★阿修羅♪ > NWO8 > 104.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
アフリカの「ホームタウン」に長井、木更津、三条、今治の4市 「移住先では」と懸念の声 (産経) 
http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/104.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 8 月 26 日 10:15:59: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「アフリカの『ホームタウン』に長井、木更津、三条、今治の4市 『移住先では』と懸念の声」
(産経 2025/8/25)
https://www.sankei.com/article/20250825-E7T73HKQIFFEDI7P2U7QHSYSEU/

 国際協力機構(JICA)は国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定した。日本とアフリカを双方向に行き来する「人材環流」を見据え、交流を拡大するとしている。山形県長井市がタンザニア、千葉県木更津市がナイジェリア、新潟県三条市がガーナ、愛媛県今治市がモザンビークのホームタウンとなった。だが、相手国では移住先であるかのような報道も出ており、4市の住民などに懸念の声も上がっている。

■ 現地は「日本が特別ビザ用意」

 21日、横浜市で開かれた第9回アフリカ開発会議(TICAD)に合わせた会合で、4市の市長にJICAの宮崎桂副理事長が認定状を交付。今治市はプレスリリースで「人口減少と高齢化が進む地域課題の解決に向けて、若い労働人口の雇用確保といったモザンビークが抱える課題との相互解決を目指して、まずは『架け橋』となる人材の育成をテーマに取り組みを進めたいと考えています」と、将来的に人口減少対策につなげると説明している。

 また、タンザニア紙「タンザニアタイムズ」は「日本は長井市をタンザニアにささげた」と報道。ナイジェリア紙「パンチ」や英BBC放送、英紙ガーディアンは、木更津で就労するための特別ビザを日本政府が用意するとのナイジェリア当局の声明を伝えて、木更津の風土を紹介するなど、相手国側に誤解を与えかねない状況となっている。

■ 「移民受け入れではないか」

 ナイジェリアはイスラム過激派ボコ・ハラムがテロを繰り返し、日本の外務省は一部地域に退避勧告を出している。タンザニアとモザンビークも一部地域に渡航中止勧告が出るなど政情は不安だ。SNS上では「移民の受け入れではないか」「市民だが、聞いていない」などと懸念が広がっている。

 千葉県の熊谷俊人知事はX(旧ツイッター)で「少なくともこの取組によって木更津市や千葉県が危険になる、犯罪が増えることはありませんのでご安心ください。SNS上でデマばかりつぶやくインプレッション稼ぎのアカウントの話には気を付けてくださいね」と否定した。

-----(引用ここまで)-----------------------------------------

今、大騒ぎになっているニュースです。

単なる交流事業なら「ホームタウン」とは呼ぶのはおかしいです。

現地メディアがデタラメをでっち上げるはずもなく、やはり、特別ビザを与えて
これらの市にアフリカから大量移民を行なう計画が水面下で進んでいる、
と見てよいでしょう。

日本を英国やドイツのようにボロボロにする移民政策には徹底的に反対しましょう。

(関連情報)

「『電話が鳴りやまない』 アフリカ・ホームタウン認定で千葉・木更津市が対応に追われる」
(産経 2025/8/25)
https://www.sankei.com/article/20250825-5HA7FEW6QBMRPK52U6U5VCVUK4/

「アフリカホームタウン問題、外務省が全否定『特別ビザ検討すらない』『あくまで交流事業』」
(同上 2025/8/25)
https://www.sankei.com/article/20250825-HJKSYRMQ7NEPTG2FUNHZNADUFA/

「JICAが移民受け入れや特別ビザを否定 アフリカホームタウン問題、現地報道の訂正要求」
(同上 2025/8/25)
https://www.sankei.com/article/20250825-7YGZP67BUFGPDKXFKGL2NGZVZM/

「8.25 日本4都市をアフリカのホームタウン化と特別ビザ発行騒動の英語記事と発表」
(カナダ人ニュース 動画 20分18秒 2025/8/25)
https://www.youtube.com/watch?v=9gfY3OdFPjU
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 七対子[1039] jrWRzo5x 2025年8月26日 10:21:34 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[416] 報告
日本版USAIDがJICAであり、グローバリストたちと深くつながっている。

JICAの動きは厳重に監視する必要がある。

「USAIDの日本版であるJICAは、池上彰氏を起用 (Sputnik 日本)」
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/730.html

2. 七対子[1041] jrWRzo5x 2025年8月26日 12:00:24 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[418] 報告
<△26行くらい>
「4 African countries get official hometowns, special visa category in Japan
under migration deal」 (Business Insider Africa 2025/8/23)
https://africa.businessinsider.com/local/lifestyle/4-african-countries-get-official-hometowns-special-visa-category-in-japan-under/d0r3kcd

「アフリカの4ヶ国が、日本との移民協定に基づき、公式なホームタウン指定と特別なビザカテゴリーを取得」

日本政府は、ナイジェリア、タンザニア、ガーナ、モザンビークの4ヶ国出身者向けに、4つの都市を公式の「ホームタウン」として指定し、特別なビザ制度を提供する。この概念は、米国の「チャイナタウン」や「リトルイタリー」に類似しています。

・ 日本政府は、特定の国出身のアフリカ人居住者向けの公式な「ホームタウン」として4つの都市を指定し、文化と経済の連携を促進する取り組みを実施する。

・ この取り組みは、横浜で開催されたTICAD 9において発表され、ナイジェリア、タンザニア、ガーナ、モザンビークとの二国間関係を強化することを目的としている。

・ 特別ビザ制度により、アフリカの有能な専門職がこれらの都市で生活し働くことを可能にし、日本の労働力不足を解消する役割を果たす。

・ この制度は、高齢化社会における人口構造の課題に対応しつつ、アフリカにおける影響力を強化する日本の広範な戦略を反映している。

(以下略)

------(引用ここまで)-----------------------------

どこをどう読んでも移民受け入れ計画だな。

こういった計画が国民の知らないところで勝手に進められていることに
危機感を感じる。

3. ペンネーム新規登録[721] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月26日 15:17:34 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[972] 報告
やっぱり何事にも密約があるって事でしかないんだろうなぁ。
そういった視点で過去の交渉等を振返ってみると合点ゆくようになるものも多かろう。
4. 七対子[1042] jrWRzo5x 2025年8月26日 18:06:46 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[419] 報告
「Why Japan name Kisarazu as di hometown for Nigerians and
which visa dem wan give dem」 (BBC News Pidgin 2025/8/23)
https://www.bbc.com/pidgin/articles/cgm2p4d8m9mo

「なぜ日本が木更津をナイジェリア人の故郷と呼ぶのか、
そして彼らがどんなビザを与えようとしているのか」

日本政府は、日本で生活し働くことを希望するナイジェリア人のための故郷として木更津市を指定した。

ナイジェリア情報・国民啓発省は8月22日(金)に公式Xアカウントで発表した情報によると、これは文化外交の深化、経済成長の促進、労働力生産性の向上を図る取り組みである。

同省によると、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のサイドイベントにおいて、このイニシアチブが発表された。

日本政府は、木更津で生活し働くことを希望する高度な技能・革新性・才能を有するナイジェリア人青年向けに、特別なビザカテゴリーを創設するとしている。

(以下略)

------(引用ここまで)-----------------------

BBCまで報道しているのだから、デマ・誤報ではない。

最初から特別ビザを交付し、移住を促進する計画だったのだ。

5. 七対子[1043] jrWRzo5x 2025年8月26日 18:59:52 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[420] 報告
「倉田真由美氏 アフリカのホームタウン認定騒動で指摘
『SNSで勝手にデマが発生し迷惑みたいな論調』」
(livedoor 東スポ 2025/8/26)
https://news.livedoor.com/article/detail/29443336/

(中略)
 JICA側はこうした報道が誤解であるとしているが、倉田氏は「SNSで懸念が広がっているのは、ナイジェリア等アフリカ政府側の発表や英BBCの報道という根拠を受けてのこと。日本側がそれをデマというなら、SNSではなく当該国の政府、メディアに対してでなければおかしい」と批判。
 さらに「SNSで勝手にデマが発生し迷惑みたいな論調で責任の所在を曖昧にするのは違うでしょ」と当初の論調を疑問視して上で「ともかくメディアはなんでも『SNSのせい、SNSが悪い』という論調にしがち」と嘆いている。

全くその通り。

6. 七対子[1045] jrWRzo5x 2025年8月27日 02:48:58 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[422] 報告
アフリカを支援したいのなら、現地に行って技術指導等をすればよいだけの話。

なぜ、「ホームタウン」などと言って、日本に呼び寄せなければならないのか。

日本政府が大量移民受け入れを密かに進めているのは明らか。

強く反対、抗議すべし。

7. 七対子[1046] jrWRzo5x 2025年8月27日 02:53:20 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[423] 報告
移民を大量に受け入れると、治安が悪くなり、元の住民が逃げ出す。
そして住民の入れ替わりが起きる。

クルド人がやりたい放題の川口市を見れば明らかだろう。

三条市、木更津市、今治市、長井市も川口市のようになりたいのか。

8. ペンネーム新規登録[723] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月27日 04:07:05 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[974] 報告
わざわざ「ホームタウン」と言うからには、国内拠点として日本全国に拡散すること前提なんだろうしなぁ。
9. 七対子[1047] jrWRzo5x 2025年8月27日 04:08:23 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[424] 報告
<■203行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
まさに非難轟々。

https://x.com/paraparadaze/status/1960401601212113159
(こってりスープ-日本を守りたい)
JICAのような天下り機関を許してはならない
SNSがなければ今回のアフリカホームタウンの件は
知らずのうちに実行されていた
この度炙り出されたのならそのまま焼き尽くすべきだ
国民は声を上げ続けろ
ホームタウンもJICAも焼き尽くそう
10:58 AM Aug 26, 2025

https://x.com/dooooooui/status/1960217101123338339
(akiradoi【世界史講師|YouTube14万人突破!!】)
アフリカからこっそり呼ぶつもりだった
それがSNSでバレて騒ぎになり、あわてて「ビザではない」
「約束はしてない」と火消ししているところ
そんな感じですかね
でもこれでは、向こうの報道を否定することになり、
約束したはずのアフリカの国々に失礼になる
どっちにしてもいまの政府は終わってる
10:45 PM Aug 25, 2025

https://x.com/2023saishin_/status/1960401419091239406
(日本を守りたい女子)
うっかり漏らしたナイジェリア政府のせいにして乗り切るつもりだろうか?
交流といっても日本に来るだけ。危険な地域に日本人は行って欲しくないし、
交換留学で子供をアフリカに送り込むのは反対。 何の仕事を学ばせる?
職業訓練やインターンの何がホームタウン認定なのだろう。嘘くさい言い訳だ。
10:58 AM Aug 26, 2025

https://x.com/min10ooo/status/1960398755892748482
(みんと)
例のアフリカホームタウン関連で、SNSでデマ・誤情報が流れているって
テレビが誤情報を流してるんだけど、テレビ規制した方が良くない?
なんで自分達が誤情報を流しまくってるのに、SNSのせいにしてるの?
10:47 AM Aug 26, 2025

https://x.com/umigamieruouti/status/1960397860090077324
(海が見えるお家)
アフリカホームタウン計画の 白紙撤回を強く要求する
10:44 AM Aug 26, 2025

https://x.com/JWaking47087/status/1960397200242143705
(しでよひ)
堀江 「アフリカホームタウン騒動は移民反対の賛成党支持者が煽動してる」
は?支持者じゃなくても多くの国民が不安に思ってるぞ
「川口のクルドとサンフランシスコのジャパンタウンは同じようなもの」
日本人はサンフランシスコでレイプしまくってんの?
何年も不法滞在して治安悪化させてんの?
10:41 AM Aug 26, 2025

https://x.com/Mikaku238974/status/1960396479694299516
(古いアイコン(偽物))
JICAのアフリカ・ホームタウンはさ、もうこれ市や国に抗議すると同時に、
国民が自衛隊に「犯罪に巻き込まれる前に守ってくれ」
と武装要員を市街に恒常的に配置をするよう、お願いしていいレベル。
警察が役に立ってるなら、川口の惨状が起きてない。故に当てにならない。
10:38 AM Aug 26, 2025

https://x.com/Littlet07282133/status/1960396169101894102
(Little_&_thing**)
それで良いんです。貴方達のホームタウンはアフリカです
日本がホームタウンになる事はあり得ません
10:37 AM Aug 26, 2025

https://x.com/gotokotsu_lens/status/1960395968492528091
(兀凸骨レンズ)
端から移民計画はなかったのか想定外の反発で頓挫したのかは知らないが、
いずれにせよ今回ホームタウン認定をもとに該当国のアフリカ人が
非正規な手続きで居座ろうとするケースは十分考えられると思う。
そうなった場合石破・岩屋・河野・アルフィヤ・林・jica・各市長は
きちんと責任取るんだろうな?
10:36 AM Aug 26, 2025

https://x.com/vertical_pipe/status/1960395202708865152
(縦管)
アフリカ・ホームタウンの件。 単なる交流の強化ではないでしょう。
ナイジェリア・タンザニア・BBCなどがそろって誤解したなんて、考えづらい。
家族帯同可能な、労働者受け入れプログラムを日本国民は知らせずに、
進めようとしているのでは? ビザ発給センターも増設しているみたいだし
10:33 AM Aug 26, 2025

https://x.com/zohyo_monyonyon/status/1960394630672863335
(雑兵もにょにょん)
アフリカのホームタウン疑惑
首相「人口増加に協力して」
JICA「交流拡大してもアベ絡みなら騙せるやろ」
自治体「呼び水ぢゃ」
外務省「普通のビザで甘く審査したるわ」
グローバリスト「たっぷり孕ませておやり」
マスコミ「テレビで馴染ませといたで」
弥助「日本が黒人奴隷貿易」
こんな感じ?
10:31 AM Aug 26, 2025

https://x.com/mochidasoken/status/1960394443561034112
(FX GOLD & ドル円 アラ還トレーダー)
事実と異なる発表をした相手国とは信頼関係が築けないでしょう?
「JICAアフリカ・ホームタウン」は白紙撤回、中止にすべきです。
今後の他都市への悪影響も考慮してください。
10:30 AM Aug 26, 2025

