★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 347.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/347.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 5 月 21 日 17:30:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/372099
2025/05/21 日刊ゲンダイ


江藤拓農相は会釈程度の「陳謝」(C)日刊ゲンダイ

 また後手の遅すぎる決断だ。石破首相が、江藤農相(衆院宮崎2区)を更迭する方針を固め、21日になって最終判断した。事実上の引責辞任だ。江藤氏は辞表を提出した。米価高騰の中、江藤氏は「コメは買ったことがない」と言い放ち、「家に売るほどある」とコメ持ち自慢。石破は叱責して続投させたが、当の本人は反省ゼロ。消費者の怒りは収まらず、政権運営への懸念から方針を一転させた。石破内閣の発足から230日あまり。江藤氏が辞任第1号となった。後任には小泉進次郎元環境相の起用が決まった。

  ◇  ◇  ◇

 立憲民主、日本維新の会、国民民主、れいわ新選組、共産の野党5党はそろって江藤交代を要求。21日午後の党首討論で立憲の野田代表が石破に直接更迭を求め、応じなければ農相不信任案を提出する構えだった。少数与党下で可決される公算が大きく、続投は困難な情勢に。与党内からは石破首相の判断の遅れに批判の声が出ている。

 江藤氏の放言が飛び出したのは、佐賀市内で18日に開かれた自民党佐賀県連の政治資金パーティー。約4年7カ月ぶりの開催だった。来賓として出席した江藤氏は「私もコメは買ったことありません。支援者の方がたくさんコメをくださるんですね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には」と得意げにスピーチ。地元紙が翌日に報じて全国ニュースとなった。

 20日の参院農水委員会で答弁に立った江藤氏は「ウケる話ではなく全くピント外れだった」「妻からも叱られた」「わが家の食品庫は2畳くらいしかないので、(コメを)山積みにできるはずが、そもそもない」などと陳謝したが、垂れた頭は実った稲穂に及ばず。憔悴した様子もなく発した次の釈明が、大臣生命を縮めた。

「言い訳はしたくないが、宮崎ではコメをたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから、宮崎弁的な言い方でもあった」

 言うに事欠いて、県民性にすり替えるなんて火に油だ。

江藤拓事務所が「米直売所」と表示される珍現象


後任は小泉進次郎氏に(C)日刊ゲンダイ

「ちょっとした贈り物をする時に、〈たくさん持っているから気にしないで〉というニュアンスで『売るほどある』とは言いますがねえ……」(宮崎県政関係者)

 この発言に地元・宮崎県民も「そんな方言はない」とカンカン。宮崎に限らず、謙遜する場面で「売るほどある」という言い回しはする。江藤氏の噴飯解釈は地元にすれば「てげてげにせえよ」という話だ。グーグルマップで「江藤拓事務所」を検索すると、「米直売所(江藤拓日向事務所)」と表示される珍現象まで起きる始末。見苦しく重ねた言い訳が自らトドメを刺した格好だ。

「あの発言はガッカリ。ただ、尊父の江藤隆美元建設相が激しい性格で、失言も多かったから、やっぱり親子なんだよなあ」(前出の宮崎県政関係者)

 パーティーで江藤氏は「ホントに私が大臣になると、ロクなことが起こらない」とも力説していた。確かに、第2次安倍政権で初入閣した際はコロナ禍による外食需要の激減が農業を直撃。九州豪雨でも甚大な被害を受けた。予言的中で大臣辞任ドミノ、内閣総辞職まで招いてしまうのか。見ものだ。

  ◇  ◇  ◇

 江藤拓農相とはどんな人物なのか。●関連記事【もっと読む】『江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[243415] kNSCqYLU 2025年5月21日 17:31:05 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[184] 報告

2. 赤かぶ[243416] kNSCqYLU 2025年5月21日 17:32:28 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[185] 報告

3. 赤かぶ[243417] kNSCqYLU 2025年5月21日 17:33:19 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[186] 報告

4. 赤かぶ[243418] kNSCqYLU 2025年5月21日 17:34:27 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[187] 報告

5. 赤かぶ[243419] kNSCqYLU 2025年5月21日 17:41:22 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[188] 報告
<▽30行くらい>

