★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 756.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/756.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 28 日 23:50:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/375299
2025/07/27 日刊ゲンダイ


専門知をガン無視(C)日刊ゲンダイ

「今まで間違えたんですよ、男女共同参画とか」──。

 人種、ジェンダー、医療・福祉、教育など全方位にわたって「難アリ」の参政党が振りまいたトンデモ言説のひとつは、同党の神谷宗幣代表が先の参院選の第一声で言い放ったコレだ。少子化の要因として“行き過ぎた”男女共同参画を挙げたが、時代錯誤も甚だしい。

 神谷代表は「若い女性に『働け、働け』ってやりすぎちゃった」ことが少子化につながったと主張。「専業主婦が誇りを持って子育てできる」社会の実現を掲げ、教育・保育、医療費などの無償化廃止を前提に子ども1人あたり月10万円給付を訴えてきた。

 その根底にあるのは、「『将来の夢はお母さん』という価値観」の復権。さしずめ「お母さんファースト」だが、「男は男らしく、女は女らしく」と平気で言えるアナクロニズム全開の思考の持ち主なだけあって、言葉の端々に「子育ての主体=女性」との価値観がにじむ。

 神谷代表の主張こそが少子化対策に逆行することを示唆する興味深いリポートがある。少子化問題に詳しい日本総研主席研究員の藤波匠氏が22日に発表した「『出生率、西高東低の謎』を探る」と題した調査報告書だ。

「少子化対策の王道は、結婚している共働き世帯への支援」

 藤波氏は北海道・東北が九州に比べて出生率が低い「西高東低」の要因のひとつとして、「家事・育児・介護は女性の仕事」「子供が生まれたら、女性は仕事を控えめにした方がよい」などの無意識の偏見「アンコンシャス・バイアス」(固定的性別役割分担意識)に注目。男女共同参画に関する内閣府の調査(2024年実施)を基に、無意識のバイアスに対する男女の認識格差が北海道・東北では他地域に比べて大きく、それにより〈有配偶出生率が低くなっている可能性が指摘できる〉と結論付けた。

 改めて藤波氏に聞いた。

「ひと昔前は夫が年上で妻は専業主婦の世帯がスタンダードでしたが、今では男女が同年代で共働きが当たり前という結婚の形に変化しています。あるシンクタンクの調査によれば、会社員の女性の出生率が上昇傾向である一方、専業主婦の出生率は下降傾向にある。つまり少子化対策の王道は、結婚している共働き世帯への支援。性的分業を推し進める政策は少子化に歯止めをかけるどころか、むしろ加速させる可能性があります」

 参政党は反ワクチンや反小麦などの陰謀論を展開して支持を集めてきた。専門知をないがしろにした非科学的体質は世間一般には通用しない。

  ◇  ◇  ◇

 参政党が連発する“デタラメのゴマカシ”については、関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248323] kNSCqYLU 2025年7月28日 23:50:56 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[876] 報告

2. 赤かぶ[248324] kNSCqYLU 2025年7月28日 23:53:08 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[877] 報告

3. 赤かぶ[248325] kNSCqYLU 2025年7月28日 23:55:12 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[878] 報告

4. 赤かぶ[248326] kNSCqYLU 2025年7月28日 23:56:06 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[879] 報告

5. 小沢一郎的こころ[148] j6yR8ojqmFmTSYKxgrGC6w 2025年7月29日 01:25:55 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[84] 報告
ジェンダー平等の国は何処も人口減少が起こってる、
そこで考えたのが奴隷移民を入れて経済を回す。

6. 赤かぶ[248336] kNSCqYLU 2025年7月29日 02:18:14 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[889] 報告

7. 赤かぶ[248337] kNSCqYLU 2025年7月29日 02:27:33 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[890] 報告

8. 赤かぶ[248338] kNSCqYLU 2025年7月29日 02:32:00 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[891] 報告

9. 赤かぶ[248339] kNSCqYLU 2025年7月29日 02:33:43 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[892] 報告

10. たぬき和尚[2034] gr2CyoKrmGGPrg 2025年7月29日 04:42:20 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1505] 報告
独身女性を気味悪いものでも見るかのような目で見る田舎の保守的年寄りと同じだな。

無理やり見合いを設定して、強引に若い男女を会わせて「今好きにならなくてもいい。何回か会ううちに好意が芽生えてくるだろう」みたいに勝手に考えられるのは、若者からすると不愉快だ。
神谷ってそういう年寄りと同じ。福井のド田舎生まれで大阪の保守的なところで暮らしているうちに「専業主婦こそ子供を産んで少子化に抗ってくれる」とでも思い込んでいるのだろうか?