https://x.com/Nui_Godzirite/status/1960394307279708606
(烏合のペスト石【不知石】)
アフリカ・ホームタウン絶対やめた方がいいでしょうに
日本人と根本的に考え方も違うのに暮らせるわけないじゃん、
観光客とかサッカーのキャンプと違うぞ
そもそもあっちの人が嫌いって訳じゃないのよ、
犯罪率がバリ高いあっちの一部の人が日本に入ってくるのが
ヤバいって言ってんの
10:29 AM Aug 26, 2025

https://x.com/6aOq0DFMXKJDzKR/status/1960394166661472538
(エピタフ)
アフリカホームタウン計画、石破、岩屋で日本崩壊!
10:29 AM Aug 26, 2025

https://x.com/sks_observer/status/1960394077754523872
(KSL)
「インド人の5万人以上の受け入れ」目標とか普通にやろろうとしてるんだから、
アフリカ人移民を受け入れるホームタウン構想も
あながち誤報じゃないと思うんよね。
五十歩百歩どころか、五十歩六十歩くらいの感じやん。
10:29 AM Aug 26, 2025

https://x.com/kathouiya/status/1960392155035300301
(紳士)
アフリカホームタウンとかいう気色悪い制度を撤廃しない限り
鳴り止まないでしょうね
10:21 AM Aug 26, 2025

https://x.com/esPCPFxaBX28559/status/1960391308649840922
(ぼん)
アフリカのホームタウンとか
アフリカのためにーとか
アフリカの発展のためにーとか
言うてるけど
結局は、
アフリカ上層部と甘い汁を啜りながら、
末端アフリカ人を騙くらかして、
安い労働力として確保したいだけなんやろ
そう言うのを
昔の言葉でいうと、奴隷制度っていうねん
10:18 AM Aug 26, 2025

https://x.com/utakata710/status/1960388237521752122
(泡沫)
当たり前だろ
何が移住を大量に受け入れるとか促進するとか
そういったものではないだ、誤報だ
コソコソ進めといてふざけるんじゃないよ
今からでも白紙に戻せよ
アフリカ・ホームタウン認定4市に苦情殺到、業務に支障も「交流やめて」
10:05 AM Aug 26, 2025

https://x.com/vertical_pipe/status/1960388321018044444
(縦管)
仕事において、利害関係が微妙な時に、カタカナ語を使って、
ボヤかすって普通にある。
「アフリカ・ホームタウン」には、それを感じる以上に、ボヤかして、
さらに、後日、都合よく拡大解釈して押し切っていこうという、
狡猾な悪意さえ感じたが、気のせいか?
10:06 AM Aug 26, 2025

https://x.com/jyLYrvtSBpYqwYy/status/1960387956931444803
(遠山金さん)
外務省の苦しい言い訳では?
対象となるアフリカ4つの国の内3つが過去中国と軍事演習したとの情報が有ります。
偶然にしては選択した国に疑問が。
ナイジェリアについては先月ビル・ゲイツ氏が訪問していたと。
ゲイツ氏来日後にJICAがこのホームタウン事業を発表するのも
何か有るのかと疑ってしまいます
10:04 AM Aug 26, 2025

https://x.com/wanmolf22/status/1960387623244956015
(wanmolf22)
アフリカのホームタウンの件、高市さんや有村さんはスルーなんだな。
小野田さんは一応リプしてるけど、特にコメント無し。…何とも残念だね。
10:03 AM Aug 26, 2025

https://x.com/misumarunotamaQ/status/1960387534514688242
(はたもの Hatamono(機物:Loom/磔刑:Crucifixio) ?? Japan )
アフリカ人によるホームタウン構想
ナイジェリア人「ついに日本に黒人タウンが出来るんだ!
ナイジェリア人が日本に自分たちの街を持ったんだ!
俺らは子供を作るし、作らせたいんだ!
ナイジェリア人は木更津に行け!」
こんな莫迦どもが日本に大量に入ってきたら日本は絶対に滅びる。
10:03 AM Aug 26, 2025

https://x.com/mjnTTcTBmf1oyYT/status/1960386614292566143
(東海聖)
国民に対する謝罪もない以上
外務省やJICAは木更津のアフリカホームタウン化計画を粛々と推進するでしょう
全力で責任追及をしなくてはなりません
木更津のみならず貴方の地元の街さえも
いずれ必ずアフリカ・ホームタウン化計画の犠牲となります
9:59 AM Aug 26, 2025

https://x.com/iko_kuusou/status/1960386103636025578
(いくおJPN)
木更津、長井、今治、三条の市長がそれぞれのアフリカ諸国で
2年間生活したらいいよ。
ちなみに現地の平均的な生活環境での生活ね。
ホームタウンとか言うなら、あっちの雰囲気掴んでこいよって話。
9:57 AM Aug 26, 2025

https://x.com/planet_nippon/status/1960384891671196037
(プラ)
JICAのアフリカホームタウン、おとなしかった日本人が
遂に大暴動に発展しそうなレベルまで来たな。
やばさがJICAも市の職員も日本政府も分かってなさそう。
ザ・お役所
9:52 AM Aug 26, 2025

https://x.com/5QVIFNClsc13145/status/1960383103400075573
(参政党応援 シンイチ)
マジで、日本めちゃくちゃ過ぎる。
メガソーラー工事やめられないって言う業者、
勝手に土葬するイスラム教徒、
北海道の土地を買いまくる中国人、
日本をアフリカ人のホームタウンにって言うクソ政府、
大阪の無許可の中国人による朝市、
お前らふざけんな
9:45 AM Aug 26, 2025

https://x.com/Leda_Z7/status/1960383303678304372
(ちゃむ猫)
ベトナム人、インド人に続いてアフリカ系 日本が日本でなくなっていく
【アフリカホームタウン認定】「何がデマだよ、やっぱり移民政策じゃん!」
私は断固として反対します
https://youtu.be/7ZyTy7FjXf4?si=vWTgVkfgUYavuynC @YouTubeより
9:46 AM Aug 26, 2025

https://x.com/sekiho/status/1960382761727820288
(ranovento_セキホ)
入国したもん勝ちの中国の次はアフリカ勢で本当迷惑。
政治家の証拠のない安全宣言、意味不明。
日本人の安全第一。日本に来ないでほしい。
ナイジェリア政府が声明を削除 ホームタウンで「特別ビザ創設」(共同通信)
9:44 AM Aug 26, 2025

https://x.com/buenos_buenas/status/1960380445608247334
(ちまき)
アフリカホームタウンの件で、日本と各国の意向に違いがあった事について、
どうお考えですか?
海外からの受入れに断固反対します。
日本人を危険に晒し脅かす存在は不要です。
そして、日本と日本人を滅ぼそうとしている総理自身も不要です。
9:34 AM Aug 26, 2025

10. 七対子[1048] jrWRzo5x 2025年8月27日 04:10:36 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[425] 報告
結局、移民に強く反対している参政党だけが票数を伸ばす。
野党各党も、しっかり移民に反対しないと、また選挙にボロ負けするぞ。

https://x.com/DaniMccaughan/status/1960398350089359611
(ホリエモソ)
神谷代表が移民受け入れに反対という強いメッセージを発信!
JICAのアフリカ・ホームタウン問題についても、しっかりと意見を述べています。
地域の未来を考える上での大切な議論が進んでいますね。 みんなはどう思う?
10:46 AM Aug 26, 2025

11. 七対子[1050] jrWRzo5x 2025年8月27日 06:25:46 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[427] 報告
<△24行くらい>
人手不足を移民により解消したいと、はっきり長井市長が言っている。
ビザ交付の話はJICAから出たものにちがいない。

「令和7年7月 国際交流を縁とした新たな取り組みと出会い」
(長井市・内谷市長のゆるやかコラム)
https://www.city.nagai.yamagata.jp/material/files/group/2/202507yu.pdf

 6月中旬から下旬にかけて、タンザ
ニアから職業訓練校の学生と教員、8
名が長井市を訪れ、長井工業高校で授
業体験などを行いました。今回の訪問
は、タンザニアの人たちが日本の製造
業や人材育成の現場を学ぶため、国際
協力機構(JICA)から依頼があっ
たもので、県教育委員会と長井工業高
校の協力により実現しました。滞在中
は市内企業訪問などもあり、お互いに
有意義な機会になったと感じています。
7月には、長井商工会議所、市内企業経
営者の皆さんと一緒にタンザニアを訪
問してまいります。訪問の目的は、主に
製造業における将来的な人手不足への
対応として、タンザニアの人たちの研
修、雇用を検討することです

 タンザニアとはホストタウンを契機
に交流を続けており、昨年は、同国の首
都ドドマ市と姉妹都市の盟約を締結し
ました。タンザニアは穏やかで勤勉な
国民性が特徴で、アフリカ諸国の中で
も治安が良く経済成長を続けている国
です。全国的に外国人労働者の受け入
れが進められている中、これまでの縁
を生かし、産業の面でも同国との連携
深めていきたいと考えています。
(以下略)

12. 七対子[1051] jrWRzo5x 2025年8月27日 06:30:50 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[428] 報告
今回とは別件だが、三条市が、外国人を移住定着させようとしていることは明らか。

「三条市・国際協力機構・慶應義塾大学 SFC 研究所が
『地域おこしと国際協力の研究開発と推進に関する連携協定』を締結」 (三条市)
https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/wp/wp-content/uploads/2024/07/SANJO_JICA_SFC.pdf

(連携協力事項)
この目的を達成するために、次の事項について連携し、協力します。
(1) 本プログラムの研究開発に関すること。
(2) 地域おこし、国際協力、社会イノベーションを担う人材育成や研修・訓練に関すること。
(3) 本プログラムに関連する情報発信や人材等の募集活動に関すること。
(4) 本プログラムの人材による地域おこしや国際協力の推進と支援に関すること。
(5) 三条市の地域おこし協力隊の経験者が JICA 海外協力隊の活動をすること、
また、JICA 海外協力隊の経験者が三条市の地域おこし協力隊の活動をすること。
(6) 三条市の地域資源を活用した地域活性化を図るとともに、
三条市への定住・定着の促進に関すること。
(7) その他、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。

13. 七対子[1052] jrWRzo5x 2025年8月27日 06:34:21 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[429] 報告
https://x.com/ERIKSON210/status/1960308529472172435
(ERIKSON)

バカ政府
「移民じゃなくて技能実習制度だから大丈夫です!!」
→ 9700人失踪

アフリカ 「わーい!ホームタウンだ!!」
害務省 「ホームタウンってそういう意味じゃなくて!!」

もうオオカミ少年を誰が信用するんだ?

職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に

「職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に 」 (NHK 2024/9/20)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240920/k10014586371000.html

日本で働きながら技能を学ぶ外国人技能実習生のうち、職場から失踪した人の数が去年、過去最高の9700人余りとなったことが分かりました。働く場所を変える「転籍」が原則認められていないことが要因の1つとされていて、国は対策に乗り出しています。 (以下略)

14. 七対子[1053] jrWRzo5x 2025年8月27日 06:38:59 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[430] 報告
もろに移民だね。こういう話し合いが前から行われてきた。

「日本の労働力不足、タンザニアから受け入れを 駐日大使が提案」
(日経 2025/7/2)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB23ADQ0T20C25A6000000/

タンザニアのバラカ・ルバンダ駐日大使は日本経済新聞の取材に応じ、特定技能の枠組みを使い、タンザニアの若年層を建設、農業、介護、製造業などの分野で日本に送り出す方針を表明した。8月に横浜で開く第9回アフリカ開発会議(TICAD9)にあわせて日本政府との枠組み合意をめざす。

「タンザニアの労働者を安全で合法的に秩序だった形で日本に送り出せるようにしたい」。ルバンダ氏は1号だと最長5年、2号だと上限な... (以下有料記事)

15. 七対子[1054] jrWRzo5x 2025年8月27日 07:01:38 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[431] 報告
<▽32行くらい>
JICA理事長はもろにアチラ側。
騒動を起こした責任で辞任させるべき。

https://x.com/ykaneko_x/status/1960318194490778045
(金子吉友(反DS 歴史研究者)) 動画 30分45秒
アフリカ・ホームタウンを推進するJICA理事長・田中明彦氏は
ロックフェラー系列の代理人などYouTubeで配信しました。
- JICA理事長とUSAID長官、オバマ補佐官は蜜月
- JICA理事長はスパイ・カレッジに在籍していた
- ホームタウン認定国であるタンザニア、モザンビークは
 中国と共同軍事演習をしていた
- JICA理事長と新興宗教教祖との密接な関係
YouTubeでのご視聴はこちら
https://youtube.com/live/4fURXQtnrd4
5:27 AM Aug 26, 2025

https://x.com/ykaneko_x/status/1960304751721251095
(同上)
アフリカ・ホームタウン計画を主導するJICAの理事長 田中明彦氏は
調べていくとわかりますがUSAID前長官やゲイツ氏と
密接な典型的なグローバリスト代理人であり、
ワールドメイト教祖半田晴久氏とも近しい関係にありますね。

田中明彦氏の略歴 日本の国際政治学者。東京大学副学長、 政策研究大学院大学学長を歴任
・ 2012-2015 2022-JICA理事長
・ 1981年 マサチューセッツ工科大学政治学部大学院修了 (Ph.D.取得)
・ 1994年9月〜1995年7月 オックスフォード大学セント・アントニーズ・ カレッジ (※) 客員研究員
 ○ ※国際関係・地域研究に特化したカレッジ。 冷戦期にはMI6やCIAに人材を多 く輩出し
 「スパイ・カレッジ」と呼ばれた。
・ 2020年 『三極委員会』 アジア太平洋地域議長。
・ 『日本国際フォーラム』 最高参与
 ○ 理事に半田晴久 (ワールドメイト教祖) 田久保忠衛 (日本会議前会長、 日本財団理事)
・ 『東アジア共同体評議会』 顧問
 ○ ※顧問に半田晴久 (ワールドメイト教祖) 宮崎俊彦 (ワールドメイト傘下 たちばな出版代表取締役)

4:34 AM Aug 26, 2025

16. 七対子[1055] jrWRzo5x 2025年8月27日 07:18:04 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[432] 報告
日本の外務省が、何か月も前からビザの大量発給に備えていたことは明白。

「アブジャ及びラゴスにおける「日本ビザ申請センター」の開設について」
(在ナイジェリア日本国大使館 2025/2/27)
https://www.ng.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jvac-j.html

1 このたび、当館では、日本入国ビザを申請される皆様の利便性を一層向上させるため、VF Global Services Nigeria社への業務委託により、以下のとおりアブジャ及びラゴスに「日本ビザ申請センター(Japan Visa Application Centre:JVAC)」を開設することとしました。同センターは本年3月3日(月)から運用を開始し、同日以降のビザ申請受付及び交付業務は、一部の例外を除き、同センターが窓口となります。 (以下略)

17. マカロン[1109] g32DSoONg5M 2025年8月27日 08:11:31 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[761] 報告
<△23行くらい>
[【移民問題】木更津がナイジェリアのホームタウン?(大野寛文×石田和靖)]32:29〜
https://m.youtube.com/watch?v=_vsMLTaRF90

【日本が世界から狙われている理由】
1・日本が位置する地政学的理由
2・世界には『純日本人の血』を消したい勢力がいる 。
→日本をハーフやクォーターの混血だらけにする。
→混血にしたら、二度と『純日本人の血』は戻らない。


【純日本人の血を消したい勢力とその理由は?】
大変穿った見方による妄想になりますが、
…国際金融資本勢力(ハザール人、偽◯◯◯)なのか?
…執拗に💉の頻回接種を勧めたのは、純日本人を減らすためか?
…消したい理由は、日本の古代史と渡来人(秦氏、蘇我氏など)が関係か?
…消したい理由は、平均IQの高さと手先の器用さゆえか?