【速報】江藤農水大臣が石破総理に辞表を提出 “コメ発言”で事実上の更迭(2025年5月21日)

2025/05/21 ANNnewsCH

 21日、「コメは買ったことがない」などと発言し、批判を受けた江藤農林水産大臣が石破総理大臣に対して辞表を提出して受理されました。

 江藤大臣は「国民の皆様がコメの価格高騰に大変ご苦労されているなかで所管大臣として極めて不適切な発言をしてしまったことは、改めて国民の皆様方に心からおわびを申し上げたい」と述べました。

 江藤大臣の発言を巡っては野党が一致して不信任決議案を提出する構えを見せるなど追及を強めていました。

 石破総理は国会審議への影響などを踏まえ、更迭は不可避と判断したものとみられます。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

6. 赤かぶ[243420] kNSCqYLU 2025年5月21日 17:51:09 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[189] 報告
<■207行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「コメ買ったことがない」発言に批判集中 江藤大臣、更迭【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年5月21日)

2025/05/21 ANNnewsCH

 「コメは買ったことがない」などという発言で批判を受けている江藤拓農水大臣に対して、石破茂総理大臣は事実上、更迭しました。

■コメ失言に批判集中

政治資金パーティーでの発言(佐賀県内 18日)
「私もコメは買ったことがありません、正直言って。支援者の方々が、たくさんコメをくださるんですね。まさに売るほどあります」

 江藤農水大臣は20日も発言の釈明に追われました。

立憲民主党 田名部匡代参院議員
「大臣、ぶら下がりでもですね、会場も盛り上がっていたのでちょっとウケを狙ったとウケ狙いって、いや、全然面白くないですよね。どこがウケると思ったんですか」

江藤大臣
「たしかにウケる話じゃないですよね。まったくピント外れだったと思います」

田名部議員
「おコメはもらうんだけど、売るほどたくさんではなかった。嘘をついたということなんでしょうか」

江藤大臣
「そのように断じられても仕方ないと思っております。あの後、妻からも非常に叱られました。だいたい我が家の食品庫は2畳の広さしかありませんので、(コメを)そこに山積みにできるはずが、そもそもありません」
「ただ私、言い訳はしたくないんですが、(地元の)宮崎はたくさん頂くと『売るほどある』というふうによく言うんですよ。ですから宮崎弁的な言い方でもあった」

 苦しい釈明に追われた江藤大臣。

田名部議員
「自民党はじめね、裏金もらう、商品券もらう、コメはもらう、自分たち苦しいけど、政治家なんだと思うんじゃないですか?」

 不適切発言翌日の19日、江藤大臣はことの重大さに気付いていませんでした。

「(Q.ご自身の責任の取り方として、進退についてはどのようにお考えでしょうか?)進退?」
「(Q.責任の取り方はどのようにお考えですか?)責任の取り方?」

 しかし、石破総理から官邸に呼ばれ厳重注意されると、態度を一変。

「大変厳しくお叱りをいただきました」
「(Q.進退を問う声もあります)私も総理のご意向で辞職するべきだと言われれば、そうするつもりできょうは官邸に参りました」

 帰宅後、“あるもの”を見て国民の怒りがどれほどのものか確認したといいます。

「きのう家に帰りまして、ずっといわゆるテレビ関係のニュースはずっと見ておりましたし、そして夜になってYouTubeであるとかSNS系を、朝明るくなるまでずっと見ました」
「国民の皆様方がいかに憤慨されているのか、どれだけ怒っておられるのかということをまあ見ていて、これから大臣を続けるということがあれば、そういうことから目を背けずに、しっかりと見たうえで職務に励むべきだと思いましたので、明るくなるまでずっと見ておりました」

 朝まで動画を見ていたためか、国会では、疲れを隠せない江藤大臣の姿が…。

■きのう午後に事態急転

 農水省は20日、先月27日までの備蓄米の流通状況を発表。3月に落札された21万トン余りのうち、1カ月たって小売業者などに届いたのは全体のわずか10%。

 また、スーパーなどの店頭価格にも影響すると言われる先月の「相対取引価格」も公表され、最高値を更新しています。

石破総理
「江藤大臣の発言はコメの価格が高いなかで消費者の皆様、生産者の皆様、双方に配慮を欠き極めて不適切なものであったと考えております。国民の皆様には大変申し訳ないことでございました。任命権者は私でございます。心より深くおわびを申し上げます。大変申し訳ございません」