11. 2025年7月29日 05:21:31 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[842] 報告
trnsimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

男女平等、、昔は、、ウーマンリブ、、あれ、、洗脳工作の一環。

ユダヤ・ユダ系と当時の手下の各国の女性への暴走。

お金と自立・自由と謡いながら、、家庭分断、、敵の侵入を容易にさせる工作。

化粧品・ファッション他、、そうやって自国ではなく、、他国の女を劣化させ、、

自分達の民族の女を送り込む?

という事で、、宗教解体と帰国、、特に創価自公と仲間の政治屋・信者は。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

ロビー活動する様な国と組民族の連中は入れてはいけない。

日本人の為の日本再生。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

12. いかん[282] gqKCqYLx 2025年7月29日 06:21:52 : haRs7PNk6k : VDNacDhmbXFQQTY=[77] 報告
こちらが先だろ
ドイツが世情の緊張からか、徴兵制を復活さす議論が加速したとの報道。
18歳の男性を対象に、徴兵検査を受ける義務を復活させるらしいとか
これで、大戦の敗戦国同士で日本も参政党のおかげで徴兵制が復活するかも
中露からの脅威に、日本が解き放されるのは核武装に徴兵制だと思っている。
願ったり叶ったりで参政党を躍進させ、日本を守ってもらおう。
13. ノーサイド[5419] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月29日 07:37:38 : iEnRfVanEm : UEZxREFrakNpODY=[1] 報告

「行き過ぎた男女共同参画」は出生率を高める?、ありえないな。(大笑)

    

14. コンチネンタル・オプ[37] g1KDk4Ngg2yDk4Neg4uBRYNJg3Y 2025年7月29日 07:40:14 : H6s0Ggmm5c : MFRUR3RLY2Q5SGs=[48] 報告
夫が外で働いて稼ぎ、妻が専業主婦で子育てをすると言う「サザエさん」や「クレヨンしんちゃん」的昭和型家族モデルはもはや成立しない。
なのにこの国の政治家や官僚、企業経営者は未だにこの「家族モデル」を捨てきれない。
問題の本質はそこにある。
15. わはははは[321] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年7月29日 08:00:07 : ZvNED599wU : V2FPSnZhMklDdUU=[1] 報告
朝日の世論調査での参政党の支持率は野党のトップで立憲より上だとか。若年層の愚民化がより進んだようだ。ネットしか見ないバカが増え過ぎたか。日本の将来は米帝より酷いかも。
16. 2025年7月29日 09:28:45 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2619] 報告
>>14は貧困化マンセーなのか
それなら、親戚一同のうち一人は公務員でもやってればあとの人は遊べるイスラムのウィグル人とか憎くて産業社会に参加させて働かせたい口か

問題の本質はこの記事の問題の建て方の本質にある
会社員の女性と専業主婦を出生率の上下で比較するのが詐欺
出生率の傾向でなく実数で比較すべき

そうすればいくらなんでも農村社会のほうが出生率高いのでは?
(貧困化した農村だとわからないか?)

