★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 811.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米大統領の支離滅裂いよいよ拍車…相手がトランプじゃ、赤沢が何度訪米しても無駄なだけ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/811.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 11 日 22:20:32: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年8月9日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋

米大統領の支離滅裂いよいよ拍車…相手がトランプじゃ、赤沢が何度訪米しても無駄なだけ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/375974
2025/08/09 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


米閣僚との協議内容を説明する赤沢経済再生相(C)共同通信社

 ピストン赤沢と揶揄されているが、そのたびに閣僚から言質をとったところで、ひっくり返すのがトランプだ。文書がなければなさおさらだし、最近の言動には専門家からも「自己崩壊」との指摘がある。したたかな対米包囲網外交が必要なのだが、この政権では絶望。

  ◇  ◇  ◇

 日本に突きつけられた「トランプ関税」は、一体どうなるのか。どう決着するのか。

 7月22日に「日米合意」し、最終決着したはずなのに、実際にトランプ関税が発動されると、日本側が「話が違う」と慌てふためく前代未聞の事態になっている。

 日本時間の7日午後1時、世界各国に発動されたトランプ関税。日本に課せられた「相互関税」は、予定通り15%だった。

 これまで日本政府は、もともと関税が15%未満だった輸出品の税率は一律15%となり、15%を超える関税が課せられていた品目については、従来の税率がそのまま維持されると説明していた。

 他国は、既存の税率に「相互関税」が上乗せされるが、日本とEUだけは「特例措置」が適用され、上乗せされないと胸を張っていた。交渉担当の赤沢経済再生相も、合意直後の記者会見で「ノースタッキング(上乗せなし)」と成果を強調していた。

 ところが、蓋を開けてみれば「特例措置」の対象になっていたのは、EUだけだった。トランプ関税の根拠となる大統領令では、日本は他国と同じように「スタッキング」されることになっていた。

 15%が上乗せされるのか、されないのかでは、大違いだ。たとえば、6.4%の関税が課せられているマヨネーズの関税率は、15%ではなく、21.4%になってしまう。牛肉は26.4%のはずが、41.4%にハネ上がる。

 すでに現地に飛んでいた赤沢が、慌てて、カウンターパートのベッセント米財務長官と、ラトニック米商務長官に掛け合うと、アメリカ側は「大統領令を修正する」と応じたという。

 しかし、本当に修正されるのかどうか。閣僚から言質をとったところで、最終決定者は、平気でちゃぶ台返しをするトランプ大統領だからだ。

 高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「そもそも“特例措置”の対象となったEUは、アメリカにとって特別な存在です。NATOのメンバーであり、ウクライナ支援で貢献もしている。その一方、トランプ大統領は日本や韓国を一段低く見ているフシがあります。はたして、EUと日本を同列に扱うつもりがあるのかどうか。やはり、文書をつくって話を詰めなかったのは致命的だった。EUは文書をつくっていますからね。赤沢大臣は『大統領令は修正される』と自信を持っているようですが、すべてはトランプ大統領の腹ひとつで決まるだけに、実際に大統領令が修正されるまで、安心できないと思います」

 自分の間違いを認めないトランプが、一度、発令した大統領令をそう簡単に修正するのだろうか。

アメリカ経済を痛める大矛盾


自動車関税の行方も不透明(C)ロイター

 トランプが厄介なのは「タリフマン」を自称しているように、「関税」は最大の「武器」になると信じ込んでいることだ。

 一方的に他国に高い関税をかけると脅し、言うことを聞かせるというむちゃくちゃなやり方を繰り返している。とうとう、半導体に100%の関税をかけ、医薬品の関税は250%に引き上げるとブチ上げる始末だ。

 トランプは、関税には2つのメリットがあると考えているという。

 1つは莫大な税収だ。各国に高い関税を課したことで、アメリカにとって関税は大きな税収源になりはじめている。7月だけで関税収入は296億ドル(約4兆3000億円)に達している。

 もう1つは、製造業の復活である。半導体への100%関税について「アメリカ国内に工場を建設した場合や、建設を約束した企業には関税は適用しない」と、国内誘致を働きかけている。

 しかし、高関税政策が成功する可能性はほとんどないのではないか。むしろ、アメリカ経済にとってマイナスになる可能性が高い。

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「製造業の国内回帰は、オバマ政権にとっても、バイデン政権にとっても課題だったが、うまくいかなかった。もはやアメリカ国内には、安くて技術力のある労働者がいないからです。しかも、トランプ大統領は、低賃金の労働力である移民を排除しているのだからなおさらです。高い関税は、いずれアメリカの物価上昇を加速させ、トランプ支持者の生活を苦しくさせるでしょう。関税にしても、払っているのは輸入しているアメリカ企業です。トランプ大統領がやっていることは、どう考えてもつじつまが合わない。矛盾だらけです」

 もともと、理屈も合理性もない身勝手な男だが、最近は拍車がかかっている。

 労働統計局が雇用悪化のデータを発表しただけで、〈雇用統計は不正に操作されている〉と根拠もなくSNSに投稿し、局長をクビにしてしまった。

 日本ではあまり報じられていないが、「エプスタイン事件」と呼ばれるスキャンダルが大きくなり、トランプは窮地に立たされているという。突然、ロシアのプーチン大統領と会談すると打ち出したのも、国民の目を「エプスタイン事件」からそらすためだと臆測されている。

 それだけに、国民の支持をつなぎとめるために、この先、さらに無理難題を世界各国に突きつけてくる恐れがある。

日本にも戦う武器はある

 日米交渉がスタートした4月以降、9回も訪米している赤沢は、「ピストン赤沢」などと揶揄されているそうだが、相手がトランプでは、何回、訪米しても、無駄なのではないか。

 なにしろ、日本だけでなく、世界中が予測不能なトランプの常軌を逸した言動に振り回されている状況である。

 石破首相までが「普通の人ではない」と、国会で認定しているほどだ。

 関税を武器にして、チンピラの「かつあげ」のような乱暴なディールをしかけてくるトランプに対し、日本はどう対峙すればいいのか。

「日本国内の輸出企業は、トランプ関税に従って、負担増分をしっかり価格転嫁してアメリカ国内の価格に反映させるべきです。本当は、世界中の企業とタッグを組んで価格転嫁した方がいい。アメリカの物価が急速に上昇し、トランプの支持者は悲鳴を上げるはずです。そうなれば、TACO(トランプはいつもビビってやめる)と揶揄されるトランプ大統領は、大慌てで関税政策を見直さざるを得なくなるはずです」(斎藤満氏=前出)

 前出の五野井郁夫氏はこう言う。

「日本は猛獣使いになることです。猛獣をおとなしくさせるためには、武器が必要です。日本にとって大きな武器は、日本が保有している1兆1350億ドルのアメリカ国債です。日本は世界一、米国債を保有している。日本は15%の相互関税を課せられただけでなく、5500億ドル(約80兆円)の対米投資を約束させられたとされています。もし、アメリカが『早く投資しろ』と迫ってきたら、『資金は米国債を売って捻出することも考えている』と伝えたらいい。アメリカはビビるはずです」

 これまで通り、へりくだっているだけでは、日本はトランプにむしり取られるだけだ。トランプ政権は、これから4年近くもつづく。日本に必要なのはしたたかな対米包囲網外交だ。しかし、米国追随の自民党政権に期待できるのだろうか。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249147] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:22:07 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[364] 報告

2. 赤かぶ[249148] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:25:01 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[365] 報告

3. 赤かぶ[249149] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:33:16 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[366] 報告
<■134行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ“関税15%”に日米でズレ 専門家「日本はスピード感を重視し合意文書を望まなかったか」【Nスタ解説】

2025/08/07 TBS NEWS DIG

日本時間7日午後1時1分、アメリカ・トランプ政権による「相互関税」の新たな税率が発動されました。しかし、日米で合意した内容に認識のズレが生じています。

■日本はスピード感を重視し、合意文書を望まず?

