★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK214 > 406.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
64年東京五輪時と酷似…市場問題は第2の「黒い霧事件」に(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/406.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 14 日 10:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

   


64年東京五輪時と酷似…市場問題は第2の「黒い霧事件」に
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/191711
2016年10月14日 日刊ゲンダイ


  
   左上から時計回りに、内田都議、石原元知事、岸本市場長(左)と沢章次長/(C)日刊ゲンダイ


「『第2の黒い霧事件』に発展するのではないか」――。“伏魔殿”という言葉がすっかり定着した東京都庁内で、職員からこんな声が漏れ始めている。端緒になる事件はもちろん、新たな疑惑が続出するばかりで全く“闇”が晴れない「豊洲市場」問題である。

「自己検証の限界を露呈した」

 7日の定例会見で、憤りを隠さなかった小池百合子知事。カンカンになるのもムリはない。豊洲市場の建物地下の「盛り土必要なし」について、いつ、誰が決めたのかも分からず、揚げ句、「技術会議が独自に提案」なんて文書をコッソリ潜り込ませていたからだ。役人が証拠を“デッチ上げ”てまで全容解明を拒否するのは異常としか言いようがない。

 13日、いったん閉会する都議会でも特別委員会の設置が決まり、継続審議される見通しだが、さすがに市場担当以外の部署からは「身内を守るとはいえ、いくら何でも不自然。よっぽど表に出せない“事情”があるのか」(中堅職員)との声も上がっている。

 都庁を震撼させているのは、都政史に残る最大の“黒歴史”として語り継がれている「黒い霧事件」とソックリの状況になってきたからだ。当時を知る司法ジャーナリストの鷲見一雄氏はこう言う。

「1964年10月の『東京オリンピック』を控えた前年の4月、東京地検特捜部が都議会の議長選をめぐる汚職事件で、不動産業者や都議らを立て続けに検挙しました。さらに翌65年3月には都知事選のニセ証紙事件で、自民党関係者らが検挙されたのです。当時の池田内閣は当初、これらの事件を小さく見ていましたが、どんどん広がり、池田内閣は大揺れとなりました」

 一連のこの「黒い霧事件」がきっかけで都議会は自主解散を余儀なくされ、革新の美濃部都政誕生につながった。事件が起きた背景には「東京五輪」という巨大利権があったのは言うまでもない。利権を手に入れるために都や都議会、業者がズブズブとなり、サンズイ事件に発展したのだ

 豊洲市場をめぐっても、落札率「99%以上」という談合疑惑や、都議が役員を務める設備会社の工事受注が突出している――といった疑惑が指摘されている。50年前と状況は同じだ。

「豊洲問題で都側が示した“資料”は、虚偽公文書作成罪に当たると言ってもいい。仮に小池知事が文書を作成した職員に対して懲戒などの処分を出せば、事実上の“告発”です。検察も動かざるを得ないでしょう。12日も都立病院の医療用防護服をめぐる談合疑惑で、公正取引委員会が独禁法違反の疑いで丸紅などを立ち入り検査しました。都をめぐるこうした事件がこの先、次々と出てくると思います」(前出の鷲見氏)

 もともとノルウェーの国家予算に匹敵するほどのカネを握っている都が、さらに「東京五輪」という巨大利権を手にしたのだ。石原慎太郎元知事をはじめ、歴代の幹部職員や都議、業者らが利権の差配に関わっていても不思議じゃない。豊洲問題の全容解明が大疑獄事件の始まりになるかもしれないのだ。















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[4458] koaQ7Jey 2016年10月14日 11:07:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4868]

豊洲市場「空洞」騒動の真実 _ なぜ、デマやウソが阿修羅掲示板を席巻してしまうのか?