 20日、江藤大臣を続投させ引き続きコメの価格高騰対策にあたらせる考えを示していた石破総理。江藤大臣の進退について野党の議員からはこのような声が上がりました。

立憲民主党 ベテラン議員
「あす党首討論までには辞表を出さざるを得ないだろう。野田代表に『更迭せよ!』と党首討論で言われた後に辞めるのはカッコ悪い」

立憲民主党 中堅議員
「不信任を実際に出して追い詰めるというより、チラつかせることで辞任せざるを得なくなる可能性もある」

公明党 西田実仁幹事長
「今コメが高止まりをしているなかにあって、国民の皆様の怒りが頂点に達しているなか、極めて不適切な発言であるということで、厳しく申し上げたところでございます」

自民党 森山裕幹事長
「公明党にもご迷惑をおかけしたことは、謝罪をさせていただきました」

 江藤大臣の発言に対して連立与党の公明党からも苦言が呈されるなか、国民民主党の玉木雄一郎代表は、20日午前の会見でこのように述べました。

「言葉尻を取ってね、地方での講演なんで、少し若干ウケ狙いでってご本人も言っていましたから。その1個1個を取り上げて、けしからんと首を取るみたいなことは言いませんが、その分結果出してほしい」

 江藤大臣に辞任を求めない考えを示した玉木代表。しかし、午後に国民民主党の榛葉賀津也幹事長は…。

「ふざけるなって話ですよこれは。こんな話ありえないでしょう。この人辞めなきゃだめですよ、これはもう。どう見たって国民許せないと思います。指摘された後からウケ狙いだったって言うんですよ。国民に失礼、生産家にも失礼、消費者にも失礼です」

 野党5党の国会対策委員長は、20日に国会内で会談を開き、江藤大臣の更迭を求める方針で一致。タイムリミットは21日午後3時に予定されている党首討論です。

立憲民主党 笠浩史国対委員長
「総理自身がやはりここできちっとけじめをつけさせる、あるいは更迭をする、そういったことを引き続き私どもとしては要求をしていきたい。もし、あすの党首討論でそういった総理自身の発言がなければ、あるいは事態が動かなければ、江藤大臣の不信任決議案の提出の検討に入りたいというふうに思っております」

 江藤大臣への追及を強める野党5党。石破総理は当初、江藤大臣を続投させる考えでしたが、野党の動きを受け方針転換。

官邸幹部
「江藤大臣を交代させなければ法案の審議は進められない」

 官邸幹部がこう話すなど、更迭は避けられない情勢に。石破総理は、21日午前にも江藤大臣を官邸に呼び、辞表を提出させる方向で最終調整しています。

■世襲批判に反発 地元は…

 2003年の衆院選で宮崎2区から出馬し初当選した江藤大臣。

当時43歳
「若い人たちにも、もっと政治に関心を持ってもらえるように、我々若い政治家が政界の雰囲気を変える、政治家のイメージを変える、そして政界を変える、そうやっていきたいと思っています」

 いわゆる世襲議員の江藤氏。その横には、建設大臣などを歴任した父・隆美氏の姿がありました。

初当選時
「(Q.世襲に対する批判の声に対しては?)それは、結果がこのように出していただいたんだから、それでいい。そういう批判があったことは認めます」

隆美氏
「(Q.世襲に反対する声をどう受け止めますか?)バカヤロウ!世襲だなんて言うな!だから、お前たちはな俺のところ出入り禁止にするっていうんだよ!なんでそういうことを軽々に言うんだ」

 江藤大臣は、父親の地盤や看板を受け継ぎ、これまでに当選8回。農水大臣に任命されたのは、2019年以来2回目になります。

宮崎2区の有権者
「もう親父さんの代から知っている。何回も会っていろいろ話した。親父さんは大きいことも言ったけど、それだけ実力はあった。あの人は、あんまり言っちゃいけないけど、2代目はちょっとね、そういう苦労を知らんから」