井上貴博キャスター:
何が起きているのだろうかと頭がごちゃごちゃになってきます。やはりトランプ大統領としても、支持率が4割を切っているといわれているため、もしかすると焦りもあるのかもしれません。

相互関税における日米間の“ズレ”をみていきます。日本としては、今15%未満の品目については一律15%に引き上げ、15%以上の品目については据え置き、全体的に一律15%の関税になるという認識でした。

ところが、きょうになってアメリカのトランプ大統領は「いや、すべての品目に15%上乗せするつもりです」と話しています。

具体的にいうと、たとえば緑茶は従来の税率が3.2%です。日本はこれが15%に引き上げられると思っていましたが、アメリカの考えでは、3.2+15で18.2%になります。

また、牛肉は従来の税率が26.4%です。もともと高いのですが、日本の考えでは、26.4%のまま据え置きになるはずでした。しかし、アメリカの考えでは、26.4+15で41.4%になり、40%を超えます。

関係者としてはたまったものではなく、41.4%の関税なんてかけられたら、商売は死活問題だという話になるわけです。

日本とアメリカで、なぜこういった認識のズレが起きたのでしょうか?まだ情報が少ないので、今は可能性の話しかできないのですが、明海大学の小谷哲男教授に話を伺いました。

小谷教授によると「日本としてはスピード感を重視していたので、合意文書を望まなかったのではないか」ということです。

今までは、トランプ大統領が形を残したくないから合意文書を望まなかったのではないかといわれている向きもありましたが、日本側が望まなかったというのが小谷教授の分析です。

EUは、今15%未満の品目については一律15%に引き上げ、15%以上の品目については据え置きという特例措置をアメリカと結んでいます。日本はこれで行きたかったのです。

アメリカは「日本に最良の関税措置を」と言っていたため、日本は、EUの特例措置を日本にも適用してくれると思っていました。もっと言うと、きっと閣僚レベルでは、ここで握手できていたのだろうと推察できます。

ところが、最後にちゃぶ台をひっくり返したのがトランプ大統領なのではないか?

関税措置について、自民党の小野寺五典政調会長は「閣僚間では日本が特例に対応することを確認している」と、閣僚間では合意ができていたことを示唆するコメントをしています。

また、「一日も早く“合意内容と同じ形に修正するよう”政府に求めていきたい」とも話しています。

■「クレイジーな状況」 業界関係者の声は…

井上キャスター:
一日を争うわけで、業界関係者の皆さんは大変です。

茨城県常陸牛振興協会の谷口勇事務局長は、牛肉は4か月で37トン輸出しており、税率が26.4%から41.4%に引き上げられると「非常に由々しき問題。輸出にブレーキがかかるかもしれない。今後は東南アジアやイスラム諸国への輸出を増やす」と話しています。アメリカにばかり頼っていられない、という声です。

一方、醤油は税率が3%から18%に引き上げられることになり、日東醸造の蜷川泰輔取締役は「取引先の企業はクレイジーな状況と言っている。少なからず商売に影響する」と話しています。

日本とアメリカに認識のズレがあるなら、早く解消していただかないといけません。本当に解消できるのでしょうか。

肉乃小路ニクヨさん:
日本からもアメリカからも優秀な方が交渉しているなら、言葉の取り違いは考えにくいと思います。

多分、官僚レベルでは合意できていますし、EUも日本の交渉を参考にしてあのような特例装置になっているので、安心していたのではないでしょうか。

アメリカはこんなことをやっていたら世界中の信用を失ってしまって、大丈夫なのかとむしろ心配になります。

出水麻衣キャスター:
アメリカの事務方がわからなくなってしまって書き換えたのか、それともトランプ大統領がひっくり返したのか、それすらもわかっていません。どこで詰まっているのか、我々としても早く把握していきたいですよね。

■都合の良いことしか聞こえていない?  投資でも日米の認識にズレ

井上キャスター:
認識のズレは、投資についても起きています。

日本はアメリカに5500億ドル(約81兆円)という巨額の投資をしますが、トランプ大統領は「これは我々のお金で、自由に投資できる」「野球選手が受け取る契約ボーナスのようなもの」と話しました。

しかし、日本は「これは融資なので、返してもらいたい」としています。

小谷教授いわく「日本側がトランプ大統領を満足させるために『融資』といわず、『投資』と説明したのではないか」とのことですが、交渉段階では内訳を説明しており、細かいところを見ると、ここにズレはないそうです。

というこ…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

4. 赤かぶ[249150] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:42:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[367] 報告

5. 赤かぶ[249151] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:42:51 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[368] 報告

6. 赤かぶ[249152] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:43:50 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[369] 報告

7. 赤かぶ[249153] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:45:00 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[370] 報告

8. 赤かぶ[249154] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:46:19 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[371] 報告

9. 赤かぶ[249155] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:49:30 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[372] 報告
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“15%上乗せ関税”大統領令修正へ トランプ政権“手続き不備”認める【報道ステーション】(2025年8月8日)

2025/08/09 ANNnewsCH

“15%上乗せ”状態になっていた関税率について、赤沢大臣はラトニック、ベッセント両長官と協議を行い、
アメリカ側が修正を行うことを表明したと明かしました。

日米関税交渉を担当 赤沢亮正大臣
「日米間の合意に沿っていない内容の大統領令が発出され、適用が開始されたことは極めて遺憾です。アメリカ側閣僚からも、今回のアメリカ側の手続きは遺憾であったとの認識の表明がありました。アメリカ側が相互関税に関する大統領令を修正する措置を取るのと同じタイミングで自動車・自動車部品を引き下げる大統領令を発出することも確認しました」

日本の政府系機関の関係者いわく、“大統領令を修正する大統領令が必要”ですが「特に目新しい手続きではない」としています。事実、トランプ大統領はこれまで大統領令を乱発。中国に高関税を課すとした大統領令を翌日に上書きし、さらに高い関税に引き上げたことがあります。“修正の大統領令”はすぐにでも可能ですが、トランプ大統領の意向次第です。

日米関税交渉を担当 赤沢亮正大臣
(Q.先月31日の大統領令から7日の発動まで修正されなかった)
「アメリカに聞いていただきたい」

そもそもなぜこのようなことが起きたのか。

日米関税交渉を担当 赤沢亮正大臣
「ラトちゃんだったかな“long time no see”と『お久しぶり』っておっしゃるぐらいお互い仲がいいので」

ラトニック商務長官との親密な関係をアピールする赤沢大臣。一方で、今回の“事務的ミス”は本来、実務を担うアメリカ通商代表部があまり関わってこなかったことが要因の1つとも指摘されています。

日本の政府系機関の関係者
「日米交渉はベッセント、ラトニック両長官が主導し、グリア代表は前面に出てない。省庁間連携のミスはあると思っている」

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

10. カミー[2352] g0qDfoFb 2025年8月11日 22:54:43 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3077] 報告
石破と赤沢が両国に祖語はありませんと国会で明言したのだ、2人に責任を取れと言えばいいだけです、はいそうですかとおとなしく聞いているから拉致は開かない。一社でも1時間に1億損とか、石破さん、赤沢さん大変ですね、即刻自己破産ですね(笑)。
11. 赤かぶ[249156] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:55:16 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[373] 報告

12. 赤かぶ[249157] kNSCqYLU 2025年8月11日 22:59:03 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[374] 報告

