| 
		
あじあにゅーす2ちゃんねる  2016年 4月 22日 (金)  11時 5分 更新  |  国内一般 【熊本震災】「被災地でおにぎり大量破棄」はマスコミの捏造発覚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 避難所の取材禁止に対する復讐だった!!! とんでもない事実が判明!!!! http://asianews2ch.jp/archives/48422327.html(抜粋) 460: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:47:11.51 ID:rZcLbUr90.net   >>386  ●役人、政府に感謝する映像は流れない  ●逆に不平・不満は流れる  それだけ   112: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:35:42.58 ID:/CIkCl+t0.net   ●コンビニおにぎりでさえ1日売れ残ったら破棄するのにナマモノなんか送るなよ。  そんなに食って欲しいならその場で握って渡せ。 
  114: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:35:46.89 ID:JZFBhfIu0.net   ●こういうのを教訓にして次に活かせばいいじゃん 
  77: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:33:47.73 ID:LKLc2hoa0.net   ●わざわざこういうのを探してネタにするのがマスゴミのやり口 
  136: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:36:31.06 ID:tHC5HBdH0.net   ●これマスコミがわざと日本人同士争うようにけしかけてるよね 
  147: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:36:47.90 ID:VkdfVX/60.net   腹をすかせて待っている避難者も大勢いる。  ●単に需要と供給がバランス取れていないだけだ。  これをネタにおにぎりの供給をやめろと言いたいのか。  ●糞テレビ局の報道をまともに信じるほうがおかしい。 
  150: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:36:55.12 ID:YskU1T8X0.net   ●物資の振り分け、配分がうまくいってないんだから仕方ないだろ。  残念なことだけど全体を把握しているやつなんていない。  ●災害発生の直後は募金や物資が集中して有効に使えず「腐らせて」しまうことは多々ある。  ●直後に支援することは重要だが状況が落ち着いてから支援することも大切なんだよ。 
  172: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:37:38.00 ID:ekI2U8260.net   マス ゴミ  「国がすべての避難所情報を一括して物資を送るとか  やるべきことがあるだろう!」 
  184: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:38:08.50 ID:s0FN/1Hk0.net   ●不足しなくてよかったで終わるはなし 
  196: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:38:32.02 ID:u7QcOwT/0.net   ●そもそもマスコミが「食料が足りない、配給に2時間待ち」を連呼したんじゃないのか 
  198: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:38:33.24 ID:/owMW07T0.net   ●なんでこんな映像流すんだろ 
  308: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:42:40.94 ID:xkqAR3pA0.net   ●水が復旧してないのに腐った食べ物で下痢したらそれこそ大惨事だわ 
  330: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:43:30.06 ID:yXuZNRyG0.net   これ捨てたのフジテレビでしょ 
  354: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:44:11.29 ID:cOog+nfV0.net   ●そりゃお腹いっぱいになったら残すよ  足らないよりはマシだろ 
  24: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:30:03.34 ID:S6XRBwqu0.net   おにぎりなんて12時間くらいしかもたないだろ。  手作りならもっと短い。
  31: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:30:38.53 ID:jGbSrOvw0.net   捨てるほどおにぎりがあるのは良い。  被災者が腹一杯食べられることが重要であって  送った品が廃棄されても別にそこは問題ではない。  自分の送った品が捨てられて怒るというなら、それはただの自己満足だわな。 
  ●問題は、捨てるほどおにぎりがある今になって  まだ物資が不足してる避難所があることの方。 
  259: 名無しさん@1周年 2016/04/21(木) 20:41:01.97 ID:6RWCHcxX0.net   ●もう食料は充分あると表明すればええことやろ  このぶんだと水も足りてるわ 
 ●被災した熊本県民が本当に欲しいのは落ち着ける居場所だよ   1.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:16 ID:Rytj04dAO    この記事、ポイントは  『御舟町 4月19日』  じゃないのかな? ● 例の社団法人が仕切ってた時期ですしね   2.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:28 ID:gje6kBU90    ※1  >勝又三成(つながり代表)の事か?