江藤大臣
「私は苦しくとも、どのようなご批判を浴びても、歯を食いしばって最後までやり遂げるのは、私の今やるべきことだというふうに心を決めました。ですから、そのようにさせていただきたいというふうに思っております」

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年5月21日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

7. 赤かぶ[243421] kNSCqYLU 2025年5月21日 18:01:53 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[190] 報告
<▽39行くらい>

江藤農水大臣を事実上更迭 石破総理「任命権者たる私の責任」(2025年5月21日)

2025/05/21 ANNnewsCH

 「コメは買ったことがない」などの発言を受け石破総理大臣は江藤農水大臣を事実上、更迭しました。石破総理は「すべて任命権者たる私の責任だ」と述べました。

石破総理大臣
「けさ江藤大臣から辞職したいという申し出がございました。これを受理した」
「(Q.続投と判断していたがあやまりではなかったか?)すべて任命権者たる私の責任です。いかなるご批判であっても任命権者として私がそれを受けとめるべきものです」

 江藤大臣は「コメは買ったことがない」との発言を改めて陳謝しました。

辞表を提出した江藤農水大臣
「私が一線から身を引くことが国民にとってもいいことだと判断いたしました。(きのう参議院の)委員会室を出て車に乗ったタイミングぐらいで、ああこれが最後だなと思いました」

 石破総理は、後任に自民党の小泉進次郎元環境大臣を起用する方針です。

 小泉氏は2015年からおよそ2年間、自民党の農林部会長を務めていました。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

8. 赤かぶ[243422] kNSCqYLU 2025年5月21日 18:05:25 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[191] 報告
<△28行くらい>

【速報】「とにかくコメだ」と… 小泉進次郎氏 総理から農水大臣就任の指示受ける(2025年5月21日)

2025/05/21 ANNnewsCH

 コメを巡る発言で辞表を提出した江藤農水大臣の後任で調整されている小泉進次郎元環境大臣が21日、総理官邸に入りました。

 小泉氏は石破総理大臣と面会し、コメの価格高騰対策など農水大臣としての職務について指示を受けました。

 小泉氏は夕方、認証式に臨み正式に農水大臣に就任する見通しです。

 小泉氏のコメントをノーカットで配信します。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

9. 赤かぶ[243423] kNSCqYLU 2025年5月21日 18:09:44 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[192] 報告

10. 赤かぶ[243424] kNSCqYLU 2025年5月21日 18:11:33 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[193] 報告

11. 赤かぶ[243425] kNSCqYLU 2025年5月21日 18:15:34 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[194] 報告

12. 阿部史郎[1791] iKKVlI5qmFk 2025年5月21日 18:20:11 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[854] 報告
今度は150兆円もの農協マネーが狙われている。

そして民営化された日本郵便のようにお金も情報も搾取したところで、
rapt-plusalpha.com/91515/

最後は国民(税金)から搾り取る。
x.com/ubvfhghj/statu…

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

13. 赤かぶ[243426] kNSCqYLU 2025年5月21日 18:25:13 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[195] 報告

14. 茶番劇場[1] koOU1IyAj@o 2025年5月21日 18:46:01 : 8DJyQPHpZg : UVVqWFlnRmlQc0k=[1] 報告
 
レジ袋に
コメ担当ができよっとね?
 
15. 名無し2[7] lryWs4K1glE 2025年5月21日 20:46:16 : M90VApKlFQ : ZzNLM3Z4M0xMQ1k=[2] 報告
米不足もメディアが不安を煽り減反を進め備蓄米の放出を渋った国主導。
たわいもない失言をメディアが大きく取り上げ更迭させる。他にもっと悪い案件ありますが。
JA悪キャンペーンが浸透したので躊躇いも無く略奪できるパペットを持ち出して民営化する段階になったということでしょう。「議論待ったなし」とか言い出して。
16. 2025年5月21日 20:52:07 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3315] 報告
なんか吉本じみてきたな、うけ狙いとか小泉の出オチとか。笑うしかない。

