★阿修羅♪ > 経世済民112 > 849.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
給付型奨学金導入の前に稼げぬ人材輩出する大学の責任問え(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/849.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 07 日 17:25:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

             経済的に苦しい学生はどうすべき?


給付型奨学金導入の前に稼げぬ人材輩出する大学の責任問え
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00000014-pseven-bus_all
週刊ポスト2016年9月16・23日号


 貸与型奨学金を返せない、または返さない人が増えている。借金を返さないことは言語道断の振る舞いだが、そもそも、景気も給料も上がらないのに返せる目処が立たないため、従来の貸与型ではなく給付型奨学金を拡充させことを安倍政権は検討している。奨学金問題は、なぜ起きているのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、その背景について解説する。

 * * *
 この問題を考える際に、まず議論すべきは「大学は何をやっているのか?」ということだ。

 大学は、卒業したら企業で働くという前提に立つと、そのためのスキル=社会人として生きていくための実務能力を磨く場所である。ところが日本の大学は、戦前の産学連携による軍事技術開発が結果的に軍国主義と戦争に加担したという反省から、戦後は実務を軽視してアカデミックを志向するようになった。

 しかし、その実態は昔の教科書を使って海外の学説や講義を“輸入”しているだけである。IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)などで世の中が急激に変化しているにもかかわらず、それを実践的に教えている大学はほとんどない。だから、学生は社会に出た時点では“稼ぐ力”がなく、何の役にも立たない。

 世界標準の真っ当な大学は実務的なことを教え、社会に出たら即戦力になって初任給で年収1000万円以上稼げる人間を育成する場所だが、日本の場合は全く違うのである。

 つまり、奨学金を返せない卒業生が続出している責任の一端は大学にあるのだ。「本学を出れば奨学金は簡単に返済できます」と言える状況になっていないことが、そもそもおかしいのである。日本の大学は自分たちの役割を抜本的に見直し、再定義すべきだと思う。

 また、企業側も新卒者の集団就職・一括採用ではなく個別就職・常時採用で、実力本位で学生を採用すれば、次第に優秀な学生を輩出する大学・学部を峻別できるようになるだろう。

 優秀な学生は、卒業を待たずに大学3年で採用してもよいと思う。即戦力の人材はいち早く就職が決まるとなれば、大学側も制度やカリキュラムをアカデミック志向から実務重視に転換し、ビジネスの現場で実績があって実践的な講義ができる元経営者などを教授に招くといった改革をせざるを得ない。

 大学や就職先によって学生の質が担保できるようになったら、新しい学費ローン制度も可能になるだろう。それは公的な奨学金ではなく、稼ぐ力がある優秀な人材に対しては銀行が学費を融資して卒業後も自行をメインバンクにしてもらい、一生を通じて付き合っていくというコンセプトだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月07日 17:44:51 : 9gzCNe3nJU : jrsW4sJ3HHE[5]
非正規やアルバイトの諸種ばかり増やす政策をとっておいて何をほざく。成功者だけがいい思いをするような社会を目指すなら政治は要らない。

国王、君主、宗教指導者、その取り巻きだけがいい思いをしていた中世もそういう考えだったな。日本では幕府、大名、朝廷、それに取り入る大商人、坊主ということになる。


2. 2016年9月07日 19:05:42 : nNlqySJSQo : YPRBysH7004[2]
名ばかり大学に行くために給付型奨学金を出してもしょうがないのは確か
元々は税金なのだから
給付型奨学金を行うなら対象の大学は吟味する必要があるだろう

3. 2016年9月07日 19:18:53 : Z2u0978tjc : nphunypIPgY[29]

高等教育の主な使命は若者の思考能力を高めることだと思う.

アベ政権が文系は必要ないと言っているのも,思考能力が政権にとって都合が悪いと言うことだろう.

企業に都合よく,すぐ役に立つ労働力が必要なら専門学校を増やせばよい.

教育は国の礎とも考えられてきたが,日本の教育費の個人負担は,先進国中最低.
大学卒業の時点で500万円程度の借金を背負う若者が多いことが大きな問題となっている.先進国を称していることに呆れはてる.


4. 2016年9月07日 19:29:03 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[49]
 
 わが社の入社試験では 「パソコンのブラインドタッチ」 と「筆記能力」のテストをする

 ===

 ブラインドタッチができないようでは 「頭がとろい」「漢字がスラスラ書ければ」

 よく勉強していた可能性が高い 

 ===

 以前 ダイヤモンド社の 適正テストをやったことがあるが ものすごく高得点だったが

 パソコン入力は ちょっと とろかった 

 その2人は 入社したが すぐやめちゃった 

 成績が良いだけでは 性格が悪いのは 見抜けない
 
 ===

 愛層のいいのも あまり よくないと思う 

 事務処理能力だけで 判断するのが良い
 


5. 2016年9月09日 10:19:28 : HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[6]
>世界標準の真っ当な大学は実務的なことを教え、社会に出たら即戦力になって初任給で年収1000万円以上稼げる人間を育成する場所だが、日本の場合は全く違うのである。
 つまり、奨学金を返せない卒業生が続出している責任の一端は大学にあるのだ。

責任の一端は確かに大学にあるかもしれないが、実は企業システムの方がもっともっと責任がある。それは、人材の評価活用のシステムがなっていないからだ。大きな仕事を任せたり、チャレンジ精神を失わせ、現状維持活動に大きなウェイトを置いているからだ。そして、そもそも、日本社会にはなかなか達成できた成果に対して支払うという姿勢が少ない。コストを重視し、人材コストを市場価格でしか評価しないのだ。大学にどんな実務的なことを期待するのかさえ、非常に保守的にしかすぎない。

 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民112掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民112掲示板  
次へ