【藤井聡】なぜ、デマやウソが世論を席巻してしまうのか? 〜 豊洲市場「空洞」騒動の真実〜 2016/09/21

FROM 藤井聡@内閣官房参与(京都大学大学院教授)

豊洲市場の「空洞」騒動は、未だに一日中テレビ、新聞を賑わせています。

これまでの主な「テレビ」ならびに「新聞」の論調は、おおよそ次の様な雰囲気でした。

「盛り土手抜きなんて。」「ポッカリ開いた不信の洞穴。」(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160913/dde/001/070/057000c

「盛り土にうそ」(NHK) 
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2016_0914_2.html

「消えた「盛り土」」(中国新聞) 
http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=282518&comment_sub_id=0&category_id=142

「封鎖不可避」「汚染水まみれ」(日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189919

要するに、「ウソ」をついて「手抜き」をして、結果「汚染塗れ」になって「閉鎖不可避だ」というのが、メディア上の論調だったのです(テレビはより、ストレートなものでしたでしょう)。

しかし、今、少し雰囲気が変わってきているようです。


事実1:たまり水は「ヒ素は検出されたが、70年間毎日2リットル飲み続けた場合でも健康に影響がないとみなせる環境基準は下回っている」ものだった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB16HFK_W6A910C1EA1000/

事実2:地下の「空洞」「空間」は、万一の対策のため、だった。
http://mainichi.jp/articles/20160918/k00/00m/040/105000c

事実3:地下空間を設ける方が、盛土構造より、コストがかかるものだった。
http://digital.asahi.com/articles/ASJ9L6QYMJ9LUTIL01L.html?rm=364
http://mainichi.jp/articles/20160918/k00/00m/040/105000c

事実4:「技術系職員は全て地下空間の存在を知っており、通称で呼んでいた」(通称=モニタリング空間) しかも、「技術系職員だけでなく、部局トップが空間の存在を知らないということはないはず」のものであった。
http://digital.asahi.com/articles/ASJ9L6QYMJ9LUTIL01L.html?rm=364


上記は毎日新聞と朝日新聞の記事で報道されたものです。

つまり、地下の「空洞」は「ウソ」や「手抜き」で作られたものでもなく、「汚染塗れ」でもなんでもない、という事が、朝日・毎日の報道で明らかにされているわけです。

その空洞は、技術的には「地下ピット」と呼ばれる極めて一般的な空間であり、かつ、それをつくるのには、盛土にするよりもよりコストがかかり、しかも、万一の場合に備えた「モニタリング」のために必要な空間であり、「手抜き」とは到底言えない存在だったわけです。

もちろん、これまでの都の説明がちぐはぐであったり、建物の下も含めて、さながら全て盛土構造にするということを示唆する内容が都の関係者から発言されていたのは事実のようです。

しかし、そうした説明不足や説明の誤りと、「安全か否か」という技術的な問題は全く別次元の問題です。

言うまでも無く、都民の食の安全にとって何よりも大切なのは、それが「安全で、衛生的なのか?」という一点。仮に誤った説明を受けていることが問題だとしても、より安全・衛生にすることを十分説明しないという事と、その逆(つまり、より不衛生にすることを十分説明しないこと)とでは、その道義的な「罪」のレベルは全く違うと言うこともできるでしょう。

つまり、今回の件は、少なくとも当方が公表されている情報を見る限り、

  「都の技術者に説明不足があったようだが、
   悪意があったというよりは、
   より安全で衛生的にするという善意に基づくものだったのではないか」

という風に見えるわけです。

・・・・

しかし、人間というのは、なかなか冷静にこういう風に物事見ることはできません。

なんと言っても、「ウソ」「手抜き」不振」「汚染水まみれ」等と、一週間にわたって朝から晩までよってたかって悪態をつき続けたのに、よくよく調べたら、本質的には「シロ」だったわけですから、なかなか世論の方も「引っ込み」がつきません。

