★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225 > 360.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<菅野完氏、NHK、本気出し過ぎだろw> NHKスペシャル 日本国憲法 70年の潮流 〜その時、人々は〜 
http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/360.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 5 月 07 日 11:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 









「日本国憲法 70年の潮流〜その時、人々は〜」20170506NHK

「日本国憲法 70年の潮流〜その時、人々は〜」2... 投稿者 gomizeromirai


NHKスペシャル 日本国憲法 70年の潮流 〜その時、人々は〜
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170506
初回放送 2017年5月6日(土) 午後9時00分〜9時58分 NHK







2017年5月3日、日本は現行憲法の施行から70年という節目を迎える。去年の参議院選挙の結果、改正に前向きな勢力が衆参両院で3分の2をこえ、国会で憲法改正発議が可能な態勢が整った。一方で、今年3月のNHKの世論調査では、憲法を「改正する必要がある」と答えた人が27%、「改正する必要はない」と答えた人が28%、「どちらとも言えない」と答えた人が35%だった。他の世論調査でも、施行から10年以降は「護憲」が「改憲」を上回っているが、2000年代に入ると拮抗あるいは「改憲」が上回る年が増えている。

番組では、世論調査の変遷を軸に、独自に入手した資料や関係者の証言などから、この70年間、日本人がどのように憲法と向き合ってきたのかたどっていく。















































































































NHKスペシャル「日本国憲法 70年の潮流〜その時、人々は〜」 2017.05.06
http://o.x0.com/m/486340
2017.05.06 Mediacrit

