★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8 > 150.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
地獄
http://www.asyura2.com/25/nametoroku8/msg/150.html
投稿者 m2 日時 2025 年 9 月 26 日 23:26:01: uPumKW9mFKjSc bTI
 

日常生活。健康のためには食事も大切であるが、運動も大切である。睡眠も重要である。運動をしなくなると、たちまち筋力が低下する。筋力が低下するとさらに運動がやりにくくなり、運動をしなくなる。するとさらに筋力が低下するという負の連鎖となる。睡眠不足も深刻であり、非常に疲れやすくなり、イライラするようになる。睡眠不足は暴飲暴食につながり、問題がある。逆に食事も運動も睡眠もある程度適切であるなら、健康を維持できる。また病気や怪我でも回復が早い。運動不足も問題で、疲れやすくなる。また病気に対する抵抗力が低下する。運動しながら食事をするのは難しいので、食欲を適切にコントロールできる。ただし、運動をしたあとはやはりたくさん食べたくなる。それでも運動はしなければならない。運動しないとこれまたイライラするし、怒りっぽくなる。やたらに不平不満が爆発する。また生きがいの低下にもなる。運動しないと、筋力も低下し、生活能力も失われる。それだけではなく、喧嘩になることが増え、いろんな事件や事故につながる。だから運動は、かなり重要であり、用事がなくても、近くの公園まで散歩することが大切だ。公園はそのためにある。公園の役割は非常に大きい。水とかトイレがある場合もあるし、遊び場や休憩所としても重要だ。何かの避難場所にもなる。仕事でも筋肉は使うが、使用する筋肉部分が限定されているので、体全体を使う運動はしたほうがよい。登山とかジョギングでも良いが、普通の散歩でも十分である。犬を飼っていたりすると、嫌でも散歩をしなければならない。雨でも雪でも散歩をしなければならないので健康に役立つ。国連は弱体化していて、まったく機能していないという。そうかもしれないが、それでも国連の存在意義は大きい。国連はやはり意味がある。それは、一つの国の利害関係ではなく、世界の利害関係が表明される。それは理想主義かもしれないが、目標とするべき理想である。どんな国でも自国の利益を最優先にしたいのは当然だ。だが、国連という場所においては、世界全体のことを考慮しなければならない。自国の利益のみを追求していたら、行き詰まる。それに孤立していたら利益もなくなる。利益とは全体とのつながりで生みだされるからだ。それに利益だけでなく、思想の自由も大切だ。何もかも管理し、支配していたら、それは生きているとは言えない。それは独裁者だけの理想の社会であり、一般庶民は奴隷ということになる。民主主義は大切なものだ。だが民主主義はもろい部分もあり、簡単に破壊されてしまう。民主主義を維持することは難しい。多くの人々の関わりが必要だ。民主主義を守らないと、簡単に独裁主義となる。そして、あらゆるすべての自由が失われる。新しい援護課の担当者の氏名がわからない。今までの担当者はという職員だったが、新しい援護課の担当者の氏名がわかはない。新しい担当者は非常に傲慢であり、高圧的で威嚇的で攻撃的であり、担当者を別の人と変えてほしい。非常に疲れるし意味不明のことばかり言う。常に自分は正しいとし、他者を批判する。非常に不愉快だ。いつも威圧的であり、人を馬鹿にしている。きちんとしたまともな説明をしない。非常に無礼であり、礼儀を知らない。保護を受ける人を見下している。常に人を怒らせる話し方であり、普通の話し方ができない。働くなと言っておきながら、働くなとは言っていないと言う。コロコロと話を変える。嘘ばかり言う。信用できない。この新しい担当者に変わってから、今までと違う変化がやたらに増えた。嫌がらせをしているとしか思えない。担当者を変えてほしい。担当者が今の状態で、嫌がらせを続けるのであれば、私は津市から逃げるしかない。この新しい援護課の担当者はまったく知らない人であり、本当はどういう性格かまったくわからない。別に援護課の担当者についてあれこれ言いたくはないが、とにかく常にこの担当者はイライラしている。どなったり、わめいたり、叫ぶ顔がほとんどだ。笑顔はない。別に笑顔などはなくてもよいが、怒りしか感じない。私は津市を逃げ出したい。津市で生きるのは嫌だ。こんな援護課の担当者から嫌がらせを受け続けるのは嫌だ。担当者により、何でもできてしまうのが怖い。