http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/873.html
Tweet |

「コロナワクチン定期接種始まる…65歳以上の高齢者など、国助成なく自治体により自己負担額に差」
(読売 2025/10/1)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20251001-OYT1T50127/
新型コロナウイルスワクチンの2025年度の定期接種が1日、65歳以上の高齢者と、重い基礎疾患がある60〜64歳を対象に始まった。使用されるワクチンは5製品で、接種費用は1万5600円程度となる。25年度は国の費用助成(1回当たり8300円)がなくなり、自治体独自の補助によって自己負担額には差がある。低所得者は無料となる。期間は26年3月末まで。
現在は変異株オミクロン株から派生した通称「ニンバス」が流行しているが、日本感染症学会など3学会は効果が期待されるとして、定期接種を強く推奨するとの見解を公表している。
[PR]
東京都港区の「クリニックフォア新橋」の吉川裕章医師は「高齢者や基礎疾患のある人は重症化や死亡リスクが高いため、医師と相談した上で、接種を検討してほしい」と話している。
------(引用ここまで)--------------------------------------
「コロナワクチンは感染予防効果があるかどうか、承知していない」と、
記者会見で福岡厚労相は答えています。
感染予防効果が不明なものを定期接種する、しかも費用の一部は自己負担
というのは、もうメチャクチャな話です。
コロナワクチンは、感染予防効果がないばかりではなく、極めて深刻な健康被害を
引き起こす可能性があるので、絶対に打たないよう、高齢者のみなさんに
教えてあげて下さい。
政府は年金を支払いたくないので、“姥捨て”ワクチンで高齢者を一掃しようと
しているのです。
(関連情報)
「コロナワクチン製造会社は感染予防効果を認めてるか? 『承知していない』と福岡厚労相
(高橋清隆の文書館)」 (ますらお 2025/9/30)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/869.html
「コロナワクチン定期接種に5製品 10月1日から、厚労省 (47NEWS)」
(拙稿 2025/9/6)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/826.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。