13. 赤かぶ[249158] kNSCqYLU 2025年8月11日 23:00:58 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[375] 報告

14. 赤かぶ[249159] kNSCqYLU 2025年8月11日 23:04:48 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[376] 報告

15. ペンネーム新規登録[670] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月11日 23:04:52 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[921] 報告
例えば感染症危機管理担当として何度も訪米してたのかも知れんし、国民には結果以外に何一つ知らされてない異常事態だからなぁ。
16. 赤かぶ[249160] kNSCqYLU 2025年8月11日 23:08:41 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[377] 報告

17. 赤かぶ[249161] kNSCqYLU 2025年8月11日 23:12:50 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[378] 報告

18. 新共産主義クラブ[-10140] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月11日 23:35:54 : 38h8XIvlbQ :TOR VnlSZVdsMEx0V1E=[29] 報告
<■62行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>米大統領の支離滅裂いよいよ拍車(日刊ゲンダイ)
 

米国のトランプ大統領が支離滅裂に見えるのは、トランプ大統領を操っていると見られるロンドン・ロスチャイルド財閥が支離滅裂だからだろう。

トランプ大統領は、先月末に急遽私用のためと偽り、英国を訪問してスターマー首相の支持を仰いだ。

来月にはトランプ大統領は異例の二度目の国賓待遇で英国を訪問し、米国が英連邦に加盟する準備を開始する。

米国が英連邦に加盟することは、米国が英国との独立戦争の意義を否定することを意味している。

ロシアのプーチン大統領にはロンドン・ロスチャイルド財閥の息が掛かっており、その影響によりウクライナへの軍事侵攻を開始したと見られるが、中国の習近平国家主席にもロンドン・ロスチャイルド財閥の息が掛かっており、台湾との戦争を唆(そそのか)されているのかもしれない。
 

◆ 中国共産党の幹部拘束と米紙報道 劉部長、日中への影響懸念
(2025年08月10日 18時39分 共同通信)

【北京共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は9日、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部長が当局に拘束されたと報じた。7月下旬に海外出張から北京に戻った後に連行され、尋問を受けているという。理由は明らかになっていない。劉部長は次期外相候補と目されていた。

https://www.47news.jp/12995817.html
 

◆ Trump weighs in on report King Charles will offer U.S. membership to
British Commonwealth: ‘Sounds good!’

Trump indicates willingness to have America become 57th Commonwealth member

(The Independent, Friday 21 March 2025 16:09 GMT)
Andrew Feinberg
in Washington, D.C.

Nearly 250 years after America declared independence from Great Britain,
President Donald Trump suggested he was open to taking a small step back
towards the warm embrace of the British monarchy after a media outlet reported
that King Charles III intends to extend an offer for the United States to join
the Commonwealth of Nations.

The King is reportedly preparing to extend the offer of “associate
membership” in the voluntary association of 56 nations, most of which have
history as former British colonies. Trump, it seems, is open to the idea.

https://www.independent.co.uk/news/world/americas/us-politics/trump-commonwealth-offer-us-member-b2719470.html
 

◆ Trump will be hosted by King at Windsor during second state visit
(BBC, 14 July 2025, Updated 14 July 2025)
Daniela Relph
Senior royal correspondent

Donald Trump has formally accepted an invitation from King Charles III to join
him and Queen Camilla for an unprecedented second state visit, Buckingham
Palace has said.

The US president will be accompanied by his wife, First Lady Melania Trump,
for the trip - which is set to take place from 17 to 19 September - and will
be hosted at Windsor Castle.

https://www.bbc.co.uk/news/articles/c4g25ne7gw6o
 

◆ トランプ氏、公私混同のスコットランド訪問−所有ゴルフ場に新コース
(Bloomberg, 2025年7月30日 3:17 JST)
By James Ludden、Skylar Woodhouse

トランプ氏は、英国にある自身の2つのゴルフ場の視察を、スコットランド訪問の表向きの目的としていた。だが、到着後は、EUの執行機関である欧州委員会のフォンデアライエン委員長と会談し、EUに課す関税を15%に引き下げることで合意した。スターマー氏とは、パレスチナ自治区ガザの人道危機やウクライナでの戦争、貿易を巡り協議した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-29/T05XX7GPWCHC00
 

19. 新共産主義クラブ[-10138] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 00:07:11 : u1UzoPXHLD :TOR VUVWQU9NZTR1VTI=[32] 報告
>>18 (訂正)

 トランプ大統領は、先月末に急遽私用のためと偽り、英国を訪問してスターマー首相の指示を仰いだ。


20. やれやれやれやれ[88] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年8月12日 00:24:28 : xUtT3LfTdo : WWpqOWJ1Qmp5U2M=[2] 報告
元新自由主義クラブさんはエセ左翼の正体を隠さなくなってきたようだ。
21. 新共産主義クラブ[-10137] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 00:38:09 : 07JfC4vcrc :TOR NG1jb2h1U1FOYTY=[12] 報告
>>20 「やれやれやれやれ」さん

 「やれやれやれやれ」さんの頭の中では、「左翼とは、財閥による世界の資本の独占を支持する者」なのかもしれない。
 
 エセ左翼仲間の「やれやれやれやれ」さんは、『世界システム論』くらいは学んでおいた方が良いだろう。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/391.html#c1
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/391.html#c3
 


22. 新共産主義クラブ[-10136] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 00:44:57 : SdvS9IFTF6 :TOR c25acVJ0YTRrbVU=[51] 報告

 新左翼の人は、『世界システム論』が嫌いなのかもしれない。


23. 新共産主義クラブ[-10135] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 00:56:47 : 52k29GeHh6 :TOR YlVDcWxWZ1NBdVU=[6] 報告
<△21行くらい>
>>20 「やれやれやれやれ」さん

そう言えば、新左翼と思しき人が、以前に「亀井静香批判をするのはウヨ工作員」とおっしゃっていましたね。

亀井静香さんは、正真正銘の極右なのに。

極右の亀井静香さんを支持しているのは「中核派」だけかと思っていましたが、「革マル派」も公安警察の亀井静香さんを支持していらっしゃるのですね。


◆ 29. 2020年1月03日 10:35:53 : rP5LuVjUDg : ZG5zdWVFSkhsLnM=[2]
亀井静香批判をするのはバグとかのウヨや竹中、小泉とかの新自由主義者や新共産主義クラブとかのウヨ工作員だろう。新共産主義クラブの昔のこの板でのHNが新自由主義クラブだったし。
http://www.asyura2.com/19/senkyo268/msg/614.html#c29※ 29. 2020年1月03日 10:35:53 : rP5LuVjUDg : ZG5zdWVFSkhsLnM=[2]

亀井静香批判をするのはバグとかのウヨや竹中、小泉とかの新自由主義者や新共産主義クラブとかのウヨ工作員だろう。新共産主義クラブの昔のこの板でのHNが新自由主義クラブだったし。
http://www.asyura2.com/19/senkyo268/msg/614.html#c29

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c179
 

24. 2025年8月12日 01:22:03 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2635] 報告
対米包囲なんて言ってないで
アメリカから搾取しなければ儲からない経済を変えるべきじゃないのか

25. スカイ[144] g1iDSoND 2025年8月12日 03:02:09 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[104] 報告
<△21行くらい>
『資金は米国債を売って捻出することも考えている』と伝えたらいい。アメリカはビビるはずです」

正論だが、米国という国は、いつも恫喝しているのではないか。
売らさないように、圧力をかけているのは間違いない。

問題は献上したと思われる80兆円だ。

以下、藤井厳喜氏
究極の不平等条約」とも言える、
今回の日米関税交渉。 日本の経済にとって
非常に大きな痛手となっています。

15%の関税上乗せの話こそ、
「アメリカ側のミスとして払い戻される」と
赤沢経済再生相は発表していますが…
それ以外にも、3兆円もかけて、
必要としてないボーイング機100機の
購入を約束したり…
天然ガスの輸入量は
十分足りているにも関わらず、
アラスカの液化天然ガス開発に向け
合弁事業立ち上げに協力をしたり…
関税を抑えるために
実現できるかもわからないような
ビジネスの「口約束」が行われているのです。

しかし、このようなことですら大した問題ではありません。
この「約80兆円(5500億ドル)の対米投資」に比べれば…
「これはトランプ大統領が、
 喜んで日本とのディールを発表するわけですよ」
「ラトニック商務長官が勝ち誇るわけです」
「日本の国益を大きく損なうような事件です」

https://in.worldforecast.jp/fuwf_kanzei_pvcp_2508?cap=hs2

26. たぬき和尚[2106] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月12日 05:05:24 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1582] 報告
トランプは今の大統領の就任期間が最後だから、やりたいことをやり散らかして終わっていこうという超無責任姿勢だけなのではないだろうか?