(一同)勝手に決めんな!国民なめんな!勝手に決めんな!勝手に決めんな!今から70年前日本国憲法が施行されました。

私たちは…この70年人々は憲法とどう向き合ってきたのか。

NHKは憲法改正の賛否について1962年から14回にわたって世論調査を行ってきました。

人々は護憲と改憲の間で揺れ動いてきました。

当初憲法を改正する「必要がある」と「必要はない」は拮抗していました。

今回私たちは護憲や改憲の潮流を形づくってきた当事者から証言を得ました。

憲法を巡る議論の焦点は長い間戦争の放棄を定めた9条にほかなりませんでした。

東西冷戦が終結し日本が新たな国際貢献を求められた1990年代。

同盟国アメリカが注視していたのも憲法9条を巡る日本の動向でした。

2000年代に入ると憲法を改正する「必要がある」が「必要はない」の2倍を超えるようになりました。

日本の国民が!この時代急速に広がったのは保守系の団体による改憲運動。

9条にこだわらず社会の歪みの原因を憲法に求める事で賛同者を増やしました。

今年3月に行った最新の世論調査。

憲法を改正する「必要がある」と「必要はない」の差が縮まります。

そして9条については改正する「必要はない」と答えた人が「必要がある」と答えた人の2倍以上になりました。

「この憲法を正しく運用し…」。

国民主権基本的人権の尊重そして平和主義を掲げ戦後の社会の礎となった日本国憲法。

自衛隊が20年間血と涙で待った憲法改正ってものの機会はないんだよ!憲法破壊絶対反対!その変遷から日本社会の現在地を探ります。

今から70年前。

終戦から2年後の1947年5月3日。

昭和22年5月3日…

日本国憲法。

天皇中心の国家の在り方を根本から変える事になりました。

天皇は日本国の象徴であるとされ主権が国民にある事が定められました。

法の下の平等や表現の自由を保障。

基本的人権の尊重が明記されました。

更に第9条には戦争の放棄がうたわれ徹底した平和主義が打ち出されました。

しかし新憲法は施行直後から改正論議にさらされていきます。

憲法が施行された年に国会議員に初当選した…中曽根氏は自ら歌を作り憲法改正を訴えました。

問題視していたのはGHQ連合国軍総司令部によって憲法の草案が作られたというその成り立ちでした。

93歳から2年間かけて中曽根氏は15時間にわたるNHKのインタビューに答えました。

一方世論が反応したのは1950年に勃発した朝鮮戦争でした。

戦力を持たない事への不安が広まったのです。

憲法について新聞社が初めて行った世論調査です。

憲法改正に「賛成する」が「反対する」を大きく上回っていました。

こうした世相の中1955年自由民主党が結党。

党是に掲げたのが「現行憲法の自主的改正」でした。

憲法改正を訴えた岸信介の下内閣に憲法調査会も発足。

日本国憲法の再検討が行われました。

中曽根氏などの国会議員や憲法学者73人の議論を記録した60時間に及ぶ調査会の音源が残されていました。

当時憲法改正を支持したのは旧軍人や神社関係者など戦前社会で発言力を持っていた人が中心でした。

長年憲法改正の運動に関わってきた田尾憲男氏。

明治憲法に戻したいという考えが改憲派の主流の一つだったといいます。

これに対して憲法を守ろうという動きも広がっていきました。

支持したのは新しい憲法の下で自由や平等の価値を初めて実感した世代でした。

その一人江田五月元参議院議長。

幼い頃から戦前の教育について聞かされていたからこそ憲法を尊く感じたといいます。

護憲の動きはどう広がっていったのか。

その全容が分かる膨大な資料が都内の大学に残されていました。

当時運動をリードしたのは憲法擁護国民連合通称護憲連合。

主婦連合会や日本新聞協会多くの労働組合など130を超える団体が参加していました。

発見された資料から地方に最大1万人を送り込み護憲運動を全国に広げようとしていた事が分かりました。

護憲連合は憲法をどのように守ろうとしていたのか。

その戦略を練った人物にたどりつきました。

当時護憲連合の中心だった日本社会党で後に副書記長を務めた曽我祐次氏91歳。

その戦略は憲法の議論を9条に収れんさせる事でした。

憲法9条は1項で戦争を放棄し2項で交戦権を認めないとしています。

戦争の記憶が護憲運動のうねりにつながったといいます。

朝鮮戦争のあと近代的装備を持つ自衛隊を発足させた日本。

護憲連合は憲法9条を改正すればかえって戦争に巻き込まれかねないと世論に訴えたのです。

しかし護憲の戦略を9条に絞った事がその後の議論を硬直化させていきました。

実は護憲を掲げた社会党の中にも当初憲法をよりよいものに変えていこうという動きがありました。

党の機関誌が憲法改正案とも受け止められる論文を発表した事もありました。

執筆者は理想の社会を実現するために憲法論議を呼び起こす事がねらいだったといいます。

党の機関誌の元記者で後に村山総理大臣の政策立案を担った浜谷惇氏。

この記事は憲法調査会で取り上げられ「社会党が憲法改正を考えている」と指摘されていました。

社会党は「論文が改憲論者に利用される結果になった事は遺憾である」と発表。

事態を収束させるため編集長を解任します。

護憲政党として自衛隊違憲非武装中立を打ち出す事で支持を得ていた社会党。

このあと憲法を表立って議論する事ができなくなったと浜谷氏は語ります。

一方自民党も憲法改正を政治課題に挙げる事を避けるようになります。

1960年30万ともいわれる人々が反安保をスローガンに掲げて国会議事堂を包囲。
岸内閣が総辞職した事が転機でした。

9条だけが焦点になった事で憲法の議論が停滞してしまったと振り返る江田五月氏。

その事が人々の生活に憲法を根づかせる機会を奪ったと考えています。

NHKが初めて世論調査で憲法改正への賛否を尋ねたのは1962年。

60年代後半まで憲法を改正する「必要がある」と「必要はない」がほぼ拮抗しています。

時の内閣は経済成長を最優先に掲げ憲法改正を政治日程から遠ざけました。

1968年GNP国民総生産が世界第2位を記録。

敗戦からの復興は東洋の奇跡といわれました。

国会の場で憲法改正を口にするだけで大臣が辞任に追い込まれました。

1975年から17年間NHKは憲法改正の賛否について調査していません。

憲法が掲げる平和主義や基本的人権の尊重の下多くの人々が豊かさをおう歌するようになった時代でした。

こうした中衝撃的な事件が起こります。

1970年作家三島由紀夫が憲法改正を訴え自衛隊に決起を呼びかけたのです。

憲法改正を世に問い割腹自殺をした三島。

人々は冷めていました。

しかしこの事件に強く共鳴した若者たちがいました。

当時盛んだった新左翼運動に対抗した右派の若者たちが作った団体です。

メンバーは2000年代改憲運動を全国で展開していく事になる日本会議の幹部になっていきます。

憲法改正早期実現を期して頑張ろう!

(一同)オ〜!頑張ろう!当時の機関誌で三島の事件を特集していました。

「我々も遅ればせながら昭和の志士たらねばならない」。

この団体の設立役員で日本会議政策委員の百地章氏。

団体は明治憲法こそが日本にふさわしいと現行憲法の破棄を主張。

そして独自の行動をとっていきます。

1976年5月。

政府が憲法の施行を記念した式典を開催した事に反対して抗議行動を断行。

自民党本部に1,500人余りを集め糾弾したのです。

こうした行動は自民党からも厳しく非難されました。

団体は憲法破棄の持論を取り下げていきます。

団体の運動を支持する人も少なかったといいます。

この時期国民の間に憲法改正の気運はありませんでした。

先の大戦の記憶も残る中戦争の放棄を定めた憲法9条の理念も広く浸透していました。

当時若手国会議員だった河野洋平元自民党総裁。

立党以来の党是である「憲法の自主的改正」を取り下げる事も党内で検討されていたと言います。

そして1982年憲法改正を主張してきた中曽根康弘氏が総理大臣に就任します。

人々の関心は中曽根氏が憲法改正に言及するかに集まりました。

1992年NHKは世論調査で18年ぶりに憲法について聞きました。

憲法を改正する「必要はない」が「必要がある」を上回る傾向は変わっていませんでした。

イラクのクウェート侵攻に端を発する湾岸戦争が勃発。

自衛隊の海外派遣が大きく取り沙汰されました。

翌1993年の調査では憲法を改正する「必要がある」が増え「必要はない」と拮抗します。

日本はPKO国連平和維持活動に初めて本格的に参加。

国際社会から評価されました。

自衛隊の海外での活動を肯定的に捉える声が増えていきました。

お〜…。

自衛隊が海外に派遣された際市民が励ましの声を寄せる事もあったといいます。

「国際社会に通用する国家になるには憲法改正が必要だ」として新聞社や学者などが改正案を発表。

9条を論じる事がタブー視されなくなった時代でした。

憲法9条が再び焦点になった背景には同盟国アメリカの存在がありました。

日米の安全保障に関する機密文書を入手し保管しているシンクタンクです。

国務省や国防総省などが長年機密指定としてきた資料を分析しています。

国務省の機密文書の中に1990年イラクがクウェートに侵攻した湾岸危機の際のアメリカの思惑が記されていました。

この時アメリカは西側諸国を中心に多国籍軍を編成。

ペルシャ湾に各国の軍隊が集結していました。

当時アメリカ大使館にいたデミング元外交官が取材に応じました。

(一同)憲法改悪反対!一方日本国内では9条を守ろうという根強い声がありました。

アメリカ大使館は国務省への報告書で憲法9条の壁を乗り越えるのは容易ではないと言及しています。

しかし国際社会からの要請は続きます。

当時の国連のガリ事務総長は重装備の部隊による武力行使で紛争地の秩序を回復させる新たなPKOの形を提唱。

そうした部隊への参加を各国に求めたのです。

当時官房長官だった河野洋平氏。

新しい形でのPKOへの参加は断りました。

その時ガリ事務総長は憲法の改正にまで言及したといいます。

元自由民主党副総裁山崎拓様。

山崎拓元自民党副総裁は自衛隊の活動の拡大を期待するアメリカとの交渉にあたりました。

国会議員になって以来憲法改正を訴えてきた山崎氏。

しかし「国民は9条改正を認めない」と感じていたと振り返ります。

国際情勢の変化の中で9条の価値が改めて問われた時代。

その後憲法を巡る議論は大きく変質していきます。

21世紀に入ってNHKが世論調査で憲法について初めて聞いたのは2002年。

憲法を改正する「必要がある」が58%「必要はない」を35ポイント上回り世論は改憲に大きく傾きました。

「必要がある」と答えた人の8割が「時代が変わって対応できない問題が出てきた」とその理由を挙げました。

同時多発テロそしてイラク戦争が勃発。

国内では派遣法改正による規制緩和の影響で非正規雇用が増加しました。

格差や貧困が表面化。

家族や教育を巡る問題も相次ぎました。

2002年の調査で憲法を改正する「必要がある」と答えた割合が最も高かった世代は30代。

次いで20代。

特に現役世代が憲法改正の必要性を感じていました。

2005年2012年の世論調査でもその傾向が続きました。

なぜ若い世代に憲法を変える必要があるという考えが増えてきたのか。

都内で開かれた憲法改正に関する勉強会。

およそ100人の若者が参加しました。

おっすごい質問ですね。

この男性はインターネット動画で憲法に関わる知識を得ていると言います。

参加者の多くが家庭や職場で抱く違和感から憲法に関心を持ち次第に改正した方がいいと考えるようになったといいます。

2000年代こうした若い世代の意識の変化に合わせるように拡大していったのが日本会議です。

三島由紀夫の事件に触発され当時自民党を糾弾したメンバーたちが幹部になっています。
現在会員は4万人余り。

全国に250の支部を持っています。

天皇陛下万歳!

(一同)万歳!万歳!

