★阿修羅♪ > 経世済民117 > 204.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
不安しかない年金額を、最大42%もあっさり増せる現実的な裏ワザ(まぐまぐニュース)
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/204.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 26 日 18:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

不安しかない年金額を、最大42%もあっさり増せる現実的な裏ワザ
http://www.mag2.com/p/news/232577
2016.12.26 まぐまぐニュース


先日掲載の記事「 破綻している年金制度はやめちまえ!で本当に撤廃したらどうなる?」で、年金制度がなくなったら困るということは理解できましたが、満額支給されても生活費のわずかな足しにしかならないというのが年金の現状でもあります。しかし、この支給額を増やすことができるとしたら…?無料メルマガ『 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座』の著者で年金アドバイザーのhirokiさんが、「年金の繰り下げ」で支給額を増やす「裏ワザ」を教えて下さいました。

■これからの年金額に不安がある中で、こういう年金の増やし方もある

年金が上がりにくくなり、また、年金保険料を支払った期間が短いとかだとその分低額になってしまう年金。なんだか最近不安になりそうなニュースが続きましたよね。

これからちゃんと保険料を納める事でしか年金は増やせないのかというと…そういうわけでもありません。年金を貰えるんだけど、わざと年金を貰うのを遅らせればその分年金が勝手に増えていく方法もあります。ただ、利用者は少ないですね(^^;;

というわけで、年金を貰うのを遅らせて勝手に増える方法(以下、「年金の繰り下げ」といいます)をやると一体どのくらい増えるのか?

結論から言えば65歳から1ヶ月遅らせる毎に0.7%ずつ増えていき、最大60ヶ月遅らせると42%増えます。だから70歳まで遅らせれば42%増える。

※注意

65歳後に初めて老齢年金の受給権を獲得したら、その日から5年間繰り下げが可能。だから、68歳で受給権を獲得したら73歳までOK。

ア. 昭和26年12月21日生まれの男性(65歳。実際に歳を取るのは誕生日の前日である20日になる)。

この人は厚生年金期間が1年以上あり、年金を貰うための全体の年金保険料納付済期間+年金保険料免除期間+カラ期間≧25年以上あるものとします(来年8月からは10年に短縮)。

カラ期間についてはこちらを。

諦めるなかれ。年金を25年納めなくても貰える「カラ期間」とはカラ期間とは?

この人は60歳から老齢厚生年金(65歳前から支給される厚生年金を特別支給の老齢厚生年金という)を年額120万円貰っていました。65歳からは75万円の老齢基礎年金が支給される予定。

65歳前までは偶数月に20万円の年金を貰いながら、他に今まで貯めた貯蓄があり、70歳くらいまでは貯蓄も取り崩しながら生活資金としてはやや余裕ありの見通し。で、今回65歳を迎える事になり、65歳以降も年金を貰うには再度年金請求をしないといけません。65歳以降は老齢厚生年金と老齢基礎年金を貰うための請求をしなければならないわけです。

請求といってもハガキタイプの簡単な様式の請求書が送られてくるのでそれをちゃちゃっと書いて月末までに返送するだけ。65歳誕生月の初旬までには送られてきます(その月の1日生まれの人は前月の初旬あたりに送付になるので注意。なぜなら1日生まれの人は前月の31日とかに歳を取るので誕生月が異なってくるから)。

で、この時のハガキタイプの年金請求書に、「年金を貰うのを遅らせますか?」という意思表示する部分があるんですね(^^;; 繰り下げ希望って書いてるんですが。

というわけで、この男性はしばらくは貯蓄で暮らそうと年金請求書を出すのはやめました。

※注意

老齢厚生年金または、老齢基礎年金どちらか一方を繰り下げる場合は繰り下げたい年金にマルをつけて年金機構に返送してください。両方繰り下げる場合は、ハガキは出さない。

で、どうなるか。1ヶ月遅らせるごとに0.7%年金が増えていきます。70歳まで遅らせるとすれば、60ヶ月遅らせる事になるから、60ヶ月×0.7%=42%増額。よって、

・老齢厚生年金なら120万円+(120万円×42%)=120円+50万4,000円=170万4,000円。
・老齢基礎年金は75万円+(75万円×42%)=75万円+31万5,000円=106万5,000円。

年金総額は老齢厚生年金170万4,000円+老齢基礎年金106万5,000円=276万9,000円になります。

年金の支給は繰り下げの申し出をした月の翌月から。70歳を既に過ぎている場合は、70歳時点まで遡って支給されます。ただし、5年の時効があるので75歳までには請求しましょう。5年を超える分から年金が貰えなくなってしまいます。なお、70歳時点まで遡れるように法律が変わったのは平成26年4月からだからそれより前までは遡れない。