〜〜〜〜〜〜

[ナイジェリアの血を持つ私が断言します。クルド人問題が可愛く見えるほど、この問題は木更津どころか日本崩壊するぞ(細川バレンタイン)]
https://m.youtube.com/watch?v=JgqtomgS0AA&pp=ygUY57Sw5bed44OQ44Os44Oz44K_44Kk44Oz


[アフリカホームタウン構想「アフリカ移民の受け入れは誤解です」ネット「明らかに嘘ついてるのバレてるよ」(カピバラチャンネル)]
https://m.youtube.com/watch?v=K0YaDwfm6cA

18. マカロン[1110] g32DSoONg5M 2025年8月27日 09:40:59 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[762] 報告
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
◇日本政府の見解(言い訳)◇

[林官房長官 定例会見【2025年8月26日午前】]4:20〜
https://m.youtube.com/watch?v=3BQs8Lkf2mU&pp=ygUe5p6X5a6Y5oi_6ZW35a6Y44CA57eK5oCl5aOw5piO

[アフリカホームタウン問題、外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」(産経新聞)]
https://www.sankei.com/article/20250825-HJKSYRMQ7NEPTG2FUNHZNADUFA/


◇ナイジェリアでの報道とBBC◇

[『木更津がナイジェリアの故郷だと?...正気に戻れ💢』🇯🇵政府、アフリカ諸国ととある提携をし全世界で物議(頼むぜエディタ)]
https://m.youtube.com/watch?v=a0g8a5ojPQs&pp=0gcJCbIJAYcqIYzv

[🇳🇬『日本を助けてやるよw』🇯🇵アフリカ故郷騒動、遂に大手も報道しやりたい放題になってる件💢(頼むぜエディタ)]
https://m.youtube.com/watch?v=0L2V4vnLNfE


〜〜〜〜〜〜

最新HIVエイズ有病率 成人15–49歳 (出典元)
モザンビーク 11.5%(CDC23)
タンザニア 4.4%(THIS22–23)
ナイジェリア 1.4%(NAIIS18)
ガーナ 1.7%(BMC24)
🇯🇵日本 <0.1%(CIA/学術)
日本は0.1未満。
桁違いに多いHIV感染率国民の受け入れは、事前検査が必須。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960452156466848064?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


全てがスマートシティを推進しています。これは偶然ではありません。
スマートシティは街を一度ぶっ壊さないといけないのです。 人工火災、人工津波、そして次は人為的な街の荒廃だと思います。 いずれは市民権を得たのちに投票権を得るでしょう。そしてナイジェリア人による自治が始まります。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960335555021136019?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


なんで危険なエボラ出血熱のウイルスを扱うBSL4施設なんか狭い島国2ヶ所(東京と長崎)に設け、
石破がアフリカの子どもたちへのビル・ゲイツのワクチン事業に800億円の寄付、
そして日本の4つの市が、アフリカ人のホームタウンになる計画。
アフリカ急接近。
コロナ騒動はIQテストだと言われていたが、次なるIQテストか?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960390060718874813?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


国民が知らない所で、水面下に様々な事が同時並行で進行中。そして偶然とは思えない合致。全てが綺麗に噛み合うのです。
何年か前からエボラの匂わせ。エボラの為に緊急事態条項をBSL-4施設の件を報道しない。
そしてビルゲイツの表敬訪問。米政府に資金提供を断たれた入れ違いに日本政府が支援を。
そこにアフリカ人の第二故郷、ホームタウン計画が急遽浮上。
ナイジェリア政府公式サイトトップがビルゲイツなんです。裏にどうも彼がチラついてる。
エボラの匂わせとアフリカ人。
ビルゲイツとワクチンの支援。
嫌な予感がするのは私だけ?
(リンク先に動画あり)
https://x.com/Kshi_nippon/status/1960289314212135136


過去に、三重県でエボラの避難訓練を行っていた⁉
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2016020133.htm

19. 七対子[1057] jrWRzo5x 2025年8月27日 10:01:47 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[434] 報告
>>18
なぜアフリカでエイズが大流行しているかというと、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)入りの
ワクチンをビル・ゲイツらがだましてアフリカ人に接種させたため。

大量移民させたら、日本もエイズだらけになる。それが彼らの計画。

「ドキュメンタリー映画『誰がハマーショルドを殺したか』が意図せず
暴露した驚愕の事実」
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/560.html

20. たぬき和尚[2175] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月27日 10:10:29 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1657] 報告
賛成党ブームに乗った排外アホが騒いでおるから起こったこと。

マルチカルトのカミーにどれだけ騙されれば気が済むのか。

今の日本はパンツを下ろして愛国心という粗珍を見せびらかしているようなものだ。

「どうだ、俺のたくましいイチモツは?」

そんなもんが男のたくましさを象徴する代表ではないのは当然。

海外の女性のみならず、男性も呆れ笑いをしておることに気づかんのかい?

21. 七対子[1058] jrWRzo5x 2025年8月27日 11:13:04 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[435] 報告
ナイジェリアというのはこういう国です。

善人もいるでしょうが、異教徒を襲撃・殺害する極悪犯もいる。

そういう国の人たちを大量に移民させようとしているのが日本政府です。

「トランプ大統領、ナイジェリアでのキリスト教徒襲撃を断固非難『容赦しない!』
オバマ政権以来同国で12万人が殺害 」 (Total News World 2025/8/25)
http://totalnewsjp.com/2025/08/26/trump-3695/

22. 七対子[1059] jrWRzo5x 2025年8月27日 12:24:37 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[436] 報告
移民もいい人ばかりではなく、必ず凶悪な犯罪者もいるからね。

自分の家族が暴行を受けたり、レイプされても、
この人は意見を変えないのか、見ものだね。

https://x.com/ken_sugar/status/1960398903423197387
(Ken Sugar kensugar.bsky.social)

(今回のホームタウンデマ騒動、個人的に何が恐ろしかったかと言うと、
「普通の日本人」に潜む醜悪な「ゼノフォビア」(※外国人嫌悪・恐怖)、
アフリカの人々への無意識な蔑視、おぞましいほどの潜在的差別意識が、
悪質インフルエンサーの扇動で一気に露わになったというか、
白日の下に晒されたことです)

10:48 AM Aug 26, 2025

23. マカロン[1111] g32DSoONg5M 2025年8月27日 13:26:53 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[763] 報告
<■280行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
どうやらアフリカからの移民は「インターン研修」という名目で入国するらしい…林官房長官「インターン終了後は帰国を前提としている」  
同じく「帰国を前提」としているはずの技能実習生は、毎年約1万人が行方不明になっていることは、周知の通り。 言わずもがなの結果に…
(リンク先に動画あり)
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960339572539469949?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

========================

TICADにおいて、
【ホームタウン指定された都市】

◯新潟県三条市 =ガーナ
→ 3443万人(出生率3.40人)
→ 金、ダイヤモンド、マンガン、リチウム、ボーキサイト
→識字率72%
→ガーナの治安: 西アフリカで最も安全だが、北部のテロリスクに警戒。
→渡航情報 ほぼ全土レベル1〜2
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_096.html#ad-image-0

◯愛媛県今治市 =モザンビーク
→ 3463万人(出生率4.76人)
→ 重砂資源
→識字率55.1%
→ HIV感染率20%
→ モザンビークの治安 :武装襲撃・テロ  
→外務省「渡航中止勧告」
→渡航情報 全土レベル1〜3
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_123.html#ad-image-0

◯山形県長井市 =タンザニア
→ 6856万人(出生率4.61人)
→ 金、銅、ニッケル、コバルト
→識字率72.9%
→ タンザニアの治安 :強盗・偽警官詐欺・武装強盗・テロ襲撃  
→外務省「十分注意が必要」
→渡航情報 各国境付近レベル1〜3
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_111.html#ad-image-0

◯千葉県木更津市 =ナイジェリア
→ 2.327億万人(出生率4.48人)
→ 石油、天然ガス
→ 識字率66.6%
→ HIV陽性者数 世界3位
→ ナイジェリアの治安 :武装強盗・誘拐・テロ・暴動  
→外務省「非常に高いリスク水準」
→渡航情報 全土レベル2〜4
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_115.html#ad-image-0

=======

■中国とアフリカ4カ国の関係■

全て中共がらみ。 中国はFOCACを通じて大規模なインフラ投資や融資を行い、資源確保や市場拡大を目指す。「一帯一路」構想に基づき、ナイジェリア、タンザニア、モザンビークで港湾や鉄道を建設。
ガーナはインフラ投資過剰でシナ人大量に追い出された。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960497055832670329?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

タンザニア、ナイジェリア、モザンビーク同様、候補地のザンビアも中国と共同軍事訓練を行っています。 tiktokじゃ消されるから言わないけど 止めないとどんどん来るね
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960541205118509106?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

2024年に中国はタンザニア、モザンビークと合同軍事演習。 アフリカには中国から膨大なチャイナマネーで支援されてます。孔子学院という学校が54校以上あります。中国語、中国式の教育を受けています。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960520789968777556?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

==========================

◆ ◇ 三条市 ◇◆
[2024.7.26の三条市、JICA、慶応大の連名文書『「定住、定着の促進」を連携して協力する』]
https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/wp/wp-content/uploads/2024/07/SANJO_JICA_SFC.pdf


三条市役所@sanjo_city
【三条市が認定されました!】
横浜での「JICAアフリカ・ホームタウンサミット」で、市長が登壇🌍🪷
このたび三条市は、JICAから「ガーナのホームタウン」に認定されました。パネルディスカッションでは、ガーナと三条市の交流ビジョンを共有し、地域と国際協力の可能性を語りました✨✨#三条市 #選びたくなるまち三条
https://x.com/sanjo_city/status/1958408730946506934


[ガーナの「ホームタウン」認定受けた三条市に批判的意見相次ぐ 滝沢亮市長「移民受け入れの取り組みではない」]
https://news.yahoo.co.jp/articles/88cef52aa9a71616d04d4a47d22a43c8df569491?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250827&ctg=loc&bt=tw_up

◆ ガーナ ◆
新潟県三条市はガーナ。
・イスラム過激派によるテロ事件多発。部族間で銃を使った衝突が首都にも及ぶ。首都で強盗や窃盗が多発、外国人の誘拐事件発生。
・資料に「定住定着」とはっきり書いてあります。
(リンク先に画像あり)
https://x.com/xe46123/status/1960528896006480319

〜〜〜〜〜〜

◆ ◇ 今治市 ◇◆
アフリカ・ホームタウン問題について。モザンビークのホームタウンとされた、愛媛県今治市長の徳永繁樹氏が見解を発表。(リンク先に動画あり)
政府が発表した、数か月から1年程度の短期滞在(企業インターン)を受け入れることなどは、全く触れていない。
https://x.com/hima_news_ch/status/1960438454376128586


2000人の技能実習生受け入れ取り消し処分を受け、今後5年間の受け入れ停止命令を受けた今治造船のために、技能実習生に代わりアフリカから連れて来る低賃金労働者のことを高度人材と呼んでいる可能性あります。
モザンビークは外務省が危険レベル3(渡航中止勧告)にしています。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960516882223784117?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


◆ モザンビーク ◆
モザンビークは、この20年間、内乱戦争に明け暮れ、児童がライフル銃の使用練習している国です。 技術大国ではなく、世界の最貧国です。 皆さんご存知ですよね。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960380304205779361?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

モザンビーク殺人が日本の40倍で、内戦の影響で不安定、大人の10人に1人がHIV感染者。こんなの来たら日本の健康保険制度や生活保護を受ける未来が見えます
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960234151841513939?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

イスラム国モザンビーク州が最近公開したプロパガンダドキュメンタリー『The Light of Jihad(ジハードの光)』の一部。同組織は元々は地元のイスラム教徒の不満から始まった反政府運動だが、ISISの影響を受け、ジハード主義的なテロ活動を展開している
(リンク先に動画あり)
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1955500514168439285?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

〜〜〜〜〜〜

◆◇ 長井市 ◇◆
山形県長井市はタンザニア 
・市の資料に「定住定着」とはっきり書いてあります。
https://x.com/xe46123/status/1960531991629324669

山形県 長井市 内谷市長 「製造業における人手不足への対応として、タンザニア人の研修、雇用を検討。全国的に外国人労働者の受け入れが進められている中、同国との連携を深めていきたい。」
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960528014464442634?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

