★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK214 > 215.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「この甚だしい落差を抱えたまま、この国が永続するのは無理ですよ。:松井計氏」 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/215.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 10 日 00:08:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「この甚だしい落差を抱えたまま、この国が永続するのは無理ですよ。:松井計氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/20897.html
2016/10/10 晴耕雨読


https://twitter.com/matsuikei

漆原氏の〈政治家同士の場合は信頼関係の中でやっているケースがある。


全面的に禁止するのは問題がある〉なんてのは謬論の典型ですね。


領収証、政治家に提出する為のものじゃないもん。


政治家同士の信頼関係なんて全く関係ないです。


⇒白紙領収書問題https://t.co/LxKCR3pHqY

菅さんの領収証は見た目も凄まじいね。


稲田さんのは宛書の〈ともみ組〉てのは手書きだったけど、菅さんのは宛書まで判子だからね。


もう白紙領収証だということを隠す意思すらないんだね。


受取側が菅さんの団体の判子を持ってるとは考えにくいんで。



今、マトモな動き方をしようとしない議員を、叱咤激励するのもそりゃ1つの方法でしょう。


でも、総とっかえするのも方法の1つですぞ。


見切り時てものが大切になってきますよね。


だいたい、パーティの会費が寄付金として処理されるてのがおかしいんじゃないのかなあ。


民間では、んなもの交際費ですよね。


>弁護士 星 正秀 白紙領収書が合法だと堂々と言うような党が愛国心や家族の絆を説く不条理。 字余り。。


>上丸洋一 白紙の領収書に自分で金額を書き込んで恥じない政治屋、法に反しない、何が悪いと開き直る政治屋に、今の憲法はだめだ、とかなんとか言ってほしくない。言う資格がない。


しかしね、一方では、若いもんが死んだことについて、「そのくらいで死ぬようではどこも雇わない」なんて言われなきゃいけない状況があり、他方では「領収証は白紙でいいんだよ」と平気で口にする状況がある。


この甚だしい落差を抱えたまま、この国が永続するのは無理ですよ。


誰がどう考えても。


だけどね、政治資金パーティといったって、A議員のパーティにB議員が2万払い、B議員のパーティにA議員が2万払う、てのが現状でしょう? これでは行ってこいになってるわけで、資金集めにはならないじゃないですか。


つまりは、別の意図があるということなんでしょう?


私は、階級社会を前提とするnoblesse obligeという考え方は好みません。


しかし、そうであっても、権限の大きい職にある者、社会的影響力の大きい職にある者は、そうでない者より、身綺麗でなきゃいけないとは思いますよ。


今、これが逆になってきてるからやるせない。


そもそも、国会議員てのは公人ですからね。


公人であるからこそ、領収証等の扱いはより厳しく、てのなら分かりますよ。


元は公費ですからね。


それが逆ベクトルの議論でしょ?「政治家は信頼関係でやってるからかまわない」んだなんて。


え?そこからですか?みたいな話で、腰砕けになりますよ。


パーティできちんとした領収証を切るのは難しいなんていうけど、そんなことはないでしょう。


出版系のパーティでも有料のものは、きちんとした領収証をくれますよね。


金額はゴム印で捺してあって。


だって白紙領収証なんか渡したら、経費として認められないんだから、もらう方も困りますからね。


>ダルマパパ 何故、彼等だけに白紙領収書が許されるのか? そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであり、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表が行使し、その福利は国民がこれを享受する。 いつから安倍や菅、稲田は国民より偉くなったのか?



ーーーーーーーーーーーーーーーー
萩原 一彦https://twitter.com/reservologic

これ、与党、野党の問題ですらない。


国民が本気で怒らないんだったら、もう外国からは国の体をなしていないと思われるよ。


→ 閣僚の白紙領収書問題 高市総務大臣の有り得ない答弁 共産党以外も追及できるのか 上杉隆 古賀茂明https://youtu.be/nG8SSPSHxIg


>武田砂鉄 白紙領収書問題の記事を朝日夕刊で読む。「高市さんはこう言いました、稲田さんはこう言いました。えー、以上です。」という内容に愕然。見出しは「総務相『疑念もたれぬよう』」。政府広報?



これって、報道機関側に対する踏み絵でもあるんだろうか。


政治家に白紙領収書を出すことがメディア企業にも慣習化されていたら、メディアは口をつぐみ、そしてなかったことになる。


政権政党との共犯関係の疑いを持たれたくなかったら、メディアは白紙領収書の件は厳しく追及しなきゃ。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
関根奉允 https://twitter.com/tomosekine

「ノリ弁当(黒塗り提出資料)」と「白紙領収書」。


8日(土)東京新聞朝刊、佐藤正明氏のマンガ。



白紙領収書を新聞は追求しない。


次の消費税増税時、新聞は2%の増税を免れる事が決定済。


この賄賂権益にあやかる。


特殊知識サービスなのだそうだ


|全国で実施すべきは領収書をPCで大量に作り金額、印鑑、内容を記入、経費として申告する事|


ただし、内閣閣僚と同じ事を実施したと税務署に申告する事 


白紙領収書:民進・安住代表代行「何百枚も不自然」|自民・二階幹事長「(白紙領収所など)細かいこと」:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201610/CK2016100802000130.html

|かつては、政権が腐敗したら(武器を取ってでも)倒す。


現在は選挙で倒すしかないが、白紙領収書を使った領収書で税務署を洪水にする手が可能https://t.co/q1Zi5a9jCS



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年10月11日 03:45:04 : 4303flSYGA : PfRu98D90_U[81]

金目的の商売で新聞を書くのが間違いの元だろ。

報道のお仕事は真実を報道することじゃなかったのか。

人に脅かされ怯えて書いてる新聞など誰も要らないだろ。

ましてや逆賊の確信犯となり国を荒らして平然とするゴミ売りなどは言語道断。

何の目的で新聞社は経費を払ってるのか。 詐欺を働いて金を集めるヤクザの新聞社だろ。

ちゃんとした記事を書けば読者が経費くらい払うとも考えれないのか。臆病な朝日新聞よ。


2. 2016年10月11日 10:05:04 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1379]
裏金作りや小遣いのちょろまかしには最適な白紙領収証。菅のは収入印紙も貼ってなかった。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK214掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK214掲示板  
次へ