★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200 > 565.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
高市早苗が提唱した「ポイントカードとマイナンバー一本化」の真の目的… 『ビッグデータ・コネクト』の作家が…制度に警告
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/565.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 2 月 01 日 13:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

                高市早苗公式サイトより


高市早苗が提唱した「ポイントカードとマイナンバー一本化」の真の目的… 『ビッグデータ・コネクト』の作家がマイナンバー制度に警告
http://lite-ra.com/2016/02/post-1939.html
2016.02.01. 高市早苗「マイナンバー一本化」の目的 リテラ


 先日、高市早苗総務大臣の指示により、総務省が各種ポイントカードをマイナンバーカードへ一本化することを検討し始めたという報道がなされ、各方面から非難の声が噴出した。

 各種ポイントカードをマイナンバーカードとともにひとつにまとめれば便利だろうといった、マイナンバーからの個人情報漏洩への懸念がまったく払拭されていないなかでの、この発言。

 今月からはいよいよマイナンバーの本格的運用が始まり、マイナンバーカードの交付も各自治体でスタートされた。しかし、肝心の大臣がこんな認識で果たしてマイナンバー制度は安全に取り扱われるのだろうか?

 しかも、このマイナンバー制度で懸念されるのは、実は、巷間言われている「情報漏洩リスク」だけではない。マイナンバーで集めた個人情報を国家が悪用し、「監視国家」としての後ろ盾として用いられるのではないかという懸念も囁かれている。

 マイナンバー制度を背景とした犯罪にサイバー犯罪捜査官が立ち向かう警察小説『ビックデータ・コネクト』(文藝春秋)を上梓し、「本の雑誌」(本の雑誌社)2015年8月号では、15年度上半期エンターテインメントベスト1に選出されるなど高い評価を受けている藤井太洋氏は、「週刊プレイボーイ」(集英社)15年12月14日号掲載のインタビューでこのように語っている。

「改正マイナンバー法では、自治体が条例を定めれば、マイナンバー利用を独自に行うことができるようになりました。自治体は全国に1700以上あります。なかには公共心の乏しい首長が当選し、“不適切な条例”を作ってしまうかもしれない。実際に図書館利用カードにマイナンバーカードを使おうと提案している現役市長もいます。こうした首長が官設民営ビジネスに乗り出し、委託先の民間企業からマイナンバーが流出することは十分に考えられます」

「マイナンバーにはデメリットもあります。さまざまな個人情報がひもづけられるため、外部漏洩や成り済ましサギといった犯罪の誘因になるだけでなく、運用の仕方によっては、国民の情報をすべて監視する監視国家のようなことにもなりかねない」

 これは、藤井氏の妄想などでは断じてない。事実、個人情報の取り扱いに関する行政の認識はとてつもなく甘い。佐賀県武雄市の「TSUTAYA図書館」のケースを例に藤井氏はこう警鐘を鳴らす。

「ツタヤ図書館では図書の貸し出し記録を、TカードのPOS(商品の販売情報を記録して在庫管理などに用いるシステム)を用いて民間の運営会社に蓄積します。市長は貸し出し記録が個人情報でないと言っていたわけですが、無知もいいところですね。
 戦前、特高警察は国民の思想統制のために、図書館の貸し出し記録を利用したという歴史がある。その反省から公的図書館では貸し出し記録の保存はしていません。誰がどんな本を借りたか、そのデータを利用することは、憲法の保障する「内心の自由」を侵すことにもなりかねないからです。
 そんなこともわからない市長が現実にいて、マイナンバーのようなソーシャルIDを、官設民営型のビジネスを通じて民間業者が扱うって怖くありませんか?」

 前述の小説『ビッグデータ・コネクト』は、図書館、フィットネスクラブ、総合病院、自治体出張所などが併設された「コンポジタ」という官設民営施設を舞台に物語が展開する。この「コンポジタ」は、「TACカード」(おそらくTポイントカードがモデル)とマイナンバーカードを施設受付にあるカードリーダーに挿入すれば会員登録ができ、施設内での買い物などでポイントを貯められるほか、住民票や生活保護など公的機関の申請も行える場所として描かれている。マイナンバーカードとポイントカードの一本化──本稿冒頭にあげた高市大臣の案からも分かる通り、15年4月の『ビッグデータ・コネクト』の出版から数カ月で、小説の世界に現実が追いつこうとしているのである。

