★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203 > 664.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
経済失敗を認めない混迷政権 増税強行ならばオシマイだ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/664.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 30 日 22:20:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



経済失敗を認めない混迷政権 増税強行ならばオシマイだ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178362
2016年3月30日 日刊ゲンダイ 文字お越し



16年度予算成立でご機嫌の安倍首相(C)日刊ゲンダイ


 2016年度予算が29日、参院本会議で可決・成立。これを受けて安倍首相が会見を行ったが、よくぞここまでデタラメが言えるものだと唖然とする内容だった。


 冒頭、例によって「この予算によって、1億総活躍社会の実現に向けた新しい取り組みが始まります」と大風呂敷を広げてみせたのだが、中身を聞いてみると、威勢のいいスローガンとは裏腹に、心躍るようなメニューは何も出てこない。


「介護休業給付金を賃金の40%から67%へ引き上げる」


「不妊治療を初めて受ける人には、治療費のほぼ100%に相当する30万円を助成する」


「保育の受け皿を10万人分以上つくる」


「幼児教育の無償化を進め、所得の低い世帯では第2子は半額、第3子以降は無償にする」――。


「アベノミクスの暖かい風を全国津々浦々に届けていく」とエラソーに吹きまくる割には、安倍首相の口から出てきたのは弱者対策のセーフティーネットの話ばかりだ。


「どれも必要な政策ですが、目新しさはありません。これまで放置してきた格差や介護、育児といった問題が無視できないほどの社会問題になり、尻拭い的にやらざるを得なくなった。選挙前だから少しは対策を出しておこうということでしょう。票目当ての弥縫策だから、あれもこれもで、切り張りになる。そもそも国民生活をどうするかという哲学がないから、政策に一貫性がないのです。待機児童の問題などは典型で、今まで関心も示さなかったのに、批判の声が大きくなると、その場しのぎの付け焼き刃的な政策でゴマカそうとする。そういうやり方では実効性も期待できません」(経済評論家の斎藤満氏)


 少子高齢化への対策が必要なことは、ずっと前から分かり切っていたのに、ムチャな金融緩和で株価を吊り上げることだけに腐心してきたのが安倍政権だ。


■選挙目当ての一時しのぎ政策


 今頃になって対策に乗り出すのでは遅過ぎる。それも、選挙目当ての一時しのぎ。本気でこの問題に取り組む気があるとは思えない。


 不妊治療の助成や幼児教育の無償化はいいが、それ以前に、低収入で結婚できない若者や、共働きでないと生活していけないカップルを増やしたアベノミクスの責任はどうなのか。思いつきみたいに保育所拡充を打ち出したところで、子育て世代の怒りのデモが収まらないのは当然だ。


 会見では、相変わらずアベノミクスの成果を誇張していたが、こういう時に安倍首相が必ず持ち出す例が、有効求人倍率だ。


「有効求人倍率は24年ぶりの高い水準です。就業地別で見れば、47の都道府県のうち46で1倍を超えている。1人の求職者に対して、1つ以上の仕事がある状態となっています」と、ナントカのひとつ覚えで繰り返すのだが、この数字をもって景気が良くなったというのは無理がある。この数字は構造変化の産物だからだ。いわゆる「2012年問題」である。


 ここ数年で団塊世代が65歳に達し、労働力人口は急激に減っている。12年までは10万人台だったのが、13年以降は年間100万人以上も減少。分母の求職者が減っているのだから、有効求人倍率が1倍を超えるのは当たり前なのだ。大体、この人口減時代で1人の求職者に対して1つ以上の仕事がない方がおかしい。求職者の減少によって有効求人倍率が上昇を続けるのは数字のトリックでしかない。46もの都道府県で有効求人倍率が1を超えたのは、むしろ労働力人口の減少で、地方経済が縮小している表れといえる。


戦争法施行の当日に成立した予算で防衛費が5兆円突破



ママたちは欺瞞に気づいている(C)日刊ゲンダイ


「安倍首相は、『今世紀に入ってもっとも高い水準の賃上げが3年続いている』とも言っていますが、これだって、一部の大企業が政権へのゴマすりでベアに応じただけで、厚労省の統計で実質賃金は減り続けている。庶民の給料が上がらないから消費も増えない。29日に発表された2月の家計調査も、うるう年による1日分の押し上げ効果を除くと1.5%のマイナスでした。消費が落ち込めば、企業は国内で設備投資をしないし、先行き不安から内部留保を積み増して、ますます労働者に分配しなくなる。そういう悪循環です。現状では、15年10〜12月期に続いて16年1〜3月期のGDP速報値も、マイナスに落ち込む可能性が高い。どう見ても、アベノミクスは失敗なのです。人間は一度ウソをついてしまうと、無理矛盾を繕うためにウソを重ね、最後は破綻するものですが、安倍政権の経済政策は、まさしくそういう陥穽にはまっているように見えます」(斎藤満氏=前出)


 ウソも100回言えば本当になるとでも思っているのか。国民をバカにするにも程があるが、実体経済は妄想通りにならない。どんなに調子のいいことを言われても、国民生活は疲弊している。これが事実だ。もはや口先や小手先の対策ではゴマカし切れないところまできている。間違った経済政策の根本を改めなければ、どうしようもない。


■消費税引き上げで法人税減税の愚


 安倍首相は会見で「(経済対策は)この予算を早期に執行することが必要で、可能なものから前倒し実施するよう財務相に早速指示する」と言っていた。語るに落ちるとはこのことで、アベノミクスが成功しつつあるのなら、予算の前倒し執行も、新たな補正予算の編成も必要ないはずだ。「リーマン・ショックや大震災のような事態が発生しない限り、消費税は来年、予定通り引き上げる」と言い続けているのも、アベノミクスの失敗を認めることになるから、増税延期を自分からは言えないのである。