17. evilspys[1603] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年7月29日 09:54:07 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18582] 報告
参政党 信者さま向け、質問&問題さあ、みんなで解いてみよう!!#黒川あつひこ #つばさの党 #参政党 #神谷宗幣 #さや
チャンネルつばさ 〖つばさの党〗
2025/07/25に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=YZKoWD8vawg
18. あほ太郎[6] gqCC2ZG@mFk 2025年7月29日 09:55:57 : MNJ3y0r5LI : WnJycHZ5TlJYdS4=[1] 報告
ははは……
天皇主権に徴兵制の復活、肝っ玉母さん……すべて戦前回帰が理想らしいね。幾らアホでも、

大東亜戦争での戦死者……日本人300万、中国側1000万、その他のアジア諸国2000万(実数は不明だが)……すべてシロシトや軍財閥の幼稚な戦略で失われた犠牲者。

それくらい数えられるだろう。こんな阿呆がノサバるなら早々に海外移住でも検討した方が良さげだな。
 


19. ウ2[119] g0Uy 2025年7月29日 10:58:26 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[66] 報告
 >> 「専業主婦が誇りを持って子育てできる」社会の実現を掲げ、教育・保育、医療費などの無償化廃止を前提に子ども1人あたり月10万円給付を訴えてきた。
 >>その根底にあるのは、「将来の夢はお母さん」という価値観の復権。さしずめ「お母さんファースト」だが…

 俺は、支持する。人に残された最後の労働は「家事」と「育児」になる。工場労働は産業ロボットが既に担い、オフィスワークもAIに置き換わるからだ。人の役割は、産業ロボットやAIのメンテナンス程度に成る。産業革命より200年以上続いた、「労働」が「雇用」と同一視された価値感が終わるんだ。

 労働は、自給的なモノだった。

20. ノーサイド[5421] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月29日 12:37:24 : bUdswzsVG6 : Q0pRend5cVpZN3M=[2] 報告

「男女共同参画社会」

女性を家庭や子育てから開放し、女性の自立を促す。
聞こえはいいが、この考えはグローバリズムに適合し、最終的には集団を個人個人に分断し、世界グローバル寡頭勢力による支配を容易にするのは明らかである。
   

21. サヨナラ自民党[229] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年7月29日 13:07:21 : EZZ39C3TYY : QkJrcVJoajJrVS4=[2] 報告
ここの「教祖」は、何処でどんな教育を受けてきたのやら・・・
所詮は空虚なナショナリストだけどね。
22. モブキャラ[443] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年7月29日 13:26:25 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2106] 報告
戦前回帰というが、行きつく先は女性の参政権はく奪か。または納税額による制限付きになるのか。
23. 後ろを見る[23] jOOC64LwjKmC6Q 2025年7月29日 13:49:34 : 8Ba3wLSoCE : b29sc3VaT0ZDU00=[1] 報告
イスラム社会みたいだな。
24. 打倒モサド山本太郎[21] kcWTfIOCg1SDaI5SlnuRvphZ 2025年7月29日 14:27:55 : VwzkIB4gCo : M2ZvNy9wQUlBUVU=[1] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 28 日 23:50:15:

参政党バッシングには、日本総研か!

>日本総研主席研究員の藤波匠氏が22日に発表した「『出生率、西高東低の謎』を探る」と題した調査報告書

>あるシンクタンクの調査によれば、会社員の女性の出生率が上昇傾向である一方、専業主婦の出生率は下降傾向にある。

その「シンクタンク」が問題ですね。

捏造調査データかも…

しかし、参政党が何を言おうが、もう、選挙は終わったし…

あ、コレから目を逸らす為か…

>賃上げへ「施策総動員を」 成長型経済への分岐点に―経済財政白書
時事通信 編集局2025年07月29日09時40分

>経済財政白書 2025

25. 打倒ポルポト山本太郎[9] kcWTfIN8g4uDfINnjlKWe5G@mFk 2025年7月29日 14:50:57 : GqXXss5J8w : ZTczMG0wZHFzTmM=[1] 報告
>>24

コレですね。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250729/k10014877451000.html&ved=2ahUKEwjF6Y6Dr-GOAxVoe_UHHaIIDT0QmuEJegQICxAH&sqi=2&usg=AOvVaw01StD1Vt7xrJ_qEnaHknoE

26. 打倒レイプ魔山本太郎[48] kcWTfIOMg0ODdpaCjlKWe5G@mFk 2025年7月29日 15:09:24 : GqXXss5J8w : ZTczMG0wZHFzTmM=[2] 報告
>>25

