★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 739.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
川田龍平氏の当確報道で読売新聞に公開質問状(高橋清隆の文書館)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/739.html
投稿者 ますらお 日時 2025 年 7 月 25 日 19:28:43: tlXAsMLYVhTKo gtyCt4Lngqg
 

元記事http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2067030.html
http:/

 7月20日投票の参院選全国比例で落選した立憲民主党の川田龍平(49)の当選確実を一部ウェブニュースが伝えたことについて筆者は25日、読売新聞社に公開質問状を送付した。「誤報」の経緯を尋ねている。

IMG_1846
郵送した参考資料(左)と公開質問状

 当確報道があった形跡を、筆者は22日に知った。ウェブ上に20日当日の検索結果の画面が幾つも保存されている【検索画面1、2】。22日に筆者が検索した際も、【検索画面3】中段のように「参院選比例選、立憲民主党の川田龍平氏が当選確実参院選比…」の見出しだけ残っていた。

7772
【検索画面1】

DoODEtEQ==
【検索画面2】

スクリーンショット 2025-07-23 16.22.14
【検索画面3】

 皆さんは、報道機関がフライングしただけと思うだろうか?

 川田氏の得票は5万1276票で、9万2395票の森裕子氏と4万1000票以上離れている。次点・次々点の白眞勲(はくしんくん)氏や石川大我(いしかわたいが)氏に当確速報が出た形跡は、何度検索しても見当たらない。

スクリーンショット 2025-07-25 18.03.16
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hmb12_195.html

 ウェブ検索の保存画像を見る限り、川田氏の当確は複数の媒体が報じているように見える。選挙管理委員会から何らかの情報がもたらされた証左ではないか。とは言え、プラットフォーム上のウェブニュースには大手の新聞社や通信社、テレビ局の記事が元になっているものが多い。その中でも確実にソースが読めるものが読売新聞だったため、取りあえず同社に公開質問状を提出することにした。

 質問状の骨子は、@当確を1度報じたことは間違いないかA当確を報じた理由B当確の根拠となった票数はどこからもたらされたか――。全文を下に掲げる。

 質問状は、配達証明付き内容証明郵便で送った。併せて、上掲の【検索画面1〜3】とNHKオンライン掲載の立憲民主党の比例獲得票数一覧を印刷したものを参考資料として配達証明付き一般書留郵便で同時発送した。

 回答期限は8月4日に設定した。期限が来たら、このブログで結果を報告したい。

2025年7月25日

〒100−8055
東京都千代田区大手町1−7−1
読売新聞東京本社
代表取締役社長
村岡 彰敏 様
電話03−3242−1111

〒1○○-○○○○      
東京都○○○○○○○○○○
                         □□□□□□□□□
高橋 清隆  
E-mail:urepytanopy@yahoo.co.jp
電話0△△−△△△△−△△△△

公 開 質 問 状

 私は市民記者をしております。2025年7月20日投票の参議院議員選挙の報道について確認したいことがございますので、下記の通り質問させていただきます。
 なお、誠に勝手ながら、2025年8月4日までにご回答いただけますよう、お願い申し上げます。回答は書面送付でもメールでも構いません。頂いた回答は、拙ブログ『高橋清隆の文書館』(http://blog
.livedoor.jp/donnjin
ngannbohnn/)で公開させていた
だく所存です。何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

質問事項1
 読売新聞オンラインは2025年7月20日、「参院選比例選、立憲民主党の川田龍平氏が当選確実」と題するニュース記事を配信した形跡が残っています(別に参考資料を送付)。1度この記事が公表されたことは間違いないでしょうか。実際、川田氏は落選しています。

質問事項2
 11位の川田氏の得票は5万1276票で、9万2395票を集め7位当選した森裕子氏と4万1000票以上離れています(別に参考資料を送付)。白眞勲氏や石川大我氏に当確速報が出た形跡は見当たりません。
 川田氏の当確を報じた理由をご説明願います。

質問事項3
 川田氏の当確を報じた票数についての根拠は何でしょうか? 選挙管理委員会から情報をもたらされたのでしょうか? その場合、訂正の連絡が後にあったのでしょうか?

以上

■関連記事




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 新共産主義クラブ[-10247] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月25日 20:14:47 : NBXQAvfXqo :TOR bGZFR0ptR2p4enc=[19] 報告

◆ イシキカイカク大学 科目紹介 講師一覧

《第4期》
堤未果 「日本が売られる2」

https://イシキカイカク大学.com/courses/45
https://イシキカイカク大学.com/courses
 

◆ 神谷宗幣
(Wikipedia)

社名を「イシキカイカク株式会社」に変更し、2018年から「イシキカイカク大学」などネットとリアルを組み合わせた政治系の自己啓発的な講座を通じてファンを増やし、スピリチュアルなビジネスも展開した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E5%AE%97%E5%B9%A3
 


2. 新共産主義クラブ[-10245] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月25日 21:04:05 : svsGftyv3D :TOR ZGt2QnF1TGlIVlE=[1] 報告
>>1 (補足)

高橋清隆さんは、川田龍平さんの承諾を得てから、読売新聞に公開質問状を出したのだろうか?

それとも、高橋清隆さんは、川田龍平さんの配偶者で、超極右の神谷宗幣さんが主宰するセミナー「イシキカイカク大学」の講師を務める、堤未果さんの承諾を得てから、読売新聞に公開質問状を出したのだろうか?