令和元年から山形県長井市がタンザニアのホストタウンになる計画あったみたいですね わざわざこんな危険区域から移民受け入れとか民族浄化狙ってるんですかね…
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960482380059435141?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


◆ タンザニア ◆
タンザニアもそう。主にアルビノ狩り。儀式や御守りに切り刻んで普通に販売。 C国と懇意のアフリカ諸国ばかり。日本人狩りが始まるよ。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960531217541161188?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


JICAや政府は移民推進ではないと否定しているけど、タンザニア側は日本に移民を受け入れてもらう気マンマンですよ。 「タンザニアの若年層を日本に送り出す方針を表明した。」 「タンザニアの労働者を安全で合法的に秩序だった形で日本に送り出せるようにしたい。」
(リンク先に画像あり)
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960527727163007052?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

タンザニアタイムス、記事のタイトルを「dedicates」から「designates」に変更した模様🇹🇿
(リンク先に画像あり)
https://x.com/hirobon1610/status/1960499771363483694

〜〜〜〜〜〜

◆◇ 木更津市 ◇◆

千葉県木更津市(公式@kisarazu_city
JICAアフリカ・ホームタウンについて 「JICAアフリカ・ホームタウン・サミット」の主催者である独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)より、本件に対する見解が示されました。 詳細は、JICA公式ホームページをご覧ください。jica.go.jp/information/no…
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1959916085576405287?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


こちらはナイジェリア政府の声明↓ ビザ発給とはっきり書いていますね。 「日本政府は、木更津市に移り住み、働くことを望む、高度な技能を持つ革新的で才能ある若いナイジェリア人のために特別ビザを発給する予定です。
(リンク先に画像あり)
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960138872006090948?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


ナイジェリア人と日本人のハーフの細川バレンタイン氏 「クルド人問題を1としたら、ナイジェリア人は100倍ヤバイ」 「千葉県知事が、ナイジェリア人の移民を受け入れても犯罪は増えないと言っているが、その根拠を示すべき」
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960124579667648779?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


◆ ナイジェリア ◆
クルド人が可愛く思えて来る人たちが来る。北斗の拳の世界なんて、まだ生易しい。左の人たちも反対したほうがいい。特にお店やってる在の人。
また地元メディアは、南部を中心としたナイジェリア全土で人体の一部が儀式用に売買されていると報じている。
https://x.com/LKominami/status/1960360626779463916


複数の武装組織が治安を脅かす ボコハラム、IS系、民族紛争系、組織犯罪系を含め、少なくとも10以上の武装勢力が活動  hosyusokuhou.jp/archives/48978…
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960519385405382782?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


ナイジェリアは誘拐ビジネスが横行していますし、銃器犯罪が日常的に発生。宗教対立もしょっちゅうです。 治安意識や法遵守意識の弱い層が流入すれば、窃盗や暴力事件の増加が懸念されます。 さらに宗教や文化の摩擦も避けられず、基礎教育の格差も相まって、問題は山積みです…。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960504443331285165?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


現在既に存在するナイジェリア移民の組織には合法的にビザを取得する為の国際ロマンス詐欺の手引書があると聞いたことがあります。日本人女性と婚姻し永住権を得たのち即離婚。本国から妻を呼び寄せる例も。一夫多妻の習俗を日本で(うち日本人女性と子供も含まれます)シングルマザーで苦しむ人も
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960494570783039969?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


ナイジェリア人が「本音はただ黒人を呼び込んで、人口と混ぜたいだけなんだよ。 子どもを作らせるためにな。」とガチで言ってます。 こんなの日本にいれてどうするつもりですか? 東京も近いって言ってるから都民も他人事じゃないよ。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960311567486255142?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


ナイジェリアの外相自身がこう言ってるのに、今更日本が交流会してもムダでしょう🤔
むしろ某国から「どんどん侵略するように」とか指令が出てると思います
(リンク先に画像あり)
https://x.com/TtDayxmH9X2zdiQ/status/1960240550873022666


ナイジェリアはエボラ患者が多く発生した国。東京の感染症研究所で何故かエボラウイルスの研究始を始めた。木更津と東京都心は近いです。研究所からエボラが漏れても彼らのせいにできます。東京が第二の武漢に。全てが陰謀者に都合良く計画的。残念ながら、高市早苗さんもダメ。自民党は終わるべき。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960187038042616217?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


騙されるな‼ 渡航危険レベル4のナイジェリアに、今年3月に日本ビザ申請センターを2つも作ってるぞ❗
(リンク先に画像あり)
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960001119180243216?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

======================

時系列でまとめると
8/18 ジャパンタイムズ報道
8/21 IOMエイミー・ポープ事務局長TICAD講演 japan.iom.int/event/TICAD9_s…
同日 TICADホームタウンサミット kyodonewsprwire.jp/release/202508… 同 JICAプレスリリース
同日 IOMポープ事務局長 岩屋外相と会談
8/22 ナイジェリア政府広報リリース
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960513510120808475?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


[8/21(木) IOM事務局長「労働者受け入れへ環境整えて」 アフリカと需要「一致」(毎日新聞)]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46f9ca03f599b7f164c97e47d562fdb6bc87217
アフリカ開発会議(TICAD)に出席するため訪日中の国際移住機関(IOM)のエイミー・ポープ事務局長が20日、横浜市内で毎日新聞の取材に応じた。少子高齢化と深刻な労働力不足に直面する日本と、若年層の雇用創出が課題のアフリカ諸国のニーズは一致していると述べ、「働き手の公正な待遇と報酬を確保し、コミュニティーの一員として参加できる環境を整えることが不可欠だ」と訴えた。


[4つの自治体を…アフリカ諸国の「ホームタウン」認定で波紋(日テレ)]
https://news.yahoo.co.jp/articles/904bc185400f94ebb6fb13603401176e87af9ebf


エボラ発症国のケニア、タンザニア、ナイジェリア、ガーナ、モザンビークでは、エボラ出血熱の研究が盛んに行われています。
あれ!? 確か、この4カ国って… ビル&メリンダ・ゲイツ財団は、エボラ出血熱の研究やワクチン開発に積極的に出資し、これらの日本国内の研究施設とも連携がある可能性があり。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960512693120720996?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


[2025年8月21日 東京都、エジプトと4覚書・合意書を締結 教員の専門性向上など(日経新聞)]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC216V40R20C25A8000000/


24. 保守本流そ[136] lduO55Z7l6yCuw 2025年8月27日 13:33:57 : kwGevx26ck : MXZNVm1tVmU1eWs=[230] 報告
横須賀とか横田とか、
アメリカのホームタウンですが、
1字違いなので、
こちらをホームタウンにしては
どうでしょう?
25. マカロン[1113] g32DSoONg5M 2025年8月27日 13:49:47 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[765] 報告
今年の8月21日までに、JICAが行った無償資金協力贈与契約の国及び贈与限度額

・2/3 バングラデシュ 8億3,500万円
・2/7 モロッコ 20億300万円
・2/18 パレスチナ 18億5,002万円
・2/25 スーダン 9億5,100万円
・2/25 ヨルダン 13億3,400万円
・2/26 ラオス 12億7,000万円
・2/26 エチオピア 10億9,300万円
・2/28 アルメニア 5億円

・3/3 アフガニスタン 9億2,900万円
・3/17 タンザニア 15億2700万円
・3/18 リベリア 27億2,500万円
・3/21 ガーナ 19億9,200万円
・3/27 ウガンダ 49億3,900万円
・3/28 フィジー共和国 17億3,900万円

・4/8 ウクライナ 88億円
・4/16 ナイジェリア 16億3,400万円

・5/9 パラオ 25億4,600万円
・5/19 エチオピア 25億2,100万円

・6/20 パプアニューギニア 32億5,500万円

・7/14 バヌアツ 25億円
・7/16 アフガニスタン 7億1,400万円
・7/30 トルコ 38億円

・8/19 トンガ 25億4,900万円
・8/21 南スーダン 3億3500万円 


JICA公式HPより、
JICAの資本金が8兆4981億円(2025年6月末時点)だそうです。
なんでこんな資金があるの?

26. ペンネーム新規登録[726] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月27日 22:31:15 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[977] 報告
まさに軍事予算レベル。先の予防薬が生物兵器だったとすれば、今回のは戦略兵器といったところなんだろうかなぁ。
27. マカロン[1116] g32DSoONg5M 2025年8月27日 23:35:28 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[768] 報告
<△28行くらい>
[関連トピ]
アフリカの「ホームタウン」に長井、木更津、三条、今治の4市 「移住先では」と懸念の声 (産経): NWO板リンク 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/863.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 8 月 27 日

アフリカホームタウン・特別ビザ問題の真相を追求せよ
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/867.html
投稿者 佐藤鴻全 日時 2025 年 8 月 27 日

今度はアフリカ系移民がドッと押し寄せて来ますよ。(日アフリカ双方の官民・民民で交わされた署名)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/410.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 8 月 25 日


[関連掲示板]

2025/08/25(月) 「日本が山形・長井市をタンザニアに捧げた」現地報道が物議 へずまりゅう氏や参政党市議が疑問
https://girlschannel.net/topics/5816461/

2025/08/25(月) 「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が完全否定 SNS騒動化に市長名義で声明
https://girlschannel.net/topics/5817640/

2025/08/26(火) アフリカホームタウン問題、外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」
https://girlschannel.net/topics/5817944/

2025/08/27(水) ナイジェリア政府「特別ビザ創設」など誤情報の掲載を削除
https://girlschannel.net/topics/5819271/

28. 七対子[1060] jrWRzo5x 2025年8月28日 01:55:58 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[437] 報告
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1960124579667648779
(Tokyo.Tweet) 動画 4分12秒
ナイジェリア人と日本人のハーフの細川バレンタイン氏
「クルド人問題を1としたら、ナイジェリア人は100倍ヤバイ」
「千葉県知事が、ナイジェリア人の移民を受け入れても
犯罪は増えないと言っているが、その根拠を示すべき」
4:38 PM Aug 25, 2025
29. 七対子[1061] jrWRzo5x 2025年8月28日 02:05:01 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[438] 報告
このホームタウン計画は、単なる人手不足対策、あるいは金儲けが目的で
推進されたものではない。

後ろにはグローバリストたちが暗躍している。

移民を大量に受け入れさせ、その国固有の文化、伝統、宗教などを
徹底的に破壊し、世界を均一化して支配するのが彼らの目標である。

EUを見ればそれは明らかだ。

大量移民には徹底して反対、抵抗しなければならない。

30. 七対子[1062] jrWRzo5x 2025年8月28日 02:12:12 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[439] 報告
国連が、日本はアフリカから移民を受け入れろと言っている。

今回の騒動も、グローバリストに支配された国連からの圧力が
きっかけだろう。

「IOM事務局長「労働者受け入れへ環境整えて」 アフリカと需要『一致』」
(毎日 2025/8/21)
https://mainichi.jp/articles/20250821/k00/00m/030/198000c

 アフリカ開発会議(TICAD)に出席するため訪日中の国際移住機関(IOM)のエイミー・ポープ事務局長が20日、横浜市内で毎日新聞の取材に応じた。少子高齢化と深刻な労働力不足に直面する日本と、若年層の雇用創出が課題のアフリカ諸国のニーズは一致していると述べ、「働き手の公正な待遇と報酬を確保し、コミュニティーの一員として参加できる環境を整えることが不可欠だ」と訴えた。

 IOMは1951年に設立され、国際的な人の移住に関わる問題を扱う国連の専門機関。ポープ氏は2023年10月に女性として初めて事務局長に就任した。

 ポープ氏は、日本が外国人労働者の受け入れを巡り、送り出し国と良好な関係を築くには「戦略的な関与が必要」と指摘。国内で労働力不足が見込まれる地域を特定して受け入れ環境を整えるとともに、働き手の能力開発を進めるべきだとした。

(以下略)

31. 七対子[1063] jrWRzo5x 2025年8月28日 02:25:26 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[440] 報告
1ヶ月以上から移民の話は決まっていて、第9回アフリカ開発会議で
公式発表をするだけだった。

「日本の労働力不足、タンザニアから受け入れを 駐日大使が提案」
(日経 2025/7/2)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB23ADQ0T20C25A6000000/

タンザニアのバラカ・ルバンダ駐日大使は日本経済新聞の取材に応じ、特定技能の枠組みを使い、タンザニアの若年層を建設、農業、介護、製造業などの分野で日本に送り出す方針を表明した。8月に横浜で開く第9回アフリカ開発会議(TICAD9)にあわせて日本政府との枠組み合意をめざす。

「タンザニアの労働者を安全で合法的に秩序だった形で日本に送り出せるようにしたい」。ルバンダ氏は1号だと最長5年、2号だと上限な...

