★阿修羅♪ > 近代史3 > 546.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
女に政治や経営は任せられない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/546.html
投稿者 中川隆 日時 2019 年 7 月 23 日 12:25:15: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 


女に政治や経営は任せられない

2019年07月23日
サッチャーとメルケル 女性政治家の限界示す


鉄の女気取りのサッチャーはケ小平に一喝され香港を捨てた

画像引用:https://leslieyoshi.files.wordpress.com/2017/07/n1205_12f_p1_2b_1817129.jpg


アメリカには女性指導者が少ない

女性の時代が叫ばれて何十年か経ち、世界には多くの女性指導者が誕生した。

だが女性リーダーが少ない国もあり、それはアメリカと日本でした。

アメリカは女性経営者が多い気がするが、実際は日本よりは多いが欧州や他の国よりも少ない。



2017年にS&P500に選ばれた米上位500社で女性CEOは26社、全体の5.2%だった。

10年前の12社から倍増だが、女性CEO26人の中で平均を上回る業績を上げたのは8人だけだった。

なぜこうなるかを最近の例で挙げると、米yahooは経営不振に陥り2009年に創業者から女性CEOキャロル・バーツに変わった。


キャロル・バーツは業績不振で2012年に解任され、男性CEOを経て2012年に女性CEOマリッサ・メイヤーが就任した。

米yahooは電話会社ベライゾンに中心事業を売却し、一部業務は継続するが事実上は存在していない。

別な例では自動車会社のGMはリーマンショックで経営破綻し、一時国有化されました。


2013年に国有化を脱し再民営化され、2014年に女性CEOのメアリー・バーラが就任した。

その後GMは特に良くなってはおらず、他メーカーとの再編や統合が常に噂されている。

GMは今もリーマン前と同じように巨大な車を作っていて、再び経済危機が起きるとまた経営破綻するでしょう。

女性CEOは「敗戦投手」

米yahooもGMも男性だと批判されるので、世間の目くらましのために女性CEOを起用したように思われます。

日本の野党がソフトイメージを打ち出すのに女性党首にするのと同じで、汚い内情を隠すために外見を飾ろうとするのです。

一方日本は同じ2017年に、東証上場企業約3,500社のうち女性社長はわずか30社で、1%に満たなかった。


帝国データバンクによると2019年に全国116万社のうち女性社長は7.9%だった。

アメリカでも2014年に全企業の23%、780万社が女性経営者でいわゆる大手企業の4倍も多かった。

日米とも大手企業ほど女性が少なく、女性CEOは「敗戦投手」や「イメージの誤魔化し」に起用する傾向がある。


先進的なIT起業やシリコンバレー企業、新興企業のほとんどは男性経営者で、アメリカ人は女性経営者に大企業は任せられないと考えている。

政治の世界でもアメリカの女性国会議員は23%で世界77位、日本は13%で約144位だった。

仮に女性議員が4割以上を先進的とすると、北欧や中南米、アフリカなど小国と混乱した国が上位を占めている。

鉄の女は中国の一声で服従した

G7ではフランスが38%、イタリアが35%、ドイツ31%、カナダ31%、イギリス28%だった。

世界で有能な女性政治家として知られるのはイギリスのサッチャー首相とドイツのメルケル首相でしょう。

サッチャーは鉄の女と呼ばれ改革を断行し、イギリス経済を浮上させたと言われている。


メルケルは東西統一後不況だったドイツをまとめ、好景気にしたと言われています。

サッチャーの汚点は中国への香港返還で、返還後の香港は徐々に中国化され自由や民主主義がなくなっています。

そうなる事は返還前から分かっていたが、サッチャーはケ小平から「人民解放軍を香港に突入させるぞ」と言われるとあっさり香港を放棄しました。


比較しては悪いが、もしケネディなら「香港の民主主義を守る為なら核戦争も辞さない」とやり返したかも知れません。


メルケルはドイツ版の鉄の女と呼ばれたがっていたが、実際は中国に頭が上がらなかった。

2015年にVWの排ガス不正が発覚し、VWが倒産危機に陥った時、メルケルは北京に飛びました。

習近平に土下座でもするような勢いで懇願し、中国でVWを買ってくれるよう頼んだのです。


近平はこれに応じ小型車減税で自動車販売を増やし、VWは中国での販売が全世界の3割を超えるほど依存している。

こんな事をしたらもうメルケルは2度と中国に逆らえなくなり、実質的に中国の子分のようになっている。

「鉄の女」も「二代目、鉄の女」も中国には頭が上がらず、意のままに操られ利用されていました。


これが女性政治家の限界で、悪だくみをする人間からすると、女性リーダーの方が脅しに屈しやすく服従させやすいのです。
http://www.thutmosev.com/archives/80469346.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-8883] koaQ7Jey 2019年7月23日 12:30:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3821] 報告