今、「世論」は、事実が明るみに出るにしたがって、

 「気まずい」

思いをしているのであって、出来ることなら、東京都の人たちが、やっぱり「悪人」であって欲しいという欲求を、潜在的に強く持つ心理状況に陥っています。

こうした時、人は、この「気まずさ」を解消するために、バッシング対象の「わずかな瑕疵(ミス)」を血眼になって探しだし、ヒステリックにそれを責め立てるという行為に及ぶことになります。

一般的にこうした心理学的現象は、フェスティンガーという社会心理学者の古典的理論である「認知的不協和理論」(cognitive dissonance theory)によってきれいに説明することができます。

これは、人間は、「不協和」な関係にある(つまり、整合していない)認識(認知)を複数持っていれば、その不協和を解消するように動機づけられる、という理論です。

今回の場合は、

認知A:東京都はワルイはずだ!
認知B:東京都が移転先に決めた豊洲は、不衛生的だ!

という2つの認知は全て「協和」します。

その結果、「東京都に悪態をつく」という自らの行為は「正当化」されます。

しかし、この認知Aは、次の認知B’とは、全く協和(整合)しません。

認知B’:東京都が市場移転先に決定した豊洲は、やっぱり衛生的だった。

この認知B’は、東京都が悪いはずだ、という「認知A」と不協和であり、したがって、「東京都に悪態をつき続ける」という自らの行為が『正当化』できなくなってしまうのです!

つまり、認知B’が正しければ、東京都はワルイ奴ではないし、そんなワルイ奴じゃない東京都に悪態をつき続ける私たちは、実はワルイ人なんじゃないか――という、不安に駆られてしまうことになります。

この時、認知的不協和理論は、次の様に「予測」します。

「人間は、現存する『不協和』を解消できるように、一生懸命工夫して、その『不協和を解消』しようと努める」

さて、この認知Aと認知B’の『不協和を解消』するには、いくつかのパターンがあります。以下、いくつか代表的な「対策」、というか、ありていに言えば、

  「ごまかし方」

を列挙しましょう。

対応1(ごまかし方1):認知B’がなかったことにする (一番シンプルなのは、「豊洲は安全」と言っている言葉を「忘れ」たり「聞いてなかったこと」にしたりする一方、「豊洲は危険!」という意見ばかりを無理やり探して、くり返し耳にして安心する、というパターン)

対応2(ごまかし方2):認知B’を主張している人が、邪悪な奴だと決めつける (この場合は、「豊洲は安全だ」と言っている京大藤井等が「邪悪な奴だ」「どうせ、土建屋の回し者だ」「どうせ、東京都と裏でつるんでるんだろ」「あいつは、この問題について専門でも何でもないのに勝手な事を言ってるだけだ!」等と決めつける、というパターン)

対策3:認知B’は認めるとしても、それとは別の認知Cを信ずる(例えば、「豊洲が衛生的かどうかなんて関係ないよ! 問題は東京都が事前にそれを説明しなかったことだ! それは、とんでもない悪いことなんだ!」ということにしてしまったり、実際には安全性にほとんど関係ないデータを無理やり持ち出し、「やっぱ危険だったじゃないか!」とやってしまう、というパターンです)

理論的には、今、東京都を豊洲問題について徹底的に批判し続けてきた人々やメディア関係者は、上記の対応1、2、3をやりたくてやりたくてうずうずしている……という状況に置かれているのです。

そして、(実際、豊洲が危ない、という決定的な証拠が出てくれば別ですが)安全だという認知B’の説得力が高く、「対策1」をとりずらくなればなるほど、人はみな、

対策2:豊洲が安全だと言ってるやつは、邪悪な奴だ!

と思い「たく」なってしまうのであり、それすら困難になってしまえば、最終的には、

対策3:安全かどうかなんて、関係ない、手続きが最初から問題だったんだ!

という「ごまかし」をしてしまうように「動機づけられて」しまうのです。

したがって、これから、世論は、

「対策3:手続きが最初から問題だったんだ!」

という東京と批判に収斂していくであろうことが、認知的不協和理論から予測されることになります。

。。。。。さて、これから、事態はどのように進展するのでしょうか。。。。?