中間選挙ではほぼ敗北は決まっているし、4年後にはJDヴァンスに渡して自分は隠居だくらいに考えているんだろう。

だからトランプより危険なのはJDヴァンス。一言で言えば「思い詰めている神谷宗幣」だ。このサイコパスに近いラストベルト暴力革命論者が何をしでかすか分からない。

アメリカはおそらくヴァンスのもとで2度目の内戦に突入するのかもしれないが、日本はこれを機会にアメリカと手を切って中国韓国の東アジア外交にシフトすべきだ。
そっちの方がよっぽど、神谷の言う反グローバリズムではないのか。

27. ノーサイド[5555] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月12日 06:03:20 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[18] 報告

合意文書がないのは、すでにレームダック化した石破政権とは交渉したくない、というトランプ大統領の意思表示に他ならない。(大笑)
    
28. カレー王子[597] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月12日 06:35:32 : UkR7Sw7ph6 : M0svTHZJbTBTc28=[3] 報告
偽物のトランプなんかに何回も
会いにいってもラチがあかない
のは当前よ?日刊ゲンダイさん?

ワープスピードでワクチン接種を
推進した時も偽物のトランプよね。
接種推進でマスゴミはダンマリだ。

今度はどーするつもりかね。
米国を操るDSの狂った連中は。
消費税増税のマスゴミさんは
またシラを切るつもりかもね。

29. 新共産主義クラブ[-10133] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 06:51:52 : 1zAtCrw7R6 :TOR VWJkcjNYaTlDaGs=[4] 報告
>>25 「スカイ」さん
>藤井厳喜氏
 

藤井厳喜さんは、トランプ陣営の人です。主張は勝共連合、統一教会、米国共和党に近い人。

そこを考慮に入れて、藤井厳喜さんの発言の意味を解釈しましょう。
 

◆ 藤井厳喜 “トランプの真実"

トランプサイドに立って書かれた本は日本にはほとんどありません。

この本は世の中に広まった嘘を正すもので、トランプを客観的な視点から見るためには、必ずこの本を読んで解毒剤にしてもらいたいと思います。

https://cfg.gemki-fujii.com/books/76


30. [4871] iKQ 2025年8月12日 07:22:00 : reyyjBwxnY : SzZYN2NKUHpUbG8=[1] 報告

 ドルは アメリカの国内通貨です

 世界中に出ている ドルは 全て アメリカ様のものなのです

 ===

 日本が 130兆円の 米国債を持っているとしても 其れは アメリカ様のもので

 トランプ様は 自由に回収することはできるのです

 

31. [4872] iKQ 2025年8月12日 07:31:29 : q5jg5T8sfI : Y0RNTml4aHZXbS4=[4] 報告

 アメリカの国内には 工場がありません ほとんど 輸入しなければならないのです

 トランプが ドルを食いつぶしたら その時に アメリカ経済は ストップします

 と同時に 「世界経済もストップ」するのです

 ===

 日本が生きる道は 中国・日本・韓国 東南アジアの 工場を動かし続けることです

 アメリカ・イギリス抜きで 経済の再起動を行うことだと 思います

 ===

 日本は 80年前の終戦後の大混乱が もう一度やってくるのだと覚悟すべきです

 その時に ベーシックインカムという仕組みがあれば 全員が助かるが

 戦後の混乱とおなじものが起きるなら 弱者・年寄は 死ぬしかないでしょう

  

32. [4873] iKQ 2025年8月12日 07:40:14 : q5jg5T8sfI : Y0RNTml4aHZXbS4=[5] 報告

 ま〜〜 くだらない話なんですが〜〜

 戦後に残った物と言えば 土地の所有権ですよね〜〜

 貯金は 100万円が 1万円になりました

 ===

 今現在 1億円以上の貯金をした 高齢者がたくさんいますが

 1億円 => 100万円になります 

 そうすると おお金持ちも 貧乏人になります

 ===

 愛は おかげさまで n億円の 借金がございますので 

 借金は n百万と 減額されますが n億円の土地・建物は 価値が下がりません

 
 は〜〜やく こいこい  トランプ破壊

 

33. 新共産主義クラブ[-10132] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 07:43:53 : 52k29GeHh6 :TOR YlVDcWxWZ1NBdVU=[7] 報告
<▽46行くらい>
>>23 (補足)

「亀井静香批判をするのはウヨ工作員」、「新共産主義クラブはエセ左翼」などと言っている、「革マル派」と思しき「新左翼」の人は、統一教会が関与した「新生事件」への捜査を妨害した政治家が、亀井静香さんであることを知った上で、そう言っているのだろう。
 
「中核派」や「革マル派」などの「新左翼」は、裏では「公安警察」や「統一教会」と結託し、自民党の高市麻生派や、米国の共和党のトランプ政権とも結託しているのである。
 

◆ 統一教会「新生事件」の捜査を妨害した政治家は誰だったのか? 日本社会とカルトの深い闇を有名弁護士が糾弾(インタビュー)
(TOCANA, 2022.07.23 18:00)
https://tocana.jp/2022/07/post_238583_entry.html
 

◆ 鈴木エイトが統一教会の捜査について、亀井静香の圧力を語る【2009年新世事件】

 鈴木エイト:
 これは実際に裏取りまではしっかり出来ていないんですが、本部への強制捜査が行われ、当然すぐ目の前の、南東京渋谷教会に強制捜査が入ったんですね、2009年2月に。

 その後、次は教団本部だってことを警視庁公安部は狙っていたという。それを、ある警察官僚出身の有力な政治家が、当時の梶栗玄太郎=国際勝共連合の会長から泣きつかれて、圧力をかけたということは言われています。

 具体的には、亀井静香さんって名前が上がってましたね。

 亀井さんに宛てたけども、ノーコメント。その後ある情報では、別の会合の時に亀井静香さんが、「まあ俺がその辺にしといてやれやと言ったんだよ」みたいなことを言ってたという情報がありますね。
 これも裏は取れてないです。けど、そういう情報はあります

https://www.takoyaki-salad.net/suzuki-eight-220909/ (リンク切れ)
 

◆ 福田博幸『JR革マル派や統一教会の情報を集めていた公安調査庁の地道な仕事』
 1990(平成2)年ごろ、亀井静香衆議院議員が旗振り役になって、政界でさかんに「公安調査庁不要論」が飛び交いました。「公調などつぶしてしまえ」というわけです。
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/4173
 

◆ スクープ! 公安の極秘資料入手現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト(週刊現代, 99年2月27日号)
 亀井静香 (自民・元建設相) 「支部結成」、貢献ランクA (A〜Dで、Aの方が高い) 
https://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm 
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/411.html
 

