★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 779.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
煮え切らない野田立憲には“踏み絵”に…国民民主党と参政党が「首相問責決議案」提出で共闘か? 永田町番外地(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/779.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 03 日 18:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


煮え切らない野田立憲には“踏み絵”に…国民民主党と参政党が「首相問責決議案」提出で共闘か? 永田町番外地
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/375636
2025/08/03 日刊ゲンダイ


お互いがつっかい棒(石破首相と立憲民主党の野田代表)/(C)日刊ゲンダイ

 臨時国会が1日、召集された。与党が衆参ともに過半数割れして少数与党に転落したのは、自社2大政党が長く対峙してきた55年体制以降、初めてのことだ。ついでに、与野党なれ合いや談合政治との決別も期待したいところだが、政権交代を望む国民有権者をさっそくもってガッカリさせてしまったのが立憲民主党の野田佳彦代表である。

 野党第1党の立憲民主党は、本来、石破首相に退陣を迫り、自民党に政権の明け渡しを求める立場だ。ところが肝心の野田代表にその気がなく、自民党内が石破降ろしにガタつく中で自民党分裂をもいざなえる内閣不信任決議案の今国会提出を見送る意向を示している。

「野田は提出見送りについて野党共闘を固めることを優先すべきと言っていますが、先の通常国会会期末と同じで、本音は解散されると議席が減るから怖くて出せない」(全国紙政治部デスク)

 実際、立憲民主党は今回の参院選で現有の22議席を確保したものの、比例得票数は昨年秋の衆院選から400万票も減らしており、今や支持率では国民民主、参政党にも抜かれて野党第3党にまで落ちぶれてしまった。党勢の衰退は誰の目にも明らかだ。

さあどうする?

「野田にとって石破との緊密な関係は代表に居座るための必須の条件です。石破に続投してもらわなければ、自分が転ぶから、擁護することはあっても、足を引っ張ることは避けたいわけです」(前出の全国紙デスク)

 だからか、野田は30日、記者団を前に自民党内で石破降ろしの急先鋒に立つ笹川博義農水副大臣について「首相に対して辞めろと言うのは、農水副大臣を辞めて言うべきじゃないですか。中途半端なことはやめた方がいい」と述べ、恥ずかしげもなく石破続投を援護射撃している。

 もはや、政権交代を主導する野党第1党の地位を自ら放棄したにも等しい野田立憲民主党。これは、先の参院選で示された民意に背を向けることにならないか。

 頼みの綱は国民民主だ。「玉木代表は、野田が内閣不信任案をためらうなら俺がやる、とばかりに水面下で参政党の神谷(宗幣)代表と接触。参院に首相問責決議案を緊急上程する可能性を探っていますよ」(国民民主党衆院議員)

 問責決議案には法的効果はなく、直ちに内閣総辞職に追い込むものではないが、少なくとも今後の石破政権に対する野党各会派の立ち位置を国民有権者の前に可視化しておくことの意義は大きい。何より石破自民との消費税増税大連立が疑われる野田立憲民主には踏み絵となる問責決議になろう。 (特命記者X)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248722] kNSCqYLU 2025年8月03日 18:50:40 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1275] 報告

2. 赤かぶ[248723] kNSCqYLU 2025年8月03日 18:52:48 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1276] 報告

3. 赤かぶ[248724] kNSCqYLU 2025年8月03日 18:53:39 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1277] 報告

4. 赤かぶ[248725] kNSCqYLU 2025年8月03日 18:54:47 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1278] 報告

5. 赤かぶ[248726] kNSCqYLU 2025年8月03日 18:56:01 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1279] 報告

6. 赤かぶ[248727] kNSCqYLU 2025年8月03日 18:57:16 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1280] 報告

7. 赤かぶ[248728] kNSCqYLU 2025年8月03日 19:08:04 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1281] 報告

決め手を欠く「石破おろし」内閣不信任案に“リコール規定”は?過去には「麻生おろし」に「森おろし」も【サンデーモーニング】

2025/08/03 TBS NEWS DIG Powered by JNN

石破総理の続投・退陣をめぐる攻防は第2ラウンドへ動いています。
究極の手段として「リコール」もありえるのでしょうか?

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

8. 新共産主義クラブ[-10175] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月03日 19:17:03 : Gge39CiFxE :TOR Mi5ha0JEcGFtQ1U=[5] 報告
<△25行くらい>
>実際、立憲民主党は今回の参院選で現有の22議席を確保したものの、比例得票数は昨年秋の衆院選から400万票も減らしており、今や支持率では国民民主、参政党にも抜かれて野党第3党にまで落ちぶれてしまった。党勢の衰退は誰の目にも明らかだ。(日刊ゲンダイ)
 

全ては、小沢一郎さんの目論見通り、野田佳彦さんを立憲民主党代表に推した、小沢一郎さんの計画通りに進んでいる。

流石、小沢一郎さんの面目躍如といったところだ。

ただ、小沢一郎さんが、選挙対策本部の本部長代行を辞任したのが意外だった。

小沢一郎さんは、小選挙区で落選しそうな衆院選に備えて、比例代表 東北ブロック名簿順位で自分を1位にするために選挙対策本部長(小沢さんの希望は代行でなく本部長だった)に手を挙げたと思っていたから、選挙対策本部長代行辞任は意外だった。