 経済アナリストの菊池英博氏が言う。


「景気低迷は誰の目にも明らかなのに、失敗を認めることができず、『アベノミクスは成功している』と強弁する首相に経済の舵取りなど任せられません。この期に及んで『1億総活躍』などと絵空事を語るのは正気の沙汰ではない。これだけ内需がへたっているのに、消費税増税を強行すれば、日本経済はオシマイです。消費税より、儲けている大企業の法人税を上げるべきなのに、国民からあまねく召し上げて大企業にくれてやるという。企業はさらに内部留保を積み上げ、その一部が自民党に献金として還流される。庶民生活は干上がり、ますますデフレが進行してしまいます」


 16年度予算の一般会計総額は過去最大の96兆7200億円に上るが、重要なのは規模ではなく使い道だ。議員定数削減はどうなった? 身を切る改革はどこへ消えた? デタラメ予算成立のペテン会見には虫唾が走る。


「安倍首相にとっては、政策も予算も延命の道具でしかないのです。少しでも長くやりたいだけで、日本経済のことなど考えていない。くしくも戦争法が施行されたその日に成立した予算で、防衛費が初めて5兆円を超えたことが象徴的です。デフレが続き、国民所得が低いままだと人々は戦争に向かう。これは大げさな話ではありませんよ。実際に大手メーカーは国内でモノが売れないからといって、軍需産業化し始めているじゃないですか。政府も武器輸出を『防衛装備移転』と言い換えて奨励している。このままでは、日本は破滅の道まっしぐらです」(菊池英博氏=前出)


 ノーベル経済学賞受賞のクルーグマン教授を招いた「国際金融経済分析会合」で、麻生財務相は「米国がデフレマインドから脱却した原因は戦争だ。第2次世界大戦が解決策になった。日本もそのきっかけを求めている」と発言したという。経済失政を戦争でチャラにしようとしているのか。この政権なら、やりかねない。目先の弱者対策に惑わされてはいけないということだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月30日 23:05:28 : Oozg29Kcag : Qiiwq5NaXgQ[108]
> 麻生財務相は「米国がデフレマインドから脱却した原因は戦争だ。第2次世界大戦が解決策になった。日本もそのきっかけを求めている」と発言

クルーグマンが英文の議事録を公開し、それを誰かが日本語に訳した。
戦争についての両者の応答だけでもおもしろい。
というか、改めて読むとけっこうおそろしいな。

Paul Krugman: Meeting with Japanese officials, 22/3/16
https://www.gc.cuny.edu/CUNY_GC/media/LISCenter/pkrugman/Meeting-minutes-Krugman.pdf
ポール・クルーグマン 『私が東京で言ったこと』
http://ch.nicovideo.jp/niconicoffee/blomaga/ar997582

ちなみにスティグリッツは戦争の経済効果について……
まさに先日の講演でも語ってるわ。

民主党・スティグリッツ教授朝食講演会 2016年3月17日[試訳]
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/323.html


2. 2016年3月30日 23:13:13 : Oozg29Kcag : Qiiwq5NaXgQ[109]
菊池英博氏とともに国会公述人として消費増税に反対して孤軍奮闘してくれた姿が思い出される岩本沙弓氏は、しんぶん赤旗日曜版に登場した。
 
 
 格差が一番ひどい米国では、オバマ政権が格差是正にとりくんでいます。最低賃金の引き上げなど、一般勤労者の雇用と所得を増やす政策を打ち出しています。
 日本の格差は米国ほどではありませんが、ドイツやフランスと比べるとひどい状況です。しかも格差拡大のスピードが速い。
 当初アベノミクス(安倍政権の経済政策)では、"大企業・富裕層がもうかれば、その利益は国民に波及し、経済の好循環が生まれる" として"、格差是正の手を打ってきませんでした。世界と日本の格差拡大の現実をみれば、こうした「トリクルダウン」(したたり落ちる)論が成り立たないことは明らか。日本の政策は世界からみれば周回遅れです。
 安倍政権は2014年に消費税を8%に引き上げ、その悪影響が尾を引いているにもかかわらず、来年4月に10%に増税する方針です。消費税は、低所得層ほど負担が重い逆進性があり、格差を拡大する最悪の税制です。
 日本では社会保障などの公的な給付水準の低さも貧富の格差を広げています。フランスでは、家族政策[ママ]向け給付がGDP(国内総生産)の約3%にのぼりますが、日本では児童手当などの家族向け給付はGDPの1%程度しかありません。消費税で低所得層から厳しく税金を取った上に、社会的な給付も低いのが日本の現状です。
 政府がこうした政策をあらためなければ、格差は拡大する一方です。来年4月からの消費税増税中止は当然で、引き下げを視野に入れるべきです。

[格差は]日本でも急拡大 大増税の中止は当然
金融コンサルタント、大阪経済大学客員教授 岩本沙弓さん
(しんぶん赤旗日曜版 2016年3月27日号)


3. 2016年3月30日 23:30:09 : N5sEgV5Lys : gJDc90AKsFQ[54]
No.

経済/金融事態が

詐欺システム。

あなたが、毎日使っている、通貨のシステムが詐欺のシステム。


眼を開いてください、皆さん。

気付いて下さい。

あなたが、

騙されている、

詐欺に。

Songcatcher.


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK203掲示板  
次へ