失言が理由で失職みたいだが、失言がなければ無能、無策、サボタージュに利益誘導やり放題でも続けてたに違げえねえ。日本の政治家、マスコミ界隈はやはり狂っている。

17. 2025年5月21日 21:02:57 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1068] 報告
もう皆さんもだいぶご視聴になっているようですがいかがでしょうか。
とにかく国内のものは国内でまかなう以外にありません。大市場化して
特定の人らだけを潤わせて、末端を奴隷として扱うことなど
道義的にも許されることではありません。
本来農地は農家の皆さんのもの。そこでできた収穫物を
頭を下げていただくのがそれ以外の者らの道。

※速報※ここへきてついに真犯人が判明…本当の狙いは米ではなく●●そのものでした
https://www.youtube.com/watch?v=eosEbV8sZas

18. ノーサイド[4767] g22BW4NUg0ODaA 2025年5月22日 01:31:59 : 3h6zz22QSU : UHVySmsyRXBvUG8=[4] 報告

失言で大臣辞任、こんなこといつまでやっているのか。
これで責任を取ったことにされ、政治結果での責任は取らない。
国民は舐められてるんだよ。(大笑)
   
19. 位置[1392] iMqSdQ 2025年5月22日 07:34:47 : f4UDsj0Syk : ZGl2MlJnTnhOTjI=[20] 報告
脳無い土は、自身もこういう腐れ政治屋にバカにされているのが判らんようだね。
20. 2025年5月22日 07:41:29 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3316] 報告
江藤氏は仕事がわからないので農水省の宦官たちの言う事だけ聞いて、ボーっとしていたら、諸悪の根源みたいに言われていやになっちゃったのだろう。

そうでなくては、本気で「コメなど貰えるので売るほどある」などと破壊的発言をするはずがない。とりあえず辞められてよかったね。

本来主食なので小麦のようにいったん全量を政府が買うようにすれば良いのだ。むりやり価格を下げに来ると一生懸命貯め込んだ米がきっと余り始める。年後半は安いせんべいが食べられるような気がする。

21. 楽老[5874] inmYVg 2025年5月22日 08:59:01 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[332] 報告
小泉純一郎は郵政資金を溶かしてハゲタカ共に捧げた。

小泉進次郎は最後に残った巨大資金農林中金100兆円を溶かしてどこに捧げるのだろうか。

こりゃダメだわ

   

22. 秘密のアッコちゃん[1573] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年5月22日 09:06:43 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1011] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<主張>農水相更迭 コメ価格の抑制は急務だ
社説
2025/5/22 5:00
https://www.sankei.com/article/20250522-5VJPQFJ2QRD7PB4E74FQIFJSWY/
「コメは買ったことがない」
などと発言した江藤拓農林水産相が更迭された。
だが、石破茂首相による更迭の判断は遅きに失した。
猛省すべきである。
江藤氏は米価高騰を巡り、
「支援者の方々がたくさん下さるので、家の食品庫に売るほどある」
と述べていた。
価格を低下させることができなかったにもかかわらず、このような発言をした江藤氏は、農政の責任者としての自覚と資質を著しく欠いていたと言わざるを得ない。
理解に苦しむのは、石破首相が当初更迭を否定し、江藤氏を守ろうとしたことだ。
国民の信頼がなくても、政策を遂行できると思っていたのだろうか。
野党5党が更迭を求める方針で一致し、農水相の不信任決議案が可決される見通しが高まったことで、石破首相は翻意した。
政権への打撃は大きい。
江藤氏の発言に国民が反発したのは、いつまでたっても米価の低下を実現できなかったからだ。
そこへ呆れた失言である。
世論から辞任を求められてもやむを得まい。
2025年5月21日の党首討論では、国民民主党の玉木雄一郎代表が米価の問題を取り上げた。
石破首相は価格を抑制する方策を問われ、
「スーパー、小売りの現場から卸、生産者、集荷業者に至るまで、どこに、なぜ、どれくらいのものが滞留しているかを把握しなければならない」
と述べた。
未だに詳細な実態が分かっていないことが露呈した。
これでは確実な価格低下は望めない。
石破首相はコメ5キロ当たりの価格について
「3千円台でなければならない」
「1日でも早くその価格を実現する」
と語った。
実現できなかった場合に責任を取るかを質されると、
「なぜ下がらないかをきちんと説明するのは政府の責任だ」
とはぐらかした。
江藤氏の後任に起用された小泉進次郎元環境相にも不安が残る。
小泉氏は自民党農林部会長の経験者で、農協改革を唱えたことがある。
だが、特筆すべき成果をあげたとは聞かない。
農政通とも思えない。
国民生活に直結するコメ政策の足踏みはこれ以上許されない。
小泉氏にとっては正念場だ。
相当な覚悟で臨み、必ず成果を出してもらいたい。