 話を『ビッグデータ・コネクト』のあらすじに戻すと、この「コンポジタ」プロジェクトの真の目的は利便性をエサに市民を呼び寄せ、「TACカード」に刻まれた購買情報などのデータと、マイナンバーの情報をくっつけること。さらに、登録用のカードリーダーには「アルテク」(おそらくアルソックがモデル)のカメラが備え付けられており、そこで得られた「顔紋」「顔認識システム」も先ほどの情報と融合させ、国民を監視する完璧なビッグデータを完成させることにあった。その裏の計画を指揮していたのが、行政の市長、そして警察の上層部であることがストーリーの終盤で判明。彼らはこのビッグデータを用い、秘密裏に市民生活を監視しようとしていたのだ。

 ここまでの話を聞いて、「所詮はフィクションでしょう?」とお思いになる方もいるかもしれない。しかし、現状はそんなに安穏としていられるものではない。再来年には、任意ではあるが、マイナンバーが預金口座とひもづけられることが決まっている。また、同じく再来年には医療分野にもマイナンバーが使われることが検討されており、番号により診療結果や処方薬に関する情報が引き出せるようになる。これは、財産・健康に関するビッグデータを国が管理しようとしているということを意味している。

 高市大臣が「各種ポイントカードをマイナンバーカードへ一本化」などという庶民感覚から乖離したトンデモ案を出してきたのも、ポイントカードから得られる購買履歴などのビッグデータを収集しようとしていたからだという見方をすれば腑に落ちる。

 これは陰謀論などではない。宣言さえ出してしまえば何人も国の指示に従わなければならなくなり、国民の権利を著しく制限する緊急事態条項などを掲げる安倍政権だ。それぐらいのことは考えているだろう。こういった政権にまとまった情報を渡してしまうということは、盛んに喧伝されている「情報漏洩リスク」などより、遥かに高い危険性を孕んでいることを、国民ひとりひとりが認識する必要がある。マイナンバー制度が用意した道の行き着く果ては、「監視国家」というディストピアが待っている。

(井川健二)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月01日 16:24:25 : VES9N9YZ62 : DBNmaSw@hmM[67]
アメリカの愛国法と同じ発想だ。

国民は主権者から奴隷にされるな!

安倍たちの政策をひっくり返す野党連合政権を作らないといけません。

待ったなしです。

奴隷にされたいか?徴兵制で戦争に行きたいか?

これを望まないなら、野党連合に投票しなさい!

待ったなしです。


2. 2016年2月02日 01:25:11 : fkDOsAYlrY : @4O@NJx@Hx4[29]
新しい制度を導入するには、メリットとデメリットがあるのは当たり前なんだよ。
メリットだけを強調するのは、詐欺師と同じだ。
良い面も悪い面もあるから、話し合いが必要なのに、良いことだけ報じてる。
そんなわきゃないだろ。

3. クールクール・K[24] g06BW4OLg06BW4OLgUWCag 2016年2月02日 03:15:51 : fSONrR3EEw : DKImRN_vjEI[9]
>このマイナンバー制度で懸念されるのは、実は、巷間言われている「情報漏洩リスク」だけではない。

そう。「情報漏洩リスク」はダミー。個人情報の集約・蓄積そのものがマイナンバー制度の目的。


4. クールクール・K[25] g06BW4OLg06BW4OLgUWCag 2016年2月02日 03:52:17 : fSONrR3EEw : DKImRN_vjEI[10]
×個人情報の集約・蓄積そのものがマイナンバー制度の目的。
○個人情報の集約・蓄積そのものが危険。

5. 2016年2月09日 12:47:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1003]
Domestic | 2016年 02月 9日 11:40 JST
マイナンバーで数千万円被害か

 消費者庁と国民生活センターは9日、「マイナンバー制度をかたる不審な電話を受けた東海地方の80代の女性が、数千万円をだまし取られた」との相談が寄せられたと発表した。

 消費者庁などによると、制度に便乗した手口で現金をだまし取られたと疑われる例や、現金詐取が確認された例はこれまでに計8件あり、今回が9件目。被害の申告額は最高という。

 80代の女性には昨年、国の機関から委託を受けた相談窓口を名乗る人物から「マイナンバーを調べている」との電話があり、その後現金を送ったり手渡したりした。

{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/idJP2016020901001491


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK200掲示板  
次へ