★阿修羅♪ > 経世済民134 > 155.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費増税でも価格据え置きのマックやケンタが恐れる事態…イートイン客増が経営圧迫?(Business Journal)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/155.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 2 月 07 日 11:38:35: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

消費増税でも価格据え置きのマックやケンタが恐れる事態…イートイン客増が経営圧迫?
https://biz-journal.jp/2020/02/post_140444.html
2020.02.07 文=垣田達哉/消費者問題研究所代表 Business Journal


マクドナルドの店舗


 昨年10月の消費増税に伴い軽減税率が導入されたが、イートインとテイクアウトで税率が変わることで、マクドナルドとケンタッキーフライドチキンのように、どちらも同じ販売価格にしている店は、ある顧客行動に大きな不安を抱えている。なぜ同一価格にしたのかは、2019年10月7日付本連載記事で詳しく説明しているので省くが、店側はイートイン客が多くなればなるほど納める税金が多くなり、テイクアウト客が多くなればなるほど納める税金が少なくなるということだ。

 言い換えれば、顧客が少しでも国の税収を上げたいと思えばイートインを選べばよいし、増税なのに実質値下げをしてくれた店側を応援しようと思えばテイクアウトを選べばいい。店側が不安なのは、「テイクアウトなのにイートインと意思表示をする顧客が増えないか」ということだ。こんなケースが考えられる。イートインと宣言した顧客が会計後に、

・マイバッグにハンバーガーを入れて持ち帰る

・席が空かないから持ち帰る

・急用ができたから持ち帰る

 店からすると「最初からそう言ってくれれば、税金が2%少なくて済んだのに」という気持ちになるだろう。マイバックの場合、「テイクアウトの場合は袋に入れ、イートインの場合はトレイにすることで区別をしているから、それは困る」と店側は思うかもしれないが、どんぶりに入ったラーメンを持ち帰るわけではないので、法的にもそれは問題にならない。逆に顧客側からすれば、「環境のため、資源節約のためにマイバックを持参しているんだから、2%引きといったサービスしてくれればいいじゃないか」という考え方もある。

 こうした顧客の行動が意図的であろうとなかろうと、店側は対応せざるを得ないだろう。会計後の顧客の行動には税法上、なんの制約もない。

 実は店側がひそかに期待しているのは、この逆の顧客行動である。つまり「イートインなのにテイクアウト宣言をしてくれる」ことだ。「テイクアウトだと袋に入れられるから、袋を持って席に座るのは気が引ける」ということなら、袋ではなくトレイに載せてもらえばよい。「うちの店では、テイクアウトのお客様にはトレイはお出しできません」ということなら、顧客側からみれば同じ値段なのだから「コーヒーだけイートインにするから、トレイに載せてください。ハンバーガーはマイバックに入れるから袋は入りません」と言えば、すべてトレイに載せてくれるだろう。ほかの客にしても、イートインもテイクアウトも同じ値段なのだから、袋に入れて座って食べても気にしないだろう。

年内には値上げ?

 前回連載記事でも述べたが、イートインかテイクアウトかは、顧客がどこで食べるかではなく、どちらの商品を選ぶかで決まる。どんぶりに入ったラーメンをテイクアウトとするのは無理があるが、持ち帰ることができる商品の場合、顧客が「テイクアウト用ハンバーガー」を選ぶか「イートイン用のハンバーガー」を選ぶかの問題であり、選んだ商品をどこで食べても問題ない。ましてや「持って帰るつもりが、席が空いていたので座って食べることにしました」という顧客を責めることなど誰もできない。

 結果的にテイクアウトが増えると、マクドナルドやケンタッキーのようにテイクアウトでもイートインでも商品価格が同じ店の顧客は、得をするかもしれない。それは、値上げが遅くなる可能性があるからだ。同一価格にすることで実質的に商品を値下げしている店の場合、値下げだけでなく増税により全体的にコストアップになっている。客数が大幅に増えれば問題ないが、いずれ値上げをしなければ利益がかなり減少する。