(一同)万歳!日本会議が作成した憲法改正の考えです。

国家の基盤は家族だとして家族の保護育成を憲法に明記する事。

そして国家あっての人権であると主張しています。

今日本会議のメンバーが憲法改正に向けて全国各地で行っている署名活動。

若い世代の参加者も少なくありません。

法案ができたとしても私たちはそれを支持する事ができません。

飲食店で働くこの男性は今の生きづらさを解消したいと考えていました。

憲法というものは関係ないと思ってると思うんです。

神道や仏教などのさまざまな宗教団体の幹部も日本会議に名を連ねています。

その一つ佛所護念会教団。

全国に50万世帯の信者がいるとしています。

日本会議の全ての主張に賛同している訳ではないとしながら日本を立て直すために憲法改正が必要だとしています。

日本会議の改憲運動については個人の自由や基本的人権を制限しようとしていると警戒する声があります。

一方で集会に参加した人からは自分たちの生活を守るために国家が強くあってほしいという声が聞かれました。

2000年代に入って増えた改憲を求める声。

その一方でおととし憲法を自分たちの手で守っていこうという新しい動きが生まれました。

社会の行き詰まりは憲法ではなく憲法の理念を実現しない政治に原因があると若者たちが声を上げたのです。

(一同)憲法守れ平和を守れ!憲法守れ平和を守れ!憲法は個人を縛るものではなく国家の権力を縛るものだとする立憲主義を新たなスローガンに掲げ支持を広げました。

(一同)民主主義って何だ!これだ!民主主義って何だ!これだ!若者たちは今も声を上げ続けています。

(一同)暮らしを守れ!暮らしを守れ!NHKが今年3月に行った最新の世論調査です。
憲法を改正する「必要がある」は43%「必要はない」が34%。

差は9ポイントに縮まりました。

そして憲法9条改正の賛否については改正する「必要はない」が「必要がある」の2倍以上になっています。

戦後日本の礎となった憲法。

この70年社会は大きく変貌しました。

人々の憲法との向き合い方や論点が多様化する中で今日本国憲法は分岐点に立っています。

自民党の憲法改正推進本部長保岡興治氏。

憲法改正について次のように語ります。

民進党の最高顧問を務めた江田五月氏。

憲法を変える事よりも憲法を生かしていく事が大切だと指摘します。

僕はいまだに思うんですが…今月3日日本国憲法の施行から70年を迎えました。

国民主権基本的人権の尊重そして平和主義を掲げた日本国憲法。

70年の潮流の先にどのような道を歩むべきなのか。

その問いに向き合う事が私たち一人一人に課せられた未来への責任です。

2017/05/06(土) 21:00〜22:00
NHK総合1・神戸
NHKスペシャル「日本国憲法 70年の潮流〜その時、人々は〜」[字]

日本国憲法が施行されて70年。この間、人々は憲法とはどう向き合ってきたのか。NHKが施行15年目の1962年から行ってきた世論調査を軸に、憲法の潮流をたどる。

詳細情報
番組内容
国民主権、基本的人権の尊重、そして戦争の放棄を定めた日本国憲法が施行されて70年。この間、人々は一度も憲法を変えることを選択してこなかった。この70年、人々は憲法とはどのように向き合ってきたのか。それぞれの時代に何が議論されてきたのか。NHKが施行から15年目の1962年から行ってきた世論調査を軸に、憲法の潮流をたどる。
出演者
【語り】広瀬修子


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年5月07日 11:30:13 : od8TxkFIZs : Odfp@t1INkw[10]
9条一項で禁止されているのはあくまで「侵略戦争」な。
「国際紛争を解決する手段としての戦争」って国際法の世界の慣用句で
侵略戦争を指すから。
意外と知らない人多いから指摘しておく。

2. 中川隆[-7733] koaQ7Jey 2017年5月07日 11:40:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

アホが書いた日本国憲法 _ 護憲運動はCIA・中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/703.html

新憲法が作られるのは早く、1947年5月3日に施行されているが、その理由も東京裁判と同じだ。当時、日本の支配層は認められるはずのない「大日本国憲法」に執着、時間を浪費していた。そのため、アメリカ主導で天皇制の継続が謳われた新憲法が作成されたわけである。


幣原や吉田茂は昭和天皇の指示通りに動いていただけ
憲法9条も昭和天皇が入れさせたものだよ

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ


占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった幣原も吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね


マッカーサーと昭和天皇が一番恐れて居たのは天皇制を廃止される事
そうならない様に天皇制を保障する日本国憲法制定を急いだんだ:

マッカーサー草案は、1946年(昭和21年)2月12日、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)により作成された日本国憲法草案である。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降、マッカーサーを連合国軍最高司令官に任命(昭和20年8月15日)した極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88


日米安保も昭和天皇の依頼だろうね

昭和天皇は日本軍よりクーデターを絶対に起こさない米軍の方を信用していたという事さ


米国が守るのは日本ではなく天皇一族だけ

だから米軍基地が横田にあるのさ

日本の一般民は革命やクーデターを起こす側だからアメリカと天皇一族の共通の敵なんだよ

太平洋戦争もアメリカと天皇一族が組んで日本の一般民をやっつけた戦争だったんだ


売国奴の天皇一族が護憲になった理由

アメリカは1943年の時点で日本には未来永劫 自主防衛力は持たせないという方針を決めていた

第九条もその段階で決まっていた事を記しただけのもの

アメリカは北朝鮮や中国の核武装は容認するけど、日本の核武装や自主防衛力は一切認めない

そもそも現行憲法は国民の承認を一度も受けていないだろ

日本国憲法は、 「日本国民が主権を保有していない時期」 すなわち、1945年8月15日から、サンフランシスコ条約が発効になった1952年4月28日の「間」に作られた


天皇一族はアメリカの手先だから護憲・平和主義なんだ

平和主義とか護憲というのはアメリカが日本に自主防衛力を持たせない為に
売国奴を唆せてやらせてるんだろ
アメリカと中国は昔から大の仲良しだから、日本が自主防衛力を持てないのは両国の利益になるんだな


戦前も戦後も


中国はアメリカの同盟国
ロシアと日本はアメリカの仮想敵国


なんだ。 日本が敵国だからこそ米軍は何時までも日本を占領している。


日本はアメリカの仮想敵国 _ 米軍は日本が独立するのを阻止する為に日本に駐留している
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/528.html

日本は現在でも米国の軍事占領下にある _ 日本の政治を決定している日米合同委員会とは
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/532.html