◆ 自民党・統一教会・公安警察、「三つ巴の暗闘」の恐るべき歴史
パンドラの箱を開けた「安倍銃撃事件」
(川邊 克朗, 現代ビジネス, 2022.07.29)
https://gendai.media/articles/-/97981
 

34. カレー王子[598] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月12日 07:45:47 : HpkDKyIwsI : ZHdYVXpkejV4b0U=[2] 報告
御用 相手がトランプじゃ
真実 相手が偽物トランプじゃ

35. やれやれやれやれ[90] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年8月12日 08:12:43 : wMHPm4xdno : T2VtRTJ3cmFYVmM=[1] 報告
ウヨの元新自由主義クラブさんは亀井静香のことを必死に書いているがもはや誰も話題にもしない人。ググったらまだ生きているようだ。いつまでも阿修羅に寄生しているようだがTOR必須の新掲示版立ち上げの大ボラはどうした。HPもまだasyura.usに寄生しているが。身バレが怖くて何もできないか、ネトウヨさん。
36. 岩宿[634] iuKPaA 2025年8月12日 08:21:04 : gd8dRIgknc : YVBPbWxXb0xwZm8=[13] 報告
トランプの政策が出現した背景に存在する重要な本質は、米国の国債発行による錬金術鵜の賞味期限が来たことである。ドル建て国債残高が雪だるま式に増えるようになったから、当然ながら、ドルの信用はなくなる。すでに実質的になくなったている。

国家再建のために米国民に対するまともな増税で対処するには、関税しかなかった。関税は米国民への増税だから、米国民は消費を抑制する。これから顕著に米国の消費が減少する。

米国への輸出に依存して来た他の国々の経済もトランプ大統領の政策の道ずれとなって、米国の経済と同じように悪化する。

米国が普通の国に回帰して、世界経済は正常に戻ることになる。これが私の解釈だ。この解釈が正しいかどうかはこれからはっきりする。

37. イワツバメゼイアン[6] g0ODj4Njg2@DgYNbg0ODQYOT 2025年8月12日 10:04:01 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[135] 報告
漫画みたいな展開だね。マジで通訳付けないで交渉してたのではw
赤沢はアポとらず訪米ラトニック長官の自宅に押しかけて交渉とかw
バカなのか?イカレてるの?

最初の15l合意は米国の官報にしっかり上乗せ分15%と書かれてたのに赤沢が誤訳したと気付くのが5日後ww
この間、関税交渉成功を祝してどんちゃん騒ぎでもしてたのかなw
ゲーテだっけ?"行動力のあるバカは敵より怖い"的なヤツにピッタリハマる赤沢大臣w

38. イワツバメゼイアン[7] g0ODj4Njg2@DgYNbg0ODQYOT 2025年8月12日 10:23:01 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[136] 報告
オレが危惧してるのは
いかにも不平等な81兆円民間投資だ利益率が9:1の配分で民間企業が出資するというやつ。
こんな巨額な投資、日本企業がぜったい断るだろう、この時米国様に逆らえず日本政府が対処する。

81兆円は米国債を売って工面出来れば良いが交渉内容に日本の履行を四半期ごとに精査、「トランプ氏が不満持てば25%に戻る」…とベッセント財務長官の脅しが発動する可能性を考慮して政府はん米国債の売却は出来ないだろう。

では、どこから81兆円を持ってくるか?
アタマの悪い石破が思いつくのは1つ、国民に払ってもらうと考える、【大増税】だ。
だから"トランプは普通じゃない"を国民に刷り込ませてる最中で"俺は精一杯やってる""トランプは悪"と嘘浮いてる、要するにこの最悪の事態になった時の予防線だな。

それを聞いてるジェンダー低能パヨクどもは、こぞって赤沢グッジョブとほざき回ってる。救いようのないバカタレ共ですw


39. ウ2[143] g0Uy 2025年8月12日 10:41:15 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[70] 報告
 >>15%が上乗せされるのか、されないのかでは、大違いだ。たとえば、6.4%の関税が課せられているマヨネーズの関税率は、15%ではなく、21.4%になってしまう。牛肉は26.4%のはずが、41.4%にハネ上がる。


 
 それでも日経平均は上がり続ける。いま(10時38分)現在で42,820円(+999円)だ。いよいよ狂ってきた。

40. イワツバメゼイアン[9] g0ODj4Njg2@DgYNbg0ODQYOT 2025年8月12日 10:54:09 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[138] 報告
日銀が株価底上げしてるから下がらないのです。
海外の投資家が儲かるようなシステムになってます。
41. カレー王子[599] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月12日 12:01:29 : 0klMjBF5s2 : b096U1Vrcm1uN28=[2] 報告
80兆円も戦後80年に引掛ただけ
だろーから,災害に注意しながら
しばし様子見するしかないのでは?


42. ビルフォンアルトマン[2] g3KDi4N0g0iDk4NBg4uDZ4N9g5M 2025年8月12日 13:08:04 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3185] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 11 日 22:20:32:
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 巻頭特集 米大統領の支離滅裂いよいよ拍車…相手がトランプじゃ、赤沢が何度訪米しても無駄なだけ 公開日:2025/08/09 17:00 更新日:2025/08/09 17:00

きょう(令和7年2025/08/12(火):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/08/12 13:01更新」のトップ記事は、いつもの

3日前の

日刊ヒョンデ、いや日刊ヒュンダイ、いや日刊ゲンダイ

の、

巻頭特集

の、

コレですか・・・

>高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。「そもそも“特例措置”の対象となったEUは、アメリカにとって特別な存在です。NATOのメンバーであり、ウクライナ支援で貢献もしている。その一方、トランプ大統領は日本や韓国を一段低く見ているフシがあります。

一段低く見ている = 舐められている

ですね。

対応するには、軍事力しかない!

NATOに対して、日本・北朝鮮・中国の「北太平洋」条約機構ですね!!

まずは、竹島(韓国が不正占拠している)とWH(トランプがいるとき)を先制攻撃(攻撃的防御)して、宣戦布告だ!!!

韓国を米国が助けに来るか?

???


43. たぬき和尚[2109] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月12日 13:17:01 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1585] 報告
>>33新共産主義クラブさん

>中核派」や「革マル派」などの「新左翼」は、裏では「公安警察」や「統一教会」と結託し、自民党の高市麻生派や、米国の共和党のトランプ政権とも結託しているのである。

極左と極右は奇しくも立ち位置が同じになってくる…といわれるのは本当なんですね。
れいわと参政党・維新との共通点を言う人もいますからね。

統一教会の捜査を妨害したのは亀井静香さんだ…というのは私は間違いだと思います。
なぜかといえば、亀井さんがそんなことをする必要がないからです。
捜査妨害することで、亀井さんに何か利益があるんですか? 彼は小泉政治に反対して自民党を出た人ですから、自民党と縁を切った人ですよ。自民党につながる統一教会にも縁遠かったと思います。

では誰だったのかといえば自分の責任であえて書きますが、私は平沢勝栄さんだと思っています。
警察が一連のオウム真理教事件の捜査に一段落をつけて統一教会に手をつけようとしたのが1996年。平沢さんは当時秋の衆院選で初当選していました。
「初当選議員に何ができるんだ」と言われそうですが、警察庁から政治家に転身した平沢氏はかなり太い警察人脈を持っていたと思います。政界から警察に圧力をかけたとしても不思議ではないと思いますよ。

44. ハリーフォンノイマン[2] g26DioFbg3SDSIOTg22DQ4N9g5M 2025年8月12日 13:20:12 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3186] 報告
>>42

>五野井郁夫氏はこう言う。「日本は猛獣使いになることです。猛獣をおとなしくさせるためには、武器が必要です。

武器=原潜

ですね。

インドから買ってきてもいい!

https://www.cnn.co.jp/world/35224151.html
>(CNN) インドでは8月に同国で2隻目となる国産原子力潜水艦「アリガート」が就役した。

まあ、中国の093型攻撃原潜が、手ごろではあるけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=-OSjj2M8J6Q
>【2025年最新版】中国海軍の主力原潜「Type 093(商級)」徹底解説!