是非、皆さんも冷静沈着な「社会心理学」の目線で、ことの推移をウォッチいただければと思います。

・・・・

ところで、なぜ、今回のこの様な不条理極まり無い「豊洲が危ない」というデマを導く、

認知A:東京都はワルイはずだ!
認知B:東京都が移転先に決めた豊洲は、不衛生的だ!

という「2つの認知」が、人々に共有されていたのでしょうか?

これもまた、認知的不協和理論に視点から、次の様に説明できます。

1.東京都民は、東京都知事選で、小池知事を選んでしまった。

2.そして、自分達が選んだ小池知事(都議会)は、東京都と対立している。だから人々は、小池知事を選んだ自分たちを正当化する(=認知的不協和を低減する)ために、「東京都はワルイはずだ(認知A)」と思いたい、という欲求を潜在的に持っている。

3.一方、自分達が選んだ小池知事は、豊洲移転を「延期」といった。だから人々は、小池知事を選んだ自分達を正当kする(=認知的不協和を低減する)ために、「豊洲は不衛生的だ」(認知B)と思いたい、という欲求を潜在的に持っている。

。。。。以上、ご理解いただけましたでしょうか?

要するに人々は、いいか悪かわからないうちに選んじゃった小池知事をイイ人にし、それを選んだ自分たちもイイ人にするために、小池知事の判断をサポートする認知(東京都は悪い&豊洲は不衛生)を形成するように「動機づけられて」しまっているのです!

・・・以上、少々ややこしいお話しでしたが、お判りいただきましたでしょうか?

いろいろとお話ししましたが、要するに、人間の判断なんて時に、全く合理的でも理性的でもなく、感情や欲求にゆがめにゆがめられてしまうものなのだ——ということでありました。

皆さんも是非、そういう「真実」を理解いただいた上で、可能な限り理性的な政治的判断を下していただきますよう、お心がけください。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/09/21/fujii-215/  

なぜ、「豊洲・炎上劇場」では「デマ」がまかり通るのか? 〜「物語分析」の視点から〜: 2016/10/11
FROM 藤井聡@内閣官房参与(京都大学大学院教授)
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/10/11/fujii-218/


今、豊洲が「炎上」しています。

ところが、豊洲市場は、複数の「市場問題PT」の専門家の見解によれば、決して不衛生でも危険とも必ずしも言えないようなもののようです。

http://www.j-cast.com/2016/09/29279374.html?p=all
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/876974765736801

つまり、その炎上の根幹にある「豊洲はヤバイ」という信念は、「デマ」である疑義が濃厚なのですが、それにも関わらず、なぜ、豊洲が今、危ない、不衛生だと「炎上」してしまっているのしょうか?

以前、この「謎」を解くために、社会心理学を使った解説をお話ししましたが、
http://www.mag2.com/p/money/23270

今回は、さらに大きな視点からこの問題を考えるため、社会現象を「物語」として解釈して全体を把握するという「物語アプローチ」(narrative approach)を使って考えてみたいと思います。
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/archives/116
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201101-201106/research/fujii_narrative.pdf

・・・

この豊洲炎上問題、その事の発端は、小池知事が「改革派知事」として、有権者と日本中の期待を集めて勝利した都知事選挙の

「翌朝」

に、行った記者会見にあります。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201608/CK2016080102000232.html