<主張>農水相のコメ失言 消費者軽視の度が過ぎる
社説
2025/5/21 5:00
https://www.sankei.com/article/20250521-QWFFCTUBU5MVPKBQHDFR5X47WM/
コメ農政の担当閣僚として、耳を疑う不適切な発言である。
江藤拓農林水産相が2025年5月18日の講演で、価格高騰が続くコメについて
「(私は)買ったことない」
「支援者の方々がたくさん下さるので売るほどある」
などと語ったことだ。
江藤氏は2025年5月19日になって
「全面的に撤回をして皆さま方にはお詫びを申し上げたい」
と陳謝したが、到底、看過できない。
コメの異常な高騰が一向に改善されず、農政への不信を強める消費者の神経を逆撫でするものだ。
その自覚のかけらもない発言に呆れる他ない。
江藤氏は辞任を否定したものの、農政の責任者としての資質が根本的に問われてもやむを得ないと銘記すべきである。
同時に懸念するのは石破茂政権の箍(たが)の緩みだ。
コメ問題は政権の最重要課題の1つなのに緊張感がなさ過ぎる。
これでは政権の政策遂行能力への疑義が強まっても仕方があるまい。
石破首相は江藤氏を更迭する方針で、
「任命権者として責任は痛感している」
と述べた。
首相の責任が厳しく問われるのは当然だ。
江藤氏によると、実際にはスーパーなどでコメを買っているにもかかわらず、講演では、支援者から玄米でコメを受け取っていることを説明する流れの中で
「玄米で買ってほしいということを強調したくて、実態と違うことを言った」
という。
「消費者への配慮が足りなかった」
とも語ったが、釈明になっていない。
江藤氏は
「受けを狙って強めに言った」
とも述べたが、国民感情が分かっていない。
人々が主食であるコメの入手に苦労しているのに放言するのは、余りにも浅はかだ。
折しも、2025年5月5〜11日のコメ5キロ当たりの平均価格が前週より54円高い4268円となり、再び過去最高を更新した。
1年前の2倍という異常な価格水準は高止まりしたままで、政府備蓄米の放出に伴う価格抑制は未だ十分に果たせていない。
農水省は備蓄米が円滑に行き渡るよう、入札条件を緩和する手立てなどを講じているが、対応が後手に回っていることは否めない。
それが消費者の不信感を助長していることを江藤氏はどう考えるのか。
消費者目線でコメ問題に対処できない限り農政への信頼は得られないことを厳しく認識すべきである。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

