★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64 > 119.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
7回目の終了から転換開始へ・27・『スカリオンの未来地図・「イスラエルよ、あとはEUで分配する。ご苦労であったぞ』
http://www.asyura2.com/25/bd64/msg/119.html
投稿者 どう思われますか 日時 2025 年 7 月 07 日 09:59:02: Qy4l4lPG05pBg gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ
 



● 「マヤの2012年」で今の世界が終了し、2013年から「意識の変換開始」。2025年から「意識の転換開始」。2040年ごろに「今の世界」が消滅し、新たに「第8次太陽系次元」が作られます。

● 私たちの世界は「バーチャル」です。例えると「三重の円構造」で、外の円が「真実の世界」、中の円が「メタバースの世界」、内の円が「VRの世界」です。(肉体は真実の世界に有ります)。



@ ところで、『スカリオンの未来地図・「イスラエルよ、あとはEUで分配する。ご苦労であったぞ』に、ご興味をお持ちでしょうか。

 今回は、「イスラエル」(偽イスラエル)が欧米の「走狗」となって大活躍し、最後に切り捨てられるという世紀の「どんでん返しの物語」です。


A 今の「イスラエル」は、「偽イスラエル」で「偽ユダヤ」です。

 「今のイスラエル人」のルーツは、大半が「東欧系の宗教的ユダヤ人」に過ぎず、「旧約聖書の神」が祝福した「血統的ユダヤ人」では有りません。ですから、「旧約の神」の御加護は得られません。


B 「今の偽イスラエル人」が騙されて、パレスチナに追放されるまでの流れ。

 昔から、ヨーロッパでユダヤ人は嫌われていたが、「反ユダヤ主義」の中で、第二次大戦中は、何百万人ものユダヤ人が迫害されて殺された。

 第二次大戦後、ヨーロッパのユダヤ人は開放されたが、ヨーロッパの白人は「反ユダヤ主義」だったので、この際、パレスチナに「移送」しようと言う事になった。

 (ホントは、ヨーロッパに残りたかったユダヤ人たちも、白人の差別の中から、パレスチナに旅立って行った人々が大勢います)。


C 「スカリオンの未来地図」が本物で有り、ヨーロッパが海没することが分かった。

 「スカリオンの未来地図」以外にも、数々の「地球の物理学的大変動」の予言が登場した。

 そこで、「支配層たち」は、ヨーロッパ人の将来的な「イラン高原への移住」を決定したが、その先兵として「パレスチナに追放した偽ユダヤ人」を活用することにした。


D 用が済めば、「偽イスラエル人の走狗」は捨てられる運命です。

 『狡兎 死して 走狗 烹らる』(こうと しして そうく にらる)。出所は、中国の「史記・越王勾践世家」。
     つまり、
 『ウサギが一匹残らず居なくなると、活躍した猟犬も「用済み」であり、煮て食べられてしまう』という話です。
     これが分かっているから、
 「走狗のイスラエル」も、「あの手、この手」を考えて、「欧米対策」を考えていると思います。現実は想定していたようにはいかない。世の中、難しいです。さて、イスラエルは、どうやって生き延びるか。


★ どう思われますか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. どう思われますか[112] gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ 2025年7月07日 10:01:20 : LOUAM4nQBs : b2drQ3piaklhSnM=[39] 報告
<△21行くらい>

(ユダヤ人は、何種類もあった)

 ユダヤ人は何種類も有ります。これを歴史で検証します。

1 アシュケナジー・ユダヤ人(東欧系ユダヤ人)
2 スファラディー・ユダヤ人(中世にアフリカからスペインに渡ったユダヤ人)
3 パレスチナ系・ユダヤ人(パレスチナに残留したイスラム教系ユダヤ人)
4 古代ローマ帝国系・ユダヤ人(ユダヤの滅亡後にローマに移住したユダヤ人)

★1は「宗教的ユダヤ人」です。
 ホントの血統的ユダヤ人は、2,3,4です。
     それと、
 「キリスト教のユダヤ人」、「ユダヤ教のユダヤ人」、「イスラム教のユダヤ人」がいたと言う事です。


◆ ヨーロッパの「一番古いユダヤ人」
 紀元後に、ローマ帝国に併合された「パレスチナのユダヤ人」がローマに入り、キリスト教徒・ユダヤ教徒になった。(一番最初のキリスト教徒はユダヤ人であり「ユダヤ教キリスト派」です)。
   やがて、
 キリスト教がローマ帝国の「国教」になると、同胞であるユダヤ人の「ユダヤ教徒」を宗教的に迫害した。迫害された「ユダヤ教徒」はキリスト教に改宗したり、地下に潜った。
   また、
 ローマ帝国内の「自由人」には「ローマ市民権」が与えられたが、ユダヤ人にも市民権が与えられていたから、ローマに居住していたユダヤ人の大半はイタリアに留まっており、ドイツに移住する者は少なかったとされる。


2. どう思われますか[113] gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ 2025年7月07日 10:02:38 : LOUAM4nQBs : b2drQ3piaklhSnM=[40] 報告

(古代のキリスト教の「ローマ法王」はユダヤ人です)。

 元々のキリスト教は「ユダヤ教キリスト派」です。パレスチナのユダヤ人のために「イエス・キリスト」が広めたものですから、当然、信者はユダヤ人です。
    やがて、
 古代ローマ帝国で「キリスト教」が公認されて隆盛しましたが、初期のキリスト教の「ローマ法王」は当然のごとく「ユダヤ人」です。(信用できないなら自分で調べて下さい)。

 

3. どう思われますか[114] gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ 2025年7月07日 10:04:28 : LOUAM4nQBs : b2drQ3piaklhSnM=[41] 報告

(フィレンツェの「メディチ家」は「ユダヤ人」の説がある)

 中世イタリアのフィレンツェの名門の大富豪で貴族の「メディチ家」には、「ユダヤ人の説」が有ります。

 「メディチ家」のルーツは中世までしか分からず、古代ローマ帝国時代のことは全く不明です。

1 「メディチ家」の稼業が「金融業」だったこと。
2 古代ローマ帝国の(自由人の)ユダヤ人でも「ローマ市民権」を持つ者がいたこと。
3 ユダヤ人が支配していた「キリスト教・ローマ教会」がイタリアに広大な領土(ローマ教皇領)を持っていたこと。
     以上を推察すると、
 「メディチ家」は、『ユダヤ人かも知れない』という可能性が浮上します。

 「ローマ法王になったユダヤ人」、「貴族や大富豪になったユダヤ人」、有り得る話です。


▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
Ψ空耳の丘Ψ64掲示板  
次へ