★阿修羅♪ > 経世済民115 > 684.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「お金いらないから、残業させてくれ」――匿名ブログから考える、ただ「残業するな」と指示するだけでは変わらない
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/684.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 15 日 15:37:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「お金いらないから、残業させてくれ」――匿名ブログから考える、ただ「残業するな」と指示するだけでは変わらない
https://news.careerconnection.jp/?p=28757
2016.11.15 キャリコネ編集部


長時間労働が問題視される中、定時退社を奨励し残業ゼロを目指す企業が増えている。しかし、業務量が多いなどの事情で、定時内で仕事が終わらない人にとっては、かえって負担に感じることもあるようだ。

11月10日、はてな匿名ダイアリーに寄せられた 「残業させてくれ。もちろん金はいらない」という記事にそうした気持ちが書かれている。

投稿者はプログラマをしている人物。転職1ヶ月というが、仕事が終わらず、

「無能なのは自分のせいなので、タダ働きでいいから与えられた仕事を全うさせてください」

と訴えた。

■「自分の無能さを労働力ダンピングで補おうとするな」と批判相次ぐ

          
           残業させてください!

投稿者は、サボっているわけではないが、仕事を進めるペースが遅いのだといい、定時までに業務が終わらない。プロジェクトマネージャー(以下、PM)に相談したところ、スケジュールを延ばしてもらうことができた。

PMからは「残業させないためにスケジュール延ばしたんだから、定時で帰ってください」と指示された。残業されると残業代が発生するし、プロジェクトの収支にも関わってくるので、管理職からしたらちゃんと帰ってもらいたい。

しかし、投稿者はここで後ろめたさを感じたのだそうで「無能なのは自分のせいなので、タダ働きでいいから与えられた仕事を全うさせてください」と自身の気持ちを書いている。

はてなブックマークでは、「気持ちはわかるし、ある程度慣れて生産性が並以上になるまで、そんな気持ちで仕事してる人はいる」など、投稿者に同情する意見もある一方で、
「自分の無能さを労働力ダンピングで補おうとするな。全員が不幸になる。現状を上司に報告して指示を仰いだほうがいい」
「金はいらないとかいう奴には仕事任せたくないわ」

など、投稿者の考えに否定的なコメントが相次いだ。終わらない仕事を無給で行えば本人は満足するかもしれない。しかし、これは「仕事が終わらなければサービス残業して当然」という雰囲気を社内に作ってしまいかねず、危険視しているわけだ。

■そもそもが「スキルアンマッチ案件」という指摘も

また、「遅いという事象を認知したばかりなのだから、次は原因分析するべき。その上で対策をたて、次に自分が続けていけそうか判断したらいい」など、ただ時間をかけて仕事をすることよりも、一度立ち止まって業務内容を見直すことを勧める意見もある。


そもそも、スケジュールを延期したのに投稿者の能力では処理しきれないとすれば、上の人間のマネージメントが適切だったのかも考え直さなければならない。場合によっては配置転換もありだろう。

「能力はあなたの責任だけど、業務と能力のギャップは採用・配属した会社の責任でもあるはずです」
「スキルアンマッチ案件なのでPMに向いてる業務を探してもらってはどうだろう」

残業をなくすためには、ただ定時に帰ることを奨励するだけでなく、仕事量や人員の数、そもそもスケジュールに無理がないかなどを考えることが不可欠だ。管理者側が具体的な施策を従業員に示さなければ、投稿者のように自ら進んでサービス残業をしようとする人を生むこともあり、それこそ本末転倒だろう。



残業させてくれ。もちろん金はいらない。
http://anond.hatelabo.jp/20161110230046
2016-11-10 はてな匿名ダイアリー

長時間労働が問題となり、電通での過労死問題が記憶に新しい昨今において、釣りみたいなネタを投下してしまったが、勝手に叫ばせてください。

プログラミングの仕事をしてるんだが、どうにも作るのが遅い。

全然サボってないし、10時間くらいずっと画面見て、わからないことは年下の先輩にこまめに聞いてる。

でも遅い。予定に間に合わない。

PMに相談したらスケジュールを延ばしてくれた。

でも遅い。PMいわく「残業させないためにスケジュール延ばしたんだから、定時で帰ってください」

うちの会社は残業代が出る。

それを見込んで転職したんだが、こんなにもついていけないとは思わなかった。まだ1ヶ月だけど。

残業されると残業代を出さないといけないし、残業代とは関係なく残業したらプロジェクトの収支に関わるから、

PMからしたら帰ってほしい、という気持ちはわかる。

前置きが長くなったけど、言いたいのは

「無能なのは自分のせいなので、タダ働きでいいから与えられた仕事を全うさせてください」

というのは、世間から見たらどうなんだろうということ。

こういうのを社畜というのかな。自意識高い系社畜。

今の会社6社目だけど、ようやく自分はプログラミングでは成果が出せないことがわかった。

まだ転職できるかな。死んだ方がいいかな。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月15日 16:41:00 : q931E3NW4E : Xao0gDyXwoc[352]
なるほどな。雇用への均等な機会、そして正当な評価を受ける場ががほしいということだな。
自分の一日の仕事量をいくらでも長く調整して、賃金は増えずともその分だけ精神的にゆったりと時間をかけて自分の仕事をこなしたいというのともまた違うのな。

そして、それを解消する手立てはいくらでもある。
働き手をコスト面を考えずにいくらでも企業が現場に投入できる方法だ。
そして人々はみな社会の本質的な保障案としてそれを望んでいる。

それには根本的な社会改革が必要だ。
しかも実に簡単なやりかたで。しかも、これまでの資本社会、経済外交をそのままにそこにスライドしていくことができる。
ただし、これまでのように支配層はあぶく銭を手にできなくなるだろう。
だがそうした方法は誰かしらの頭の中にはすでに存在するはずだ。
ちょっと考えればすぐに思いつくことだからだ。
だがそれには、その知識をどのようにして共有していくかことができるのか、どうした場所でまずはじめに誰に伝えるかが問題となる。

人々の意識がそこに流れていけば、その方法論を徹底して理解すれば、すぐにでも世の中は変えられる。

確かに仕事をする義務があるとするなら、国はそこに雇用を与える義務もあるはずだ。そしてそのことはすでに私の頭にはあったことだ。あなた方の誰かの頭にもあったことだろう。私はそうした人々とつながりたい。動き出す時機が来たからである。


2. 2016年11月17日 22:28:39 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[521]

スキルが低い労働者は、それに相応しい時給にすれば劣等感を感じて自殺する必要もない

またそれで、生活費が最低水準を下回る場合、生活保護を受給するのが近代の社会保障から見たら妥当だろう

そのためには最低賃金制度を廃止して、誰もが容易に生活保護(またはBI)を受給できるようにすれば良い


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民115掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民115掲示板  
次へ