★阿修羅♪ > 国際16 > 380.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トランプで戦争懸念浮上の米国、リンカーン=奴隷解放の英雄は嘘だった!多数の人命犠牲(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/380.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 18 日 12:50:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

              ドナルド・トランプ次期米国大統領(写真:ロイター/アフロ)


トランプで戦争懸念浮上の米国、リンカーン=奴隷解放の英雄は嘘だった!多数の人命犠牲
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17215.html
2016.11.18 文=筈井利人/経済ジャーナリスト Business Journal


 米国の政権交代が来年1月に迫り、歴史上の「偉大な大統領」に言及する政治家やメディアが増えてきた。

 新大統領就任が決まったドナルド・トランプ氏自身、大統領選終盤の10月下旬、かつて同じ共和党のエイブラハム・リンカーン元大統領が「人民の人民による人民のための政治」を唱えたペンシルベニア州のゲティスバーグで演説し、リンカーンを模範にアメリカの分断に立ち向かいたいと強調した。

 リンカーンといえば、米国でアンケート調査などに基づき歴代大統領を業績でランキングすると、つねに首位を争うほど評価が高い。そのほかジョージ・ワシントン、ウッドロウ・ウィルソン、フランクリン・ルーズベルトなども上位の常連だ。

 さて、米国で「偉大」と称えられるこれらの大統領には、ある共通するキーワードがある。それは「戦争」だ。

 ワシントンはアメリカ独立戦争で司令官を務め、初代大統領に就いた。リンカーンは南北戦争で北軍を指揮して勝利を収める。ウィルソン、ルーズベルトはそれぞれ第一次、第二次世界大戦時の大統領である。

 戦時の大統領は美化されやすい。特に昔の戦争であるほど、戦場や銃後の悲惨な記憶は薄れ、戦争の指導者が英雄として崇拝されがちである。だからランキング上位の大統領は、その業績を冷静に検証すると、必ずしも良い大統領だったといえないどころか、むしろその正反対である場合が少なくない。

 上述した4人の「偉大な」大統領のうち、建国の父であるワシントンも美化と無縁ではない。それでも総合的に判断して、良い意味で「偉大な大統領」だったといっていいだろう。だが他の3人となると、話は別だ。以下、トランプ氏が称えたリンカーンを中心に説明しよう。

●南北戦争の真の目的

 リンカーンが戦った南北戦争は、米国の北部諸州と南部諸州との内戦である。両軍合わせて60万人超という、第一次世界大戦以前では最大の戦死者を出した。この戦争は奴隷を解放するための戦いだったと思い込んでいる人も多い。だが実際は違う。

 リンカーンは大統領選に出馬した当時、奴隷制の西部への拡大には反対するものの、連邦議会は南部の奴隷制に介入できないと主張していた。南部に限っては奴隷制度を容認していたのである。

 南北戦争勃発当初も、戦争の目的は「奴隷の解放」ではなかった。それはアメリカ合衆国という「連邦の維持」だった。リンカーン自身、「もし奴隷をひとりも自由にせずに連邦を救うことができるものならば、私はそうするでしょう」と明言している。奴隷解放に対して心情的には共感していたものの、リンカーンにとってより重要な目標は、南部諸州を合衆国に引き留め、連邦を維持することだったのである。

 だから戦争勃発から1年5カ月後の1862年9月、翌年1月1日に奴隷を解放するという「奴隷解放予備宣言」を出した際も、デラウェア州、ケンタッキー州など北部の4つの奴隷州にいた奴隷は解放の対象に含まれなかった。対象は南部の奴隷だけだった(杉田米行『知っておきたいアメリカ意外史』<集英社新書>)。

 奴隷制をなくすためだけなら、多くの犠牲を払って戦争をやる必要などなかった。事実、南北戦争の時代以降、オランダ植民地、ブラジル、プエルトリコ、キューバなど世界各地で奴隷制が相次ぎ廃止されたが、ほとんどすべて平和のうちに実現している。資本主義が発達するにつれ、奴隷制は自由な労働サービスとの競争にさらされ、非効率で維持できないものになっていたのだ。

 一方、連邦の維持という目的は正当化できない。なぜなら「民族自決」という言葉が示すように、帰属する政治組織を自分の意志で決定するのは、法律に優先する人間の自然の権利だからだ。そもそも米国自身が、この自然の権利を根拠に英国から独立して成立した国家だ。もし南部の独立を米国政府が否定するのなら、自分自身の存在も否定することになってしまう。