女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの?
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html

ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html

デヴィ夫人は女性の鑑
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/545.html

2. 中川隆[-10991] koaQ7Jey 2019年10月11日 07:22:54 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1843] 報告

共産中国に「返還」されてしまった香港の悲劇


香港島は1842年に清からイギリスに割譲され、1860年に九龍半島の南端もイギリスに割譲された。

香港島の中国本土側である新界は1898年から99年間イギリスに租借され、1998年が期限だった。

清がイギリスとの戦争に負けたことで香港が割譲され、こうした場合の「返還期限」は反故にされるのが恒例となっている。


だが新界返還期限が近付いた1980年代に中国は高度経済成長を遂げ、強大な軍事力を持つようになっていた。

1984年に英サッチャー首相とケ小平が会談し、「返還しないなら人民解放軍を香港に突入させる」と脅されサッチャーは返還文書に署名した。

これが香港の悪夢の始まりで、そもそもイギリスは共産中国から新界を借りた訳でも、香港が共産中国の領土だった事もない。


「鉄の女」サッチャーも脅されると簡単に屈してしまったあたり、女の政治家はダメだと言われても仕方がない。

1997年7月1日に香港は共産中国に返還されたが、2047年まで香港には自治権があると記載されている。

英中合意文書では中国軍や警察や公安など、中国政府は香港に介入できないが、現在中国軍は堂々と香港に駐留している。


国際法違反で条約違反なので香港返還は無効のはずだが、中国人は相手が条約に違反した時に騒ぎ、自分が違反しても屁の河童です。
http://www.thutmosev.com/archives/81193133.html

3. 中川隆[-10826] koaQ7Jey 2019年10月15日 12:40:26 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2016] 報告

男性社会の中で、女性の進出を阻む「ガラスの天井」は依然として存在する2019.10.15
https://blackasia.net/?p=15218

「女のくせに」という先進国の多くの男性の無意識は、ほんの小さな拒否感、拒絶感、嫌悪感となって現れる。そして、女性はふとそれに気付くのだ。そして、多くの女性は何度も何度も挑戦しながら、最後には疲れ果てて能力を発揮する機会を自ら降りてしまう。男性社会の中で、女性の「ガラスの天井」は依然として存在すると私も考えている。(鈴木傾城)


1980年代に生まれた「ガラスの天井」

「女性にはglass ceiling(ガラスの天井)がある」と欧米ではよく言われる。「ガラスの天井」というのは、女性がどんなに努力しても、頑張っても、素質があっても、「女性」というだけでそれよりも上に行けないという意味を指す。

社会には「見えないガラス」があって、向上心を持った女性はそのガラスにぶち当たって能力を押さえつけられる。

この言葉は、1980年代からアメリカで言われるようになっていた。アメリカは1970年代にウーマンリブの運動が燃え盛り、女性の社会進出がどんどん進んでいた。今では女性の警察官もいれば軍人もいる。そして女性の経営者もいれば役員もいる。

タフで、知的で、判断能力が高い人は、性別に限らず、人種に限らず、年齢に限らず、あらゆるところに偏在している。

しかし、女性はどんなに有能であっても、女性というだけでトップになれない時代が長く続いた。1980年代に生まれた「ガラスの天井」という言葉は、そんな女性たちの苛立ちを指す言葉だった。

それから数十年経った。

アメリカでは男性社会の「ガラスの天井」を打ち破る女性が次々と登場してきた。しかし、どこの国よりも男性女差別がないと思われているアメリカでさえも、いまだに女性たちは「ガラスの天井」がそこにあると訴え続けている。

女性には責任のある地位を任せられない?

女性は、男性に比べて賃金が低く設定されていることが多い。女性は知的な仕事に関しては男性よりも劣っていると今も考えている男性もいる。

中には、「女性はすぐに感情的になるから合理的な判断ができるわけがない」と、信じている経営者さえもいる。

女性には、「妊娠・出産・子育て」という大事な仕事があるので、会社では責任のある地位を任せることはできないと思っている男性も多い。「男性は外で稼ぐのが仕事、女性は家庭を守るのが仕事」と言う人もいる。

家庭を守ることを選択した女性も、それは立派な選択である。家庭をしっかり守ってくれる女性がいるから子供がきちんと育つ。

しかし、社会に打って出て仕事に生きることを選択する女性もいる。

そうした女性の選択の自由は守られなければならないし、その女性が有能であればトップになって当然である。無能な男性のリーダーよりも、有能な女性のリーダーの方が組織にとって有益であれば、絶対に有能な方を選択しなければならない。

組織にとって重要なのはトップが男性か女性かということではない。有能かどうかという一点のみだ。組織に利益をもたらしてくれるのであれば、女性であっても何ら差し支えがないのである。