>白書は、長引く食料品などの価格高騰により、消費者心理や実質賃金が下押しされていると分析。さらに、賃金上昇が続く期待が乏しいことや、物価上昇の継続が予想されることが消費抑制を招いているとも指摘した。

まあ、

賃金上昇が続く期待が乏しいこと

とは、

白書は玉木政権を期待しているんですね。

27. スカイ[141] g1iDSoND 2025年7月29日 17:22:51 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[101] 報告

日刊ゲンダイなどの低劣な記事を参政党、神谷代表は織り込み済み


※ついに始まりました…参政党で今大変なことが起きてます

https://www.youtube.com/watch?v=J4BQ25MtF8U

28. ちゅりもろす[141] gr@C44LoguCC64K3 2025年7月29日 17:34:36 : F3RGKGzKox : YWp3UURUcGp5c2M=[8] 報告
そもそもの疑問として

参政党にはなんで女性を多数候補に立てたのだろう?

それこそ子供を産むに「適齢」な候補に「家庭に帰れ」とは言わなかったのはなぜか。

論理のつじつまを合わせるってことを考えない。

それでも恫喝を加えれば何とでもなるというのが今の日本のはやりなのかねー。

29. ユダアメから独立せよ[124] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年7月29日 18:04:17 : V0qE5Ba9cc : LnVnYjRrTENOSXc=[1] 報告
<▽41行くらい>

国民主権が無い、基本的人権、表現の自由も無い、徴兵の義務、公共の福祉と称してワクチン強制・・・でもそれだけではなかった!!

参政党の創憲草案には、「財産権の保障を規定する記述」も無い!!そして「土地は公共の財産である」と記されているというとこは、個人の土地を国に奪われる危険もあるのだ。

参政党こそ、個人を否定し、国家に国民を服従させる超極右の「全体主義政党」、「ファシズム政党」、だということがこれでもよくわかる。

こんなネオナチ政党は、国民総出で速攻ぶっ潰さなくてはいけない。

・・・・・・・・・・・

↓法律の専門家たちは参政党の創憲草案をこう考え警戒する!!


弁護士ドットコムニュース

【参政党の「新憲法」に潜む重大な欠陥、 憲法のプロが指摘 "決して大げさではない"3つの問題点】

https://www.bengo4.com/c_18/n_19113/

「法律関係者のあいだで強い懸念を呼んでいるのが、参政党が2025年5月に作成した憲法改正案とみられる「新日本憲法(構想案)」だ。

この案では、現在憲法が保障してきた多くの国民の権利が明記されておらず、あとで「知らなかった」では済まされないほどの内容となっている。」

1)●日本経済が衰退、手取り減少、さらなる生活苦のおそれ


「参政党案第19条第2項が「土地は公共の財産」であると規定していることや、「財産権」(現行憲法第29条第1項)を保障する明確な規定もないので、現行憲法のもとで保障されている「私有財産制」【2】を否定するように読めます。」

「外国人だけではなく、日本国民の土地という重要な財産についても、私有財産制が保障されない」


2)●自分の気持ちや考えをアップできなくなるおそれ

「参政党案を前提とすると、国民がSNSやブログ、メディアの媒体などで、気軽に自分の意見を発信できなくなる危険が生じることが考えられます。」

「「日本を大切にする心」を有すると認定された者と同程度には保障されない、などということになれば、不当に個人の基本的人権が制限され、あるいは奪われ、国家権力による弾圧を受けることは容易に想定できます。」


3)●不当な逮捕、拘束、拷問、国外追放のおそれ

「現行憲法に明文で存在する令状なく逮捕されない権利の規定(33条)も、公務員による拷問や残虐な刑罰を絶対的に禁止する規定(36条)も、参政党案には明文規定がありません。」

「「国民」の要件を欠くと認定されてしまえば「自由」や「権理」ですらより制限されたり?奪されたりするわけですから、突然逮捕され、長い間身体を拘束され、拷問を受け、しまいには残虐な刑罰を受けたり、あるいは「国民」ではないとなれば在留権も否定されたりするでしょうから、一方的に国外追放されるおそれもがあると指摘せざるをえないわけです。」

.