 つまりリンカーンは、不要で不当な戦争によって多数の人命を犠牲にしたのだ。

●「偉大な大統領」の実像

 それだけではない。戦時であることを理由に、市民から言論、政治活動、人身などの自由を奪った。リンカーン政権が支配する北部諸州では、新聞編集者・発行人や聖職者を含む何千人もの反戦派市民が投獄された。政府は秘密警察隊を組織し、背信行為の疑いがあるというだけで人々を逮捕した。その際、逮捕の理由は告げられず、犯罪が実際にあったかどうか捜査もされず、裁判もされなかった。

 ウィルソンは第一次世界大戦の勃発当初、米国を中立の立場に保ち、「国民を戦争に巻き込まなかった」というキャッチフレーズを掲げて再選を果たした。ところが2期目の1917年4月、領土を脅かしていたわけでもないドイツに宣戦布告し、英仏に味方して連合国として参戦する。

 ウィルソンは参戦の理由を「世界を安全にして民主主義を守るため」と説明した。しかしその民主主義を国内では踏みにじる。戦時中は「公益」のためと称して、リンカーン同様、反戦的な言論や報道を弾圧した。

 ルーズベルトは周知の通り、日本軍の真珠湾攻撃を機に米国民を第二次世界大戦に引き込んだ。真珠湾計画を事前に知っていながらわざと攻撃させたとの説が今でも取り沙汰されるが、その真相がどうであれ、ルーズベルトはそれ以前から対日石油輸出の全面禁止に踏み切るなど日本を開戦に仕向けており、平和でなく戦争を望んでいたのは明らかである。

 ルーズベルトも戦時中、市民の自由を不当に奪った。司法手続きもなしに、7万人の日系米国人や数万人の日本人移民を強制収容所に押し込んだのである。

 政府は戦争で外敵から国民を守ると称して、しばしば外敵と同様かそれ以上の犠牲を国民に強いる。だとすれば、戦争の英雄として称えられる「偉大な大統領」の実像が、国民の自由や権利を不当に奪う暴君であることに不思議はない。

 トランプ次期大統領には、英雄になろうとして不要な戦争を起こす過ちだけは犯してもらいたくない。

(文=筈井利人/経済ジャーナリスト)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月18日 13:43:54 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7376]
 米国人の受け止めはリンカーン=奴隷解放の英雄、ではなく北部地域の産業の近代化を基準に南北戦争の勝利によって米国全土を従わせて新しい政党政治のシステム(民主・共和の2大政党制)を作った英雄といったところではないだろうか?南北戦争の期間やリンカーンの在位期間は日本の明治維新の時期とほぼ重なっているのでそれらの動きに間接的に影響を受けている。米国大統領の好戦性が残酷極まりないのは以前から指摘されていることでトランプもその例外ではないと考える。オバマのような平和主義は望むべくもないのだから対応はきっちりやるべき。

2. 2016年11月18日 15:09:41 : Q82AFi3rQM : Taieh4XiAN4[556]
 オバマのどこが「平和主義」だよ?

3. 2016年11月18日 15:16:28 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7373]
2
>オバマのどこが「平和主義」だよ?

 正確にいうと平和主義ではないけれど、ノーベル平和賞を受賞したし日本の共産党にも書簡を送ったし広島も訪れたということで一定程度平和主義に配慮し日本との接点が数多くあった。トランプにはそれがないので、ということ。


4. 2016年11月18日 15:28:55 : aZNpMxO2Bw : 4Fvl5vLdMcE[6]
オバマはブッシュジュニアのしたことを引き継いだだけ。ロシアや中国への敵視をやめて接近しているトランプの方が平和主義者だろう。クリントンの方が戦争に近くなっていたはず。白人貧困層だけでなく、戦争を回避したい反戦派の退役軍人グループもトランプを支持したと聞いたが。

5. 2016年11月18日 15:31:01 : aZNpMxO2Bw : 4Fvl5vLdMcE[7]
だいたいトランプと戦争を結びつけるのにリンカーンまで遡らないとダメなのかよ。
腕の悪い筆者だな。w

6. 2016年11月18日 16:07:09 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7372]
>4
 日本国憲法の掲げる平和主義という観点からは日本とオバマに接点がある。米国人が自国の平和主義を考えるという点ではオバマよりトランプに理があるのかもしれないね。その辺は分けて考えればいいのでは?