しかし、世の中は合理的ではない。

合理的ではないが故に、どんなに有能な女性がいたとしても無難な男性がリーダーになることが多い。何度も何度もそんな状況が繰り返されて、男性たちのネットワークの中で働く女性は常に疎外感と差別感を感じる。まるで自分が「どこかのお客様」にされていると思う。

「いや、そんなことはない。アメリカでは多国籍企業を率いる女性のCEO(最高経営責任者)もいるではないか」と男性たちは言う。しかし、アメリカのトップ企業500の中で見ると、女性のCEOはわずかに5%程度しかないわけで、かなりの「少数派」であることが分かる。

日本では東証第一部を構成する企業で女性社長は1%程度であると言われており、アメリカよりもさらに「少数派」だ。


「女のくせに」という反撥が生まれる?

女性は「男性よりも劣っている」からこのような結果になっているのだろうか。それとも、「ガラスの天井」があるから、このような結果になっているのだろうか。

女性経営者が少ない理由というのは、様々な要因がいくつも積み重なっていて、必ずしも「女性を差別している」という理由だけでそうなっているわけではない。

しかし、すべての女性が感じているのは「女性だからという理由で最初から重要な場面で除外されている」というものである。「女性には重責が担えない」という男性側の意識を、女性は敏感に感じ取っているのである。

「ガラスの天井」を突き破ろうとする女性には、その裏側で激しい中傷が渦巻き、「女性」を理由にして足を引っぱられるような事態に追い込まれる。

男性が力強く場を引っ張るとリーダーシップがあるということになるが、女性がそれをすると「女のくせに図々しい」という言われ方をすることもある。

男性が知的な能力を発揮すると「頭が切れる」という言い方になるが、女性が知的な能力を発揮すると「女のくせに難しいことを言って可愛げがない」という言い方になる。

女性があまりにも知的で論理的で相手を論破する能力に長けていると、男性の多くはプライドが傷ついて「女のくせに」という反撥を持つようになる。

「女はスタイルが良くて可愛いければそれでいい。難しいことは考えるな」というのが社会における男性たちの総意なのかもしれない。それを超えると、とたんに「女のくせに」ということになっていく。

「女のくせに」というのは、それ自体が「ガラスの天井」になっていると女性たちは考える。しかし、男性はそれを無意識に言っている。男性にはガラスの天井の存在は見えないのである。

棘(とげ)のように女性たちに突き刺さる

イギリスでは、女性首相であるマーガレット・サッチャーがフォークランド戦争を決断した歴史がある。

フォークランド諸島をアルゼンチンに取られそうになった際、サッチャー首相は「ここに金玉をぶら下げた者はいないのか?」と言って戦争に踏み切った。強硬で、どんな批判にも折れないことで、「鉄の女(アイアン・レディー)」とサッチャー首相は称されていた。

スリランカでは、チャンドリカ・クラマトゥンガが女性として大統領になったが、テロに巻き込まれて片目を失った後、萎縮するどころか逆に雄々しく復帰して、反政府組織の掃射を決断した歴史もある。

賛否両論もあるが、ドイツのメルケル首相もまた信念の人であり、長きに渡ってドイツとEU(欧州連合)を率いている。そのメルケル首相を追い詰めている保守政党「ドイツのための選択肢」の当初の代表も「フラウケ・ペトリ」という女性だった。

女性が重大な決断を下すことができるのは歴史が証明している。

それでも「女が的確な判断を下せるわけがない」という言葉は繰り返し出てくる。「いざとなったら、女性は弱い」と男たちは繰り返し女性に投げつけたり、思い込んだりして女性を重職から外す。

女性たちに投げつけられる中傷は棘(とげ)のように女性たちに突き刺さっていく。

タフな男性であっても、陰で悪口や中傷を執拗に投げつけられたら心が折れたり壊れたりすることもある。執拗な中傷で夜も眠れなくなったり、鬱病になる人も多い。

「ガラスの天井」を突き破ろうとする女性も競争社会に巻き込まれた時、ほぼ孤立無援の中で、陰湿な中傷や悪口にさらされる。支援や支持されるよりも引きずり降ろされることもある。

「女のくせに」という先進国の多くの男性の無意識は、ほんの小さな拒否感、拒絶感、嫌悪感となって現れる。そして、女性はふとそれに気付くのだ。

そして、多くの女性は何度も何度も挑戦しながら、最後には疲れ果てて能力を発揮する機会を自ら降りてしまう。男性社会の中で、女性の「ガラスの天井」は依然として存在すると私も考えている。

日本もまたそうだ。日本には日本の男性よりも強烈に日本のことを思い、強い意志、揺るぎない信念を持った女性も多い。

私は、いつか日本の社会をより良い方向に根底から変える強い女性が、社会の様々な分野で登場すると思っている。そうした女性が登場しないのであれば、日本も終わりだとも同時に思っている。