  10.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:38 ID:qFngNS2o0    正直、情弱で推理力のない馬鹿を釣るための報道だろうな  南の九州で電気も途絶えて冷蔵庫も使えないんだぜ  さらに人が密集してる場所で食中毒とか起きたら二次災害で手も付けられなくなる  ちょっと考えたら分かるコトなんだよ   11.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:39 ID:dy6tijC30    被災者が受け取れるだけの余分な量を集めるのが支援だろ。コンビニや飲食店のオペレーションじゃないんだぞ?   マスコミのこういう報道姿勢って揚げ足取りだろ!   12.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:45 ID:sgX75VhU0   ● 保存設備がないし保存料も入ってない食料なんかすぐ菌が繁殖するし体力の落ちてる人が食べたら食中毒になるよ。  衛生管理上捨てるのが正解です。
 14.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:51 ID:SStf6i1m0    これは東北の時の福島の親戚の所とかから貰った、ままどおるとかのお菓子を「放射能汚染」とか言って高速のSSのゴミ箱に大量に捨てていく人が続出!って報道 → 嘘でした の流れを連想しちゃうな。   余裕があるならいいんだけど、多少の消費期限切れくらいなら役所の人が食べるなり、おかゆとかにして火を通して食べるなりすればいいのにって思うよ。東北の震災の時に食料が入手しづらくて困っていた時の事を思い出すよ。     16.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:57 ID:L4puDN9e0    この報道って  「ホラホラ、被災地では捨てるほど食べ物が余ってるんだから  マスゴミが現地でお弁当買って食べてもいいよ、ネッ、ネッ」  って意味だよね   マスゴミにはホントに吐き気がするわ   17.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:58 ID:ceQkdUsf0   ● そもそも何故おにぎりを送ろうとした……送るなら生米とか水、乾パンや缶詰みたいな長持ちするものだろうに  廃棄になるのは残念だけど、衛生面考えたらしょうがない   18.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 11:58 ID:sTCjOX430   ● 喫緊の課題はゴミ処理だろう   食中毒の時期の前にさっさとやらないと  エライ事になるだろうな  1か月先 3か月先と時間で分けて 再建見越して  優先度つけてやれば復旧復興はスムーズにいく   31.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:29 ID:rTvWCVJ.0    >被災者は政府の初動失敗で苦しんだんだから   ●熊本の隣県住みだが政府の初動失敗なんて聞いたこと無いww   ●とにかく言われているように支援が行き届き始めるまでの  3日分は自己責任で準備しておくことを徹底しなきゃダメだよ。   ウチも他人事じゃなくなってるので、水もカロリーメイトも買い増ししたよ。  案の定どこも売り切れで手に入れるのに苦労したけど  32.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:30 ID:xn6fjQnd0    マスコミの意図は明確だ。   1)避難民が非難されるようにしたい  2)食料その他を不足させて避難民を飢えさせた   この記事からはそれしか読み取れない。しかも捏造ときた。
  33.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:31 ID:gD.zXEP70   ● 粗探しするのが野党とマスコミの仕事だからね。  こんな映像流す時間を、熊本のどの地区が食料足りてないのか、地震が起きた時どういう行動を取ればいいのか、、あらかじめ何を買っておけばいいのか。それを放送しろよ・・・
  37.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:37 ID:6Ti8lBM40   ● というか、こんな非常時に生もの送るなや ☚☚(その通り!)
  39.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:41 ID:ZydzDYKA0   ● 被災地全体でこの同じ映像しかないんだから寧ろ破棄されるものが非常に少ないと思うんだけどね。  同じ映像を何回も流して多いと印象操作してんのかね?   40.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:42 ID:V2vB7MyF0
