★阿修羅♪ > 社会問題10 > 500.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ノーベル賞の坂口志文氏「たいへん光栄」「研究費を稼ぐことに少し苦労した」…大阪大で記者会見/読売新聞
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/500.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 10 月 07 日 05:18:37: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

ノーベル賞の坂口志文氏「たいへん光栄」「研究費を稼ぐことに少し苦労した」…大阪大で記者会見/読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E3%81%AE%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%BF%97%E6%96%87%E6%B0%8F-%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%B8%E3%82%93%E5%85%89%E6%A0%84-%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%B2%BB%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E5%B0%91%E3%81%97%E8%8B%A6%E5%8A%B4%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B/ar-AA1NWzKp?ocid=hpmsn&pc=EUPP_LCTE&cvid=68e421208e694cdb808187edbb00a3f8&ei=13

2025年のノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった坂口 志文(しもん) ・大阪大特任教授(74)は6日、同大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)で記者会見を開き、「たいへん光栄に思っています」と語った。
《画像》
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1NWMe5.img?w=534&h=387&m=6&x=127&y=55&s=281&d=70

坂口氏は会見の冒頭、花束を贈られ、笑顔を見せた。会見では、「いろんな人たちと研究してきた。学生、共同研究者の方々にお世話になった。深く感謝しています」と述べた。
 坂口氏は、過剰な免疫反応を抑える「制御性T細胞」を発見した功績が評価された。会見で、「あまり人気のあるアイデア(研究テーマ)ではなく、研究費を稼ぐことなどに少し苦労した」と振り返った。受賞の決定には「サイエンスの分野は非常に広く、他にも良い研究成果がある中で、私がもらえたのはラッキーなこと」と語った。
 さらに「私一人ではなく、同じ考えを持つ人が世界中におり、その人たちを代表しての受賞だ」と述べ、「受賞によってこの分野の研究が進み、臨床の場で応用できる方向に進展することを望んでいる」と期待した。

 科学者を志す子どもたちへのメッセージを求められると、「興味は持ち続けることで洗練され、強くなっていく。興味があることを大切にすると、新しいものが見えていく。気がついたら、面白い境地に達している」と語った。
 会見中、石破首相から電話があり、がん治療の未来について問われると、坂口氏は「サイエンスは進んでいく。そのうち、がんは怖い病気ではなく、治せるものだという時代になると思っている」と応じた。

 個人での日本のノーベル賞は、21年に物理学賞を受賞した真鍋 淑郎(しゅくろう) 氏に続いて29人目(うち米国籍は3人)。生理学・医学賞では18年の 本庶(ほんじょ)佑(たすく) 氏に続き6人目となる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題10掲示板  
次へ