30. ユダアメから独立せよ[125] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年7月29日 18:07:10 : V0qE5Ba9cc : LnVnYjRrTENOSXc=[2] 報告
↓司法書士 カヨウマリノ氏の参政党創憲草案批判の続編。
国から私有地まで没収されるのか?!
【 参政党憲法構想案に批判が続々!】
https://www.youtube.com/watch?v=aGOjrLYOj1c

31. NEMO[-250] gm2CZIJsgm4 2025年7月29日 18:21:11 : gNGvlOgKAk : VldYc1phcXFlYS4=[108] 報告
<▽31行くらい>

子なし独身の負担を強いているから共働き世帯が繁殖しやすい環境にあるだけで

この記事からは「(自分もしくは身内にいる)共働き世帯を優遇しろ」と書いてるだけじゃん?それこそ非科学 呆


「家庭があっても働きやすい職場」で、独身の私の負担は増えている

ピスタチオ乙女 2022/04/12


・私以外が既婚で子持ち。上司は「家庭があっても働きやすい」


現在私のチームは、私以外が既婚子持ち(保育園児含む)という状態に。「家庭があっても働きやすい職場」と、面接を受けに来る人に上司はよく言っているが、これは、年度初めの4月の話。新年度早々から子供の熱でお休みの人のために、私は休日出勤をすることになった。

金貰えるからいっかー、とご陽気だったのだが、新年度早々からこんな感じだと先は思いやられるし、育休から復帰した人が、時短勤務でどれくらいの戦力になるのだろうかとか、人を雇ってもらえば解決するのだろうかとか、色々な考えが気づければ、ぐるぐるとループしていた。働く女性の敵みたいに、自分はなってるのだろう。

・根本の仕事量は減らず、自由が利く独身の負担が増しているだけ

同じ年代の子供がいれば、行事は重なるし、同じタイミングで風邪もひく。そうすると、休みの希望も重なるし、急な欠勤は単純に人手が減る。
独身の私は、そんな最重要な用事もなく、休み希望はお任せだし、誰かの急な欠勤にも対応できてしまう。

上司は、家族に理解をしてもらって仕事は成り立っている、だから早く帰れ、と定時退勤を促してくれているが、家庭がある人が定時退勤をする分を、家庭のない独身が賄っていることには、どうお思いだろうか。
定時退勤を目指しても、根本の仕事量が減るわけでもない。結局自由が利く独身の負担が増してるだけだろう。なお、私は決して長時間労働は美徳と思っているタイプではない。

自分がツラツラと述べたことは、独身の僻みなのだろうか。逆に職場の中でも圧倒的な少数派であり、数少ないいることにはいる独身や、既婚子なしで固めたチームなら、自分の思うことは解決されるのだろうか。

h ttps://mirror.asahi.com/article/14593569抜粋

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

32. NEMO[-249] gm2CZIJsgm4 2025年7月29日 18:24:58 : gNGvlOgKAk : VldYc1phcXFlYS4=[109] 報告
このおっさんって子孫いるの?いたとしても托卵されていたりして 爆

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理
33. プーチンが好き[265] g3aBW4Ngg5OCqo1Egqs 2025年7月29日 19:19:01 : d6d09FFUTY : ck5xYVFPL29lZ2s=[23] 報告
少子化の問題を解決するには、まず参政党に政権取ってもらう。

そうすっと防衛費は一気に5%以上になって、当然財源は消費税で20%以上になる。
そうなれば、庶民は娯楽に使う金なんて無くなり、もっと絶望的な生活になる。

教育に使う金などある訳が無い。

みんな庶民は、低学歴にしかなんない。

みんなそうなんだから、それで良いってなって、娯楽もなんにも無いんだから、後はスケベくらいしかやること無くなって、子供がいっぱい生まれる。

明治初期に来日したイザベラ・バードって人が、当時の農民の生活を見て酷く貧乏で悲惨な生活なのに、なんでいっぱい子供なんて作るんだろうってビックリしてた。

少子化は、日本人が無茶苦茶貧乏んなればいっぺんに解決すると思う。


34. メモノート[865] g4GDgoNtgVuDZw 2025年7月29日 20:28:15 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[716] 報告
<▽33行くらい>

子なし独身者の負担を強いているから共働き世帯が繁殖しやすい環境にあるだけですよ

肩書きだけ立派そうな団塊近い老害がとやかく言えるものじゃないですよ?