45. 減らず口減らん坊[1615] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月12日 14:38:05 : W2fYrgvvjE : Szh0UDRFdUt1OG8=[2] 報告
ま、無能には相応の実績だな
「日本を経済破綻させた戦犯」という・・・

ネトウヨの支持していたトランプは、この先どういうことをしでかす事やら
バカの支持する輩など、小泉親子や麻生太郎や安倍晋三など、同程度のバカの集団でしかない
こいつらが日本を破壊したのだ
最後の仕上げとばかりに、アホの所業をやらかすのがオチであろう
トランプに二期目を与えた時点で、民主主義の敗北だろうな
ネトウヨの様なバカのせいで、日本どころか世界が滅びたわ・・・

46. 騙し脅し殺しのCIA[-272] 6XiCtYu6grWORYK1gsyCYoJogmA 2025年8月12日 14:39:18 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3187] 報告
>>42

>竹島(韓国が不正占拠している)とWH(トランプがいるとき)を先制攻撃

いいですねえ。

戦後80年の「光復節」として・・・

チェサピーク湾には海自のほかに中国海軍(094式)もいる。

連携攻撃でワシントンを第二のヒロシマにしよう・・・

https://yutura.net/channel/39747/video/6eCsWfALCLY/
>8.11 米国首都に州兵投入

47. エレ爺[-689] g0eDjJbq 2025年8月12日 17:26:23 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3188] 報告
>>42

>日本・北朝鮮・中国の「北太平洋」条約機構

ベースは、日米TAGの中国版ですね・・・

https://www.cas.go.jp/jp/tpp/jpusinfo/pdf/191018_tpp_bunseki_04.pdf
>日米TAG 2019.10署名

>自動車・自動車部品:「関税の撤廃に関して更に交渉」と協定に明記

しかし、トランプ大統領は、今年4月に25%の上乗せ課税を一方的に宣言し、27.5%の大統領令に署名した・・・

※協定の誠実な履行中は追加関税を課さない旨,日米共同声明に明記,首脳間で確認。

しかし、トランプは、顧慮しない・・・

※数量制限・輸出自主規制等の措置を課さない旨閣僚で確認。

これも、トランプは、無視・・・

マスゴミは、日米TAG違反を、もっと指摘すべきですね。

https://www.youtube.com/watch?v=BjiY-qDv9wI
>【中国 軍歌】強軍戦歌/强军战歌/Strong Army Song


48. 生き残った茹でガエル[1] kLaCq45jgsGCveSlgsWDS4NHg4s 2025年8月12日 17:33:46 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3189] 報告
>>47

>※協定の誠実な履行中は追加関税を課さない旨,日米共同
声明に明記,首脳間で確認。

この首脳とは、アベと

トランプ(一次政権)

だったんですよね。

日米共同声明は、何だったのか・・・?

???

https://www.youtube.com/watch?v=hcJGAGrMoew
>《强军战歌》空军版 - Strong Army Song (Air Force Version) - PLA Military Song MV -


49. オクタゴンおくたん8[228] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年8月12日 18:40:29 : wp07l8yU0w : N0tCdnpyNWZKUFE=[1] 報告
>日米関税交渉を担当 赤沢亮正大臣
「日米間の合意に沿っていない内容の大統領令が発出され、適用が開始されたことは極めて遺憾です。アメリカ側閣僚からも、今回のアメリカ側の手続きは遺憾であったとの認識の表明がありました。アメリカ側が相互関税に関する大統領令を修正する措置を取るのと同じタイミングで自動車・自動車部品を引き下げる大統領令を発出することも確認しました」

まあ、この結果まちですね…

50. いさな[9] gqKCs4LI 2025年8月12日 18:53:46 : xa3N61J0nc : L2dtVXhQcUlIZkE=[7] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>26さん

トランプは、「No KING」デモが行われたように、法は自分で決める。 権威主義(独裁)と
評されいる。 一方で、参政党の創憲案を国民が知ると反発されるでしょう。 で、参政党の
案よりも、マイルドにソフトに、自然災害や大規模災害の法律「非常事態」に国民が乗せら
れるのが怖いですね、 トランプ関税も経済の安全保障、非常事態としての大統領令になる。

で、トランプの憧れる体制は、プーチン・周・金の政治体制。 安倍も閣議決定や悪夢の
民主党。 トランプも同じようなことをやっている。 これらの国の特徴は、中央集権体制。
連邦制の上に中央集権のロシア。 トランプもロシア願望で、民主主義の抑圧に向かう。

「プロジェクト2025」。 《トランプ、政権担当者の政策が示されている》

【解説】「プロジェクト2025」とは 米右派は第2次トランプ政権に何を求めるのか
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz6wxqgg37xo

参政党の神谷の背景や資金は分からないが、マーケティングやアジテータの能力は高い
と思いますね。 投票しない有権者を投票所に向かわせ、浮動票を含め、770万人の投票。
政治に無関心と思われていた有権者が動く。 皆さん、政治に無関心ではなかった証明
であり、政党や専門家はどのように分析するのでしょう?


トランプ政権の関税と移民。 日本のマスコミは関税だけ? 関税のTACOは変わらず
主要な中国・カナダ・メキシコの交渉は進展していない。 中国商品(服や日用品など)の
在庫をスーパーは積み増していたが、在庫も切れて値上げ。 日々のコーヒーもブラジル

産(関税50%)の値上げ。 メキシコや中南米産の農産品も値上げ。 関税発動で、海外
製品商品の本格的な値上げが始まった。 ヒスパニック系の不法移民は、農場から消えて
農産品の収穫、作付けができなくなり、食料危機になっている。 中間・低所得者層は、

関税と移民政策の現実に困窮している。 トランプ投票者も自分自身の解雇などで
後悔を始めた。 あと3年、トランプ政権は続き、何が起きるかわからない。


《米独立系メディア情報から推論》 移民政策は、補佐官スティーブン・ミラーによる。
LAの暴動略奪の映像は日本のマスコミも流した。 トランプは、州兵を連邦下に置き、
海兵隊を投入(州政府施設の警備)。 トランプは、暴動の拡大を期待して、反乱法の
戒厳令を発令したかったという。 移民を逮捕しているICE(関税・移民執行局)は、国土

安全保障省下の組織。 覆面、軍服、装甲車を従えて移民を捜索している。 N***
のワードを使えないので、ゲシュタポと表現される。 ICEの予算が10倍。 国防省との
メモか覚書が漏洩。 国内に兵士を投入しようとしている計画が考えられる。 両長官は
トランプへの忠誠心をもつ人物。 トランプ直轄の治安機関、ゲシュタポの出現が近いかも。

週末、LAで大規模のデモ。 暴動は起きなかった。 トランプは、ICEを使って暴動を
起こさせようとしているといわれる。 全州でICEは、移民を暴力的に逮捕しSNSに流れる。
トランプ予算の中間・低所得者層への補助金削減と相まって、何かのきっかけで暴動が

起こりえる。 抗議デモに若者が乱入、ICEが乱入でも、トランプは州兵派遣するであろう。
このICEは、職員を募集しており、支度金は5万ドル。 覆面をし、暴力も許される組織に
選考はあるとしても、失業者の応募が増える。 ますます、有色人種は狙われる。 

