★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 483.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
小泉劇場の実況ばかり…日本学術会議潰しに加担した大手メディアの大罪(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/483.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 6 月 13 日 21:35:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年6月12日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年6月12日 日刊ゲンダイ2面

小泉劇場の実況ばかり…日本学術会議潰しに加担した大手メディアの大罪
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373183
2025/06/12 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


稀代の悪法に反対の声を上げた(武器取引反対ネットワーク、提供=杉原浩司代表)

 雨の中、日本を代表する学者たちが老骨に鞭打って、国会前で座り込みを続けているが、この異常さをてんで報じない大マスコミ。改悪法案の成立だけを“後出しジャンケン”で報じるのであれば、石破政権の思うツボ。この暴挙こそ、政治の在り方を問う参院選の重大な争点だ。

  ◇  ◇  ◇

 希代の悪法が成立してしまった。

 日本学術会議を「国の特別な機関」から特殊法人に改編する新しい日本学術会議法が11日、参院本会議で自民、公明、日本維新の会の賛成多数により可決、成立した。2026年10月から施行される。

 そもそも、学術会議は科学者が戦争に動員され、言論弾圧された反省から1949年に設置された。以後、一貫して「軍事研究を行わない」との声明を出し続けている。

 現行法は、前文で「わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献する」とうたい、条文は「独立して職務を行う」と規定。ところが、新法では「平和的」「独立して」という文言が削除されている。さらに、選定助言委員会や運営助言委員会など4つの外部機関が新設され、政府が人事や運営、財政などに介入できる仕組みが幾重にも盛り込まれた内容だ。

 学術会議の会員の解任に関する規定も新設された。所管の坂井学・内閣府特命担当相は、国会で「特定のイデオロギーや党派的主張を繰り返す会員は解任できる」と答弁していたが、要するに政府の意に沿わない学者を排除しようというわけ。

 独立した立場から権力のチェック機能を果たす学術会議を、完全に骨抜きにしてしまった格好だ。

 見過ごせないのは、石破政権によるこうした学術会議潰しを、大マスコミが容認してきたことだ。この間、日本を代表する学者たちが老骨に鞭打って国会前で座り込みを続けてきた。11日も雨が降りしきる中、学者や市民ら計約150人が国会前に集まり「学術会議法案廃案!」などと反対の声を上げていた。それなのに、大マスコミはこの異常さをほとんど報じていないのだ。

激ヤバだった坂井大臣の発言

 11日の参院本会議で新法が可決、成立した直後、大マスコミは早速、「日本学術会議を法人にするための法律が成立」「日本学術会議“国から独立した法人に” 法律が成立」「学術会議の改革法が成立、26年から特殊法人に移行」などと、無味乾燥な見出しを掲げ、続々と速報を打っていた。

 悪法の中身そのものや、学者、市民の声をロクに伝えず、新法成立だけを“後出しジャンケン”のように報じるありさまである。なぜ、学者たちが雨の中、抗議活動を行ってきたことを報じなかったのか。これでは、学術会議潰しに加担したも同然だろう。

 一方、力を入れるのは備蓄米放出で連日、スーパーや町のコメ屋、コンビニなどを視察して回る小泉進次郎農相の実況ばかり。“小泉劇場”の演出役を担った結果、内閣支持率は微増しているのだから、石破首相はニンマリだろう。政権の思うツボだ。

 11日、国会前で反対スピーチを行った栗田禎子・千葉大学教授(歴史学)はこう言った。

「小泉農相が注目されるきっかけになったのは、江藤拓前農相が『私はコメを買ったことがない』と失言し、辞任したことでした。確かに江藤前農相の発言は不適切だと思います。しかし、学術会議法案を巡る坂井大臣の国会答弁の方が断然問題が大きい。坂井大臣の『特定のイデオロギーや党派的主張を繰り返す会員は解任できる』という発言は、思想信条で人を差別しており、憲法違反の恐れがあります。本来、内閣が吹っ飛ぶほどの問題発言だったはずです。それを、積極的に報じてこなかった大手マスコミの責任は重いでしょう」