(以下有料記事)

32. 七対子[1064] jrWRzo5x 2025年8月28日 02:33:02 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[441] 報告
要するに30万人の移民を受け入れるということ。

「石破首相が新経済圏構想提唱 アフリカ開発会議が開幕、
経済成長へ30万人の人材育成」 (産経 2025/8/20)
https://www.sankei.com/article/20250820-VCJOYGLKKRITPPBI6XZ7ACEAVE/

日本政府が主導し、アフリカの約50カ国の首脳らが参加する第9回アフリカ開発会議(TICAD)が20日、横浜市で開幕した。石破茂首相は開会式で演説し、アフリカにインドや中東を含めた新経済圏構想「インド洋・アフリカ経済圏イニシアチブ」を提唱した。アフリカの経済成長を図るため、今後3年間で30万人の人材育成に取り組む方針も明らかにした。 (以下略)

33. 七対子[1065] jrWRzo5x 2025年8月28日 02:47:21 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[442] 報告
<▽37行くらい>
移民を前提にした議論をしていた証拠。

「【国連IOM・JICA共催 TICAD9テーマ別イベント】
シンポジウム『人の移動がつなぐ、アフリカ人財と日本企業がともに拓く未来』」
(国連IOM 2025/8/21)
https://japan.iom.int/event/TICAD9_sympodium

背景

日本における外国人労働者は230万人(2024年10月、外国人雇用状況)で過去最高を記録しているが、今後必要とされる労働力と国内で対応できる労働力とのギャップを鑑みると、2040年には、現在日本で暮らす外国人住民数のほぼ倍の688万人の外国人労働者が必要になる(JICA緒方貞子平和開発研究所の推計)。国籍別の移住労働者の数は、アジア諸国が上位を占め、日本におけるアフリカからの人材活用は、現状非常に限られている。

一方で、アフリカ大陸は唯一今後人口増加が見込まれる地域であり、若い才能にあふれていると言える。近年では、アフリカ人によるスタートアップ企業の創設も増加しており、世界的にアフリカの成長への注目が増している。日本が長年にわたり続けてきた、アフリカ地域への産業人材育成の経験を活かし、アフリカにとっても日本にとってもウィン・ウィンとなるような人の移動や人材への投資の可能性は大きい。

目的

このシンポジウムでは、日本企業による国内、及びアフリカ域内でのアフリカ人財の活用を促進することで、日本経済の活性化のみならず、アフリカ人材の日本での就労による母国への送金による経済効果、さらに日本で培った経験やスキルの母国での活用や、アフリカと日本を「環流」する人財を通じた、アフリカの持続的な開発にも貢献できる可能性を考察する。また、日本での就労を通じた人材育成の機会が、アフリカ諸国の将来を担う人材の底上げにつながる点にも注目する。

すでにアフリカ人財の活用について先進的な取り組みを進めている日本企業や、そこで活躍するアフリカ出身社員からの経験の紹介、さらにはJICAが実施している関連のパイロット事業や調査から得られた知見の共有を通じて、アフリカと日本の間での双方向の人の移動が生み出す可能性を多角的に議論する。さらに、ビジネスと人権の観点から、弱い立場に置かれやすい外国人労働者の権利保護や、共生社会への実現にむけた日本社会への円滑な統合を進める上での課題についても考察する。

こうした議論を通じ、アフリカ人財と日本の受入コミュニティ双方の利益が実現し、ひいてはアフリカの開発や日本経済にもポジティブな影響をもたらす取り組みが拡大することを目指す。

(以下略)

34. 七対子[1066] jrWRzo5x 2025年8月28日 02:53:31 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[443] 報告
エイミー・ポープ国連IOM事務局長は、外交問題評議会の姉妹機関で、
グローバリストの巣窟チャタムハウス(英国王立国際問題研究所)の
アソシエイトフェローだった。

https://x.com/ykaneko_x/status/1960680853371281843
(金子吉友(反DS 歴史研究者)) 動画 40分
解説)JICA「移民推進」の黒幕はこの人
- 4人の市長はホームタウンの計画の裏まで知らされていなかった!!
- JICAと政府が進める移民政策の背後には国連とIOMが
- IOMの事務局長はRIIAフェローでグロバ代理人
- アフリカ・ホームタウン計画の背後にいる組織・人物を相関図で解説
youTubeでのご視聴はこちら
https://youtube.com/live/8UwnwFShkQM
『玉木雄一郎』相関図はこちら https://x.gd/IPBvM
5:28 AM Aug 27, 2025

35. 七対子[1068] jrWRzo5x 2025年8月28日 07:19:00 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[445] 報告
このホームタウン問題、主流メディアはほとんど報じない。

やはり問題を広く知られたくないのだろう。

国民が知れば、猛烈に反対するに決まっているからね。

36. 七対子[1072] jrWRzo5x 2025年8月29日 05:07:56 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[449] 報告
なるほど、そういう可能性もあるね。

急に日本でエボラが発生したら誰もが不自然だと思う。

ホームタウン計画でアフリカ人を大量に移民させれば、
彼らに原因をなすりつけられる。

https://x.com/newssharing1/status/1960610685672452158
(NewsSharing)
【陰謀論?真実論?】ビル・ゲイツは日本にアフリカ人を大量移民させ、
東京都武蔵村山市の国立感染症研究所BSL4からエボラ出血熱ウイルスを流出させ、
全て移民のせいにして日本に緊急事態条項、ロックダウンとワクチンを強制させたい
https://newssharing.net/bill-gates24
12:49 AM Aug 27, 2025

37. 七対子[1079] jrWRzo5x 2025年8月29日 09:02:55 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[456] 報告
密かに進めてきた大量移民計画がバレて、政府が対応に苦慮しているのが現実。

「政府が対応遅れ『反省』 JICAホームタウン、海外の誤情報に苦慮」
(毎日 2025/8/28)
https://mainichi.jp/articles/20250828/k00/00m/010/220000c

 国際協力機構(JICA)がアフリカ4カ国の「ホームタウン」に国内4市を認定した事業の誤情報が交流サイト(SNS)上で拡散した問題で、松本尚外務政務官は28日の臨時記者会見で、政府の対応の遅れを認め「反省している」と述べた。外国人の受け入れが参院選の争点となるなど注目を集めるなか、今回は海外からの情報発信を主な契機として混乱が広がる形となっており、日本政府も対応に苦慮している。
 JICAは21日、千葉県木更津市とナイジェリア、愛媛県今治市とモザンビーク、新潟県三条市とガーナ、山形県長井市とタンザニアの交流促進のため、4市をホームタウンと認定する事業を発表。ナイジェリア政府が翌22日、ホームページで同国の若者が木更津市に就労する特別査証が出されると掲載したことなどを機に「移民が大量にやってくる」などといった誤情報が広がり、自治体への抗議や問い合わせの電話が殺到する事態とな… (以下有料記事)

38. マカロン[1117] g32DSoONg5M 2025年8月29日 13:45:47 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[769] 報告
<▽46行くらい>
少し前にネットで、訪日した某ジェノサイド国との2重国籍の人が、
『日本は余りに平和過ぎる。これは良くない』
と言っていたとか、なんとか、という噂話がありました。

彼らの思想に、こんな考えがあるそうです。
"我々(彼ら)が望む救世主が現れないのは、世界が荒廃してないからだ。"
"世界中が荒れに荒れて、北斗の拳状態になり、世界中が終末の様相になれば、きっと我々を救う救世主が現れる。"
"もっと世界中を荒廃させ、混沌とした世界にしなけば…"
"もっとありと凡ゆる悪徳を行い、悪徳と退廃した世界にしなければ…"

イヤイヤイヤ、"ワザ"と世界の平和を破壊し、世界中を"ワザ"と荒廃させ、"ワザ"と悪徳が蔓延り、"ワザ"と混沌に導くマネをしたのは、あなた方。
既に充分な力を持つあなた方は、真逆なことも出来たはずです。
どうして、そんな酷いマネをしたあなた方の元へ、あなた方を救う救世主が現れるのですか。
どう考えても来る訳ないじゃないですか。
それとも、あなた方の救世主は、悪魔なのですか。


[JICAの「ホームタウン」狙いは補充移民!!(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=cy9dGXPIQDs

[JICA「移民推進」の黒幕はこの人/アフリカ・ホームタウン計画の背後にいる組織・人物を相関図で解説(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=8UwnwFShkQM


[JICA理事長・田中明彦氏は典型的なグロバ代理人(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=4fURXQtnrd4


[移民爆弾は心配いらない なぜなら・・(黄金の金玉を知らないか)]
https://golden-tamatama.com/blog-entry-dont-worry-immigration-bomb.html

日本の法務省には、2028年までの5年間。
外国人の受け入れ人数を約34万5千人 → 82万人に引き上げる。
とちゃんと書いてます。

インド 5万人以上(5年間で)
IT技術者や製造業の特定技能労働者を中心に。2024年8月時点で検討中

ベトナム 約10万人(現状)
特定技能1号で最も多い国籍。製造、介護、建設などで需要が高い

フィリピン 約5万人
介護、サービス業、建設分野で増加。特定技能制度で拡大中

インドネシア 約2万人
農業、漁業、運輸業で受け入れが進む。鹿児島空港での採用例あり 

中国 約3万人
製造業やサービス業で一定の受け入れ。近年はベトナムに比べ減少傾向

ミャンマー 約1万人
特定技能や技能実習で増加。建設や製造業が中心

タイ 約1万人
運輸業(トラックドライバー等)のモデル事業で注目

バングラデシュ 約2.5万人
IT、製造業、建設で注目。10万人規模の計画は未確認

モンゴル 少数
特定技能でドライバー等を採用。増加傾向

マレーシア 少数
整備士育成など特定技能での受け入れ開始

39. マカロン[1118] g32DSoONg5M 2025年8月29日 14:45:51 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[770] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
緊急避妊薬の年齢撤廃を検討って、どういうこと?
つまり、政府は、移民を大量に入れたら、レ◯プ事件が増えることを分かっているということ。
性被害に遭う女性が増えるのを承知の上で、大量に入れるということです。
現に、クルド人が多い川口市では、未成年の被害が複数起きています。

イスラム教徒、特にアフリカ系イスラム教徒は、危険と言われています。

実際に、大量の移民を入れたスウェーデンでは、全年齢の女性の1/4以上が性被害に遭っています。未成年や若い女性だけでなく、中高年女性も被害に遭っています。
スウェーデンでの性犯罪の発生率は、世界第2位、欧州1位です。
そして、レ◯プされた上、殺害された事例も少なくないです。

現在のスウェーデンは、ギャング天国となっていて、性犯罪多発だけでなく、(銃規制しているにも関わらず)銃による死亡事例も欧州1位、爆弾テロも欧州1位で、国が無茶苦茶になっています。

日本だけ例外と思わない方が良いです。かつてのスウェーデンは、玄関に鍵を掛ける必要がないほど、大変に治安の良い国でした。
大量の移民を入れた結果どうなるかは、現在のスウェーデンを見れば分かります。

===============

TICAD開会式で石破首相が「人口減少と農地縮小に苦しむ日本はアフリカの知恵や力をお借りしたい」と話し、
議長代理の岸田前首相は「今後3年間で30万人の人材を育成する。アフリカ最大の強みである若い人材の潜在力を最大限発揮させる」と演説。
ナイジェリア大統領室による日本の特別ビザ創設の具体的記述は、本当にデマ?日本でも育成する人材に特別ビザなし?その方が信じ難い
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1960208690537267379?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


[TICADで岸田前首相、アフリカ成長へ「30万人育成」表明…産業・保健・農業・AIなど(読売新聞)]
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250821-OYT1T50087/


[望まない妊娠防ぐ緊急避妊薬、購入女性の「年齢制限なし」案が軸に…市販化へ厚労省が提示(読売新聞)]
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250827-OYT1T50185/


[【ビックリポン】アフリカから30万人、インドから50万人、インドネシアから25万人、バングラデシュから10万人、日本へやってきます。もちろん、観光目的ではありません!]
https://m.youtube.com/watch?v=nCRL3CK7MA8


[ほんまだったらヤバい!!日本がアフリカ移民を受け入れるって噂…外国人の正直な意見]
https://m.youtube.com/watch?v=3_IJMZ-hajU&pp=0gcJCRsBo7VqN5tD


[ナイジェリア「木更津に移住ビザ」声明に問い合わせ殺到 ロシア出身ブラス氏「国が移民の指針示さないと」]
https://girlschannel.net/topics/5822152/

[「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」黒人男性の呼びかけ動画拡散 JICA事業めぐり誤解か]
https://girlschannel.net/topics/5821026/

[ナイジェリア政府「特別ビザ創設」など誤情報の掲載を削除]
https://girlschannel.net/topics/5819271/

40. 七対子[1083] jrWRzo5x 2025年8月30日 16:35:42 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[460] 報告
全員グルだね。

https://x.com/ykaneko_x/status/1960229262251917705
金子吉友(反DS 歴史研究者)
JICA理事長・田中明彦氏はロックフェラー系列の三極委員会の前アジア議長ですね。
経歴を調べると大変香ばしいです。ワールドメイト教祖との関係がありますね↓
(以下略)
Last edited11:34 PM

41. マカロン[1121] g32DSoONg5M 2025年8月30日 22:38:01 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[773] 報告
[関連掲示板]

[「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」黒人男性の呼びかけ動画拡散 JICA事業めぐり誤解か]
https://girlschannel.net/topics/5821026/


[ナイジェリア「木更津に移住ビザ」声明に問い合わせ殺到 ロシア出身ブラス氏「国が移民の指針示さないと」]
https://girlschannel.net/topics/5822152/


[アフリカホームタウン認定「撤回を」「税金の無駄」JICA前でデモ「無理やり移民政策」]
https://girlschannel.net/topics/5822591/


[熊谷俊人千葉県知事、ナイジェリア騒動で「SNS規制必要」発言に、X上で批判殺到]
https://girlschannel.net/topics/5824085/

42. 七対子[1107] jrWRzo5x 2025年9月01日 05:45:31 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[484] 報告
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1961832569353511400
(Tokyo.Tweet)  動画 1分7秒
JICAのアフリカ移民計画、バレてしまう
柳ケ瀬ひろふみ元参議院議員
「JICAは今年の1月に、アフリカからの人材受け入れプロジェクトのための調査の
競争入札案件を公示している」
「長井市と三条市へのアフリカからの労働者受け入れ計画は今年の1月から
既に始まっている」
Last edited9:45 AM Aug 30, 2025
43. 七対子[1108] jrWRzo5x 2025年9月02日 04:19:29 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[485] 報告
エイミー・ポープは鈴木馨祐・法務大臣と会っていた。
移民しやすいように法律を変えろと迫ったのだろう。

https://x.com/ykaneko_x/status/1962473219681837234
(金子吉友(反DS 歴史研究者))
国連IOMのエイミー・ポープ事務局長が法務大臣とも会っていたことが判明しました。
国連が着実に政府と関係省庁に入り込んで移民政策を進めてきていると考えます。
4:10 AM Sep 1, 2025

44. マカロン[1126] g32DSoONg5M 2025年9月02日 19:39:13 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[778] 報告
アフリカの件は岸田前総理かと思ったら、これも安倍晋三案件だった
(リンク先に画像あり)
https://x.com/ESPRIMO7/status/1960240579377578205


アフリカホームタウンって2013年に決まったプログラムなのに 岸田・石破政権が決めたことになってて安倍さんの支持者が憤ってるけど… 2013年の首相は誰よ。
https://x.com/suirikuryoto/status/1962436558147244132