超極右のスピリチュアル系ライターの高橋清隆さんが、川田龍平さんの選挙結果の件で読売新聞に公開質問状を出したら、川田龍平さんまで、超極右のスピリチュアル政治家だと思われてしまわないだろうか。

高橋清隆さんの自分の売名のために便乗した迷惑行為にならないだろうか。


3. 阿部史郎[1979] iKKVlI5qmFk 2025年7月25日 21:23:24 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1042] 報告
全国知事会が「外国人は日本人と同じ生活者」
news.yahoo.co.jp/articles/d8612…
あれこれと理屈を並べて、外国人の更なる受け入れを推進する模様。
rapt-plusalpha.com/82697/
rapt-plusalpha.com/119275/
rapt-plusalpha.com/123642/
治安悪化にも繋がっている移民政策。
悪徳政治家たちが裁かれるようお祈りします!

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理
4. ノーサイド[5373] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月26日 04:36:49 : EKvogFXXXw : Ui93ek1WOEVxMGM=[3] 報告

公開質問状を出すまでもない、出口調査のサンプルが偏ってただけだよ。(大笑)
   
5. 阿部史郎[1980] iKKVlI5qmFk 2025年7月26日 05:35:20 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1043] 報告
【手のひら返し】参政党・神谷宗幣「外国人特権はない」と述べ、批判殺到

https://rapt-plusalpha.com/126717/

神谷代表は投票終了後のメディア対応で記者から「外国の方に特権はあると思われますか?」と問われると、「外国人に特権・・・?特に日本ではないんじゃないですか」「ただ、日本人が『平等じゃないな』と感じるような事例はいくつかあるかもしれない」と答えました。

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

6. 紫露草[32] joeYSZGQ 2025年7月26日 08:55:31 : zIuQhfQrcI : YjhhT1NRUUJJUU0=[1] 報告
 
>出口調査のサンプルが偏ってただけだよ。


それは由々しき問題だね。
選挙速報が開票率0%でも「当確」出せる現行選挙の根幹に関わる由々しき問題。

出口調査といっても全数調査は不可能である以上、一部のサンプルから統計の「区間推定」や「正規分布曲線」に当てはめて全体の得票数を予測する。

それを保証するのが出口調査でのサンプルのランダム抽出。当確予想がハズレたということは、出口調査がランダムでは無かったということになる。一つダメなら疑いは全体に及び得る。
 

7. ノーサイド[5379] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月26日 09:27:13 : btEVbCmsV2 : RXYvUS80eVhhVGM=[4] 報告

だから、ランダム抽出に偏りがあったんだよ、それしか考えられんよ。(大笑)
  
8. マジか?[17] g32DV4KpgUg 2025年7月26日 10:58:46 : HmCLOypIZ9 : Y09nTDc5VWhIVFU=[1] 報告
終了8時前に不十分な調査による「当確」を発することが、以降の投票行動にどう影響しているか……分からんね。

けど、8時までは「当確」予想は発禁にすればいいだろう。選管は何で放置しているんだ?

9. 新共産主義クラブ[-10239] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月26日 12:01:25 : f1PavsKAhE :TOR MHh4YjNhTWxhVkk=[5] 報告
>>8 「マジか?」さん
>8時までは「当確」予想は発禁

現状でそうなっているはずだと思います。

この記事は投票日20時以降に発表された当確情報を問題にしているのだと思います。


10. 新共産主義クラブ[-10238] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月26日 12:50:08 : cgEEonqqvI :TOR QjZiWlBQRFVCNlk=[4] 報告

現在、検索サイトで検索すると、以下のウェブサイトのURLが表示されました。
川田龍平さんの当選確実情報が一時的に流れたのは事実だと推測されます。
現在、このURLのページを実際に開くと、落選情報が表示されます。

────

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250630-567-OYT1T50132
参院選比例選、立憲民主党の川田龍平氏が当選確実(読売新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)

参院選比例選は、立憲民主党の川田龍平氏が当選を確実にした。 川田氏は当選4回目。薬害エイズの被害者で、東京HIV訴訟の原告として実名を公表した過去を持つ。

────


11. ノーサイド[5380] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月26日 16:26:07 : btEVbCmsV2 : RXYvUS80eVhhVGM=[5] 報告

文句は比例票を伸ばせなかった立憲民主党に言えよ。(大笑)
   
12. 新共産主義クラブ[-10236] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月26日 16:36:03 : hyvcDVZbeI :TOR ZWt6dWthcDVDbEE=[29] 報告

いや、「国民民主党へ抗議!」ですね。

6年前の2019年には「略称民主党問題」はありませんでした。

2019年の参院選では、川田龍平さんが所属していた旧立憲民主党の略称は「りっけん」、旧国民民主党は「民主党」だったのですが、今回の参院選では、どちらの党の略称も「民主党」でした。

◆ 略称民主党問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A5%E7%A7%B0%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C


13. ノーサイド[5382] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月26日 17:45:38 : btEVbCmsV2 : RXYvUS80eVhhVGM=[7] 報告

川田は国民民主党に入ってりゃ当選できたな。(大笑)
   
14. 天下大乱[5] k1aJupHll5A 2025年7月26日 20:53:16 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2422] 報告
薬害エイズ問題告発した川田氏が
毒チン強要しまっくているDSはんどらーずにとって
邪魔なんじゃねーだろーなと思っていたら
さっそくムサシこきやがった
事実川田氏、毒チンにも疑問の目向けていた
何でもかんでもやりたい放題

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