 学術会議潰しに加担した大マスコミは、いずれ、自らのクビを絞めることになりかねない。栗田禎子教授はこう続ける。

「学術会議が重要視する『学問の自由』というのは、言論や表現、集会や政治活動など、憲法が保障するあらゆる『自由』の基礎を成すものです。そこを掘り崩してしまったことは、民主主義全体にとって大変な脅威になったと思います。今回、大手マスコミが成立を許してしまったことで、今度は報道の自由が脅かされる恐れがある。政府が『特定の思想信条に偏った報道は許さない』と圧力を加えてくることも考えられます」

かつては説明を求めたのにダンマリの石破首相


内閣が吹っ飛ぶほどの暴言(坂井学国家公安委員長)/(C)日刊ゲンダイ

 恐ろしい話だが、アベ政治以降の自民党政権ならマスコミへの圧力行使だってやりかねない。実際、安倍政権時には放送局の「電波停止」に言及した大臣がいたし、テレビ局へのドーカツは何度も物議を醸した。石破も少数与党で野党の声に耳を傾けているように見えるが、根っこの部分はアベ政治と一緒だ。

 そもそも、この学術会議問題は、2020年当時の菅首相が、学術会議推薦の会員候補6人の任命を拒否したことに端を発している。当時、「党内野党」だった石破は政権の対応をチクリと批判していた。

 20年10月2日のブログで、学術会議の推薦が初めて拒否されたことに触れ〈従来の内閣との関係(推薦された候補者全員をそのまま任命する)がなぜ変わったのか、ということについては、政府側が十分な説明を尽くす必要がある〉と書いている。さらに、〈今回どういう手続きを踏まれたのかも明確にしておいた方がいいのではないでしょうか〉とも記しているのだ。

 そんなエラソーなことを言っていたのだから、自らが政権トップになったいま、菅元首相による任命拒否のプロセスを解明すればいいはずだ。ところが、野党の追及に対し「終了した手続き」であることを盾に説明を拒んでいる。5年前の勇ましい発言は一体何だったのか。フザケた話である。

真の狙いは兵器開発か

 こんな連中にこれ以上、この国を任せていていいのか。国民はもっと怒った方がいい。コメ高騰に物価高、少子高齢化や、今なおくすぶる自民の「政治とカネ」と問題は山積だが、学術会議を破壊する暴挙こそが、夏の参院選の重大争点ではないか。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「新法の条文を読みましたが、学術会議を完全に総理大臣の監督下に置くような中身になっています。政府の意に沿う発言ばかりをさせるつもりでしょう。政府にとって最大のネックは、学術会議が『軍事研究を行わない』との声明を出し続けていることです。今後は財界の影響力を増大させてこの声明を取り下げさせ、軍事と民間の両方で利用可能な技術を扱う『デュアルユース』研究を後押しさせる狙いがあるのでしょう。将来的には、兵器の開発と輸出につなげる絵を描いている可能性もあります。政財界にとって兵器の開発と輸出は悲願だからです。学術会議のタガを外して、武器開発に邁進してしまえば、国際的な緊張を招きかねません。国民は、そうした思惑にキチンと目を向けて参院選の投票に臨むべきでしょう」

 テレビメディアは視聴率ありきで“小泉劇場”ばっかり追いかけているのだろうが、それでいいのか。

 それこそ、学術会議を見習って権力の監視役に徹するべきだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[245061] kNSCqYLU 2025年6月13日 21:35:46 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[1830] 報告

2. 赤かぶ[245062] kNSCqYLU 2025年6月13日 21:36:48 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[1831] 報告

3. 赤かぶ[245063] kNSCqYLU 2025年6月13日 21:37:30 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[1832] 報告

4. ExecutorNX[782] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年6月13日 21:43:05 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3700] 報告
そりゃメディアも共犯者だからね。

軍産官学メディア複合体だよ

5. 赤かぶ[245064] kNSCqYLU 2025年6月13日 21:44:49 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[1833] 報告
<▽48行くらい>