65歳からは老齢厚生年金120万円+老齢基礎年金75万円=195万円でしたが、たった5年間年金を貰わないだけで80万円くらい年金がアップしました。

老齢厚生年金は5年遅らせただけで50万4,000円増額しましたが、老齢厚生年金を50万くらい増やそうとしたらかなり加入しないといけないですね。

例えば平均給与40万円くらいだった人なら、ザックリ計算してみると40万円÷1,000×5.481×229ヶ月=50万2,057円になるから、40万円くらいの給与貰っている人が229ヶ月(約19年間)も厚生年金加入しないと50万くらいの老齢厚生年金にならないのに、5年遅らせただけで軽く増やす事が出来ました(^^;;

老齢基礎年金は31万5,000円増えてますが、31万5,000円の老齢基礎年金を貰うなら普通は194ヶ月(老齢基礎年金満額78万100円÷480ヶ月×194ヶ月(約16年)=31万5,290円)の国民年金保険料を納めないといけません。

もし、65歳以降に別に年金貰わなくても生活資金的に余裕があるとか、健康に自信があるという人はやってみる価値はある方法ですね。

ちなみに、65歳前から貰う特別支給の老齢厚生年金は遅らせても増額はしないので、支給開始年齢になったら素早く請求して年金貰ってくださいね!あくまで65歳後に新たに支給される、老齢厚生年金と老齢基礎年金の請求を遅らせて、貰うのをしばらくやめておくという事です。

なお、1ヶ月遅らせるごとに0.7%増えてはいきますが、最低でも66歳に到達する日まで待たないと増額した年金を申し出る事はできません。例えば65歳10ヶ月で、10ヶ月増額分(7%増えた年金)を貰うというのはできないわけです。

さて、繰り下げた年金をもらう場合と、普通に65歳から年金を貰う場合とではどこで支給総額が逆転するのかという疑問もよく持たれます。総額が逆転するのは11年10ヶ月を過ぎてから。つまり、65歳から貰う年金を70歳まで繰り下げて、70歳から年金もらい始めたら、81歳10ヶ月過ぎれば65歳から年金をもらう場合よりも得をしていく事になります。

この11年10ヶ月は別に70歳から貰わなくても、66歳とか68歳とかその辺で繰り下げても同じ年数で総額が逆転します。70歳から繰り下げするなら、81歳10ヶ月は生きないと65歳から貰うよりは総額で劣る事になるわけですねー。

まあ、今は80歳以上長生きされる人がものすごく多いので、自分は長生き出来る!! と自信があるのであれば検討してみてください。

あと、年金を貰うのを遅らせてたけど、やっぱり65歳から貰いたい場合は今まで貰ってなかった年金が65歳に遡って年金が一時金として支払われます。一時金として支払われますが、税金としては一時所得ではなく、その年その年に支払われていたであろう年金額が雑所得になります。よって、源泉徴収票も年分送付されてきます。

また、年金を貰うのを遅らせてる最中に亡くなられた場合は65歳から亡くなるまで貰わなかった年金が遡って、遺族の請求により未支給年金として支払われます。

未支給年金(日本年金機構)

※追記

年金の繰り下げ最中に、遺族年金の受給権を得たり、障害年金の受給権を得た場合はその時点で老齢年金の繰り下げ増額は不可になります。65歳以降に初めて障害年金の受給権を得るというのはかなり稀ですが(^^;;

よって遺族年金や障害年金の受給権を得た時点まで増額させた老齢年金を受け取るか、または、65歳時点に遡って老齢年金を一時金として受け取るか選択する必要があります。

なお、65歳時点で既に遺族年金や障害年金の受給権を持っている人は繰り下げ不可です。過去に一度でも障害年金2級以上に該当し、例えば障害基礎年金が3級に該当して年金が停止の状態でも、障害年金の受給権者である事は変わらないので繰り下げが不可。あと、3級にすら該当しなくなって65歳時点で3年を経過していない場合も、65歳時点で障害年金の受給権者だから繰り下げは不可。

ただし、障害基礎年金のみの受給権者は老齢厚生年金は繰り下げる事が出来ます。

image by: Shutterstock

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座
年金は国民全員にとってとても身近なものであるにもかかわらず、なかなかわかりづらくてなんだか難しそうなイメージではありますが、老齢年金・遺族年金・障害年金、その他年金に関する知っておくべき周辺知識をご紹介します!



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年12月27日 11:59:40 : tlWnVFEXyg : YdpJ@QYwqXE[299]
無い袖は振れないという理由で減額しようとしてるのに5年待てば4割増で貰えると思える頭がどうかしてる。

時間が経てば経つほどルールを変えて減額してくるのは明らかだから
さっさと今貰える分を貰っとかないと5年待って減額とか普通に有り得ますよ。

年金減額は有り得ませんと自ら仰られた総理本人が舌の根も渇かないうちに
年金減額法を通過させてるんですから笑えませんよ。


2. 2016年12月27日 14:41:51 : OaCA2h9LbY : SR7utibZ5rw[3]