45. マカロン[1127] g32DSoONg5M 2025年9月02日 20:00:05 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[779] 報告
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本医療保険が、外国人のHIV陽性者にタダ乗りされているとは、全く知りませんでした。
また、違法薬物の注射器回し打ちで感染した人に対しても、制限を掛けずに無制限で医療提供などをしていることは、初めて知りました。

今回のアフリカ4カ国は、HIV陽性者が多い国です。彼らを入れる前に、HIVをはじめ、各種健康診断を行うのでしょうか?
外国人のタダ乗りを止めるような規制を掛けなければ、日本人の医療保険は、外国人のカモになり続け、日本人の保険料は、止めどなく高くなり続けると思います。
一刻も早く、制限と外国人のタダ乗りへの規制を掛ける必要があります。


[HIVと治療費用負担、障害年金や生活保護について]
https://girlschannel.net/comment/5827898/1441/

身体的男性のゲイ属性の違法薬物使用率はめちゃくちゃ高い。
日本の警察白書やHIV(AIDS)陽性者データだと、 身体的女性の同性愛者(レズビアン)の罹患率は、異性愛者よりも低い結果で違法薬物使用率も低い。

感染原因は大半が薬物使用で、男性同士の薬物使用での性行為や乱交が多い。
女性の陽性者も殆どが薬物原因(注射器)で薬物使用で出血を伴う暴力的な性行為が多い。

女性同士(レズビアン)は、性行為に違法薬物を使用する事は稀で、感染症の原因になるような乱交セックスの機会も殆ど無い傾向。 

逆に男性同士は違法薬物を使った乱交セックスや行き摺りで不特定多数と不衛生な状況で行為をしたり、 性病罹患してる状況で相手に感染させる形でもコンドーム使用せずに行為をする事が状態化してる。

特に【日本】は【指定感染症】は【無料】で【治療可能】。

特に【HiV陽性】だと、【障害者年金受給】&【治療全額無料(窓口負担ゼロ)】、申請したら即日【生活保護も可能】って手厚さから感染対策しない人がとても多い。
HIV治療薬は物凄く高額だけど日本だと患者が自ら負担する事が無い。

欧米だと、HIVに限らずC型肝炎とか、違法薬物の注射器回し打ちで感染した患者ヘの高額な医療提供(原資が税金の公医療)には、制限が掛かる。

税金から高額な治療費を出しても薬物使用を辞めないとマッチポンプになるから、薬物を辞めて感染の危険があるような性行為を辞めないと治療が開始されない。

自らの感染を知ってて他者へ感染させる行為をしたら欧米だと殺人未遂や殺人罪が成立するけど、日本は故意に感染させたとしてもそうそう警察は動かない。
(HIV陽性男性が、故意に相手に感染させる目的で男性をレイプする事件が割とある)

日本は、違法薬物原因のHIVやC型肝炎感染でも、無制限で税金から高額な医療提供がされてる。

日本なら感染しても税金から助けて貰えるから死ぬ事は無いし、金の心配しなくてもいいし、危機感が全然無い。

この日本の制度を知って、海外からHIV陽性のゲイの猿痘患者が日本で無料の治療目的に入国してる。
(猿痘は、放射線治療や抗がん剤治療中等免疫が低下してる人なら感染の危険が高い、公共の場で実際に感染事例が出てる)

欧米だと移民難民は、先ず健康診断を受ける義務があって、重篤な疾患や障害があって医療や福祉目的入国者は拒否される。

日本は、入国から即国民健康保険取得→高額な難病治療や抗がん剤治療が可能で、高額医療費還付も可能。

専門に外国人を受け入れしてる病院が都内にあって(外国人患者の殆どが中国韓国で通訳も病院が用意)、
実質日本の税金が使われて外国人がフリーライドするのを認めてる状態。

指定感染症患者は、国籍関係無く無料で医療提供って法律があるから、コロナの時には中国から大勢コロナ治療目的で入国があった。

中国ではHIVや耐性梅毒患者が激増してて(感染者野口大半がゲイ男性)、日本の医療目的で移民しようって流れがあるとも言われてる。

46. 七対子[1130] jrWRzo5x 2025年9月04日 06:00:56 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[507] 報告
突然、エボラが日本で流行ったら、誰もがおかしいと思う。

アフリカ人をたくさん移住させれば、彼らが持ち込んだ、
ということにできる。

なるほどね。

https://x.com/WeNeedSkyfall/status/1960126781710798853
(ハイゼン ) 画像あり
何故突然、エボラ発生地近辺とHIV流行地近辺の国々と交流なのか?
4:46 PM Aug 25, 2025

47. マカロン[1128] g32DSoONg5M 2025年9月04日 11:41:51 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[780] 報告
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本は、感染理由を問わず、HIV陽性者や発症者へ多額の医療支援を行っています。
HIV陽性者や感染者は、現在の段階で完治する方法はありませんので、一生涯、薬を飲み続ける必要があります。

HIV治療の薬代は、非常に高く、10割負担なら、1ヶ月約23万円(1年 約276万円円)かかるそうです。3割負担でも1ヶ月約7万円(1年 約84万円)になります。

しかし、HIV陽性者や発症者を障害者認定することで、薬代が1ヶ月1万円で済んでいるそうです。
障害者認定されており、障害者手帳を持っていますから、障害者用の各種割引なども使えます。
(但し、薬害HIVの人達の治療費と薬代は、無料だそうです。)

この安さと障害者割引に目を付けた外国人陽性者や発症者が、タダ乗りをしていると言われています。

この外国人の悪用の穴は、防がないといけません。こんなことを許していたら、国民医療保険が外国人に食い尽くされてしまいます。
外国人には、10割負担して貰ったらどうですか?
更に、健康保険の悪用を防ぐ為に、日本国籍取得には、米国に習って、健康診断書やHIV検査の提出を義務付けるべきです。

日本人にも、外国のように、感染理由などを問う形にしたらどうですか?感染理由如何によっては、3割負担にしたらどうですか?


[アフリカのHIV その実情と問題点〜JICAホームタウン構想で日本の医療費は大丈夫なのか?/(いたるチャンネル)]
https://m.youtube.com/watch?v=imz-NxYCu7E

治療の為の薬代は、1ヶ月約23万円(10割)係るが、障害者手帳を受けることで、1ヶ月約1万円で住んでいる。
(*薬害HIV感染者は、薬代無料)
障害者手帳を持っているので、障害者用の各種割引も利用可能。

[1985〜2022年累計データー]40:00〜
日本国籍者の感染者数 20003人
日本国籍者の発症者数 8983人
外国人居住のHIV感染者数 3860人
外国人居住者の発症者数 1574人
合計 34421人

[HIV関連のサイト]
◾アフリカHIV感染率・感染者数
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/af_data/pdfs/hiv_aids.pdf
◾【外務省】世界の医療事情「モザンビーク」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/africa/mozanbiq.html
■令和5年エイズ発生動向
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001534119.pdf
■2024年東京都
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-05-02-173044-563
◾U=Uとは?
https://hiv-uujapan.org/summary/
◾HIV陽性者の医療費を支える仕組み
https://www.janpplus.jp/topic/442
■ HIVとエイズ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/aids/index.html
日本では、2023年の新規HIV感染者/エイズ患者報告数は960件となり、7年ぶりに増加に転じました。

■ 滞日外国人のHIV治療アクセスの変化と課題
・HIVと外国人
2002年までに日本でHIV陽性もしくはAIDS発症が報告された人の数を振り返ると、実にHIV陽性報告5,121人のうち⅓にあたる1,700人、AIDS発症2,549人の¼にあたる647人が外国人でした。日本の人口に占める外国人の割合が2%以下であることを考えるととても高い割合でした。(中略)
外国人HIV陽性者は約半数が在留資格がなく、帰国しても治療が得られない開発途上国の出身者が大半でした。

48. マカロン[1129] g32DSoONg5M 2025年9月04日 12:33:25 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[781] 報告
<■117行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
これまでの4自治体4カ国に加えて、
宮城県丸森町=ザンビア
が、急浮上。

[アフリカホームタウン問題、グローバリズムの黒幕を次々と釣り上げる。JICAと連携している慶應SFCに竹中平蔵研究所。JICAの兄弟、CLAIR(自治体国際化協会)の会長はイスラム移民、土葬推進派の宮城県村井嘉浩知事。宮城県丸森町にもJICAのアフリカホームタウン認定の打診…]
https://newssharing.net/globalismnokuromaku


ザンビア への農業技術支援プロジェクト自体は2024年で終わったけど、そのご縁を活かして #ホームタウン も検討中ってことでは!?
宮城県丸森町の皆さまは了承してるのでしょうか??
https://x.com/lx6hp/status/1963208060517933489

===================

[【衝撃】X民、JICAのアフリカ移民計画の証拠を発掘してナイジェリア政府の正当性を証明してしまう…]
https://m.youtube.com/watch?v=_QlKUJuJDpU&pp=0gcJCRsBo7VqN5tD


[ナイジェリアの血を持つ私が断言します。クルド人問題が可愛く見える。木更津 ホームタウン はまじで危険(細川バレンタイン)]
https://m.youtube.com/watch?v=JgqtomgS0AA&pp=ygUY57Sw5bed44OQ44Os44Oz44K_44Kk44Oz


[【放送禁止の移民問題】※緊急配信※ JICAアフリカホームタウン騒動の真実 , フィフィ × 細川バレンタイン × やながせ裕文(虎ノ門ニュース)]
https://m.youtube.com/watch?v=S6etbtoji1E&pp=ygUY57Sw5bed44OQ44Os44Oz44K_44Kk44Oz


[【最新の外国人問題】JICA「アフリカ・ホームタウン」は移民政策の隠れ蓑か?石破政権、大敗の責任を取らず!?総裁選前倒し論が加速。4⃣◆文化人デジタル瓦版]
https://m.youtube.com/watch?v=83RELTsJ9Cc&pp=ygUw44Ki44OV44Oq44Kr44Ob44O844Og44K_44Km44Oz44CA5paH5YyW5Lq65pS-6YCB


[JICA移民政策の黒幕“急浮上” アフリカホームタウン構想の背後で絵を描くグローバリスト勢力の正体(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=qpQIZgmg9mg


[JICAの「ホームタウン」狙いは補充移民!!(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=cy9dGXPIQDs&pp=0gcJCcYJAYcqIYzv


[JICA「移民推進」の黒幕はこの人/アフリカ・ホームタウン計画の背後にいる組織・人物を相関図で解説(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=8UwnwFShkQM


[JICA理事長・田中明彦氏は典型的なグロバ代理人(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=4fURXQtnrd4

===================

[【悲報】JICAさん、日本国内向けと海外向けで意図的な誤訳が判明し、明確に日本人を騙す2枚舌の詐欺組織だと完全にバレる…]
https://newssharing.net/jica2maijita
https://x.com/ru19104/status/1963216962764595610

元ファイル
https://app.box.com/s/wte64iu9mcgbxayaoe0vwydeo234ozqa

以下の画像は、今日の資料ダウンロードページのスクショですが、 8/21のイベントでプレゼンされた資料を今更更新する必要もないのに、JICAと宮城(Miyagi)の資料が更新されていますね。
https://x.com/11fido86/status/1960530963903209790


これだめじゃん。ホームタウン側の「アフリカ人材の地域おこし協力隊受入、子供親善大使は件、学校・企業での受け入れなど」の英訳が「アフリカの人材や企業の受け入れなど」になってるじゃん。こんなんじゃあ誤解されても仕方がない。
https://x.com/kimnagoya/status/1959972198946378147
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1959972198946378147?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


以上、考察してみて、もしや…と思ったので、原文をGoogle翻訳にかけてみたら、案の定…😮💨だわ。Googleの訳文の一部を切り貼りして作成した説が一気に濃厚に。今の日本の小役人は英訳一つとっても自分の頭で考えない。結果、毀損された国益の大きさは計り知れない。悪しき習慣はAIで益々加速する予感。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1962805253000335666?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


いや、これ、意図的な誤訳じゃなくて、単にGoogle翻訳の一部をコピペしただけだろうよ、きっと。
証拠は下記の引用ポスト。
使われている単語と訳文が奇妙なまでに一致しているよ。 切り貼りの仕方から察するに、これを作成した人は作為的な誤訳をやれるだけの英語力はないだろうと私は見たね。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1962812243042803994?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


地域おこし協力隊 この制度そのものが「地域への定住・定着を図る」ことが目的 そこへ「アフリカ人材の地域おこし協力隊受入」 これがアフリカ人の日本への移民推進、じゃなかったら何なんでしょうね これでも政府・JICA・当の自治体は「事実と異なる」と言うんでしょうか?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1961374213929062409?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


ちょっと今気になってもう一度タンザニアタイムス見てたら8/26にJICAがタンザニアに対して引き続きホームタウン計画を強化するって声明出したみたい。 X上で炎上しだしたの8/23だったよね? 記事の最後には明らかに「市の人口増加を導けるように」と書いてます。
https://x.com/mj_transfer/status/1963128112973267034
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1963207952187248713?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


統一がアフリカ人と日本人をかけ合わせると昔から言ってたようです。
合同結婚でも日本人にアフリカ人を組み合わせていたらしい。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1963207952187248713?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

49. マカロン[1133] g32DSoONg5M 2025年9月05日 23:39:17 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[785] 報告
<△21行くらい>
[関連掲示板]
[ナイジェリアでプロポーズ断った女性店員を群衆が焼殺 イスラム教冒涜の嫌疑かける]
https://girlschannel.net/topics/5828460/


[「日本が移民で埋め尽くされる」騒動の意外な真犯人とは?ナイジェリア政府による”情報操作”の可能性]
https://girlschannel.net/topics/5829198/


[「日本は移民国家」参政党・神谷宗幣氏、将来的な外国人受け入れ比に言及「上限は10%」]
https://girlschannel.net/topics/5828399/


[宮城の村井嘉浩知事、外国人共生へ「日本人は海外で差別経験を」 土葬墓地「議論が必要」]
https://girlschannel.net/topics/5830853/