小池知事は、日本中が注目する選挙の興奮冷めやまぬ8月1日の朝、大量のカメラと取材陣の前で宣言します。

「(築地市場の江東区豊洲への移転に関して)いったん立ち止まって考える。都民の食に関係するので、確認して結論を出していきたい」

そもそもこの豊洲問題は、長年もめにもめた事案で、未だに反対する声も根強く残っている案件で、選挙時の争点の一つでした。つまり、そこに炎上する

「火だね」

があったわけです。

マスメディアは、この問題にもちろん、飛びつます。その時の彼らの「ノリ」(プロット=脚本)はもちろん、次のようなもの。

「“悪い”舛添をみんなの力で追い出した後に、みんなが誕生させた小池知事。この善玉の小池知事は、どんな凄い劇を見せてくれるんだろう!?」

こうしたマスコミ世論の「ノリ」によって、豊洲を巡る「火だね」は徐々に大きくなっていきます(その様はまるで、アメリカン・プロレスWWF、の風情です)。

まず、「内田氏を中心とした古い抵抗勢力」が登場し、「都議会の闇」が演出され、小池知事就任後一月間は、小池知事の抵抗勢力との「たたかい」が描写されていきます。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/187918
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188745/1
http://www.sankei.com/premium/news/160820/prm1608200037-n3.html

そして小池知事は、一月間の「たたかい」を経て、抵抗勢力に打ち勝って、「移転延期」を宣言します。
http://www.sankei.com/life/news/160830/lif1608300028-n1.html
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188895
http://www.j-cast.com/tv/2016/09/08277470.html?p=all

ただし、内田氏を中心とした抵抗勢力のパワーは強く、小池知事の「たたかい」もすんなりと進むわけではありません。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49600
https://www.youtube.com/watch?v=bUkTPA1gntQ

そんな戦いのさなか、知事からの反対勢力への「強烈な一撃」として繰り出したのが「豊洲の地下空洞問題」でした。
http://www.sankei.com/politics/news/160910/plt1609100021-n1.html

この

「一撃」

が決定打となり、マスコミ世論は大いに盛り上がります(まさにプロレス)。当初は小さな「火だね」に過ぎなかったものが、ここで一気に大きな炎へと、「炎上」していきます。

TVでは連日、文字通り、朝から晩まで、豊洲の地下空洞が危ないだの、強アルカリだの、基準値を超える汚染物質だの、不衛生だのといった発言がTV上で繰り返されていき、それが今日に至っている――という次第です。

・・・

以上は、単なるマスコミ世論の「プロット(脚本)」にすぎず、「真実」と一致する保証はありません。

そもそも、物語研究では次の様な事が明らかにされています。つまり、「物語」を作るとき、辻褄の合わない要素はそれが仮に真実であったとしても徹底的に無視され、隠蔽され、抑圧される、という社会学的なパワーが強烈に働く、という真理です(その最悪のパターンが、言論弾圧、です。例えばコチラ http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6)。

事実、小池知事の豊洲移転の延期宣言直後から、理性的には、移転延期は正当化できない、むしろ、豊洲は、少なくとも築地よりも衛生的なのだから、移転を迅速に進めるべきではないか、という声が明確に存在していました。

「築地市場の豊洲移転延期 小池都知事の剛腕に大義なし」
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100452/090400012/?rt=nocnt

こうした声は、地下空洞の暴露という小池知事の強烈な「一撃」によって、一旦はかき消され、マスコミ世論の「プロット」(脚本)に沿った専門家発言が、メディア上で垂れ流される状況になっていきます。

(ネット上にTV番組情報がシステマティックには掲載されていませんが、例えば下記の一般の方のブログに等、ご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/573b0f5ea1fc6a165bb30cd699ae37fa
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/300bb63940b19e206d3a02230d7a93f9 )

しかし、マスコミ世論のプロット(脚本)の正当性を脅かす「豊洲の地下空間・ピットは、実は技術的に見れば衛生的、かつ、安全だ」という技術論がメディア上でも指摘されるようになります。

「豊洲新市場の地下室は、盛土よりも衛生的で安全である、という技術論」
http://www.mag2.com/p/money/22807

「豊洲地下空間、「作ったのは英知」 都の有識者会合で委員が絶賛」
http://www.j-cast.com/2016/09/29279374.html?p=all