小沢一郎さんは、参院選で参政党が14議席を獲得しただけで大満足したようなので、小沢一郎さんの強欲も、随分と小さくなったものだと思った。

小沢一郎さんは、次の衆院選には立候補しないつもりなのだろうか。

立憲民主党の他に、小沢一郎さんの骨を拾ってくれそうな党が、見つかったのだろうか。
 

◆ 立民小沢一郎氏が選対代行辞任 参院選は敗北、執行部批判
(2025年07月31日 19時43分 共同通信)

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は31日、国会内で記者会見し、党の参院選総合選挙対策本部の本部長代行を辞任したと明らかにした。改選議席と同じ22議席にとどまった結果について「受け皿になれなかった立民の敗北だ。自分も責任の一端を担っているが、代表をはじめ執行部に大いに責任がある」と語った。

https://www.47news.jp/12947056.html
 


9. 阿部史郎[2001] iKKVlI5qmFk 2025年8月03日 19:18:55 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1064] 報告
日本各地で「雨乞い」が行われています。

人間の力の限界を認め、せっかく神に頼ろうとしているのに、肝心な部分を間違えてしまっている、、

今こそ日本人は発想の転換をして、伝統や儀式や参拝ではなく、
天地を造られた本当の神様に心から乞うべきでは。
rapt-neo.com/?p=58753

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

10. さらば昴よ[14] grOC54LOneOC5g 2025年8月03日 19:22:44 : UZfdhGNyXw : ajY4YTRoMnFWeFk=[1] 報告
野田立憲には“踏み絵”に…

>国民民主党と参政党が「首相問責決議案」提出で共闘か?

……あははは。
これはおもろい展開になりそうやな。
ノダ立憲? 忘れた方が良い。
 

11. 赤かぶ[248729] kNSCqYLU 2025年8月03日 19:39:32 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1282] 報告

【石破おろし】次期総理は“自民総裁”ではなく“国民・玉木氏”に?党内“分裂”危機で野党合流は…政治部野党キャップが徹底解説

2025/08/02 ABEMAニュース【公式】

◆キャスト
MC:柴田阿弥
ゲスト:村上祐子(テレビ朝日 政治部野党キャップ)
コメンテーター:中室牧子(慶應大教授)

12. ノーサイド[5469] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月03日 22:48:14 : SEK5jRzws2 : aC81b1RVWFNsUDY=[11] 報告

>国民民主党と参政党が「首相問責決議案」提出で共闘

それなら、自民と立憲は内閣不信任案を出さない密約で共闘だよ。(大笑)

    

13. たぬき和尚[2067] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月04日 04:52:40 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1539] 報告
<△20行くらい>
立憲民主が現状を打破できるとは到底思えない。禁じ手の大連立、消費税減税を出しては引っ込め出しては引っ込めする野田豚代表。熱意も現実性も感じられない。

一方、国民民主は昨年の衆院選からの快進撃。103万円の壁突破、手取り増などの現役サラリーマンの心をつかむキャッチフレーズ。
山尾や玉木自身の不倫問題も、政治改革と重要性を比較されてわきに追いやってしまい、「何のかんの言っても今は玉木の政治改革だろ」と勢いある若い世代の支持を受けている。
国民は何よりも自民の麻生が連立政権を構想しているというのが一番の強みかもしれない。石破が総理の座を追い出されてしまえば、麻生は傀儡の義弟・鈴木俊一財務相を自民党総裁に据えて、首班指名は玉木に入れると言われている。自公国連立で玉木総理の人気を次期衆院選で政権の追い風にしようとの思惑だ。

参政党は裏も何も取らない暴走した極右論が、安倍以降意気消沈している極右に愛想をつかしているSNSネトウヨ層の人気をかっさらった。
新興政党で党の内実がほとんど知られていないので、ゴシップが表に出ていない。(最近はちょろちょろ出るようになったが)だから「きれいな政党」と支持者に思わせているようだ。
こちらも神谷代表は政権入りを視野に入れており、仮にポスト石破が高市だと安倍直系極右の高市と連立政権が組めるのではという思惑がある。

14. 風刺派[118] lZeOaJRo 2025年8月04日 05:31:57 : N7n7Q575vg : R2lBcDFqUVlHZTY=[20] 報告
ていうかさ立憲のほうはいつになったら野田おろしやるの?
15. 天元[1247] k1aMsw 2025年8月04日 05:37:10 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1670] 報告
国民民主と参政党が問責決議案を提出すると。

今回躍進した両党。それこそ本物の野党の証明にもなる。

大いにやって欲しいものだ。国民も望んでいることだ。

16. にゃん太郎[235] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月04日 13:35:22 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[107] 報告
高市早苗総裁では大連立が叶わないからでしょう。
17. カミー[2327] g0qDfoFb 2025年8月04日 21:00:45 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3052] 報告
野田も玉木も色気たっぷり、これでは何も変わらない、国民は民意を示したが、あとは任せた政治がテイタラクだから、座して死を待しかないかも。う〜ん、そうは言っても、マルチに忙しい国民が多いようで、訳の分からない参政党がもしかしてキャスチングボード握るかも、国民は苦しいのだ、だから甘い言葉をかけられるところっと騙される。う〜ん、苦しくない人も騙されている、口がうまい(笑)。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