[マスク氏、日本の「反移民デモ」動画に「Good」…支持を表明]
https://girlschannel.net/topics/5830656/


[共産党・田村智子委員長、外国人差別に反対 「危険な潮流を包囲しよう」]
https://girlschannel.net/topics/5831467/

50. マカロン[1134] g32DSoONg5M 2025年9月06日 02:06:44 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[786] 報告
<▽33行くらい>
自称保守の及川幸久さんも、一月万冊さんも、アフリカ移民、インドやバングラデシュなど南アジア移民、東京都のエジプト移民の話は、一切しないし、触れようとしない。
及川さんらは、保守で反グローバリズムを自称しているのに、移民の話に一切触れないのは、おかしくない?
トランプ推しの及川さんは、トランプの不都合な話も全くしない。


[関連動画]

[小池都知事、エジプトからの移民を推進(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=ojYr5UZ_Fe4


[新浪氏、記者会見で矛盾点が...適法ではなく違法サプリだった?大麻サプリガサ入れ辞任のサントリー新浪会長の矛盾する複数の発言から疑惑を検証(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=yXHO9cmuF1I


[新浪剛史とは何者か...大麻サプリガサ入れ辞任 サントリー新浪会長の正体がヤバすぎる(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=TuUO9-sU8sE


[ダボス幹部・グロバ代理人 サントリーHD新浪剛史会長 大麻サプリ輸入でガサ入れ辞任(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=iWm-qGadPQs


[SATORISM TV LIVE 198-1 OP「4自治体がアフリカ各国の『ホームタウン』に認定されたって話」]
https://m.youtube.com/watch?v=zj4b5ixj14w&pp=0gcJCcYJAYcqIYzv


[【移民問題】木更津がナイジェリアのホームタウン?(大野寛文×石田和靖)]
https://m.youtube.com/watch?v=_vsMLTaRF90


[【ニコニコ全編ライブ配信】迫り来る危機を食い止めろ!◯年後に日本は完全侵略される?! (石濱哲信×石田和靖)]
https://m.youtube.com/watch?v=pyN-YhO8ugk

51. マカロン[1135] g32DSoONg5M 2025年9月07日 07:49:42 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[787] 報告
<▽38行くらい>
【経済面からみた移民の代替コスト】

■ヨーロッパ経済における移民の税収貢献について

最近の研究では、デンマークとオランダで、移民が必ずしも受け入れ国に利益をもたらすわけではないことが示されました。移住者の経済的な収支は、出身地域、スキルレベル、来訪目的によって異なります。

結果として、来訪する移民は予算の寄付者となる一方で、他の移民は受け入れ国の納税者にとって財政的な負担となることがあります。


🔻税収貢献の詳細:

▪経済に最も大きな貢献をするのは、北アメリカ、イギリス、およびフランスからの移民です。彼らは生涯にわたり数十万ユーロのプラスの収支を生み出します。

▪一方で、東ヨーロッパや中国の一部の国からの移民は「グレーゾーン」にあり、経済効果は、条件によってプラスにもマイナスにも変動します。

▪フィリピン、ベトナム、ブルガリアおよびバルト三国出身者は、安定した損失をもたらし、一人当たり数万ユーロの赤字となります。

▪トルコ、パキスタン、モロッコおよび中央アジアの移民は、さらに悪く、生涯で30万〜35万ユーロの損失に達します。

▪アフリカおよび中東出身者は、絶対的なワースト記録を持ち、一人当たり40万〜60万ユーロのマイナスとなっています。


🖍これらのデータは「救済的な移民」という主要な神話を打ち砕きます。グローバリズムの支持者たちは長年、移民が経済を支えていると主張してきましたが、数字は逆を示しています。出身国が貧しいほど、その移民のコストは高くなります。


🚩研究はまた、移民の形態が決定的な意味を持つことを証明しています。先進国からの労働移民は、実際に統合され貢献しますが、
家族再統合や難民としての移民は、ほぼ常に予算に慢性的な負担をもたらします。

❗これはあくまで経済面の話です。テロ対策、民族犯罪、そしてヨーロッパがすでに直面している「アラブ化」の影響にかかる費用は計算に含まれていません。これらを加えれば、赤字は破滅的なものになるでしょう。

📌結論は明白です。
東欧やアフリカからの大量移民は、長期的には発展や多様性ではなく、破産と不安定化をもたらし、これはヨーロッパの数字が明確に示しています。

そしてここで、いまだに「経済的利益」を盾に、ロシアへの安価な労働力の流入を推進している人々に特別な「挨拶」を送りたいと思います。

テレグラム記事ライバーより
(リンク先に画像あり)
https://x.com/kurokoge8/status/1963479551423779163

52. マカロン[1136] g32DSoONg5M 2025年9月07日 08:17:37 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[788] 報告
<■79行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
移民によって「人種が置き換えられる」という悪夢。

いや、夢ならいいのですが現実です。
まぎれもない「民族浄化」が欧州各地で起こっています。同じことが日本でも起きつつあります。

それが僕が移民政策に反対する理由。

移民してくる人たちに対する、人種的偏見から、ではありません。

差別意識のせいではありません。

犯罪率が上がるだろうから、というのも、ちょっとはありますけど、メインの反対理由ではありません。
多分、X上で移民に反対する人のほとんどがそうでしょう。

実は現在の移民政策は、はっきりと移民という道具を使った

「国民国家解体」戦略
の一部と言えるからです。

移民に関しては、国民の意思とは無関係に、政権が代わってから急に進展している政策がありますね。

意図的なアジェンダなんです。

全米人気No.1キャスターとも言われる、タッカー・カールソンもこの問題をたびたび取り上げています。

前回紹介した、『グレート・リプレイスメント説』
https://x.com/KohziKubota/status/1963838442078679059
をさらに掘り下げる内容です。

『大規模な人口置換は理論でも、ましてや陰謀でもありません。それは西側をどの戦争よりも深く変えた、測定可能な物理的現実です。クリストファー・コールドウェルは25年間この問題について書いてきました。』

リンク⇩
https://x.com/TuckerCarlson/status/1960749223517020188

ゲストはハーバード大学を卒業して
『ウィークリー・スタンダード(The Weekly Standard)』のシニアエディターや『フィナンシャル・タイムズ
(Financial Times)』のコラムニストを務め、多様な主題について執筆してきた、輝かしい経歴を持つジャーナリスト、クリストファー・コールドウェル氏。

以下一部だけ抜粋。
『〜ブレグジットの大きな約束、主要な約束が移民を制限することだったからです。それがほとんどのイングランド人が考えていた目的です。

今、ブレグジットは国民投票から2020年まで遅れ、英国がついにブレグジットを実現したときにはCOVIDが起こりました。
だから一時的に移民がゼロになりました。

でも、本当に興味深いことが起こりました。つまり、ブレグジットを実現させた人々、つまりボリス・ジョンソンの政府が数字を見て、COVID後の経済が低迷し続けるのがとても怖かったのです。
そして、英国政府が経済予測をスコアリングする方法では、移民は定義上、経済の利益として出てきます。

TC: だから本気で、彼らはカリフォルニアのように。

CC: はい、そう、彼らは移民を少し
緩和することに決めました。
そして結果は…本当に驚くべきものでした。
彼らは2021年から2024年の間に、450万人の移民を受け入れました。

TC: 450万人?

CC: はい、3年間で、国人口の7%の移民です。そしてその移民は、ヨーロッパ連合を離脱したためヨーロッパからのものではなく、80%がヨーロッパ外から来ました。

だから非常に異質な移民で、英国がこれまで経験した最大のものです。
そしてそれは、移民を止めることが
政府の存在理由だった人々によって
引き起こされました。
そしてそれは国政治に非常に
不安定化の影響を与えました。』

国民は、移民にNOと言ってブレグジットをしたのに、その同じ政府が、ほとぼりが冷めるとまた移民を受け入れる。悪夢です。

=========

どなたかが、タッカーとクリストファー・コールドウェル氏の対談の簡易翻訳を出してくれたら嬉しいです。


Tucker Carlson@TuckerCarlson

The great replacement isn’t a theory, much less a conspiracy. It’s measurable, physical reality that has changed the West more profoundly than any war. Christopher Caldwell has been writing about it for 25 years.

(0:00) Are White, Christian, English-Speaking Countries Under Attack?
(7:20) Can the Immigration Crisis Be Fixed?
(13:37) How WWII Broke the Minds of Europe and Led to Today’s Immigration Crisis
(18:59) Can Europe Recover?
(24:02) The Radicalization of Politics
(26:13) Will Germany Ever Be Free?
(32:31) The Key Problem Within Germany’s Political System
(37:42) Will We See Revolutions Around the World?
(41:55) Will There Ever Be Another Donald Trump?
(55:13) How the Civil Rights Act Was Used to Secretly Undercut the American Constitution
(1:02:05) Is “Political Correctness” Finally Dead?
(1:11:14) Is the Democrat Party Becoming More Radical?
(1:12:02) The Link Between Economics and Immigration
(1:22:53) How Immigration Killed the Middle Class and Made the Rich Richer
(1:30:05) Why USAID Pushed Foreign Countries to Take in Tons of Immigrants
(1:32:08) Is There Hope for the United States?

Includes Paid Partnerships.
(リンク先に動画あり)
https://x.com/TuckerCarlson/status/1960749223517020188

https://m.youtube.com/watch?v=K9bua4XxWQA&pp=ygUb44K_44OD44Kr44O844Kr44O844Or44K944Oz

53. マカロン[1137] g32DSoONg5M 2025年9月07日 08:21:41 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[789] 報告
>>52
日本語の方のリンク貼り忘れました。

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1963864433593393536?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

https://x.com/KohziKubota/status/1963864433593393536

54. マカロン[1138] g32DSoONg5M 2025年9月07日 10:00:52 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[790] 報告
<▽34行くらい>
Great Replacementとは、
例えば、Aという国で、これまで大部分を占めていたa民族から、全く違うbやcやd民族への大幅な入れ替えを行うということのようです。

これまで、A国の歴史、伝統、文化、習慣、宗教などを担い培って来たのは、a民族です。
a民族がA国から消えれば、国名が変わらなくても、実質的にA国とは別物の国となります。

大量の移民を入れることで、宗教や文化や習慣の違いによる摩擦が日常的に起こり、国内を混乱し、治安が悪化。
更に、ハーフやクォーターが増えることで、国家や民族への帰属意識が薄れます。
更に、世界中の人々のIQを、ある程度以下にしたい隠れた目論見があるのかも知れません。

このようなGreat Replacemenを行うことで、グローバリスト達が望む、『国民国家解体』戦略、NWOを進めやすくなるということでしょうか。
どうやら、次のターゲットは、日本のようです。

====================

「1920年代のロンドンは95%が白人でした。今は29%が白人です
――もうロンドンではありません」

グレート・リプレイスメント説
(Great Replacement)
ってご存知ですか?
https://x.com/WallStreetApes/status/1948938775314530601

移民や非白人人口の増加によって、
欧米での白人人口が意図的に、
別人種に「置き換え」られている、
という考え方ですね。

当局は必死に否定していますが、現実はこの説が圧倒的に正しいことを物語っています。
そりゃあデモも起きます。
https://x.com/KohziKubota/status/1963838442078679059

======================

replacementを調べると、以下の意味が出てくる。
1 a 【不可算名詞】 取り替え,交換.
1 b 【可算名詞】 取り替え[代替]品; 後継者,あと継ぎ 〔for〕
2 【不可算名詞】 もとへ戻すこと,返還; 復職,復位.
3 【可算名詞】 【米軍】 補充兵,交替要員.

=======

世界IQ指数 グローバルスコア
(リンク先に画像あり)
東アジアはIQ指数が最も高く、アフリカ諸国は最も低い。
https://x.com/azutetsuya/status/1962164084574749039

55. マカロン[1140] g32DSoONg5M 2025年9月08日 08:08:30 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[792] 報告
<▽47行くらい>
なるほど、長年に渡って、米国は、"もっと移民を受け入れるように"と、日本へ圧力を掛け続け
て来たんですね。
本当に、内政干渉も甚だしい。

米国政府に大きな影響力を持っているのは、アノ人達…。
つまり、アノ人達は、欧州や日本が移民を受け入れて、北斗の拳状態になるのを望んでいる…ということなのでしょうか。
そういえば、訪日したアノ人達が、"日本は余りに平和過ぎる。問題だ。"、と言ったとか、何とかの噂がありました。

それが、今回のアフリカ5カ国(ナイジェリア、ガーナ、タンザニア、モザンビーク+ザンビア・宮城県丸森町)、東京都のエジプト、それに加えて、インド、バングラデシュ、(他にも噂があります)、などからの移民受け入れに繋がっているのかも知れません。


[タッカーカールソン【神回】アメリカがついに評価!日本の移民政策は「最大の勝利」だった 
※日本についての話は9:50~]
https://m.youtube.com/watch?v=JGbyh-Cjbho

11:54〜
さらにアメリカが長年に渡って日本に対して、もっと移民を受け入れるようにある種の圧力を掛け続けてきた、とも指摘していますね。

そして、このアメリカからの圧力を、何かイデオロギーに基づいたものではないか、と見ている節がありますね。
経済合理性だけでは説明が付かないんじゃないかと。

イデオロギー的な圧力ですか。

ええ、例として上げているのは、USAIDや国際開発庁みたいな機関とか、アメリカの外交官が、ヨーロッパで移民受け入れに消極的な、
例えば、ハンガリーのオルバン首相みたいな指導者を、非民主的だと物凄く激しく非難して来たことにも言及しています。
なんで他者の国の移民政策にそこまで干渉しようとするのか、そこに何か特定の普遍主義的なイデオロギーの働きかけを見ているようです。

日本が、そういった圧力に屈することなく、自国の状況に合わせた独自の道を選んだ。
これを意図的な選択として捉えているわけですね。

そして驚くことに、この日本の選択を、結果的に上手く機能したworkedのように見えると、かなり肯定的に評価しているんですね。
最大の勝利 the greatest winとまで言っています。

ええ、かなり強い言葉ですよね。

日本国内を見ても、この基本的な移民政策の枠組みを根本から変えようという、大きな政治的な動きは、今のことろ主流にはなっていないとも指摘していますし、更に、人口密度が凄く高いにも関わらず、東京みたいな大都市が、NYとかロンドンのような欧米の大都市よりも、ある意味で快適で社会的な秩序が保たれているという比較も紹介されています。

