★阿修羅♪ > 原発・フッ素54 > 424.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
火山ガイドに「合理性」 川内原発訴訟、2審も棄却 福岡高裁判決(滅多にない大噴火で事故しても許容?!)
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/424.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2025 年 8 月 27 日 18:24:23: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

 5個の火山に囲まれた原発は、歴史上に記録のない大噴火が起きれば大事故の恐れがある。それを「許容」とは、誰が何をどうしているということなのか?
原発大爆発から14年で、裁判官も頭が衰えてしまったのだろうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
朝日新聞記事
火山ガイドに「合理性」 川内原発訴訟、2審も棄却 福岡高裁判決
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20250827002357.html
松本江里加2025年8月27日 14時03分(2025年8月27日 14時59分更新)

*「不当判決!」と書かれた紙を掲げる原告ら=2025年8月27日午後2時8分、福岡市中央区六本松4丁目、小勝周撮影
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/46603da984/hd640/AS20250827002357.jpg

 九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は火山活動によるリスクが高いなどとして、鹿児島県や熊本県などの住民29人が国の原子力規制委員会による設置変更許可の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が27日、福岡高裁であった。松田典浩裁判長は国の審査などに違法性はないとした一審・福岡地裁判決を支持し、原告側の訴えを退けた。

 東京電力福島第一原発の事故後に策定された新規制基準に基づく設置許可をめぐる訴訟は6地裁で7件起こされており、高裁レベルの判断は初。これまで取り消し判決が出されたのは大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐる2020年12月の大阪地裁のみで、控訴審が大阪高裁で審理中となっている。

 今回の主な争点は、新規制基準による審査で使われる「火山ガイド」や、このガイドに沿った審査の合理性だった。判決は火山ガイドについて「合理性を有することにつき相応の根拠がある」とした上で、「調査審議および判断の過程に看過しがたい過誤欠落があったとは認められない」と述べた。

 原告側はこれまで、大規模噴火について、噴火の時期や規模を的確に予測することは極めて困難で、審査基準も緩やかだと主張。半径160キロ圏内にある五つのカルデラが原発に影響を及ぼす可能性を十分小さいとした評価も不合理だったなどと指摘していた。

 一方、国側は「相対的安全性」の観点から、大規模噴火の可能性が相応の根拠をもって示されない限り、安全確保の上で大規模噴火を想定していなくても許容されると反論していた。

 一審・福岡地裁は火山活動を評価するための知見について専門家の間でも確立しておらず、火山ガイドの合理性について「立証されたといえるか疑いが残る」としつつ、原子力関連法令が大規模噴火による影響を考慮することまで要求しているとは解されないと指摘。大規模噴火の可能性が根拠をもって示されているとも言えないなどとして、設置許可の違法性を認めなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
関連:
■<大問題>東京新聞「広島高裁は、伊方原発に阿蘇山からの火砕流が到達する可能性を指摘。玄海原発も川内原発も同じような距離」
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/231.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 15 日 13:00:05:
■川内原発訴訟を却下した鹿児島裁判所の事実認定には問題(かっちの言い分)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/724.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 5 月 05 日 22:04:25: EaaOcpw/cGfrA
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 法務博士に愛を[210] lkCWsZSOjm2CyYikgvA 2025年8月27日 18:41:51 : EzF7VIevrY : QUoxa1RUa2taY2M=[15] 報告

 福岡高裁の松田典浩裁判長はどんな責任が取れるんだい?
2. 2025年8月29日 18:36:49 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3502] 報告
裁判官に良心が欠片もなく、良識があるとこの国では仕事が出来ないのだ。人の屑だけが日本の法曹で生き残る。何処も同じ終末の景色。
3. 西村軒[169] kLyRuoys 2025年9月01日 17:57:12 : kJUmClvwoM : cHhueDU4b3VrNU0=[2] 報告
>「考え方」は、巨大噴火は頻度が低く、そのリスクを「社会通念上容認される」とした……


……巨大噴火が起きるも起きないも八卦、起きたら仕方がないと思え!ということだね。

溶岩、火砕流、火山灰、火山弾……
逃げ惑う住民を、さらに目に見えない放射能が襲う。だが、放射能は仕方ないものでは無い。理知によってそれを防ぐことができる。理知よ、働け!

14年前の大惨事を忘れたか。津波襲来の予測を無視し(まさか18mまでは来ないだろう)、放射能拡散予想SPEEDIの予想データを無視し(こんなもん当たるハズがないだろう)、迷走した住民は相応の放射能を浴びたはずだ。

“直ちに影響はない”から14年経った。影響は隠せば出てこないが、放射能は着実に作用を果たす。

4. 紫露草[56] joeYSZGQ 2025年9月06日 03:41:41 : 60ekyrOnyA : SzdHb2JRM256MTY=[2] 報告

<原発を止めた裁判官>

・井戸謙一(司法修習31期)= 志賀原発の運転差し止めを認める。

・樋口英明(司法修習35期)= 大飯原発、高浜原発の運転を差し止める。

・山本善彦(司法修習40期)= 高浜原発の運転差し止めを認める。

野々上友之(司法修習33期)= 伊方原発の運転差し止めを認める。

森一岳(司法修習34期)= 伊方原発の運転差し止めを認める。

前田英子(司法修習42期)= 東海第二原発の運転差し止めを認める。
 
参照:
https://slownews.com/n/ncea4ebfa1e0c

5. 安来仲[78] iMCXiJKH 2025年9月13日 04:07:55 : DwZoE7IfF6 : SU5BTU11dlJtVGs=[1] 報告
原発稼働は国策だからな。
国の方針に背けば左選を食らう。
背に腹は変えられん、よくある話。

かくて原発たけなわに国策裁判は付いて行く。
 

6. [5178] iKQ 2025年9月28日 22:33:35 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[72] 報告

 7000年前 鬼海カルデラで 九州は全滅だった

 他にも 開聞岳で 周囲は全部パーになったよね

 

7. [5182] iKQ 2025年9月29日 13:27:46 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[76] 報告

 そもそも 

 朝鮮人は 狩猟民族で 韓国の中の 大型動物は 全部 食べちゃって 

 食糧が無かったので どんどん 北上して 韓国には ほとんど人が住んでいなかった

 ===

 7000万年前の 鬼海カルデラの噴火で 九州から 縄文人が 韓国に逃げて行った
 
 つまり 日本人が 韓国に 入植したわけで その後 満州から南下した

 中国人との混血が 現在の韓国人だから

 韓国人のDNAは 日本人と中国人の中間になるのだね〜〜〜
 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素54掲示板  
次へ