http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/684.html
Tweet |
兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374952
2025/07/18 日刊ゲンダイ
うだる暑さの中、兵庫県警が治安維持(C)日刊ゲンダイ
参院選(20日投開票)は最終盤に入り、各陣営ともラストスパートをかけている。中でも必死なのが国政政党への復帰を目指すNHK党、そして国政返り咲きを狙って兵庫選挙区(改選数3)に出馬した立花孝志党首だ。「日本のトランプ」を自称し、各地に街宣車を回して大演説。その都度、強烈な日差しの下で県警が張り付く。この際、公僕を駆り出す是非も問うた方がいい。
立花氏の街宣を当局が警戒する理由は、東京・霞が関で3月に行われた財務省解体デモに加わって襲撃されたからだ。毎回、私服警官を含む20人前後が警備。「不測の事態に備え、県警側と立花陣営がいわゆる“協定”を結び、街宣スケジュールを事前申告している」(県政関係者)という。日頃から鍛錬している警官といえど1時間を超えると腰にくるのか、さりげなくストレッチしている姿が目につく。お気の毒だ。
警備ボランティアも急募
選挙戦の序盤、立花氏はX(旧ツイッター)で〈立花孝志の警備をしてくれる探して(原文ママ)います〉と投稿。〈警察の方は毎回、10人〜30で(同)立花党首の命を守るために真剣に警護して下さっています。どの警察からも毎回スタッフを増やして下さいと言われています〉と政治に命を賭しているとアピールしていた。もっとも、マイクを握ってわめき散らしているのは、選挙戦をリードする無所属の泉房穂前明石市長の批判ばっかりだ。
NHK党に詳しい選挙ウォッチャーちだい氏はこう言う。
「立花氏はXに自前の警備スタッフが1人しかいないと書いていましたが、2、3人はいる。ボランティア警備を急募したのは、昨秋の県知事選と比べ、明らかに集客力が落ちているから。〈過疎〉〈過疎っている〉と揶揄されるのがこたえているようです。シンプルに〈演説を聞きに来てください〉と言えばいいものを、プライドが邪魔している。ボランティア警備そのものはその後も増えていません」
政見放送もメッチャクチャ。こんな集団の選挙運動に公金が支えるマンパワーを大量投入するのはどうなのか。得票率2%以上を獲得すれば政党交付金の交付対象となり、億単位のカネが転がり込むことも忘れてはいけない。
◇ ◇ ◇
“台風の目”参政党がここにきて急激に勢いを失っているという。なぜか? 関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。