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

3. 2017年5月07日 11:44:47 : b9Erb8pPkA : 5Z4CzMzwCrk[3]
憲法9条にしたがって

自衛隊=軍隊=常備軍を廃止して,国民皆武装で国を守ろう

国民は2年のうち1ヶ月が防衛任務に就きましょう

成人一人に自動小銃1丁を,

各戸に1丁バズーカ砲を

1自治会に1台地対空ミサイルを装備して空からの侵略に備えましょう

大型漁船に対潜,対艦魚雷を装備して海からの侵略に備えましょう

小型漁船にも機関銃を装備しましょう

軍隊を廃止して,全ての国民が武装して国を守りましょう


4. 中川隆[-7730] koaQ7Jey 2017年5月07日 11:52:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
>>3
中国の最終兵器は移民爆弾なんだよ


人口の半分が中国人移民になったら独立宣言して中国の省にしてもらう

その段階で中国人移民を守るという名目で中国軍が日本に進駐して来るんだ

アメリカは中国の味方だから勿論それを黙認する

そして日本は乗っ取られる:


50年後の日本地図 (日本人は放射能汚染された東日本に押し込められる)
http://blog.goo.ne.jp/hps777/e/ee6e8a91af4cf1c9b0adb452f1667b7e


[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

5. 2017年5月07日 12:28:45 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[1438]
>護憲運動はCIA・中国・朝鮮工作員が扇動していた

とか言ってる 法螺吹きがいる


中国韓国はどうでも良いが アメリカ(CIA)が 日本の憲法九条を護る意味はまったく無い

どんな陶片僕でも アメリカにとって都合の良い憲法では無い事ぐらい 小学生にだって理解出来る
だから、馬鹿ウヨ連中は 「ご都合主義」 としか言いようがない訳である

● 日本の憲法九条を もっとも後悔しているのは 他ならぬアメリカである ●

↑ こういう 「都合の悪い事実は 絶対に触れない 取り上げない 都合の良い事ばかり寄せ集める」

一にも二にも 「アメリカの押し付けだから」 これの一点張りで 被害者意識と劣等感のみが先行し
【戦争に負けたという 僻み根性と恨みタラタラの 卑屈な論理ばかりだった】
アメリカに憲法を作らされたという“悔しさ”ばかりが 前面にしか立たなかった


「本当に 日本国民に必要な憲法は 何なのか」 という 一番肝心な議論から逃げていたのである


結局 ウヨ連中の責任である


6. ディレッタントK[23] g2aDQoOMg2KDXoOTg2eCag 2017年5月07日 12:49:06 : 7LSpMTIsT6 : TjFP1qdG@nA[1]
日本は昭和20年に戦争に勝ってその後の平和が維持できたのではありません。
日本の軍隊が強かったから、今の日本があるわけではありません。
軍隊があるおかげで、日本は戦争をしました。その戦争のために、日本人や世界中のたくさんの人が生命、財産、家族、友人を失い、負傷し、悲惨な目に遭いました。軍隊のおかげです。
昭和20年8月以後、普通の日本人は、もう戦争も軍隊もこりごりだと、骨の髄から覚りました。
戦争中、金儲けをしていた人、徴兵を免れてのうのうと贅沢を続けていた特権階級の人は、懲りることなく、憲法を取り替えて再軍備を進めようと画策してきました。
天皇一家は、戦争中も戦後も、苦しみを知りません。
現在の若い人も、戦争中、戦後の苦しみを知りません。
自衛戦争でも、戦争事態が悪です。
今、シリア、アフガン、アフリカなどで行われている武力紛争は欧米が糸を引いてやらせているので、欧米では自爆テロに戦々恐々としています。
日本がそんな欧米の戦争に加担するのには反対です。

7. 2017年5月07日 12:51:19 : wfnvJda64s : ArpyrMLw@eA[1]
日本が憲法9条を持ちアメリカに占領されている間に日本が攻め込んだアジア諸国では戦後も植民地支配をしようとしていた旧宗主国を打ち破った。ベトナムではホーチミンがフランスを破ったしインドネシアでもスカルノはオランダを追い出した。独立運動が起こったマレーシアでもインドでもイギリスはそれを押し止める力を失いアジア諸国は独立した。アメリカもフィリピンを独立させざるを得なくなった。日本が敗戦した後ではアジア諸国は西欧の帝国主義を打ち破ったのだ。

朝鮮半島ではアメリカマッカーサーは国連軍のお墨付きを得てまで戦ったが、中国、ロシアを控える北の勢力には結局勝てなかった。日本は参戦を逃れ経済的利益は享受した。

この現状なら日本は9条を持つ憲法を変える必要は全くなくなったということだ。

白人にそそのかされ白人の下請として、同じアジア人である中国、朝鮮半島を敵視するのは愚の骨頂だ。


8. 2017年5月07日 12:53:08 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[3287]
粗珍右翼企業双日エアロスペース・井上和彦氏のところで鼻にコーヒーが入りました。

9. 2017年5月07日 13:00:52 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[1439]
憲法施行から 5年や10年なら、再武装せずに平和を守れるとは空論でしかない と言う論理に説得力はあった
しかしもう既に 70年も経過してしまっては もはや空論なのは 「憲法改正への必要性」 の方である
70年も経過して 何一つ不都合な事態は一度たりとも起きていない という事実が有るのみである

※ 別に これで良いじゃないか 変える必要は 元々無かった(憲法解釈変更だけで充分である) ※

これが おそらくもう、ほとんどの日本国民が実感している事でしょう
これもまた、ウヨ連中の責任 「憲法 変えるか否か」、の 入り口論議にばかり熱を入れて
「どう変えるべきなのか」 という議論を ほとんどしてこなかったウヨ連中の馬鹿さ加減と言えます。


10. 2017年5月07日 14:00:04 : 74OeUZaupM : MJy6cmTrxoE[4]
>>9
いや、いや、不都合はあるわけで、自衛隊の平和維持作戦とか、命を危険にさらしてまで軽武装でさせられている。現地で自腹でマシンガンを調達した隊員もいたそうだ。
憲法の曖昧な解釈のしわ寄せがあることを忘れてはいけない。

11. 2017年5月07日 14:02:03 : VW6TPvJnh2 : Zl67PLslTZo[215]
ウヨはそんなに戦争したいなら、尖閣やるから日本会議やザイトク会や統一教会

で安倍帝国を作って独立しろ。日本国は一切関知しない。北朝鮮でも中国でも

好きなように戦争しろよ。

[32初期非表示理由]:担当:言葉使いで処理が大量にあるので全部処理

12. 中川隆[-7735] koaQ7Jey 2017年5月07日 16:34:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
>>5
戦後、アメリカと中国は日本には永遠に独立した軍隊を持たせない事を決めた:
1972年2月、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官が北京を訪問し、
周恩来首相と会談した時に、日本に対して三つの密約が交わされた。