これは、日本の社会的同質性が良い面で寄与している部分が大きいんじゃないかという含みがあるように読めますね。

もちろん、これはあくまで一つの見方であって、日本の経済停滞とか少子高齢化といった深刻な問題を軽視しすぎじゃないかといった批判は、当選あり得ると思います。

そうですね。

ただ、ここで強調したいのは、国がどういう社会を目指すのかという選択において、経済的な効率性だけじゃない、文化的な連続性とか社会的な安定といった価値も考慮に入れることは可能であって、日本はその一つの事例を提供しているんだ、ということなのかも知れませんね。

56. マカロン[1145] g32DSoONg5M 2025年9月09日 00:39:54 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[797] 報告
たったの15ページしかないんだ。
みんな徹夜してでも読め。
冗談抜きで我々の人生がかかってるんだ。
目ん玉カッサカサになるまで読め。
すんごい事が山のように書いてあるぞ。
(育成就労制度の概要)
https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/001301676.pdf

https://x.com/natsuki_aoi123/status/1964684552103972990

57. マカロン[1148] g32DSoONg5M 2025年9月11日 07:44:28 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[800] 報告
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
[現在判明した受け入れ国]

新潟県三条市 =ガーナ
山形県長井市=タンザニア
千葉県木更津市=ナイジェリア
愛媛県今治市=モザンビーク

宮城県丸森駅=ザンビア
山口県宇部市 山口産業=ケニア
東京都=エジプト

インド 5万人以上(5年間で)
ベトナム 約10万人(現状)
フィリピン 約5万人
インドネシア 約2万人
中国 約3万人
ミャンマー 約1万人
タイ 約1万人
バングラデシュ 約2.5万人
モンゴル 少数
マレーシア 少数
他に、パキスタン人の受け入れ決定済み
〜〜〜〜〜〜

5月、外務省はパキスタンと会合、日本はIT、建設、介護、製造業、農業でパキスタン人材を受け入れ拡大すると宣言‼💢
イギリスではレイ◯犯の8割がパキスタン人、しかも事件内容が文面にできないほど悲惨👇
本当に暴動起きるぞ?💢
https://x.com/bcfe70bord/status/1965771475220369416


[山口産業、商船三井と連携し、アフリカ・ケニアからの人材受け入れを開始
― 地域の労働力不足と海外の労働課題解決へ挑む―]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000143281.html

〜〜〜〜〜〜

新浪氏の経済同友会が勢ぞろい…
「アフリカ人材の日本企業での就業機会を拡大しよう」
https://doyukai.or.jp/policyproposals/uploads/docs/20250305a.pdf
https://x.com/natsuki_aoi123/status/1965241047921090742
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1965241047921090742?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


アフリカ人材受け入れ問題。
政府に熱心に提言してきたのが日本財団の笹川陽平氏です。その甥である笹川博義議員(衆・群馬3区)は、自民党の『外国人労働者等特別委員会』の事務局です。
R9年から施行される『育成就労制度』を2年前から粛々と企画調整してきたのがこの特別委員会です。

政府はJICA、経済界(経団連、同友会など)、日本財団が国連やIOMと連動して移民政策(アフリカホームタウンを含む)を推進してきた...これが現実の構図ということです。
https://x.com/ykaneko_x/status/1965723806607229000
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1965723806607229000?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


売国メガネこと岸田文雄も笹川家の親戚。 どんどん繋がってきますね。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1965729378085855434?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


さすが元東京財団研究員!タマキ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1950726980581683400?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

58. マカロン[1149] g32DSoONg5M 2025年9月11日 09:19:50 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[801] 報告
<■108行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
[移民政策を主導する売国議員リストとポスト石破と総裁選の予測(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=63KtYSVqOiI


[移民問題の構図解説:宮城県知事と竹中平蔵の関係とDSによる移民の武器化戦略(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=CV-ASNmJWfE


[「移民政策」黒幕、もう一人いた #アフリカホームタウン問題続報(サブ 金子吉友)]
https://m.youtube.com/watch?v=IQYExEpR-pE


[【ホームタウン問題】マジでやべぇ…【怖すぎ】(ねずみ)]
https://m.youtube.com/watch?v=W2__p-bPVxM


[【移民政策】「フィフィはイスラムの土葬を推進してる?」私の考えをすべて話します]
https://m.youtube.com/watch?v=ilBYZndxPhM


[【英国不法移民問題】英国また不法移民が過去最高!日本人も知った方が良い欧州の現実!(モハPチャンネル)]
https://m.youtube.com/watch?v=qU_cA2h5bak


[法務省「外国人材は強い日本に必要なので受け入れます」ネット「レ○プ被害の会見でこれはひどい」(カピバラチャンネル)]
https://m.youtube.com/watch?v=bRKylxw6UUY


[【ホームタウン】日本終了が確定しました…(おみそんチャンネル)]
https://m.youtube.com/watch?v=QklGn-Zrmlg


[【拡散希望】絶対に騙されないでください(おみそんチャンネル)]
https://m.youtube.com/watch?v=KE-hMRrBqxI&pp=0gcJCcYJAYcqIYzv


[日本へ大量の移民…JICA ホームタウン問題の真実とは(ウマズラのお茶の間)]
https://m.youtube.com/watch?v=SBRwb12ST_g

===================

モザンビーク日本大使館が出してる防犯のための注意事項。 現地ではこれくらいの環境と設備が無いと安全に暮らせないらしい。 (窓に鉄格子、塀に電気フェンス…etc)
(リンク先に画像あり)
https://x.com/ryoshu0915/status/1964223304417595596


【悲報】 JICA、アフリカホームタウン計画で 日本に移住するアフリカ人の犯罪歴など 調べない方針が明らかになり大炎上 [埼玉・諸井議員証言]
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1964265720302490119?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


JICAによると日本に来る人にそこを確認したり、犯罪歴がないなど担保する予定はないとのことです。
https://x.com/moronojapan/status/1961976503841001937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1961976503841001937%7Ctwgr%5E3117d3659cb697854a27ac1f8cb9b38a7f422407%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fjapannewsnavi.com%2F21792357-2%2F


1ヶ月23万円の治療費が1万円に抑えられる日本にモザンビークのエイズ患者が入ってきたら、日本の保険医療は壊滅とのこと。入国前の検査は無し。犯罪歴調査も無し。
https://x.com/KRSARS__/status/1962692193472389421


JICAの理事長と監事は… 外務大臣が任命している
(リンク先に画像あり)
https://x.com/natsuki_aoi123/status/1964518370608599434
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1964518370608599434?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


アメリカが、安全保障上の問題で36カ国を入国制限を検討している。
ナイジェリア、タンザニアもそのひとつでありガーナ モザンビークなどのアフリカが大半である。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1963194361602052570?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


ナイジェリア人はドバイ入国を下記のように制限されています。
1. ナイジェリア国籍のものは、乗り継ぎビザ発行不可
2.18歳から45歳までのナイジェリア人は、単独渡航の場合、ビザ発行不可
3.45歳以上の場合、資産状況を提出など

非常に悪名高いことを日本の政治家も
行政もわかってあるのでしょうか。
ホームタウンなんて、牧歌的なことを
言っている場合ではありません。
https://x.com/GrwaNnKqMn5nG68/status/1964853038684008956
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1964853038684008956?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


ナイジェリア・モザンビークは、ガチの内戦中で、命や生活が直接脅かされている。 つまり、難民申請されたら、 通る可能性が大 って事は、「生活保護受給・家族呼び寄せOK」 認定されなくても、内戦中は「特別在留許可」が与えられやすい。 一旦呼んだら帰国させられないよ。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1965014576657052049?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


20年前の話しだけど警察内部でもナイジェリア人国際シンジケートだけはヤバいから国内に入れたらアカンという認識。ナイジェリア人、背赤コケグモ、アルゼンチン赤蟻だけは入れたらアカンと。
大阪府警の知人もチャイナマフイアのガサ入れよりもナイジェリア人の拘束のほうがびびったと言っていた。
兎に角でかいから。
https://x.com/YOLODIFTP/status/1964677236340248906?t=FH2BetBrln6cwWTMZwELYQ&s=19


広州のナイジェリア人、中共でも手に負えないらしい
https://sn-jp.com/archives/249274

59. マカロン[1156] g32DSoONg5M 2025年9月14日 06:00:25 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[808] 報告
<△27行くらい>
https://x.com/hujimari/status/1965744163179418010
(動画の文字起こし)

首都アムステルダムは、現在56%が移民です。
バーグは、58%。
ロッテルダムは、ほぼ60%が移民です。
当然ながら、これらの移民の大多数は、キリスト教徒ではなく、西洋文化圏外のアフリカや中東諸国の出身です。
結論として、オランダの人口は、既にほとんどの都市で、移民の方が多くなっているのです。

更に見てみましょう。

ロンドンは54%が移民で、再び結論として、先住民が少数派になっています。
ブリュッセルは、驚いたことに、70%が移民です。
結論として、先住民は、圧倒的に少数派となっています。
他のヨーロッパ各国も、今はそうでなくても、当然、すぐに同じ道を辿るでしょう。

私はここで、禁じられた結論を述べます。

大規模な人口置き換え理論は、もはや理論ではなく、現実なのだと。
人口置き換えの興味深い点は、支配層が、その存在を否定していても認めていても、先住民のヨーロッパ人が、自分達の大陸で、少数派に陥ることは良いことだと主張する点です。

オランダ国家の恥と称される 環境教皇 フランス・ティメルマンスは、2015年に、『多様性は、人類の運命であり、ヨーロッパは多様化する』と既に述べています。

そして、もちろん、今や多様性という言葉が、何を意味するか、ご存知だと思います。
それは、白人が減ること。つまり、皆さんの数が減ることを意味します。

これをアジアやアフリカの国で想像してみて下さい。

その国の指導者が、自分達の国民が、まもなく自国での多数派ではなくなることを、喜び祝っている姿を想像してみて下さい。
まったく考えられない、想像も出来ないことです。
私たちの指導者達は、一体どうしてしまったのでしょうか。

60. マカロン[1157] g32DSoONg5M 2025年9月14日 06:06:27 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[809] 報告
https://x.com/jdk_pako/status/1966421816450351391

移民政策は、【侵略】と同じ意味であり、【人種置換】である。
過去の歴史上、侵略されたら、数又は力の暴力でその国は乗っ取られて、元の人種は、差別対象や奴隷または根絶やしとなる。
歴史は繰り返される。
文明が終わる未来線しか見えない。


61. 七対子[1187] jrWRzo5x 2025年9月19日 04:20:41 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[564] 報告
よりによってなぜこんな危険な国から移民を受け入れるのか。

https://x.com/Ootani_Acid/status/1967955296359522779
(Orange Sunset -橙日没-)
【悲報】今治市がホームタウンに認定されたモザンビーク、
外務省からレベル3の渡航中止勧告が出され、
国民のエイズ罹患率が1割を越えていることが判明wwww
7:14 AM Sep 16, 2025

62. 七対子[1228] jrWRzo5x 2025年9月27日 04:38:14 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[605] 報告
やはりパソナが暗躍していた。

「外国人材の個人情報、800人分漏えいか 都の就労支援事業で 委託先・パソナ従業員が詐欺サイト操作」
(IT Media News 2025/9/25)

 東京都は9月19日、外国人材の就労支援事業「TOKYO特定技能Jobマッチング支援事業」において、委託先のパソナ(東京都港区)の従業員のPCが不正アクセスを受け、個人情報が外部に漏えいした可能性があると発表した。対象は、同事業にエントリーした外国人800人分。都は個人情報保護委員会に報告し、委託先に対して厳重注意を行ったとしている。 (以下略)

63. マカロン[1185] g32DSoONg5M 2025年9月28日 23:53:12 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[837] 報告
<▽41行くらい>
>>51
デンマークとオランダの税収面からみた移民コストの研究の補足。
デンマークとオランダの出典まとめ。

1. Danish Ministry of Finance (デンマーク財務省報告)
2013年・2021年分の原典PDFは公式サイトやOECD、EUレポートにも収録されています。
近い内容を含む2021年分の移民関連年次報告はこちら(英語):
https://integrationsbarometer.dk/tal-og-analyser/filer-tal-og-analyser/arkiv/SOPEMI2021Denmark.pdf


2021年や直近の財政・長期見通しはOECDやEU資料も収録:
https://www.oecd.org/content/dam/oecd/en/publications/reports/2021/12/oecd-economic-surveys-denmark-2021_76fa110a/86f7b2d9-en.pdf


2019〜2021年分の非西欧系移民の年間財政負担(約44億ユーロ)は報道と政府報告に直接記載があります
https://www.pragueprocess.eu/en/countries/848-denmark


2. Jacobsen, Kleven et al. (2017, QJE)
論文公式ページ(抄録・一部閲覧可):フルテキスト論文自体は所属大学や有料資源経由ですが、論文引用やサマリーは上記リンクで閲覧可能
https://academic.oup.com/qje/article-abstract/129/1/333/1899540?login=false


3. Netherlands Bureau for Economic Policy Analysis (CPB, 2003, 2018)
2018年CPBの主要報告(詳細版PDF):
https://www.cpb.nl/system/files/cpbmedia/omnidownload/CPB-Publication-Economic-dynamics-and-migration.pdf


CPB公式サイトによる、移民政策・財政分析レポート:
https://www.cpb.nl/en/state-economy-and-economic-policy-play-key-role-shaping-migration


4. Amsterdam University の移民経済学研究
アムステルダム大学独自の公式移民経済学プロジェクトや論文は、個別の研究者ページや社会科学系ジャーナルで多数公開されています。
代表的なものとして、オランダ・アムステルダム大学経済・ビジネス部門の論文リストや公開データベース等に収録があります。


64. マカロン[1186] g32DSoONg5M 2025年9月30日 00:25:02 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[838] 報告
関連掲示板のリンク

[国際協力機構(JICA)「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換]
https://girlschannel.net/topics/5859369/


[【日本】移民政策に賛成の方!]
*反対意見が多数
https://girlschannel.net/topics/5859501/

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO8掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
NWO8掲示板  
次へ