは 何べん 安倍に だまされたら 正気にもどるのだろうか??

 ===

 愛は ウソつきの安倍が 大好きだ 

 慰安婦も 南京大虐殺も QEの拡大も ぜ〜〜〜んぶ 愛の主張 通りなのだ〜〜

 ===

 次は ヘリコプターマネーの時代だな〜〜〜〜〜
 


3. 2016年7月15日 08:38:02 : 91avpxHHG1 : 26HlK1e07MM[377]

 あ〜〜   永久国債というのも あるでよ〜〜〜

 つまり 赤字国債 ってやつだな〜〜 赤字国債といえば 聞こえが悪いが

 永久国債といえば かっこがえ〜〜でな〜〜

 ===

 愛は 最近 お金のことを『気にしないこと』が重要だと 主張している

 国債(赤字)を 永久に「気にしない」ということだよね〜〜〜
 
 ===

 だから 愛は 21世紀を 「遊んで暮らす時代」 だと定義している
 


4. 2016年7月15日 08:46:24 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[1925]

今の生活保護水準(世界的に見ても、日本の状況から見ても高いが)と同レベルのBIを実現する場合、母+子2人世帯で30万、2人世帯で25万(東京で30万)、単身世帯で20万(東京で26万)程度は必要になる

総額は〜十数兆円程度、しかも公的年金は廃止できるから、トータルでの支出増は十兆円にも満たないだろう

つまり増税しなくても、当面は、十分、財政ファイナンスで実現可能だ

ただし、長期的には、どの程度、日本人が愚民か、

つまり規制緩和や技術革新(AI,ロボット化)による産業の高度化が起こらず、さらに医療のムダの排除が進まず、

一方で労働インセンティブなどが悪化し介護や小売など3K仕事の賃金が高騰すれば、当然、破綻することになる

さらに、それを見越して、富裕層の急激なキャピタルフライト(円安インフレ)が前倒しで起これば、破綻は、速くなるだろう


http://www.kaigoseido.net/seiho/13/seiho25.htm
http://xn--ruqu92eenf16x.biz/


5. 2016年7月15日 09:50:25 : 91avpxHHG1 : 26HlK1e07MM[378]

 BIだと 固定的に 永久に支払うことになるが

 ヘリコプターマネーなら 必要な時に必要なだけ給付できるので よいと思う

 ===

 ただし その場合 生活保護や高額の年金者や ほかの収入がある人は 支給しないことで

 結果的に BIと同じようになることが 望ましい

 ===

 愛が 長年主張している 部分BIが ヘリコプターマネーになればよいな〜〜って 思ってる
 
 生活保護は 部分BIみたいなものだし 年金も 部分BIだ

 両者が それぞれ 分かれていることが 問題の本質だろう
  


6. 2016年7月15日 17:21:22 : 6jC6Ok4X3M : r9HiorRuc1w[613]
まず働ける人が生活出来るだけの収入を得られるようにするのが先だろう、それから働くことの出来ない人への生活援助の充実となるのが望ましい。
働ける人も働けない人も同じ土俵に上げて生活するには不十分なお金を配っても結局何も解決しないだろう。

7. 2016年7月15日 18:59:08 : 5Zc50uzNEA : MXRO16Cv0kk[1]
ベーシックインカムは実現可能。

例えば首都圏の場合、給付5〜7万円で、それに加えて震災の経験を活かした簡易住宅を無料か家賃1万円くらいで貸し出せばOK。

社会保障をそれに一本化すると、若者は大喜びする一方、老人の中には「飼い殺しだ」「乳母捨て山のようだ」と怒り出す人たちがいるかも知れない。

それは、その年齢になるまで、まとまった資産を気づけなかった老人のケースで、今回は割愛する。

若者の場合は、同時進行的に、苦痛を与えない形で就労促進も行えば、ウィンウィンになりうる。

かつて「終身雇用」や「年功序列」が国民の消費意欲を促進していたことを考えると、それのチープな代替と表現することも可能。

つまり、「BIがあるから稼いだ金を全部使っちゃおう」という層が生まれて消費を刺激するだろうし、オッサンや若者が街中で泥酔しているケースが増える。

そして、今どきはハイエナがそういう泥酔者を狙うだろうけど、BI導入後は、こちらも「BIがあるからスリのような犯罪はやめておこう」となり、ベーシックインカムが社会治安の向上にも貢献することがわかる。

自殺者や犯罪は確実に減り、嫌々ブラック企業や風俗で働くようなミスマッチも減り、若者も安心して消費をすることができるようになる。

だから、色々と大変な面もあるかも知れないけれど、ベーシックインカムの導入には賛成。

逆に、どういう人たちがBIの導入に反対なのかを検討するべきかもね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民110掲示板  
次へ