米中密約の内容

1.日本に核武装そして単独防衛させない
2.これを防ぐために米軍は日本に駐留する(ビンの蓋論)
3.朝鮮半島および台湾問題で日本に発言権を与えない

この密約は、2002年10月、当時の江沢民中国国家主席が、
テキサスの牧場に当時のブッシュ大統領を訪ねたときにも再確認された。


しかし、アメリカが侵略戦争をやる場合にはアメリカ人の代わりに日本人に戦死してもらった方がいいので自衛隊を作った。

一方、中国としては日本が核武装すると困るので

CIA系の在日工作員を使って安保法案と反原発運動のオルグをさせた

阿修羅原発板はCIA系の在日工作員の巣窟になっている


詳細は

反原発派は知恵遅れ _ 原発再稼動で温室効果ガスが減少 再生可能エネルギーの限界

反原発の活動家が統合失調症でなかったら、完全なアホか、中国・韓国の工作員かどちらか
投稿者 中川隆 日時 2017 年 4 月 16 日 07:37:25: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/781.html#c114

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

13. 2017年5月07日 16:41:48 : gW25r6GvR6 : WHGIup_RYBg[5]
>>5
>中国韓国はどうでも良いが アメリカ(CIA)が 日本の憲法九条を護る意味はまったく無い

その通り。
冷戦の激化朝鮮戦争の勃発でアメリカの占領方針は180度転換している。
それまでの平和で民主的な国家の建設から、西側の一員としての反共の砦として。

それを指摘しない議論はまがい物。


14. 中川隆[-7737] koaQ7Jey 2017年5月07日 17:49:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
>>13
アメリカは日本がアメリカを攻撃できる武器を絶対に持たせないのは有名な話だろ

安部はアメリカに嫌われていたのはアメリカを攻撃できる武装をしようとしたから

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

15. 未来のTOW[100] lqKXiILMVE9X 2017年5月07日 19:13:25 : 3lFVLrTS0Q : Fyp2hWp08Zw[1]

護憲論者がよく言うのが、
「いままでやってこれたのだから、これでいいじゃないか」という詭弁。
9条を持ちながら、今まで平和だったから、わざわざ改憲する必要はない....、というヤツだ。

自分はこれに嫌悪感しか抱かない。
自衛隊という明らかな軍事力を保持し、世界最強の米軍に基地を提供して、
アメリカと日米安保条約という軍事同盟を結びながら、
日本は平和国家だとほざく。
偽善者以外の何者でもない。

護憲論者の最近の論調は、
「自衛隊の違憲性には言及しない」「安保条約の違憲性にも触れない」「日本社会党のかつての主張は忘れる」
これで、「護憲論者」だと言うのだから噴飯ものだ。

憲法、特に9条はいままで幾度となく解釈変更が繰り返された。
憲法制定時の政府解釈など跡形もなく消え去り、自民党の「解釈改憲」を村山政権が追認した時点で、行くところまでいった気がする。

立憲主義だなんだとデモでギャーギャー喚く輩も多いが、
自衛隊の違憲性に口を閉ざし、安保条約の存在を無視し、国連という集団安全保障体制に異議を唱えない者たちが、
立憲主義だなんだと真面目な顔で言っているのは滑稽だ。
憲法9条を骨抜きにしているのはあんたらも同じだろうに。

憲法とは守られてこそ意味があるはずだ。それが法治国家であり、立憲主義であるはずだ。
しかし、現在では護憲派も改憲派も憲法を守る気などさらさらないらしい。

護憲派ではなく、「解釈改憲された憲法を守りたい派」と言うべきだろう。
解釈改憲とは、悪い意味で使われるものなのだが。


16. 2017年5月07日 20:14:38 : YjTSZWJ9WM : QdXTtPIuDRU[12]
15様
1様の言っている通り、9条一項で禁止されているのはあくまで「侵略戦争」ということなら自衛隊は憲法9条の骨抜きにはならないでしょう。集団的自衛権の場合には先に手を出すという点では憲法9条の骨抜きと言われてもしょうがないでしょう。

17. 未来のTOW[103] lqKXiILMVE9X 2017年5月07日 20:41:03 : 3lFVLrTS0Q : Fyp2hWp08Zw[4]

>>16
憲法9条1項の「侵略戦争のみを禁じた」という解釈は、
1954年の鳩山内閣によって解釈変更が行われて生まれたものだ。

1946年時点で、吉田首相は「自衛権の発動としての戦争も、交戦権も放棄した」と発言している。
鳩山一郎内閣はこれを正式に否定し、解釈を変更したのだ。
180度ターンしたような解釈変更であり、解釈改憲以外の何物でもない。

それだけでなく、憲法9条には2項もある。
自衛隊の違憲性は9条2項で論じられることが多く、多くの憲法学者、日本社会党、日本共産党はこれによって自衛隊は違憲としている。
自衛隊は「戦力」にあたり、憲法違反であるという主張だ。

集団的自衛権とか以前に、9条2項の「戦力の不保持」や「交戦権の否定」は自衛隊の存在でとっくの昔に骨抜きになっているのだ。


18. 2017年5月07日 21:15:23 : vW7flEU2bs : eiBUjTRLBVQ[1]
>>17
2項の「前項の目的」という文言の意味が、自衛隊の合憲・意見論争の一大イシューだったはずだ。
そしてこの文言は、憲法制定時に意図的に入れられたと、たしかNHKの番組でやっていたと記憶している。
それはそうと、憲法とは絶えず変動し続ける政治と密接不可分の関係にある。
それぞれの条項ごとに性質が異なり解釈基準も異なってくる。
民放や刑法のように何でもかんでも文理解釈していては国がもたない。
9条についても、貴殿のまだ知らない無数の議論があると思うゾ。

19. 2017年5月07日 21:39:04 : EbRpxN9NC2 : az7h5ifHTSo[2]
法律の意味が万人の誰の目にも明らかであれば「法学」などというものはいらないはずです。法律の条文に様々な解釈が可能だからこそ「法学」が必要なのだと思います。別に「憲法」に限った事ではありません。

20. 石爺[275] kM6W6g 2017年5月07日 21:52:22 : RU3sAuaixg : vuRW108KvSM[221]
 長州幕府政権が、自衛隊を作り結果。軍隊を持っているから
と言って使うべきではありません。格闘家がその格闘技の力を
誇示しておのれの意見を押し付けたとしたら軽蔑されるだけです。
アメリカに溶けてしまえばそれは日本ではありません。

 しかし現実になってきました、今は戦前の時代です。
下記の歌詞の意味を考えてください、右も左も国民のことを
考えるものは、共通の敵を抱えています、
暴力ではなく言論とマハトマ・ガンディーのように
不服従で戦うしかありません。
暴力で戦うのは明治維新の過ちを繰り返すだけです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

A NEW STYLE WARE

作詞 浜田省吾
作曲 浜田省吾
唄  浜田省吾

地下から地下へ運ばれた爆発物(BOMB)
国家に養われたテロリスト
成層圏に軍事衛星(MILITARY SATELLITE)
It's A NEW STALE WARE