 筆者は、マクドナルドやケンタッキーの値上げ時期は、早くて2020年7月、遅くても10月ではないかと見ている。キャッシュレス還元が終わり、東京五輪が始まることで外国人観光客が増える7月からか、五輪景気で儲けた後の10月からか、利益を減らすことができない企業にとって、それ以上引き延ばすことができるだろうか。引き延ばすことができるとすれば、同一価格にしたことで客数が増えるか、想定以上にテイクアウト客が増えたときではないだろうか。

 何よりも簡単なのは、イートインも8%にすることだ。マイナンバーカード還元や景気対策といっては湯水のごとく税金が使われる。それなら、イートインとテイクアウトの区別をなくせばいい。もっといえば、税率をすべて8%にすればいいと思う。

(文=垣田達哉/消費者問題研究所代表)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2020年2月07日 18:42:56 : aDvQTvK0Bs : UXF0OXo0QXpjRUk=[1] 報告

皆んな「金がない」んだよ。−−−−安倍、麻生よく聞け!!!
2. 2020年2月07日 20:07:53 : sXVK9G4gQI : dGV0bHJvMldVWkU=[90] 報告
増税に 振り回される 店と客
3. 命を大切に思う者[1039] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年2月07日 23:02:40 : hwdhOptUwc : Ny9QamZZd3RhRzI=[23] 報告
低減税率の問題は、消費税を取ること自体が間違ってるから、起こる問題です。
低減税率も何も、民主化された国では、そもそも消費税を取ってならないのです。

税が正当であるためには、
年収の多い人から取って国民全員に一律に配るか、
国民全員から一律に取って経済弱者に渡すか、
とか許されない。
ところが、経済弱者に渡すだけなら、総額はたかが知れてるのだから、
国民全員から一律に取る必要など、そもそも無いのです。
自民党が、国民全員から一律に取ってる本当の理由は、金持ちどもに莫大な額の金をあげるためです。
金持ちどもに莫大な額の金をあげるから、国民全員から取らないと足りなくなるのです。
現に、消費税として取って集めた金の支出先は、
2割だけ健康保険と介護保険の保険料の補填ですが、
8割の支出先のほとんどが、ゼネコンと、金持ちだけです。経済弱者に必要な分はほんの僅か。

年金給付の補填で経済弱者に渡してると言い張る奴が居るけど、
年金給付の補填で経済弱者に渡す金の補填は、
現役時代の年収が多く年金保険料の納付額も多く納付した金が返金されただけで生活必要額を超えてる人に負担させて
しかるべきものです。つまり、全額返金せずに生活必要額だけ返金して、差額を年金給付での経済弱者にまわす。
年金制度とは、そのためにあるんだろう!
まさか、現役時代の年収が多く...生活必要額を超えてる人に1円も負担させずに、逆に、公金をくれてやる
口実のためにあるんじゃないだろう、年金制度は! そのための口実なのか!
現役時代の年収が多く...生活必要額を超えてる人に負担させれば、年金給付に公金の投入は要らない。

つまり、消費税として取って集めた金の8割は、不正であり、必要ないのです。
それじゃあ2割は?だけど、これも健康保険と介護保険の保険料として徴収すれば済む話で、
わざわざ消費税の徴収で代行してやる必要はないのです。
保険料が上がるとは言っても、その分、消費税として取られていたのが無くなるのだから、チャラです。 
4. ぢっとみる[964] gsCCwYLGgt2C6Q 2020年2月07日 23:12:47 : LLC16YRhF6 : ZGEwWi9qMFkwMms=[378] 報告
> 消費増税でも価格据え置きのマックやケンタが恐れる事態…

今さら泣き言か?
“マック”、“ケンタ”。

5. 2020年2月07日 23:25:48 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[330] 報告

>顧客が少しでも国の税収を上げたいと思えばイートインを選べばよい

当然、そうするのが財政赤字を減らすために増税しているのだから

国民の立場としては合理的だろう


>何よりも簡単なのは、イートインも8%にすることだ。マイナンバーカード還元や景気対策といっては湯水のごとく税金が使われる。それなら、イートインとテイクアウトの区別をなくせばいい。もっといえば、税率をすべて8%にすればいい