  冷蔵庫なんてないから誰かが握ったであろう1枚目のやつとか捨てるしかなくない? ● 最初の3日ぐらいならまだしも1週間ほどたってるんだからある程度半調理品とかのほうがいいでしよ   41.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:44 ID:AxamR5rs0   ● 食中毒の事も考え、捨てるのは正しい判断。もったいないとか、恵方巻きの廃棄の方がよっぽどもったいなかったわ。それを報道しろよ。カスゴミは。   ●それよりも、今後大震災が起こった時の避難所運営管理マニュアルを国は作るべき。避難所管理のプロ集団を創設し、そのチームが被災地に派遣され各都道府県や自治体に指示し連携し避難所管理する。事前にチームと県で訓練の実施をする。また、通常は防災の啓蒙活動も熊本では、心のケアなど進んでいるのだろうか。   ●避難所間の連絡、連携、道が寸断された際の物資の分配手段、避難の初期中期後期でのニーズの想定。震災が起こる前にできることは多いと思う。そして過去の震災の教訓を生かすべきだと思う。   ●また、支援物資のニーズを普段から周知しておけば、そのタイミングで必要なものを支援者も送ることができる。   42.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:44 ID:OYezX.SV0    ※32  それに在日朝鮮人が便乗してるんだよ。  復興に向けても在日朝鮮人は利権に入り込むよ。   この辺も要注意  阪神淡路大震災でも東日本震災でも  在日が入り込んで好き勝手やってる   日本の地震は在日にとって手を広げる手段でしかない。  47.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:56 ID:0k2w2k8a0    食が足りない=体力低下・ストレス・病気・暴動 全てに繋がる ● こういうのは余るだけ用意するのが当たり前  そして余ったものをいつまでも保存しないのも当たり前  気温が上がり湿度が高い時期 衛生的に圧倒的不利な被災地  寝不足で体力落ちてる被災者が食中毒にでもなったらそれこそ終わりだよ   こんな意図的に捏造された記事に釣られるやつはアホ
   48.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 12:57 ID:B7UzqdVr0   ● この時期のおにぎりなんて、次の日食べたら食中毒ものだぞ…冷蔵してなければw  手作りならもう確実だ…   ●マスゴミの炎上商法もいつものことだな。  52.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 13:10 ID:ogK6p6V70   ● 北朝鮮大麻ボートの連中が被災地で反日メディアと結託してボランティアしてるんだぜ! ● テロリストが弱っている被災地乗っ取る為ならヤクザより卑劣な手段を平気で使うのさ!   53.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 13:19 ID:2b.h0aHH0    過去のように政権批判に持っていきたいマスゴミさん達の工作だよ
  56.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 13:24 ID:wOG.P5sc0   ● 炊き出しのほうが温かいご飯でおいしい   食料は行き届いているのか?   インフラ生きているのか?東北ほどじゃないとのことで   ●マスゴミは必要なこと報道しないな   57.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 13:24 ID:0iNwzTvt0    マスコミは情報操作しまくり。  目的あっての情報作り。  世論誘導して日本を貶めやすくしてる。   ●信用されないマスコミ、終わったな。   58.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 13:34 ID:TVmPoU5W0    結局ノロ罹患者が2名で打ち止めだったんだろ?  そこを関連付けていないマスゴミが歪曲報道してるだけ
  61.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 13:56 ID:iKR8alHn0   ● 無駄な物を送るより募金が一番 ☚☚(その通り!)
  62.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 14:04 ID:k2DrDLuX0    文字通り「兵站」の問題だと思うが。 ● せっかく自衛隊居るんだし、こういうときに権限を一本化する仕組みを機能させないといけないと思う。  ボランティアとマスコミは自衛隊に指揮されるのは嫌がるだろうけど……。
  64.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 14:08 ID:db4HfaEV0    廃棄自体は捏造ではないだろ  でも賞味期限切れたの食べてノロとか流行ったら  最悪だから捨てるのは仕方ない   65.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 14:17 ID:4QGjO5w60    いや、マスゴミの被災地取材への批判が高まってるから、それへのカウンターとしての「被災者のモラル欠如」を示したヤラセだと思うよ。もちろんやったのはマスゴミ自身w
  74.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 14:38 ID:1y1PoZJm0   ● よく見たら市販品ですらないのかこのおにぎり。  万が一の事考えたら被災者の口に入れるだけでも危険な代物だなコレ。  ネット上でも送るなら送るで日持ちする物にするように呼び掛ける必要があるな
  76.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 14:46 ID:CmNA5nVe0    ※1  アイツか。
  79.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 14:56 ID:rJJcM8Id0   ● 熊本県御船町と言えば、悪徳ボランティア(一般社団法人「TSUNAGARI」)が入り込んだ町じゃないか。  悪徳ボランティアが入り込んだ結果、救援物資の配送がグチャグチャになっている。  それを、無視して、マスコミが取り上げているという構図。   ●一般社団法人「TSUNAGARI」は、東日本大震災でも悪名高いようで、さらに、日本語が不自由な連中らしい。何が言いたいかは分かるよね。