貧困は差別へと
怒りは暴力へと

受け入れるか
立ち向かうか
どこへも逃げ出す場所は無い
It's A NEW STALE WARE

ひび割れた原子力発電所(NUCLEAR POWER)
雨に溶け 風に乗って

受け入れるか
立ち向かうか
どこへも逃げ出す場所は無い
It's A NEW STALE WARE

愛は時に あまりに脆く
自由はシステムに組み込まれて
正義はバランスで計られ
It's A NEW STALE WARE

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


21. 2017年5月07日 22:07:15 : CUab4w5kII : haH28GV1X_4[105]
最後の方で、
幼稚園の先生か保育園の先生がインタビューされていた
櫻井よしこの催しだったと思うが
「園長先生と副園長先生がこういう催しがあるから勉強のために行って来たら」
と言われたと言っていた。
もしかして森友の先生か?
と思った。
右翼の集まりに言って来いなんて
「森友学園」しか思いつかないのだが、
他にあるんだったら教えてほしい。

22. 2017年5月07日 22:30:22 : cNUulx7zas : Wt9Z56dVo4Y[227]
打倒!「日本会議」=憲法守れ
そう強く思ったが、菅野氏によると『日本会議』の強さは地道で根っこを這う活動らしくて、社会にはこういう非常にしつこい「改憲」勢力がいるんだなあ・・と
あらためて思った。
NHKも安部べったりではなくて、まじめに憲法を考えようという人たち(失礼!)がいるんだなあ。そういう人たちがいい報道をしてくれるようになったらいいな。
日本国憲法はこの国の根幹だがしかし江田さんの言うように、これだけ立派な憲法がありながらも社会のそこかしこでは、搾取や弱い者いじめや差別、犯罪など日々に人権がないがしろにされているというのもまた事実。
頑張れ日本国憲法、そして国会議員。一隅を照らせ。少しでも住みよい国に。

23. 2017年5月07日 22:56:59 : WRWvZr5gi6 : @X44Br45lG4[94]
おしつけであろうがなかろうが 明治帝国主義が破滅への道に国民もアジア人民も巻き込んで行った歴史に遠因がある。自国の伝統が憲法の字ずらごときで保持できるわけもなく、近代主義の権化がよくゆうわ。天皇が日本の伝統ではない。それをゆうなら 旧石器時代 縄文以来の自然信仰とものつくりの精神にたちかえるべしだろう。アマテラスは偽造された外来神である。セヲリツ姫が本来の在来神の呼び名のひとつだ。アメリカから自立するならまず 地位協定の改定から手をつけるべし。米国戦略のためにウチナーの海を陵辱する民族主義者を名乗る自民主流派、きさまらのやっていることは、外国軍の無限占領に手を貸す国家テロだ。

24. 2017年5月07日 23:27:55 : 3QRmhq2RwA : 38Q53HW4ZFU[39]
たまにはね 見せてあげよう 本気さを

25. 2017年5月08日 00:06:05 : tyo5Yw8OSU : n3QmhwCEPWo[2]

安倍自民による憲法改悪は、憲法9条だけではなく「国民主権、人権尊重、民主主義の破壊」にもつながる最悪のものだ。

ウソだと思うなら、自民党のサイトにある「自民党憲法草案」を、現行憲法と比較しながら、よく読んでみろ。

特に「緊急事態条項」を読めば、このただでさえ酷い自民党憲法が更に停止され、三権分立がなくなり官邸が独裁体制を行なうことを可能にする内容だということが判るだろう。

いまだに、現行の日本国憲法を読んだ事のない奴は、いますぐ「三章」だけでも読んでみろ。この憲法三章の内容が本当に全て守られた国であれば、日本はもっと良い国になった筈だ。

中学生ぐらいから、ちゃんと現行の憲法を教えるべきだったのだ。
人権や民主主義、国民主権の意味を憲法を通して。


26. 2017年5月08日 02:21:02 : 9RlDyhSDpM : CpaKxPEO4bU[4]
^北はフェイクニュース 非日本語ニュースは北朝鮮なんて相手にしてない。

アメリカは議会で決めないと戦争しない。アメリカではニュースにもなっていない。
ゴシップみたいなのだけ

あとは反日本人政権の安倍を倒すだけ

大規模デモで森永製菓と安倍の渋谷区富ヶ谷ハイム自宅と国会前で集まろう!

腐れ害悪政党 自民党はもう野党におろせ!

もう非自民でいい。
こんなの繰り返すだろ?この自民党は

もう期待するだけ馬鹿だよ


27. 2017年5月08日 02:57:01 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[1440]
>>15のような ウヨちゃんが どんな真っ赤に引きつけ起こそうが
憲法の解釈変更だけで何も問題は起きていない という事実に 何ら変わりは無い
この現状に対する 「八つ当たり的な感情」 が、ネトウヨ諸君の本音なのだろう
「嫌悪感」 だの 「偽善者」 だの ネチネチ嫌味タラタラではあるが 言ってる事は間違っていない

確かに15さんの指摘はある意味正しい、憲法九条は骨抜きになっている それは動かざる現実だ
だがその現実を、直視しようとしないのは むしろ ウヨ連中に他ならない
(憲法を骨抜きにしたのは自分達のせいであるという) 避けがたい現実があるのみですから。


そして、それを ネトウヨ連中が 偽善と呼ぼうが 貶そうが 扱き下ろそうが 泣き喚こうが
「憲法九条が戦後の日本の発展に 大きく寄与してきた事実は なんびとたりとも否定は出来ない」
という事実には まったく微動だにしません この評価は動かざること山の如しです。


28. 2017年5月08日 05:55:27 : LZ9eQcCQzs : 497itcZ1ArI[4]
>15
 多摩散人です。

 多くの日本国民は、9条は家内安全のお札だと思っているんです。お札のお蔭で家内安全なのではないが、だからと言って、破り捨てると、ひょっとして祟りがあるかも知れないから、放っておけばいいと思っている。触らぬ神に祟りなし。

 9条はいくら破っても、9条を護ってさえいれば平和は守れると思っている。戦後自民党が行って来た軍拡政策は全部反対したが、国会を通って法制化されると、反対運動をしたことは忘れた振りをして、後から黙認・追認している。最近は「集団的自衛権反対、専守防衛を守れ」「日米安保を変質させるな」などと言っている。「専守防衛」も今までの「日米安保」も9条違反に決まっているじゃないか。政権が例えば「自衛軍」を作ろうとすれば、「自衛軍反対、自衛隊を守れ」と言うだろう。

 9条は今までずっと破って来た。全然守っていない9条をお札みたいにありがたがっている連中だから、これからも、いくら破っても、ありがたいありがたいと言い続けることだろう。


29. 2017年5月08日 08:03:04 : tiHX1VX6Ak : sWbknuQRRdA[28]

「民主主義」の対辺にあるのは「全体主義」であって「共産主義」ではない。

共産主義も「全体主義」だから恐い。

民主主義でも「全体主義的?民主主義」も同じように恐ろしい。

『51対49の民主主義が一番良い』と云ったのは、小沢一郎だったかな?