70歳で貰おうと賢く計算していたが、69歳で亡くなるとは・・・。


なんとも・・・。


遺族が貰うことに・・・。


ご愁傷さまとしか・・・。


3. 2016年12月29日 00:35:43 : RYyCZQPg32 : ou3foTQMQI0[71]
シャーシャーとした顔で、突然5%もお年寄りの命綱である年金を減らす。
約束事、契約を守らない国家。将来のことはあまり信用できない。
いつ何時、パーにするかもしれない、韓国の様にデモもない国家。


4. 2016年12月29日 00:58:17 : 1Wir0LLzuc : 3w6AnZ6o7rQ[1]
年金給付では、
年金保険料を元にして得たお金(元金+利殖分)と、
国民から国家権力で奪って集めた金(消費税等)を、
合算して一緒に渡してる。

年金の問題は、
100倍金持ち(現役時代に毎月100倍納めてた人)に100倍多く分配するのを、
年金保険料を元にして得たお金だけにして、
国民から国家権力で奪って集めた金(消費税等)は、
生活に必要な額までの不足分だけにするように変えれば、
すべて解決する。

国民から国家権力で奪って集めた金(消費税等)を一緒に渡してる理由は、
あくまで、年金給付額だけでは生きて行けない人の命を守るために、
生活保護として渡してるのだろう。

そういう理由でなかったら、
国民から国家権力で奪って集めて渡すなどという行為自体、許されない。

こい言うと、
「年金保険料を取るときに給付時にはその額渡す」と年金機構が約束したから、
 100倍金持ちは、
 国民から国家権力で奪って集めた金(消費税等)だろうが何だろうが、
 100倍多く分配してもらう権利がある」
と言う奴が現れるけど、
例えば、三菱東京UFJ銀行が
「25年後に7倍(利息600%)にして返します」
と約束して、実際には、
自力では元金しか返せない状況になってしまったとして、
利息600%を、国民から国家権力で奪って集めて渡すなんて、許されないだろう。

年金も同じ。
100倍金持ちが、
年金保険料を元にして得たお金(元金+利殖分)しかもらえなかったとしても、
それは年金機構による詐欺に遭った、というだけのこと。
一般庶民も100倍金持ちも、年金機構による犯罪被害者だ。

犯罪被害によって生きて行けない状況にされた人に、
国民から国家権力で奪って集めた金(消費税等)を
生活保護として渡してるだけだろう、
なぜ、生活保護を100倍金持ちにまで渡してやる必要があるんだ?
生活保護を、100倍金持ちにまで渡すことだけもおかしいのに、
100倍多く渡しているのだから、やってることが全くの出鱈目だ。

この、年金機構の詐欺のせいで必要になった、あくまで生活保護を、
金持ちにほど多く渡すという出鱈目を早くやめて、
貧乏人にほど多く渡す正しい分配の仕方に変えるべきだ。

本当は、
年金保険料を元にして得たお金(元金+利殖分)でさえ、
金持ちには全額渡してやる必要はない。
なぜなら、年金への加入は国家権力による強制(逆らった会社は処罰される)であり、
年金保険料の納付は税金の納付、
年金の給付は生活保護の支給と、実質的には同じだからだ。
言い方一つで誤魔化してるだけ。

税金と言うのは、金持ちから取って貧乏人に渡すためにあるのだから、
金持ちは、納付した税金のほとんどが返って来なくて当然だろう。
国家とは、それをやるためにあるんじゃないのか?

そもそも年金制度自体が、
国民から国家権力で奪って集めた金(消費税等)を金持ちにほど多く渡す
口実のために残したのだろう
(創立時は戦争の資金集めの詐欺だったが、戦後残したのはこれをやるため)。

国民から国家権力で奪って集めた金の分配まで、
投資への報酬だと錯覚させるためには、
少なくとも何らかの投資をでっちあげないといけなかった
(肝心の投資が何も無いのに投資への報酬だと思い込ませることはできないから)、
それが年金だった、ということだろう。


5. 2016年12月29日 06:54:57 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[479]
追い打ちをかけるようで悪いのだが、同じ年金額で買える食料品もだんだん減ってゆく。消費税が増えれば尚更のこと、それにつけても財政赤字を消費増税で賄おうっていう愚かな魂胆は安直という以外どこから出てきたのだろう、なんの解決にもなっていない、状況を悪化させるのは見え見えなのに。

6. 2016年12月29日 19:44:02 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3480]

あほらしい

投資同様、年金の本質は、ギャンブルなんだよ

そもそも生きること自体が、終わりのあるギャンブル

だから別に問題はない


7. 2016年12月30日 12:05:39 : tlWnVFEXyg : YdpJ@QYwqXE[312]
選べるならまだしも強制的にハズレ馬券買わされる行為をギャンブルと言うのかね

8. 2016年12月30日 22:46:57 : oFARmmNrOQ : aotaVd3sQuY[4]
>そもそも生きること自体が、終わりのあるギャンブル

何がギャンブルだ
デメェの薄っぺらな人生基に、わかったような口利いてんじゃねえぞ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民117掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民117掲示板  
次へ