ICEと別に、ワシトンの治安維持(犯罪・ホームレス)に、州兵をあたらせる。 犯罪者集団と
小競り合いで、兵士の展開も起きる。 ゲシュタポの次は、SS。 ワシントンだけでなく、NY
やLAの治安維持をトランプは言っている(民主党の青い州が標的)


で、日本のマスコミ報道の印象操作で、赤沢叩き。 米情報だとよくやっているとなる。
何回もの交渉があり、交渉後に財務・商務長官へのインタビューを米特派員はやったのか?
赤沢にインタビューし、米国の情報を取らずに、都合よく解釈し国内で報道する。

マスゴミと揶揄する国民も疑問をもたずに、マスコミ報道を鵜呑みにして批判する。
《ドイツ車の27.5%を報じていない。 ドイツは修正を求めている》


福田康夫元首相は、「日本の禍機」(朝河貫一)を話していた。 日本の記者は、外相の
小村だけの取材。 ロシアや欧米の取材や日本の状況も説明しない。 朝河は、欧米の
記者に取材や説明をしたという。 ポーツマス条約から変わらないのが日本のマスコミ。


トランプ大統領は地獄の金曜日を過ごし、公衆の面前で大失態を犯す
https://www.youtube.com/watch?v=yNowNP3Q1mM

《非常事態に、関税の項目がなく、10月までに無効(違法)の公算。 最高裁は来年の
6月。 米国内は、関税の払い戻し訴訟で大混乱になりそう。 合意文書は、米国でも 
早くから問題視され、説はいろいろあって、法的なことがあってというのが多い》

この情報を信じるか信じないかは、自分で判断を。 マスコミは、報道しない米国情報。

51. 紫陽花U[40] joeXeonUh1U 2025年8月12日 18:54:34 : RMelG6wFGi : R2Z6Z0Q1NlFROEE=[2] 報告
>トランプ氏はワシントンの治安が悪化していると主張し、「公共の安全に関する緊急事態だ」と訴えた。地元警察を連邦政府の指揮下に置くという。ロサンゼルスやシカゴといった他の都市でも州兵を派遣する可能性に言及した。民主党が強い地域を狙い撃ちし、政権の支配力を強める狙いがあるとみられる。


やりたいホーダイだな。
物事を冷静に分析する能力は、もはや失っているのではないか。
 

52. 佐助[10215] jbKPlQ 2025年8月12日 19:18:40 : a3AOnCDtQU : V0tGMmNpM1FiSy4=[50] 報告
トランプ大統領が金に対する関税をゼロにすると発表したニュースがあったような??
もしかして,それはドル復活と仲間に入るための金本位制?

金は高騰すると、世界の基軸通貨額と金価格が1対1となり高値で安定するはずです。しかしお互いのテレトリー(縄張り)の既得権益擁護が障害となりどうなるか!

現在進行形の世界恐慌は、今回はドル・ユーロ・円が、世界の75%の金とリンクすると収束するはずです。元は無視,元は中国解体とバブル作裂と、シーラカンス銀行のデフォルトの自然災害,自由革命,多民族多部族国家の危機に直面しているから!

53. 第n次嫌々期(仮)[3355] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月12日 20:06:30 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14782] 報告
日本側が、文書にしてしまうとトランプ後にひっくり返せなくなるから、文書化を拒んだのでしょ。
そりゃ、トランプに足下見られるわ。

EUは文書化してないのか?
文書化したものは、次期大統領が再度文書化すれば覆せるんだよ。

54. カミー[2356] g0qDfoFb 2025年8月12日 21:25:54 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3081] 報告
>>53
EUは文書化してます、なめられてたまるか発言が効いてるのではないですか(笑)。
赤沢、文書化しない理由一杯並べてましたね、私が記者ならバカかとどなってやります。
55. カミー[2357] g0qDfoFb 2025年8月12日 21:33:23 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3082] 報告
>>18
お前の妄想は聞き飽きた(笑)。
56. 新共産主義クラブ[-10131] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 22:13:08 : HX6dwMquvM :TOR dmlBdzNveEw5RUk=[1] 報告
<■92行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>43 「たぬき和尚」さん
>捜査妨害することで、亀井さんに何か利益があるんですか? 彼は小泉政治に反対して自民党を出た人ですから、自民党と縁を切った人ですよ。自民党につながる統一教会にも縁遠かったと思います。
 

日本では政党よりも官庁の方が立場が上であり、亀井静香さんは公安警察(警察庁警備局)の組織内議員だったので、自民・非自民の政党の違いは関係ありません。加えて、日本の公安警察には、宗教活動や政治活動に関与して、国民の思想を積極的に統制していこうという極めて強い意識が見受けられます。

2019年には3月11日から6月15日までの短期間に三度も統一教会の安倍晋三首相と面会や会食をしているのですから、亀井静香さんの統一教会との密着ぶりは目に余りました。しかも4月15日に安倍晋三首相と会食した直後に叙勲されているのですから、これは、これまでの亀井静香さんの統一教会に対する貢献ぶりが統一教会の安倍晋三首相されたとしか考えられません。

亀井静香さんは今でも政界のフィクサー気取りで「民主制より独裁制のほうが優れている。高い能力や見識を持った賢人による独裁が国民にとって一番幸せなんだ」とナチスのヒトラーを礼賛するような発言をしていて、石破茂首相に大連立を呼び掛けているそうです。

今は国土交通大臣は公明党の指定席ですが、昭和の時代には運輸大臣は清和会や青嵐会などの極右議員の派閥や集まりの指定席でした。亀井静香さんは元々は清和会に所属し、亀井静香さんが運輸族の族議員だったときに、警察官僚の天下りポストのために「ジェイ・エス・エス」という航空警備をおこなう日本航空の子会社を作り、そこの社長になり、今でも会長に居座っています。当時の日本航空は国が半分出資した半官半民の国策会社で、亀井静香さんは自分の金は一円も出さずに半世紀近くもの間そこの役員をやっています。亀井静香さんは2015年から「MJSソーラー」という太陽光発電の会社の代表取締役会長もやっていますが、「MJSソーラー」は「ジェイ・エス・エス」の子会社であり、法人の住所も同じ場所にります。税金で作られた日本航空を族議員の立場を利用して次々に子会社を作って役員を続けているのですが、それが認められているのは、統一教会と公安警察の連絡役をやったり、公安警察の違法捜査のための軍資金を捻出したりと、今でも公安警察の組織的利益になる働きをやっているからでしょう。

「拉致被害者家族会」や「救う会」などの、水面下での北朝鮮との不透明な密着関係を維持したい、統一教会に極めて近い組織は、石破茂首相が提案している平壌連絡事務所の設置に対して猛反発していますが、平沢勝栄さんは石破茂首相を支持しています。平沢勝栄さんは当選回数の多さに比較して安倍政権時代に一度も閣僚に起用されておらず、統一教会の安倍首相からは敬遠されていたように見えます。平沢勝栄さんにも統一教会との接点がありますが、悪党と呼べるほどの亀井静香さんと統一教会との密着ぶりと比較すれば、まだ平沢勝栄さんの方が、生真面目な元警察官僚のように見えます。
 

◆ 首相動静(3月11日)
(時事ドットコムニュース, 2019年03月12日)
午前10時54分から同11時56分まで、石原慎太郎元東京都知事、亀井静香元金融担当相。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031100286&g=pol