言論・表現の自由を脅かすのでは…学術会議法案に学者らが“座り込み”抗議 「主義主張を理由に解任できる」懸念広がる【サンデーモーニング】

2025/06/08 TBS NEWS DIG

■学者らからは懸念の声「民主主義の問題」

6月4日、国会周辺で座り込みを行ったのは、日本学術会議をめぐる新たな法案に抗議する学者たち。

東京慈恵会医科大学 小沢隆一 名誉教授
「これは学術の世界だけの問題ではありません。民主主義の問題です」

東京大学 加藤陽子 教授
「今回の学術会議についての法案が本当に悪いものである」

今回の法案では、学術会議を特殊法人に変え、総理が任命する「監事」や「評価委員」を置くことから、学者らは時の政権による介入が強まる懸念を訴えています。

焦点の一つとなっているのが、担当大臣の発言です。

坂井学 内閣府特命担当大臣
「特定なイデオロギーや党派的な主張をくり返す会員は、学術会議の中で、法案の中で、今度は解任ができる」

“主義主張を理由に解任できる”となれば、言論や表現の自由を脅かすのではないか、学者が政権の意に沿わない主張を控える“委縮効果”が出るのでは、との懸念が広がっています。

6月5日、この発言について問われた坂井大臣は。

坂井学 内閣府特命担当大臣
「国が解任するわけではありません。学術会議が解任をするわけでありますし、これによって萎縮効果が出るとは一切考えておりません」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

6. 新共産主義クラブ[-10402] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年6月13日 22:10:21 : gbIwHU56sU :TOR NEtrQlJKRlZDNEU=[57] 報告
>真の狙いは兵器開発か


ただの兵器開発ではなく、核兵器開発。

発端は小泉訪朝の時期から。

1955年に成立した核兵器開発を禁じている原子力基本法の改正に向けて、先手を打って、原子力基本法の原案を作成した日本学術会議の影響力を削ぐのが狙い。

日本の核武装を目的として設立された国家基本問題研究所が、日本学術会議批判のための一大キャンペーンを張ったので、私は気が付いた。

東芝のウェスティングハウス買収も、日本の核兵器開発が主たる目的だったようだ。

ただの兵器開発ならば、日本学術会議は既にそれを認めている。

7. 赤かぶ[245066] kNSCqYLU 2025年6月14日 00:05:24 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[1835] 報告

8. ノーサイド[4978] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月14日 08:17:13 : E9SLgVoZiM : SUdPd0VuaTM4ZjI=[5] 報告

日本学術会議はGHQ占領下、政府内組織として設置された。

つまり、日本政府が再び戦争に突っ走らないためのお目付役だったわけだな。(大笑)
   