バカなのか

今はまだ低インフレだから消費税を0にしたところで問題はないが

それで非効率な社会保障や地方へのバラマキ財政が続くのであればどうなるかだ


仮に大企業増税などで問題を誤魔化そうとしたところで

さらなる投資低迷や、雇用の悪化で生産性上昇も進まず

イノベーションと経済成長が続く、海外新興国のバイイングパワーに負けることになる


そして、いずれインフレ率は上昇し、財政は破綻し

放漫社会保障は破綻することになる


多分、黒田日銀(元財務官)はそうなる前に高インフレになって、

国民が覚醒することを期待していた節があるが、甘すぎた

日本の衰退と劣化は、それを遥かに上回っていたということだ


ジム・ロジャーズのようなごく一部の超富裕層や優秀な若者たちは海外に逃げることができるが

何度も言っているように、一般大衆や並の富裕層では、どうにもならず

どの政権になっても止まらない、高齢既得権層へのバラマキにより

貧困化が続き、いずれ温暖化災害や巨大地震、地域紛争などをきっかけに国家が崩壊することになるのだろう

6. 2020年2月07日 23:40:02 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[331] 報告

とは言え、それでも旧・現社会主義国などに比べれば、はるかにマシだし

これまでの人類の社会の中では、北欧並みに(それも今では格差と分断が進んでいるが)

安全と豊かさと低い国内格差が維持でき

敗戦のおかげとは言え

世界トップレベルの弱者に優しい社会を続けて来れたとは言えるだろう

つまり日本は、愚かな人類の中では、よくやっている国ではあるが


それが生産性の低いゾンビ中小企業や、無意味に長生きして

他人(税金・社会保障)で生き続ける膨大な寄生高齢者やパラサイト引きこもりを生み出し

旧社会主義国同様の国家の崩壊を生み出すのだから皮肉ではある


7. 2020年2月08日 08:29:10 : UohDuikM9s : Z1NRVkR3MDNjQms=[154] 報告
バカウヨL3FGSWVCZWxFS3c=「お前ら!お国のことを第一に考えろ!(俺は何もやらないし節約生活続けるけどなw)」

こういうのを犬畜生にも劣る存在と言う。

8. 2020年2月08日 13:26:24 : pM618DC7Yc : VzdTZG5iSFYyNjY=[2] 報告
コロナにインフル
外食産業は八方塞がり
自炊して自宅に引きこもりが一番の防護策と皆気がつき始めたからな
もともと消費増税でふらふらのところに今回のコロナ蔓延がアッパーカットとなった
コンビニも早く24Hを辞めることだ
生活をダウンサイジングして無駄を無くし自給自足化を目指すことがこの世を救う
9. 2020年2月08日 13:58:59 : Lb9rP5aYGe : aEFieEg2bEU5LnM=[1] 報告
8%になった時に各企業とも税率分をはるかに上回る先取り値上げをしてたはずだが
こんなもんが問題になるわけないと思う
10. 2020年2月08日 14:48:26 : bpY0R8XFzY : bmd0TGlZUkR1a1U=[2] 報告
こんな税金を考える奴の頭がおかしい


11. 2020年2月08日 15:02:36 : 7uS9Md8h5E : MVlSaXUyTjBNaE0=[52] 報告
>>6
この国の現状がソ連末期よりマシだと思っているのなら、それは君のアタマがネトウヨ並みのお粗末だからだな
12. 2020年2月09日 08:36:06 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1283] 報告

財政赤字だと信じてついてくるやつがここにもいるよ。
永遠に、日本は財政赤字教団、安倍に信じてついてゆく気らしい。

去年60兆円、今年勝手に増やして103兆円、いったい何に使ったか
よくかんがえてみろ。


でも、まだまだうその安倍は、赤字なんだって。

日本よりはるかに低い財政で、医療や教育、内容が高いのに、

無料や低料金で公的なサービスを受けて、庶民が明るく暮らしている国は、

諸外国のほとんどだ。米国やフランスを除いて。

日本は赤字だと政府と一緒になって、振りまいている連中がいる。


 

13. 2020年2月09日 08:43:01 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1284] 報告
>>6

くそまずいマックなんかかじって、
しょんべんの様なコーヒー飲んで、日本はいい国、まだまだ、シアワセだと
感じる、その錯覚のマヒがうらやましい。

日本より、予算が貧しいのに樹木が生い茂り、豊かに、暮らしている国は、

いくらでもある。

 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