これが"まともな”「民主主義」と思う。

グローバル経済、自由競争原理の政治経済思想は間違っている。

トランプの主張には、この視点に立てば「良い所」もある。

「TPP拒否」で日本は一時的に「助かった」がその後が大事だ。


30. 中川隆[-7714] koaQ7Jey 2017年5月08日 09:02:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
読んでね:


アホが書いた日本国憲法 _ 護憲運動はCIA・中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/703.html

阿修羅住民の小沢崇拝は CIA が扇動したものだった
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/701.html

反原発運動は中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/702.html

これが阿修羅に巣食う CIA 工作員
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/603.html

結論として、阿修羅掲示板の主流派の意見というのはCIA工作員と中国・朝鮮工作員が扇動して作ったものなのですね

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

31. 2017年5月08日 09:22:04 : JFoXqmGuEo : J0DEZgv5rIw[245]
戦争絶対反対!!

しかし、攻められたら徹底抗戦・・戦い抜く、韓国や北朝鮮あいてなら・・
中国、ロシア、ましてや米国とは戦わない、負けるのが分かっているから。

現実世界で先制攻撃が可能な国は、米国が唯一の国だ。
従って、日本を攻める国は事実上はないが、米国の迂回攻撃までは避けられない。

しかし、安倍政権になって戦争が身近になったねえ・・
騙し騙しで八合目、カルトお子様国会を眺めていると・・
幻の蝶々を追いかけて、底なし沼を歩いているような気分になる。

さあ、仕事に行こう!!
gambaって税金払おう・・イエッ!!!


32. 2017年5月08日 14:06:13 : gg9EgwT2gA : 7a@zlv3e6yI[17]
30よ!
はいはい!
読まなくても内容分かるよ

ネトウヨのお仲間のところに行った方が早いよ!
お仲間なら理解してくれるが
阿修羅じゃねぇ〜??????

無駄だったね


33. 新共産主義クラブ[3868] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年5月08日 18:01:04 : b3e86umq6Y : _PoBchQIt_I[25]
> NHKスペシャル、江田五月ええこと言うた pic.twitter.com/4goePpT2fI
― momo03534640 (@momo03534640) 2017年5月6日
 
 
 民進党の菅直人グループの江田五月氏は、NHKの番組では護憲派の代表のように扱われることが多い。
 
 しかし、安全保障について、江田五月氏は、自衛隊の保有を認め、国連のPKO活動や国連の意思決定に裏打ちされた多国籍軍に、責任を持って積極的に参加すべきだという立場である。
 
 江田五月氏は、これと同じ立場の、旧自由党が提出した安全保障基本法案に賛成している。
 
 公明党も基本的には同じ立場である。
 
 また、旧自由党が提出した安全保障基本法案は、安倍政権が2014年7月1日に閣議決定をおこなうまでは、自民党の安全保障基本法案のベースになっていた。
 
 
 NHKの政治記者が、参院憲法審査会での過去の江田五月氏の発言を知らないはずがない。
 
 安倍首相は、江田五月氏を護憲派の代表として扱い、護憲派を丸めこんで行けば、憲法9条の改正は簡単だと考えている。
 
 安倍首相が、2020年までの新憲法施行に自信を持っている背景には、そのような事情がある。
 
 
 
■ 江田五月氏の 参議院憲法審査会「集団的な安全保障と日米安全保障条約」での発言
 
● 自衛隊の保有を認め、9条から生まれた平和の原則を守り、国連の平和維持活動と集団安全保障措置に積極的に参加すること等を内容とする安全保障基本法案要綱を提唱したことがあるが、そのような方向で議論していきたい(江田五月)。
 
● 憲法の平和主義の原則は、一国による武力行使の放棄と国連主導の集団安全保障への積極関与の2点と考えるが、後者は国連の実力部隊の行動に参加するということである(江田五月)。
 
● 日本は、平和構築に対し積極的にかかわる機能まで持つに至ったPKOや、国連の意思決定に裏打ちされた多国籍軍に、責任を持って積極的に参加すべき(江田五月)。
 
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/hatugen/01_05_06_02.html
 
● 今やっぱり国際社会というのを考えるときに、国連がいかによちよち歩きであろうとも、国連を無視して考えるというわけにはいかないんで、その国連が今本当に危殆に瀕しているということだと思いますね。もうアメリカが提供する軍事力による平和にみんな世界じゅうがゆだねてしまえ、日本もゆだねてしまえということにするのか。それとも、やっぱりここは、いかによちよち歩きの状態でも踏ん張って、国連というものをしっかりさせてこの国際社会が制度化されていく、その国際社会の中に法の支配が確立できる、そういうところへ行くのか。日本がどっちを取るのかという重要なところへ来ていると思います。
 
 そんなことを考えながら、実は今日は安全保障基本法のお話が随分出ましたので、私自身の提案をひとつ御紹介をしておきたいんですが、私はそのようなことを考えながら、この個別の主権の拡張概念としての集団的自衛権ではなくて、やっぱり集団的自衛権、個別の主権を超える集団安全保障システムというものをしっかりさせる、そのために日本は役割を果たす、そんなことを考え、一九九三年の十一月に、実は当時、科学技術庁の長官当時だったんですが、安全保障基本法案要綱というものを提唱をしたことがございます。
 
 もうそろそろ時間なので詳しくは申し上げられませんが、現在の日本国憲法第九条の解釈確定法のような性格を持っていて、まず、戦後五十年の憲法論争を踏まえて、自衛権の発動に必要な防衛力としての自衛隊の保有を認めると。そして第二に、第九条から生まれた平和八原則、八つぐらい原則があるんですね、これを守ると。第三に、国連の平和維持活動と集団安全保障措置に、私は別組織、国際公務員がいいと思うんですが、積極的に参加をし、協力をすると。そういう内容のものでございまして、先ほど平野さんのお話の自由党の安全保障基本法案、あると思いますが、多少違う部分もあるかもしれませんが、ひとつそういう方向でしっかりと議論をしていきたいと思っております。この内容は私のホームページに載っておりますので、是非ごらんいただきたいと思います。
 
 
■ 自由党 安全保障基本法案 - 江田五月
(平成15年4月17日 衆議院提出)
 
https://www.eda-jp.com/pol/jiyuto/7.html
 
 

34. 新共産主義クラブ[3869] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年5月08日 18:08:46 : b3e86umq6Y : _PoBchQIt_I[26]
>>33(補足 訂正)
 