9. 2025年6月14日 11:48:37 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1204] 報告
学術会議潰しは、実行役はスガーリンだったが発案したのはアベぴょんだった。
理由は反戦学者ばかりだったからだろ? 理由を隠してたってわかるよね。
特に嫌っていたのが加藤陽子氏だろうね。名著『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』は刊行当時、かなりの話題になったし。
10. サヨナラ自民党[99] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年6月14日 13:22:59 : 4pJdackMaf : UDJQVHJ1NUdKMnM=[36] 報告
坂井学の政策秘書は帰化中国人。
反日カルト統一協会との接点もある。
こんなのが国家公安委員長とはねえ。
この国らしいと言えばそれまでだが。
11. 2025年6月14日 16:03:23 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5978] 報告
この国が滅亡に向かっているのは素人目にもわかる、石破総理のこれまでの態度を見ていたら石破という良識の皮をかぶっていたにすぎない、何でここまで反国民的政治ができるのか、あの恐ろしい目つき人相にそれが表れている、若いころの石破氏の人相とは天と地ほど違う、2万円をばらまくなど良くも言えたことだ、総理になって新副大臣や新政務官に10万もの商品券を配りながら国民にはたったの2万円だと、あきれてあいた口がふさがらない。しかしこんなカルト自民党政権でもまだ懲りずに支持する大馬鹿愚民がいることがいっまてぜもこのひどい独裁政治を維持させている。い加減迷惑だ、覚醒すべき。
12. ちばどの[613] gr@CzoLHgsw 2025年6月15日 02:10:31 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[757] 報告
<△29行くらい>
  不幸中の幸いにも現在の状況に於いては官憲が圧力を掛け政府の方針に従わない学者は拘留尋問する事態にまではなっていない。結局は職業人としての保身が前面に立つか否かという段階であり、軍事関連研究に携わることを拒否する態度を示した場合に経営陣が嫌がらせをする可能性もあるが、そうした際にどれだけ抵抗できるかということだろう。独立行政法人化とはいえ良くも悪くも公務員の立場となった場合には、国のトップは無論、公務員なら当然ながら自国の最高法規つまり憲法を尊重擁護するべき立場である。  
  よって当然ながら学術会議メンバーとて行政法人の下で活動するならば護憲とは無縁ではない。むしろ率先して、政権与党の党是や行政の省益実現に非ず、最高法規である憲法に忠実な国是の実現を義務付けられる立場上からも、護憲を基礎とした学問内容であることを求められる事になったと言える。従って首相や閣僚らを始め、内閣府による教授陣への指示が憲法の精神に反すると感じられた場合には異議を申し立て、指示命令時のやりとりの記録を残しつつ、最終的には訴訟も辞さず正論を貫く必要が生じるだろう。
 学者の世界も近時は寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろの同調圧力に晒される状況があろう、特に官僚級職員の再就職の場としても教授職がトレンドとなっている折から、上意下達で上司への忖度を旨としてきた役人がアカデミックの世界に入ることで、自主独立の精神は棄損されつつあろう。どのような環境変化であっても自尊心を失わずにいることは困難で勇気を試されることは間違いないが、理論では勝てる素養のある集団であれば、理不尽な首相らによる示唆や冷遇圧力が有れば上脇教授ではないが逐一闘うべきだろう。
 いずれにせよ租税法律主義国であれば見上げれば憲法という星が指針を示し、護憲を否定する無法主義の独裁政治とは堂々と闘うことも求めている。何よりも公務員として自国の最高法規を盾に権力側の横暴と闘う教授陣の姿は、学生にとって優れた実践教育となる筈だ。
13. 第n次嫌々期(仮)[3147] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年6月15日 04:23:45 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14573] 報告
まあ、日本政府もDSの意向通り、戦争を起こしたいのだろう。
戦争を止めようとする学術会議は、DSにとって邪魔なんだな。
14. 減らず口減らん坊[1412] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年6月15日 10:12:12 : CGZisvi2es : cWRYeG01cUNCVC4=[112] 報告
ま、勝手にすりゃあいい
俺は中国人になる道があるが、お前らはどうかな?
無関心のツケは、自分らの命になる、という事だ
15. メモノート[776] g4GDgoNtgVuDZw 2025年6月15日 16:13:43 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[627] 報告
>>14
その学術会議が中国共産の傀儡ないしは反米で反日中心だったことが元凶なわけで
法改正したところでさほど影響はないですよ。社会学系専攻の奴が長にならない限りは。

それと中国人の道とかコメントしてますが
これまでのコメントは中国の傀儡としてのものだということを認めたことにもなりますね?五毛党系は阿修羅掲示板にも潜伏していたと。

そこで、中国人になる道をとる会員は全体のどれくらいでしょうか?
もしかすると人文社会系の連中の7割以上が該当者だったりするとかですか?

いずれ今回の法改正だけではまだまだですが。

16. メモノート[777] g4GDgoNtgVuDZw 2025年6月15日 16:30:13 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[628] 報告
>>6
でも何故か中国の軍核も拡大してきていましたけど偶然でしょうか?
17. メモノート[778] g4GDgoNtgVuDZw 2025年6月15日 16:39:37 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[629] 報告
>>8
ところがその後になって中国朝鮮側が紛れこんでいつのまにかそっちの傀儡側に変わってしまったわけですね。
18. メモノート[779] g4GDgoNtgVuDZw 2025年6月15日 16:47:35 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[630] 報告
>>13
>戦争を止めようとする学術会議

その真の目的は

「中国の侵攻を円滑にさせるため」

この部分を隠さないでコメントしないで下さいね?