23. 秘密のアッコちゃん[1574] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年5月22日 09:15:05 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1012] 報告
<▽30行くらい>
<産経抄>ろくでもない失言、農水相辞任
2025/5/22 5:00
https://www.sankei.com/article/20250522-PD52UMKKINNTTOGNLUDNEDDLOQ/
落語で「八っつぁん」といえば八五郎の略になる。
おっちょこちょいで憎めない。
高座ではおなじみの登場人物だろう。
「八」や「五」には何の罪もないが、間の抜けた響きについ口元がほころぶ。
「宿六」というのも出てくる。
▼「宿」は亭主のこと。
「六」は、ろくでなしの当て字だという。
「六」には本来、そのような意味はなく、ぞんざいな扱われ方が気の毒ではある。
お騒がせな大臣を巡るニュースでも、その数字は面目を大いに傷つけられた。
「私が大臣になると、ろくなことが起こらない」と。
▼米価の高騰を取り上げ、農林水産相がそう述べていたというから驚く。
続けて
「コメは買ったことがない」
と言わずもがなのことを口走ったから、確かにろくでもない。
厄介な
「令和の米騒動」
も、大臣の任に堪えるか否かを測る試練にはなった。
▼失言した江藤拓衆院議員が、農水相を辞任した。
事実上の更迭である。
コメの価格はこの1年でほぼ2倍に跳ね上がり、5キロで4200円を超えた。
備蓄米を放出して、尚、下がる気配が見えない。
消費者の感情を害した言葉の不始末を抜きにしても、仕事としては赤点だろう。
▼消費者のコメ離れも懸念され、生産者や流通業者も穏やかではいられぬ状況ではないか。
後任は小泉進次郎元環境相である。
昨年2024年の自民党総裁選の論戦を見る限り、政策通には遠い印象を受けた。
消費者の不安を除くという難題を解けるかどうか。
▼「ろく」と言えば、米穀を「禄」と呼ぶ時代もあった。
「天から与えられた幸せ」
という有難い響きを帯びた言葉である一方、
「禄を盗む(高禄を受けながら働きが伴わない)」
との戒めもある。
後ろ指をさされることのないよう、小泉氏には願っておく。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
24. 2025年5月22日 14:36:49 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5946] 報告
またまた世襲の能無しバカ議員が後を継ぐ、江藤と似たり寄ったり、何の苦労もせず議員になった小泉進次郎も支持者から有り余る米をもらっているのではないか、それとも年間億というパーティー資金を得ていくら高いコメも全く関係ない生活だが、石破総理の人事も本当にどこを見て何を思って選んでいるのか、こんなにも堕落した人間とは思わなかった。所詮自民党はこんな人間ばかり。
25. たぬき和尚[1721] gr2CyoKrmGGPrg 2025年5月22日 16:13:57 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1093] 報告
江藤は次期衆院選では落選確定だな。ザマァw
しかし喜んでばかりもいられない。宮崎は、あの糞ヤロウ・ハゲ国原の地元だ。
ハゲが国政復帰を狙って出馬することは大いにありうる。もちろんタマキン民主から出るんだろう。
そういえば不倫の噂もあったハゲだから、国民民主とは親和性が高いだろうなw
26. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[177] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年5月22日 16:24:47 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[134] 報告
この程度で留飲を下げたり、マトモな民主主義だぁーとか言ってる奴等が大問題
民主主義ってのはパンの代わりにケーキ食えっていった奴を処刑して成り立った

負けた政権の役者共が次の政権の為政者に一族郎党まとめて処刑される位でないと
ジタミ党以外の奴等も同じことをするだけ
弱っプっ腐(笑)ランドの養豚場ぶりはヤバい


27. 銀の荼毘[1487] i@KCzOS2lPk 2025年5月22日 16:41:13 : jTxMzZgtfw : Z0V4UC5hdnJjTFE=[5] 報告

>民主主義ってのはパンの代わりにケーキ食えっていった奴を処刑して成り立った



阿修羅にも,言葉を理解してる者が(有る)ではないか。


民主主義の(民)てのは🟰(官じゃない)って🟰それが(主語)だからな。


おおよそ→(大衆)と同義語であって🟰大衆を表す単語が→popularである。


popular+主権ism🟰populism←こうなる。


すなわち🟰民主主義とは→(populismを否定)←した奴を(殺害除去)して🟰そこで初めて右手成立するのである。

28. 黒雪だるま[19] jZWQ4YK@gumC3A 2025年5月23日 08:52:34 : x9GjACWCHk : OGRNRjBudTQxb2M=[19] 報告
凄いねこの人事!
正に移民党の伝統芸。
世襲(の馬鹿首相)が世襲(の馬鹿江藤)の次に世襲(キチガイチョン次郎)。
世襲の世襲に依る、世襲の為の世襲の政治、上級国民をじっくりと長時間煮染めた様な様式美だよね。
誰それが大臣になるが問題じゃない、世襲が世襲を優遇するこの状況を見抜けなきゃ、この国は終わりに突き進むだけだよ。
こんなヤカラどもに政治的死を突き付けなきゃダメだよ日本人諸君?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