7. 2016年11月18日 19:28:53 : 2ATN4fbdNk : YzjwyhIBt34[2]

マスコミに載らない海外記事 ロシアとの戦争に関する、クリントン 対 トランプ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-3f3f.html

Eric ZUESSE 2016年9月6日

(以下引用)

二大政党アメリカ大統領候補最大の違いは、ヒラリー・クリントンが、ロシアに対して敵対的でない国々(イラク、リビア、ウクライナや現在のシリア)における、オバマ政権による政権転覆政策を継続したいと思っているのに対し、ドナルド・トランプはそう思っていないことだ。トランプは、アメリカ国家安全保障政策の焦点を、(実際は、アメリカとサウジアラビア政府が、(1991年に崩壊した)ソ連を駄目にするため、1979年に、パキスタンと、アフガニスタンで始め、もたらした問題である)聖戦士の根絶に当てようとしている。トランプか、冷戦は終わったと言うのに対し、ヒラリーは“ロシアは代償を払わねばならない”と言っている。

ところが、どちらの候補者も、この問題については、中身のある立場を示していない。ヒラリー・クリントンは、公職にあった時の行動で、ロシアに対し、中立的だったり、はっきり友好的だったりする国家元首の打倒を、彼女が一貫して好んでいることを既に示しているので、そうする必要がないのだ。そのうち四つの例が、特に顕著だ。サダム・フセイン、ムアマル・カダフィ、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチと、バッシャール・アル・アサド。明らかに、ロシアとの戦いは、ヒラリー・クリントン外交政策の最高の優先順位だ。一方、ドナルド・トランプを評価するものは、彼の発言と、物事に対する、彼の発言の一貫性しかない。彼は一貫して、こう言っている。アメリカは、冷戦終焉以来、初めて、国家安全保障の焦点を、もはや、国際共産主義(いずれにせよ、もう終わってしまった)ではなく、唯一の敵、聖戦主義に絞るべきだ。

ヒラリー・クリントンが、世界中で聖戦士に資金提供しながら、ロシアに対しては敵対的な、サウジアラビア、カタール、UAEや、他の原理主義-スンナ派君主制国家の所有者に兵器を売るのに、常に熱心であるのに対して、ドナルド・トランプは、ひょっとすると、中東に対する兵器輸出を全て止めて、聖戦士に対する戦いで世界を率いている国ロシアとは友好的な関係を樹立したいとさえ思っている。これはつまり、NATOを終わらせるか、根本的に変容させることを意味している。(クリントン、NATOが反ロシア軍事クラブなので、NATOを強く支持している。)


(中略)


ウォルフォウィッツは、トランプには投票しないことを明言している。“彼女には、大きな懸念をもっているが、私はヒラリー・クリントンに投票するしかないだろう”といって終わった。“大きな懸念”とは一体何か、彼は説明せず、質問もされなかった。とはいえ、外交政策については、彼はヒラリー・クリントンに100%同意しているように見えた。彼女は、アメリカ上院で、彼のイラク侵略に賛成票を投じたのみならず、彼女は、以来、民主党の超タカ派だ。

“ヒラリー、トランプ、ロシアとの戦争: 私がこれまでワシントンに暮らしていて、聞いたものの中で最悪の愚かな考え”という見出し記事を書いたフレッド・リードは、全く逆の見解を述べている。彼はこう主張している。

トランプに投票すべき良い理由、彼の他の意図が何であれ、十分に良い理由は、彼がロシアとの戦争を望んでいないことだ。ヒラリーと、彼女のエリート腹話術師連中には、まさにそれをする恐れがある。反ロシア・ヒステリーは、彼女と、その小判鮫連中があおっていることに留意が必要だ。

そのような戦争は、裕福なインサイダー連中によるアメリカの完全支配のもう一つの例だろう。普通のアメリカ人がそのような戦争で得るものは全く皆無だ。しかも、普通のアメリカ人には、トランプに投票する以外、そのような戦争が起きるかどうかについて、全く何の影響力もない。軍はもっぱら責任を負わないエリートのオモチャとなっている。

リードは、ヒラリーが、アメリカの意思を、中国海岸沖の海域、南シナ海に押しつけることについて強硬発言をしていることにも触れている。“中国と戦争をして、何か利益を得る、エリート以外のアメリカ人の名前を一人でも挙げられるだろうか? エリートや、様々なロビーとは違う普通のアメリカ人が、9/11以降のアメリカによる戦争のどれかから一体何を得ただろう? ヒラリーと、彼女のネオコン徒党は、そうしたもの全てを支持したのだ”。


(以下略)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際16掲示板  
次へ