19. NEMO[-332] gm2CZIJsgm4 2025年6月17日 02:19:10 : gNGvlOgKAk : VldYc1phcXFlYS4=[26] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【速報】

日本学術会議法改正に反対したアカウント、7割が福島に非科学的誹謗中傷する反科学者だと明らかに

1: 名無し 2025/06/16(月) 17:03:46.92 ID:PhYmvVmZ0 BE:158879285-PLT(16151)
GtiKWpabAAADNq5

日本学術会議法改正におかしな理由で反対したXアカウントを調べました。
「党の存在意義をかけてたたかいぬく決意です」と言っていた日本共産党が政党・オールドメディアでは見事に1位。いつもの面子+αですかね。
なお、対象の69%は、汚染水 OR 汚染土と言っていました。

h ttps://twitter.com/Seisenudoku/status/1934449230875353147

19: 名無し 2025/06/16(月) 17:13:00.95 ID:6y08ihGY0
>>1
相変わらず共産党は暇な年寄り動員してんのかw
良い世の中になったよなあ
アカウント沢山作ればさも沢山の人間がそう言ってるように見えるんだもんなw

4: 名無し 2025/06/16(月) 17:05:51.91 ID:Xd4asCiH0
共産党が動員しているのが丸判りだ

5: 名無し 2025/06/16(月) 17:06:19.66 ID:8J9i5zdF0
これもう人間社会の汚染奴だろ

7: 名無し 2025/06/16(月) 17:06:43.15 ID:On6bmmU/0
まあ、そうだろうなとしか。
お仲間以外の学者からも、
散々な言われようだったしね。

8: 名無し 2025/06/16(月) 17:07:14.17 ID:WQ5/E//i0
なんとなく そうなんだろうなと思ってた 定期
安定の日本共産党

9: 名無し 2025/06/16(月) 17:07:18.11 ID:s3pDFEfN0
知ってた

11: 名無し 2025/06/16(月) 17:09:07.77 ID:ANaCNyc/0
身内しか反対してないのか

14: 名無し 2025/06/16(月) 17:11:35.94 ID:6gQMbBcN0
解体でも妥当w

17: 名無し 2025/06/16(月) 17:13:00.58 ID:EDkAGMn00
れいわ、小さすぎるw

24: 名無し 2025/06/16(月) 17:17:34.50 ID:lJ7kLKoC0
社民より少ないとかれいわもこの程度か、それとも別に反対してないのか?

27: 名無し 2025/06/16(月) 17:20:32.85 ID:0AlkxPvK0
まあ、そういう人間の集まりが日本共産党ですしお寿司

46: 名無し 2025/06/16(月) 17:32:58.30 ID:p3ZDeUKg0
ただの左翼思想団体になってるわな

47: 名無し 2025/06/16(月) 17:32:58.55 ID:oWbixUJe0
座り込みしてた姿がアカかったしな

48: 名無し 2025/06/16(月) 17:33:13.23 ID:FOhZOfgc0
いつメンのいつムーなので特に何の感慨もないですね

49: 名無し 2025/06/16(月) 17:33:22.98 ID:o8We+K0O0
やっぱり中国の犬やったか

56: 名無し 2025/06/16(月) 17:43:04.19 ID:I2/qGE9V0
科学とは

58: 名無し 2025/06/16(月) 17:48:49.32 ID:W3J4OyHM0
反対していた奴らと仲間のマスコミ沈黙

60: 名無し 2025/06/16(月) 17:55:20.17 ID:/hXiRlBq0
アッカw

63: 名無し 2025/06/16(月) 17:58:21.02 ID:Vc2GYQDG0
そういや学術会議って処理水排出には何か言ってたっけ

67: 名無し 2025/06/16(月) 18:04:45.23 ID:hgbumVJY0
>>63
連携会員の島薗進や隠岐さやかが風評加害
時の会長は「風評被害を払拭する発信は必要ないと思った」

68: 名無し 2025/06/16(月) 18:05:36.44 ID:EYc317iv0
知的レベルが激低だともう自分で理解できないことだらけで生きづらそう

69: 名無し 2025/06/16(月) 18:08:13.58 ID:bvvfyAr+0
赤デミーかよ

73: 名無し 2025/06/16(月) 18:14:33.58 ID:0Tr9wnjY0
少なくとも文系全部追い出さないと民営化させたとしてもダメだな存在するだけで害悪やんこんな組織

77: 名無し 2025/06/16(月) 18:33:23.52 ID:NF8y7UVo0
れいわのお仲間かしら?

h ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750061026/
日本学術会議法改正に反対したアカウント、7割が福島に非科学的誹謗中傷する反科学者だと明らかに [158879285]
h ttps://crx7601.com/archives/62429035.html

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