ちなみに、現実から浮遊した馬鹿げたフェミニストの話をしているのではない。今のフェミニストには激しい嫌悪感を感じているし、まったく何の期待もしていない。むしろフェミニストに敵視されるような凄まじい女性(アイアン・レディー)が立ち上がるはずだ。

『マーガレット・サッチャー: 政治を変えた「鉄の女」(冨田 浩司)』。英国初の女性首相サッチャーの功績は、経済再生と冷戦勝利だけではない。その真価は、ケインズ主義的なコンセンサスを破壊し、国家と個人の関係を組み替えたことにある。なぜ彼女は閉塞感に包まれていた社会を変革できたのか。
https://blackasia.net/?p=15218

4. 2021年2月11日 17:31:40 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[865] 報告

2021/02/11(木) 12:47:45.338ID:96wHc8YQd
https://i.imgur.com/M9ss9oy.jpg

2021/02/11(木) 12:58:13.619ID:aA7HnFnBM
https://i.imgur.com/j4HcNAT.png

2021/02/11(木) 13:29:06.040ID:gtBZY1Bl0
女叩きしてる連中って何と戦ってるの?

2021/02/11(木) 13:54:34.162ID:t5BPXMO70
>>
女叩きしてる連中は一体誰と戦ってるのかと言うのは至極最もなんだぞ

同じように男叩きしてる連中は一体誰と戦ってるのかわからないんだぞ

そういうヤツらの事をまんさんと思っとけばいいんだぞ

例えば男叩きの為に女叩きする事もあるのがまんさん

h ttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613015265/

5. 2023年6月08日 00:08:49 : 0Jf3Yun64s : NWM0b1IuNVBRR2M=[853] 報告
【動画】

女さん、優雅に日傘さしながら信号無視してしまう


toshi@1223
@toshi12231986
·
朝から信号無視のクソ歩行者
こいつ轢いたら俺が悪くなるんだろ?


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1664051114155864065/pu/vid/1280x720/WzVTSwsvfC657jKQ.mp4?tag=12
0:45 / 0:45
午前8:28 · 2023年6月1日

2023/06/07(水) 00:21:36.82ID:QHTwC/Htd

朝から信号無視のクソ歩行者
こいつ轢いたら俺が悪くなるんだろ?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1664051114155864065/pu/vid/1280x720/WzVTSwsvfC657jKQ.mp4?tag=12

h ttps://twitter.com/toshi12231986/status/1664051269735165952?t=BRXlBAaeSn-wz5hlI-44xw&s=19

【動画】まんさん、車がきてるのに優雅に日傘さしながら信号無視してしまう
h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686064896/

6. 2023年8月20日 18:32:02 : xxcEwrigLU : QXRYVlcveTlyazY=[4] 報告
男女平等とは「女も死ぬまで働け」という制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142121
7. 2024年4月07日 20:25:19 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[1521] 報告
24/04/07(日)00:35:59 やめたれ…www
8. 2024年4月24日 18:19:31 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[1637] 報告
<△27行くらい>
【デマ】

フェミニスト「家事などの家庭内無償労働も有償にした場合、一般女性の労働は月間100万円はゆうに超える」

コミュノ「計算が間違っています。役に立ちましたか?」


@plumyogamat_re
·
フォローする

「稼ぎ」を労働指標にする男がいる以上、家事などの家庭内無償労働も有償にした場合の額面を公表しようよ。

例えば、
家事代行業者:平均4000円/時
女性の家事労働は1日平均7.5時間だから、
これだけで月額総額90万円!!

さらに、有償労働分も加味すると一般女性の労働は月間100万円はゆうに超えるね

↑閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
東京都内で家事代行のパートの時給は1300円〜1700円程度が平均的な相場であり、全国平均では時給1,423円となっております。

東京都内の家事代行パートの求人
townwork.net/tokyo/jc_010/j…

日本での家事・清掃代行スタッフの平均給与
jp.indeed.com/career/%E5%AE%…

家事代行業者は営利企業である以上、利益を生むため人件費以上の金額を提示するのは当然であり、その他の支出である管理業務費や広告費などを含めたものになります。

家事代行業者を使用すると4000円/時という表現はあくまでも「家事代行業者という企業に支払う金額」であり、これがそのまま一般女性の労働に対する報酬とはなりませんので、ご注意ください。

背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが
「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
午後9:17 · 2024年4月22日

トゥーンベリ・ゴン
@bakanihakaten35
·
【悲報】

フェミニストさん、ガバガバ時給換算で一般女性の労働は月間100万円とイキり倒すも、コミュニティノートに一蹴されてしまう。

画像
午前11:27 · 2024年4月24日

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史3掲示板  
次へ