  82.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 15:07 ID:E61dnVOLO    仕方ない事態をわざわざ報道する(被災地以外の日本人に与える影響を想定して嬉々として垂れ流す)在日クソマスゴミ。   もう日本のマスゴミは一度完全に解体して純血日本人で思想に偏りのない人材で再構築すべきだ。  在日マスゴミは本当に汚く卑劣で日本人を反目しあうように仕向けつつ在日や帰化は無限大に庇われ守られ不当な利益をむさぼれるように操作しやがる。  日本のためになる政治家や人物は偏向報道で潰し、在日と帰化はあげまくる。  正直、全マスゴミにテロを誰か仕掛けて壊滅させて欲しい。 ● 絶対許せない。
  84.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 15:10 ID:WrBs6wAk0   ● まあどんな自治体でも、この規模の災害が起こったら最低2週間ぐらいはアワアワするばっかりで殆ど機能しないよ。  5年前で痛感した。 ● 何より自治体自体が被災者だし、取りあえず目の前にある優先順位トップの人命救助とか避難所確保とか救助要請とかの緊急課題を片付けるだけで精一杯。   ●今回だって熊本は120年ぶりの大地震で経験則なんか無きに等しいし、東日本大震災とか阪神大震災とかの教訓も、頭のどこかで「所詮よその出来事。うちの地方はまだ大丈夫」って甘く見てたんじゃないかと思ってる。  だからこんな早い段階から被災地格差が起こるんだろうし。  絶対安全な地なんてどこにもないのにね。   ●マスコミはちゃんと説明しなきゃいけない部分をあえて伝えなかったり、情報をさらに掻き回してるだけでほぼ役に立たないのも毎回同じ。  いい加減勉強してくれ。
  91.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 15:37 ID:n5FZI7th0    賞味期限ぎりぎりの場合だと届くまでに切れてしまいます。電気がなく冷蔵庫も使えません。私も備えとして自分で買ったものですが多少捨てました。心の中でごめんなさいと言いましたよ。  避難してる中で腹痛おこしたらもっと大変だと思ってのことです。  不快な思いをされた方には県民として申し訳なく思います。
  93.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 16:03 ID:PPvzhk2g0    支援物資の滞留の原因のマスゴミがきちっと情報を流さないで、震災被災地でお涙ちょうだいの臭い映像をダラダラ流して、感心な避難場所や道路の不通路線の情報を隠蔽した事。更に県庁の不手際も政府の責任にすり替えて報道した事。時事と共同がマスゴミのドンですけど、主だった新聞社とテレビ局が朝鮮の新聞社やメディア企画会社と同じビルディングにフロア違いで入居している不自然さ。電通でや博報堂等の広告代理店の大株主が時事と共同です。企業が売りたい売り出したい品などを新聞社やテレビにステマさせる事が出来るんです。つまり、それが選挙や政府の中身を決める時も通用する事が、気持ち悪いでしょ?  プチエンジェル等と財界政界の性接待のコンテンツが最近の変なアイドルが爆売れしたのが隠れ蓑になったのかも知れない。
  99.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 16:36 ID:qSB20a7z0    足りないのはマスコミの配慮。☚☚(その通り!)
  105.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 17:03 ID:vOtZKOH30   ● そもそも大量のおにぎりなんか送るなよ。  ただでさえ混乱してる中で集団食中毒なんか出したらヤバいって事位わかるだろ。   106.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 17:22 ID:WoDVw4KK0
  おにぎりに関しては、同じような炎上コメントが、  スレの話題無視して何回も書き込みされてるから怪しんでた。   ●焼肉屋で前食中毒で子供が死んだだろ? ● 食中毒って非常事は致命的なんだよ。重症ケースでは老人や特に子供が死ぬ。  気を使って無理して食べて、事故るように仕向けられる。  そうなればネタになるし一石二鳥だな。  109.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 17:45 ID:nT99dT.J0   ● スポンサーのコンビニ様とかの廃棄はスルーのくせに
  112.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 18:07 ID:0v.hK99B0   ● そうね、なぜか凄く図々しい意見を言う人の  映像を流すなぁと思ってた。          ☚☚(同感!)  そして並んで食品を貰う映像もなぜかその人を映してた ● まさか被災地でも役者を使ってヤラセか?と思いながら見てた   TBSでは「原発に対する被災者からの不満を、  私は確かに、確かに聞いたんです!」  とかレポートしてた。でもその映像は無し  あいつらほんとクズ
  119.名前: 名無しのAsian  :2016/04/22 20:00 ID:X.jM14lS0    集団食中毒でトイレたりなくて衛生環境悪化、伝染病が広がるとかなったら悪夢でしかないぞ   ●マスコミによる悪意の報道でしかない
 
  [32初期非表示理由]:担当:要点がまとまっていない長文
	
  |