★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64 > 128.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
7回目の終了から転換開始へ・36『スカリオンの未来地図・「インドは、「未来地図」と「地球適正人口5億人説」で矛盾する』
http://www.asyura2.com/25/bd64/msg/128.html
投稿者 どう思われますか 日時 2025 年 9 月 08 日 09:52:21: Qy4l4lPG05pBg gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ
 



● 「マヤの2012年」で今の世界が終了し、2013年から「意識の変換開始」。2025年から「意識の転換開始」。2040年ごろに「今の世界」が消滅し、新たに「第8次太陽系次元」が作られます。

● 私たちの世界は「バーチャル」です。例えると「三重の円構造」で、外の円が「真実の世界」、中の円が「メタバースの世界」、内の円が「VRの世界」です。(肉体は真実の世界に有ります)。



@ ところで、『スカリオンの未来地図・「インドは、「未来地図」と「地球適正人口5億人説」で矛盾する』に、ご興味をお持ちでしょうか。

 「インドの未来」ですが、「インドの未来予言」が見つからないので、正確な予想が出来ません。


A 初めに、「スカリオンの未来地図」から見た、「インドの未来人口」。

      「スカリオンの未来地図」を見ると、
 インドの南にある「スリランカ」(セイロン島)が海没して存在しません。そして、インドの沿岸部の平地が存在しませんが、それ以外の大部分が残されています。

◆生き残るであろう推定人口。
 インド内陸部の「デカン高原」や、ガンジス川が流れる「ヒンドスタン平原」の大半が残されていますが、「人工衛星から見たインドの夜景」では、これらの「内陸部にも夜間照明」が見られます。
     すると、
 2023年のインドの人口は14億2千万人ですから、3分の2が生き残ると9億人、半分が生き残ると7億人が生き残る計算になります。


B 次に、(「ジョージアのガイドストーン」などに言われる)「地球の適正人口5億人説」。

 アメリカのジョージア州に、有名な「ジョージアのガイドストーン」が有りましたが、その石碑には『世界人口は5億人以下に保つ』との提言が有りました。(今は石碑が破壊されて存在しません)。


C 「スカリオンの未来地図」で生き残る人口と、「適正人口5億人説」が矛盾してしまう。

      上記に述べたように、
 『スカリオンの未来地図では、インドに限ってみても(半分が生き残れば)7億人以上が生き残る』ことになりますが、ジョージアのガイドストーンの『世界全体の人口を5億人以下に保つ』に矛盾します。
 だから「世界人口の5億人説」は成り立たなくなります。


C−2 困ったことに、インドは「自給自足」が出来る。

 インドは基本的に農業国家ですが、代表的な農産物には「小麦」や「米」が挙げられます。(コメは輸出するほど取れます)。その意味において、インド人全体が「餓死する」とは思えません。


D 結語として。

◆ 「世界人口の5億人説」は、「インドを計算に入れていない」のか「デタラメな試算だった」のか「単なる空想だった」のか。
 (そんなことは考えられません。「悪の支配層」は単純では有りません。彼らの頭脳は優秀です)。

◆ では、インドは「何らかの理由」で、仮に、1億人程度まで人口を減らすのか。あるいは「それ以下」に減らすのか)。
 (その「何らかの理由」が、「インドに関する予言」などに見当たらないので分かりません)。


★ どう思われますか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. どう思われますか[123] gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ 2025年9月08日 09:55:43 : LOUAM4nQBs : b2drQ3piaklhSnM=[50] 報告
<△27行くらい>

(ところで、インドには「古代の核戦争」の痕跡がある)

 古代のインドの「インダス文明」の遺跡に、(現在のパキスタン南部にある)「モヘンジョダロ遺跡」が残されていますが、(核戦争の痕跡ではないかと考えられる)高熱を浴びた壁が残されています。
     そして、
 古代インドの叙事詩に「マハーバラータ」とか「ラーマーヤナ」が残されていますが、「核戦争の記述」と思われる内容が書かれています。
     また、
 インドのラージャスターン州には、古代の要塞跡の石壁が「異常な高温で溶けた痕跡」が残されています。

◆その他の「古代の核戦争と思われる」記述。
 「旧約聖書」では、「ソドムとゴモラ」の記述が有ります。
 仏教では、「月蔵経」の記述が有ります。
 シュメール神話では、「神々の古代の核戦争」と思われるような記述が有るそうです。

◆バシャールの「地球の核戦争」の記述。
 『7回目の終了です(その卒業論文の146)・バシャールの研究・『昔、人類が核戦争で滅亡した歴史の、ホントの意味』で述べた事ですが、
 『昔、核によって一度だけ、このシステムが破壊された事が有るが、それは、木星と火星の間に「マルデック」という星が有ったが、破壊されてしまい、今は、周辺に散乱している』。

◆ビリーマイヤーの予言では。
 『・・・中国はインドに侵攻するであろう。・・・パキスタンも「ある事情から」インドと交戦するように誘惑されるであろう・・・』、らしいそうだ。

★もしかすると、インドと中国とか、パキスタンとの間で「核戦争の勃発」。
 インドと中国は「カシミール紛争」で対立しているし、インドとパキスタンは「いつでも核戦争」の状態に有ります。
 中国とパキスタンは「仲良し」だから、同盟して「インドに核ミサイルの発射」も夢では有りません。


▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
Ψ空耳の丘Ψ64掲示板  
次へ