「豊洲・6人に緊急アンケート!築地移転はどうなる?」(TV上で豊洲が危ないという技術情報を提供し続けている“専門家”1名を除く、全員が豊洲の安全性を主張)
http://e.jcc.jp/news/11417155/

そうした流れを受けて、先日の10月9日には、上記の「小池劇場」のプロット(脚本)の世論形成にも大きな役割を担ってきたTVタックル(テレビ朝日)にて、これまでのプロットの正当性を脅かす技術論が、改めて放送されました。
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/877282985705979?pnref=story

この技術論の解説に耳を傾けていたビートたけしさんは、次のように発言します。

「これ見て、『ちゃんとしてるじゃないか』ってなっちゃうと、われわれはどうなっちゃうの?」

同じく、阿川佐和子さんも、次のように発言されました。

「ちゃんとしてる――、どうすんの?」

これはまさに、これまで、使ってきたプロット(脚本)が覆され、途方に暮れる状況を、(笑いの形で)端的に表すものと言えるでしょう。

事実、その直後には次の様な会話がスタジオで展開されました。


たけし 「豊洲万歳!」

阿川 「よかったね!」

たけし 「よかったよ」

藤井 「これは要するに、都民は『勝手に安全にしやがって!』って怒っている状況なんです」

せいじ 「ピットはね、全部にあるのは僕よく知っています。若手芸人がピットの掃除をするんですよ。ぜひね、このままで行ってください、これは!」


これはまさに、たけしさんを中心としたTVタックルの議論のプロットが、これまでの桝添悪玉論に端を発する小池劇場プロットから、別のプロット(豊洲実は安全じゃん、プロット)へと「転換」した瞬間がそこに訪れた事を示しています。

(なお、この番組時の藤井発言の細かい技術的補足は、下記をご参照ください。
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/877282985705979?pnref=story

もちろん、TVは連日朝から晩まで番組を流しており、これまでのプロット(脚本)に沿った論調がこれからも繰り返されていくことは想像に難くありません。しかし、ここに来て、マスコミ世論のプロット(脚本)も、方向転換を余儀なくされつつあるのかもしれません。

事実、TVタックル以外でも、次のような、これまでの「小池劇場炎上」とは真逆(正反対)の「逆炎上」が生じているのです!

『炎上した「豊洲市場の柱の傾き」報道 フジテレビが「真摯に反省」した1分半の検証』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00010000-bfj-soci&p=1

もしも、小池劇場のプロットの「炎上パワー」がこれまで通り強烈なものであったら、こうした「逆炎上」は生じなかったでしょう。

つまり、上記のTVタックルでのたけしさんやせいじさんの発言や、この逆炎上現象は、ここに来て小池劇場プロットの勢いが弱まり、「真実」が少しずつ力を持ち始めてきていることの証左と言えるかも知れません。

いずれにせよ、現代は好むと好まざるとに関わらず、「炎上」が大きな力を持つに至っている時代。そんな世の中で、ウソやデマに惑わされないためにはどうすべきなのかがますます重要になってきています。

そんな一つの答えが、本稿で紹介したような、「物語分析」の視点から一つ一つの報道や情報を、相対的、俯瞰的な視点から読み解く、という方法だと思います。ぜひとも読者各位も、こうした視点も含め、報道と情報の洪水に溺れないリテラシーを身に付けて頂きたいと思います。


_______


まあ、小沢信者とか完全なアホだから騙すのが簡単なんだよね


2. 新共産主義クラブ[2411] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2016年10月14日 11:18:03 : DB3eFcOPHY : 89XC6rEziSY[32]
 
 「黒い霧解散」の風が吹いている。
 
 
■ 黒い霧解散

黒い霧解散(くろいきりかいさん)とは1966年12月27日の衆議院解散の俗称。
1966年から日本の政界では黒い霧事件が相次いでいた。佐藤栄作首相は自民党総裁選で再選されるも、多くの批判票が集まった。野党も黒い霧事件の究明を求め、国会運営に支障を来たす状況であったため、佐藤内閣は12月27日に第54回国会が召集された初日に衆議院を解散した。日本国憲法下における召集時解散はこれが初めてであり、第54回国会は1日だけの会期となった。
1967年に行われた第31回衆議院議員総選挙では自民党は微減するも、予想外の善戦をし、安定多数を維持。佐藤首相は求心力を高め、第2次佐藤内閣を発足させた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E8%A7%A3%E6%95%A3