その記事結論でいえば「(自分もしくは身内にいる)共働き世帯を優遇しろ」と書いてるだけでは?それこそ非科学といえますよ

統計は誤魔化しのツールとして悪用もされるので注意が必要ですね



「家庭があっても働きやすい職場」で、独身の私の負担は増えている

ピスタチオ乙女 2022/04/12


・私以外が既婚で子持ち。上司は「家庭があっても働きやすい」


現在私のチームは、私以外が既婚子持ち(保育園児含む)という状態に。「家庭があっても働きやすい職場」と、面接を受けに来る人に上司はよく言っているが、これは、年度初めの4月の話。新年度早々から子供の熱でお休みの人のために、私は休日出勤をすることになった。

金貰えるからいっかー、とご陽気だったのだが、新年度早々からこんな感じだと先は思いやられるし、育休から復帰した人が、時短勤務でどれくらいの戦力になるのだろうかとか、人を雇ってもらえば解決するのだろうかとか、色々な考えが気づければ、ぐるぐるとループしていた。働く女性の敵みたいに、自分はなってるのだろう。

・根本の仕事量は減らず、自由が利く独身の負担が増しているだけ

同じ年代の子供がいれば、行事は重なるし、同じタイミングで風邪もひく。そうすると、休みの希望も重なるし、急な欠勤は単純に人手が減る。
独身の私は、そんな最重要な用事もなく、休み希望はお任せだし、誰かの急な欠勤にも対応できてしまう。

上司は、家族に理解をしてもらって仕事は成り立っている、だから早く帰れ、と定時退勤を促してくれているが、家庭がある人が定時退勤をする分を、家庭のない独身が賄っていることには、どうお思いだろうか。
定時退勤を目指しても、根本の仕事量が減るわけでもない。結局自由が利く独身の負担が増してるだけだろう。なお、私は決して長時間労働は美徳と思っているタイプではない。

自分がツラツラと述べたことは、独身の僻みなのだろうか。逆に職場の中でも圧倒的な少数派であり、数少ないいることにはいる独身や、既婚子なしで固めたチームなら、自分の思うことは解決されるのだろうか。

h ttps://mirror.asahi.com/article/14593569抜粋

35. カレー王子[567] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年7月29日 20:53:05 : 3i3X9eZ3Ro : QUlKRmQvSEN4c28=[3] 報告
自分は参政党の支持者ではないが
投稿された記事中のシンクタンクの
指摘は的外れな面もあると思う。

会社員の女性の出生率が上昇して
専業主婦の出生率が低下との部分。

共働きなら、政府からの手当も
あり3人何とか頑張ってという
人もいるかと思うが、主な
収入源が男性だけなら、近年の
異次元金融緩和、アベノミクス
による円安インフレ物価高の
打撃が大きすぎて子どもの数が
抑制されるのは当然でしょう。

教育費も食料品、生活費同様に
円安、円の毀損の影響を受ける。

まあシンクタンクなんてのは
御用組織の一種だから、国民が
一人残らず奴隷になって欲しい
財界(経団連や連合もイワユル
主婦年金を早く廃止したい、
専業主婦をやめさせ税収アップ
させたい)と似たようなもんです。

家事(料理、掃除、洗濯)は
ある程度テキトーにと思うが、
育児や介護などの無償労働は
評価され大切にされるべき。

健康や介護を外に丸投げでは
人殺しワクチン医療にも
気付けない、社会保険料も
ドンドン上げられてしまい
へんなトコにカネが流れてる
みたいですね、日本の場合。
ボッタクリ殺戮もやりたい放題。
金融悪魔DS、ザイム真理教の
支配層にしゃぶり尽くされる。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