● 今やっぱり国際社会というのを考えるときに、国連がいかによちよち歩きであろうとも、国連を無視して考えるというわけにはいかないんで、・・・(江田五月)。
 
 
第156回国会 参議院憲法調査会 第8号
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/keika_g/156_08g.html
 
 

35. 2017年5月09日 00:05:44 : 66utgH8agI : W6tKtqvYFcE[168]
>>20
『A New Style WAR』 浜田省吾
石爺さま、良い歌詞を紹介してくださりありがとうございます。

故意ですが WARE になっている事を含め、私たちに突きつけられている
問題をこの曲ひとつで見事に提示してくださっていると思いました。

国家に養われたテロリストは一般には敵国で任務を遂行するものですが、
どうやらこの国では、国民に牙を向ける。
(東北大地震も熊本地震も、原発のメルトダウンも、私は彼らが行なった
仕業だと考えています。It's just a new style ware. 新しい形の商品です)

彼らは私たちに様々な新商品を押し付け、苦しめ、殺しにかかっている。
それが何を意味しているか。国家権力(両輪をなす財界の権力者も含め)は、
日本国民一般を敵 (または扱いにくい奴隷)とみなしているのではないかと
思います。一致団結した大衆の反乱を彼らは恐れているのかもしれません。

格差社会をあえて作り、貧困を差別に変えて互いを敵視させる。
… 国民を分断する
秘密保護法で知る権利を奪い、共謀罪により監視社会を実現する。
… 国民から正しい判断力を奪い、国民同士に猜疑心を抱かせる

民族問題や隣国の振る舞いに怒りを感じさせ、暴力に昇華させたい。
… 国民の怒りの矛先を偽りの敵に向けさせる
壊れた原発由来の放射能は、水に溶け風に乗って国民をくまなく汚染する。
… 国民の健康と、この美しい国土を破壊する

多くの日本国民は耐え忍んで『黙認』し、この状況を受け入れています。
少ない人々が『反抗』して、この状況を変えるために立ち向かいます。
そして多くの場合、この両者の間に溝がある。足並みは揃いません。

どちらを選ぶかは自由ですが、新しいWARE(我)の形、生き様の選択を今の
私たちは突きつけられていると言えるでしょう。

この国、いやこの国に限らず、人類愛の普遍的価値を人は理解しているはず
ですが、特に見知らぬ他者への愛が希薄になりつつある現代です。さらに、
自由が条件付きであったり、必要悪などという詭弁で正義も蔑ろにされる。

もしかしたら…真実を追求したあげく絶望し無気力になる人もあるでしょう。
それこそ彼らの戦略のひとつです。何ら力を持たなくても最期まで諦めない
人の方が強く、そしておそらく正しくて、幸せだと思います。

石爺さまご指摘の通り、右も左も国民は共通の敵を抱えています。その事に
一刻も早く気付き、ガンディーの非暴力・不服従が、私たちの闘いの形だと
It's Our New Style WAR だと認識し、この輪を広げていきたいですね。

この国を不当に支配し搾取する勢力と、それに加担してきた組織には去って
もらう。そのためにもここの様な場で正しい知識を共有していきましょう。

自公政権を倒すために、野党候補を上手く利用する。仮に新しい内閣ができ
ても口を出し、国民のために働いてもらう。私たちの正当な権利です。
不買運動でも何でもして、メディアや大企業にもモノ言う市民となりたい。
多くの人にそういう意識と行動が伴えば、日本は必ず復活すると信じます。


36. ボケ老人[1655] g3uDUJhWkGw 2017年5月09日 10:12:28 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[119]
中川隆

このトンデモ論を振りかざす御仁
ところが、今回のコメはかなり妥当な線をついている。
天皇明仁と昭和帝を一緒くたにしているところは雑ではあるが。
昭和帝については、ほぼ同意するが、昭和帝が吉田を操っていたというのは嘘
一元外交でなく、吉田チャンネルと天皇マッカーサーチャンネルの二元外交であった。
マッカーサーという権力志向至上主義者と国務省筋という米国側にも二つの窓口があったためややこしくなった。
最終的にはマッカーサーが失脚して国務省筋が権力を握った。
ここからマッカーサー路線が修正されて
ポツダム政令と云われる問答無用の命令により警察予備隊が創設された。
その後の保安隊、自衛隊への改編も、軍隊化も全て米国による押し付けである。
しかし、憲法9条のおかげで朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参戦せずに済んだ。
show the flag
on the boots
と恫喝されても、9条を楯に戦闘に参加せずに済んだ。
9条を無くそうとする勢力は
天皇の名の下に(実は尊王精神は欠片も無い)軍国主義者と自衛隊を先鋒に使いたい米軍の呉越同舟なのである。

未来のTOWや多摩散人は法律を破るものが多いから、そんな法律を無くせと言い。
その後どうなるかは黙して語らない。
しかも、戦闘地域で自衛隊員が危険に晒されても、衝突という言葉に置き換えて済ます事には異を唱えない。
自衛隊と軍隊とを規模と装備のみで判断して9条違反と決めつけている。
日本国憲法の真の核は第13条である。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利、これを守るのが政府の最大責任である。
9条と13条に齟齬がある場合、どちらを優先するか?
これを専守防衛に徹する限りと制限した上で自衛隊を承認することは何ら9条違反ではない。
これを最も根源的な、人としての生存権は自然権であり、憲法も超越したものだと説明してあげたが、多摩には難しくて理解不能であったようだ。
ただし、自衛隊という名であれば何をしても良いというものではなく
装備も訓練も専守防衛に限らなくてはならず、外交も9条に制約されることは論を待たない。

集団的自衛権などは暴力団の縄張り争いに加担することであり
核実験禁止条約に反対するなど以ての外である。

自民党改憲草案はこの13条に手を付け、
稲田朋美の『基本的人権なんておかしい』という発言を具現化しようとしている。

>10.MJy6cmTrxoE:不都合はあるわけで、自衛隊の平和維持作戦とか、命を危険にさらしてまで軽武装でさせられている。

これもプロパガンダであり、そもそも論が誤っている。
日本は国連の敵国条項に指定されている。
米国に次ぐ膨大な分担金も支払っている。
安全を保証すべき常任理事国でもない。
しかも、日本は憲法9条を有する平和国家である。
海外派兵すべき責任もないのに、政権の勝手な都合で自衛隊員の命を軽んじているだけである。
中米コスタリカは米州機構に参加し、共同防衛義務を有しているが常備軍を持たないということで派兵義務がない事を米州機構に承認させている。
しかも、ニカラグアやホンジュラスの武装勢力の侵攻を受けて、米州機構が撃退している。
これが外交だ。

     



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK225掲示板  
次へ