■ 安倍政権は「黒い霧解散」を真似るのか  田中 良紹
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/841.html

■ 高橋洋一 「来年1月衆議院解散の実現度 政権助ける民進党の増税路線」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161005/dms1610050830003-n1.htm


3. 荒熊[39] jXKMRg 2016年10月14日 12:06:01 : ItJiQ8zza6 : ZfxCmuIVdDM[28]
No1の解説。適切な解説と理解。

「豊洲市場移転問題」に問われるのは「食に対する安全性の確認」であった筈。

「地下空間」なる誠に怪奇染みた「キャッチフレーズ」に、我々は見事に誘導させられてしまった様な気がする。

「地下空間」と称する「建屋の基礎・付帯設備・その他の機能を有する強固なコンクリートで構成された構造躯体」。我が国の環境・建築・土木の専門家先生・技術者が検討して設計・承認・実施工事して作られたものである。
その、外部地質とは遮断されたコンクリート構造躯体。その中に「盛り土」がされてなかったことがが、何故?議論されているが???

これが、移転可否の前提条件「食の安全性」と如何なる因果関係が在るのであろうか???


我が国の本件に関する有識者の方々!風の流れに惑わされず、御専門家の立場から、真実を御話し下さる様お願致します。

惑わされて居る劇場の観覧者を御救い下さい


4. 2016年10月14日 13:39:51 : 4BEw1pJ3kg : fr3b_SGFWFY[17]
>1 
なかがわたかし君

『なぜ、「なかがわたかしの」デマやウソが阿修羅掲示板を席巻してしまうのか?』

なかがわ君、やはり君はあたしが期待する通りの秀才だったね。真実は部分に宿ってる。見事にフラクタル構造だよ。なかがわたかし君の推奨するエリオット波動も、フラクタルで説明されているしね。

なかがわ君はロスチャやロクフェの人に会ったことないんだよね、だからいつも孫引き曾孫引き、コピペ。これは嘆かわしいとじいじは残念に思ってるんだよ。他の生地で残念に思っていたら、ここでもそう。

でも、豊洲の話、何も建築の話が理屈の上でどうこうとかが問題じゃないって、なかがわ君、ほんとはわかってるんだよね。あたしは期待してるよ、なかがわたかし君、ズバッと本当の問題を突き刺してくれることを。

さもないと、なかがわ君の間違った面に影響されて妙な賛同者が出てるようで、なかがわ君も迷惑でしょ?じいじとかなかがわ君の見下している大半のアフォ相手なら対処も慣れてるだろうけれど、なかがわ君以上の病気の人がすり寄ってきたら困るんじゃないの?

でも一番いいのは、病気治療に専念してほしい。阿修羅から離れれば、回復早いと思うよ、なかがわたかし君。


5. 2016年10月14日 19:29:59 : dKhliHMqQY : EJZvDhTuJQk[1]

>>1. 中川隆[4458] koaQ7Jey 2016年10月14日 11:07:06 : b5JdkWvGxs
>デマやウソが阿修羅掲示板を席巻してしまうのか

中川隆よ、お前が既に辞任してるだろ。お前に善意がないのは明らかだ。

先ずお前の前コメの嘘と出鱈目を撤回して阿修羅で好きなようにほざけ。

ガキより未熟とは全く違って中川隆は精神異常者だ。



6. 2016年10月14日 21:14:29 : UriUMyAuHw : pFoFQvN3BG0[241]
小池とて 捨ててはいない お里など

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK214掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK214掲示板  
次へ