他の担当者は話も聞かないし、上司もでてこない。つまり、担当者以外とは誰とも話ができない。だから担当者はどんなことでもできる。いかなる反論もできない。そういうシステムとなっている。仕事はきわめて重要である。仕事はその人が生きた証である。仕事の内容は関係ない。職種とか、収入も関係ない。もちろん収入は高い方が良い。安い仕事をいくらやっても悲しいし、虚しいし、やる気がでない。だがもっと悪いのは仕事がないことだ。仕事は必要である。それは年齢に関係ない。仕事はしなければならない。だが、できる仕事は限られている。いつまでもできる仕事を探そう。そして自分の仕事を大切にしよう。仕事がないのは良いことではない。京都の人はよくコーヒーを飲むという。コーヒー豆の価格は、ものすごく上昇している。インスタントコーヒーの価格も上がっている。それにしても京都の人が、よくコーヒーを飲むというのは意外だ。京都なら抹茶であろう。もちろん京都にもたくさんの喫茶店はあるだろうが、普通の一般家庭では煎茶か抹茶、番茶、麦茶であろうと思っていた。まあ何を飲むのかは自由である。仕事というのはできるだけスマートに素早く的確に行うべきで、だらだらと時間をかけるのは下手なやり方であると思い込みやすい。なるべく時間の時間は減らして、遊びの時間を増やすべきだと。だが残業ながらそんなにうまくはいかない。それどころかうまくいかないことの方が多い。スムーズに流れるように、何の問題も遅滞もなく、ストレスなくこなすべきなのだろうが、そう簡単にはいかない。トラブルが多いし、混乱するし、想定外の事が起きる。何も問題なく、スムーズにいくことはまれである。だからそういうことが例外であると思わず、何かトラブルが起きるのが普通であると考えた方が良い。何より大切なのは、準備である。予測をたてる。道具を揃える。プランを複数たてておく、一人ではなく複数で協力して仕事をやるなら、きちんと連絡しないといけない。急にあれこれ指示をだしたり、役割分担をその場で言ってもわからない。理解できる人もいるが、理解できない人もいる。また参加者にも事前の準備が必要である。一人でやる場合には自分のペースでやれるが、複数の場合には力を合わせなけばならない。だが援護課の担当者があんまり作業所に行くなと言った。それで作業所には行けなくなった。悲しい。今は公園とか図書館などをさまよっている。神社やお寺に行くしかない。作業所の仲間とも会えない。現在の援護課、生活保護課の対応を述べる。すべての援護課、生活保護課の職員が悪いということではないが、何か問題があったときにはすべて隠蔽される。これが現在である。保護を受ける人には担当者が割り当てられる。これは選べない。役所が勝手に決める。そして何があろうとも、この担当者以外とは一切話ができない。他の職員に相談したり、話をしても、すぐに担当者が出てくる。電話でも、すぐに担当者につなげられる。簡単な伝達連絡ぐらいは応対するが、何かの問題、苦情、クレーム、相談は一切、担当者以外とはできない。援護課、生活保護課の上司と何か話をしようとしても、絶対にとりつがない。つまり、担当者は全権を与えられている。またこういうシステムだと、何か問題があっても、上司は一切何も知らなかったで済ませることができる。むろん担当者はある程度情報を伝えるかも知れないが、自分の都合が良いように報告する。そこにはいかなる客観性も公平性もない。これは恐ろしいことであり、担当者は何でも自由にやることができるし、いかなる責任も生じないことになる。役所とか警察とか、公的組織には大抵、監査部というのがあり、組織内の不正行為がないように監視する部門があるが、援護課、生活保護課にはそういうものはない。つまりやりたい放題である。それどころか、そもそも上司が命令していることもある。何しろ監査機関がないので何でも自由にできるし、証拠もない。同じ仲間である。むろんすべての援護課、生活保護課の職員が悪い人間ではないから、普通は何も問題はないかもしれない。だが、公務員のすべてが良い人間ではない。中には悪いことをする職員もいる。そして、正しい職員がきちんと対応することもある。だが期待はできない。少子化による人手不足もあり、今後は大量の外国人を受け入れようとしている。そのうちのかなりの割合が生活保護を受けるだろう。むろん適正な対応をするなら問題はない。だが、日本の役所のやり方だと、必ず問題が起きるだろう。それに外国人は日本人とは違う。生活保護を受ける人を犯罪者扱いするのは間違いだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板8掲示板  
次へ