★阿修羅♪ > 日政U3 > 432.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
党首討論、社民党と日本保守党が呼ばれなかったのはなぜ? 参政党はいたのに…主催の日本記者クラブの基準は/東京新聞
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/432.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 7 月 03 日 05:08:36: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

党首討論、社民党と日本保守党が呼ばれなかったのはなぜ? 参政党はいたのに…主催の日本記者クラブの基準は/東京新聞
2025年7月2日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/416852?rct=politics

◆かつては「政党要件」満たす党は全参加だったが
国政選挙の公示直前に毎回開催される日本記者クラブの党首討論会には、かつては法律上の「政党要件」に当てはまる政党の代表が全て参加していたが、前回の討論会から対象をしぼるようになっている。
福島氏は6月26日、自身のX(旧Twitter)で、日本記者クラブから社民党を呼ばないとの通知が前日にあったと明らかにした上で、「ものすごくショックで、強く抗議します」と投稿。「報道の自由に資する記者クラブがこんなことをしないでほしいと強く思います。考え直してください」とも訴えた。
参院選公約を説明する社民党の福島瑞穂党首=6月30日、国会で(佐藤哲紀撮影)

翌27日の記者会見では「政党要件を満たしているのに、なぜ呼ばないのか。公平公正な選挙の実現を踏みにじるもので許されない」と主張していた。

その後、2024年10月の衆院選前の前回討論会では、所属議員が5人に達しない社民党、参政党、みんなでつくる党を対象から外した。
日本記者クラブは、党首討論会に呼ぶ政党の要件について「(会員から選ばれる)企画委員がそのつど判断している」と説明している。
日本記者クラブには、東京新聞を発行する中日新聞社を含む全国の新聞社、通信社、放送局などが加盟している。
◆参政党は駆け込み「その手があったか」
今回の討論会では当初、政党要件を満たす政党のうち、所属国会議員が5人を下回る社民党、日本保守党、参政党の3党が招かれていなかった。
日本記者クラブ主催の討論会で流された日本保守党の百田代表の動画=2日、東京都千代田区で(佐藤哲紀撮影)

だが参政党は、...

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. evilspys[1508] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年7月03日 19:27:28 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18487] 報告
参政党代表「高齢女性は子ども産めない」、立民候補がN党候補を告訴 - 2025.07.03
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/07/03
https://www.youtube.com/watch?v=PALO7be52Bw

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