◆ 首相動静(4月15日)
(時事ドットコムニュース, 2019年04月15日)
午後6時29分、東京・赤坂の日本料理店「外松」着。石原慎太郎元東京都知事、亀井静香元金融担当相と会食。衛藤晟一首相補佐官同席。
午後8時42分、同所発。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041500218&g=pol
 
◆ 天皇陛下、亀井静香さんらに大綬章手渡す
(読売新聞, 2019/05/23 15:56)
https://www.yomiuri.co.jp/kaigen/news/20190523-OYT1T50188/

◆ 首相動静(6月14日)
(時事ドットコムニュース, 2019年06月15日)
午前11時15分から同56分まで、亀井静香元金融担当相。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061400282&g=pol

◆ 亀井静香が昨年、落選したあの大物政治家にまさかの提案「武田良太よ、おまえは国民民主党に入れ!」
(週刊現代, 2025.03.21)
亀井:俺が仕掛けようとしているのは大連立よ。去年、石破が俺のところに来たんだ。衆院選で過半数を割ったから、「どうすればいいでしょう」って。
武田:私が石破総理に電話して、「オヤジのところに行ったほうがいい」って言ったんだ。オヤジには国民民主党とのパイプもあるし。
亀井:俺はその時、「国民民主党と玉木(雄一郎)を丸呑みしろ」と言ってやった。世界を見てみろ。トランプやプーチン、習近平が世界の掴みどりをしている。そこに割って入るんだよ。国内で争っている場合じゃない。
武田:今や日本の政党なんてセブンイレブンとローソンとファミリーマートくらいの違いしかないからね。
亀井:日本だけが議会制民主主義で遊んでいて、何も決めてない。ものごとを決める上では、民主制より独裁制のほうが優れている。高い能力や見識を持った賢人による独裁が国民にとって一番幸せなんだ。
https://gendai.media/articles/-/148534

◆ 株式会社ジェイ・エス・エス 代表挨拶
代表取締役会長  亀井 静香
代表取締役副会長  齊藤 正典
代表取締役社長  加藤 達也
https://www.jss-ltd.co.jp/message/

◆ 石破政権半年 インタビュー編(上) 平壌連絡事務所実現を 新しい自民党つくって 平沢勝栄元復興相(79)=衆院東京17区、10期=
https://www.nnn.co.jp/articles/-/504791

◆ <産経抄>石破首相は平壌連絡事務所案を放棄せよ
(産経ニュース, 2025/2/22 05:00)
https://www.sankei.com/article/20250222-M72XSUCSLVOXDJBDUB24TMTOFQ/
 

57. 新共産主義クラブ[-10129] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月12日 22:42:16 : E9sBAibzZA :TOR L3pydS9mRnROS1k=[1] 報告
>>56 (訂正)

しかも4月15日に安倍晋三首相と会食した直後に叙勲されているのですから、これは、これまでの亀井静香さんの統一教会に対する貢献ぶりが統一教会の安倍晋三首相から評価されたとしか考えられません。

「MJSソーラー」は「ジェイ・エス・エス」の子会社であり、法人の住所も同じ場所にあります。


58. 御苦労さん[1] jOSL6phKgrOC8Q 2025年8月13日 03:18:11 : 0HcZxQqS0c : L25SUXFORGVjTXc=[2] 報告
かつて日高見連邦共和国がクラゲと呼んだネトウヨがトランプそっちのけで自説を滔々と書き込んでいる。お盆で暇ということはネトウヨでも普段は仕事をしているんだ。
59. 新共産主義クラブ[-10125] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月13日 07:37:09 : 39V9KgOstw :TOR M1p0ZWNlS2txQTY=[17] 報告

 革マル派は日本と他国が関連する世界的な視野を全く持てないようだ。

 赤軍派の足元にも及ばない。
 

60. 岩宿[635] iuKPaA 2025年8月13日 07:40:09 : gd8dRIgknc : YVBPbWxXb0xwZm8=[14] 報告
経済音痴は人類の天性か。人類の知性は歴史の流れをつかめないのか。

現在の日本のバブルは1990年初頭のバブルに比べられないほど大きい。

なぜなら、当時は日本の財政に余裕があった。起きていたバブルも民間の銀行融資や、社債発行の領域で展開されたものだ。

米国と日本の現在のバブルは崩壊が起きるなら、最終バブルとしての公的部門の金融崩壊を意味する。

しかも、今回は日本を含め主要国の経済すべてがバブル崩壊直前である。

通貨システムは「マネーのゼロサムゲーム」を具現する。今回の日本と世界のバブル崩壊は最大級のデフレ要因になる。

61. 秘密のアッコちゃん[1809] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月13日 08:06:45 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1247] 報告
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
台湾初「中国による侵攻」描くドラマ公開 俳優ら大市場失うリスクも「直面する脅威描く」
2025/8/10 17:57
https://www.sankei.com/article/20250810-QI6EUMQ7GRL6BP44OWEAYJS36U/
台湾で初めて中国による浸透工作と武力侵攻を正面から扱ったテレビドラマ
「零日攻撃(ゼロ・デイ)」
の放送2025年8月2日、始まった。
制作陣や出演俳優は中国の巨大市場を失うリスクを冒しながらも
「台湾人が直面する戦争の脅威を描く」
ため、政治的に最も敏感なテーマに挑んだ。
■日本からは高橋一生さんら
「我々と共に大きな危険を冒してくれた、全ての俳優たちに感謝したい」。
零日攻撃の試写会が台北で開かれた2025年7月22日、プロデューサー兼シナリオ統括の鄭心媚(てい・しんぴ)氏(49)がスクリーンの前で語った。
ドラマは全10話で、中国軍が台湾沖で消息を絶った対潜哨戒機の捜索を名目に台湾を海上封鎖して降伏を要求。
台湾はパニックに陥り、中国との内通者が内乱を起こすという内容。
台湾や香港の俳優の他、日本からは高橋一生さんと水川あさみさんも出演している。
■「出演したら今後起用しない」
鄭氏は2025年7月下旬に日本メディアと会見した際、台湾の複数の制作会社が
「ドラマに出演した俳優は今後、起用しない」
との意向を示したことを明かした。
「中国市場に進出できなくなることを恐れている」
ためで、スタッフの一部は匿名で参加したという。
こうしたリスクを冒してでも
「最も敏感な題材」
を選んだのは
「台湾は自由であり、如何なる制限も受けるべきではない」
との思いからだ。
制作に当たっては多くの政治関係者や軍事専門家らから助言を受け、現実性を追求した。
小説家で、陳水扁政権時代に総統の諮問機関「国家安全会議」の副秘書長を務めた林錦昌氏(58)も総顧問として制作陣に加わった。
林氏は
「我々は戦争を好まないが、その脅威はずっと存在している」
「どのような政治的立場であれ、ドラマを通じて台湾人に(民主的な)生活を如何に守るのか考えてほしかった」
と参加の理由を説明。
同時に
「台湾人が直面している困難な選択について、世界の友人たちにも理解してほしい」
と語った。
■最大野党は「洗脳ドラマ」と批判
台湾の最大野党、中国国民党は、当局から制作の補助金を受けていることなどを理由に
「民主進歩党政権の洗脳ドラマ」
などと批判する。
中国国防省の報道官は2025年7月30日、
「民進党当局が(作品を通じて)戦争を煽り、庶民を台湾独立の犠牲にしようとしているとして糾弾されている」
などと言及した。
一方、鄭氏は
「実際に見てもらえば分かるが、ある政党のための宣伝などではない」
と反論し、創作の独立性を堅持したと強調する。
零日攻撃は日本でも2025年8月15日からアマゾンプライムビデオで配信が始まる。

中国の浸透工作描く台湾ドラマ「零日攻撃」上映会 15日に配信開始「世論戦に軸足」
動画
2025/8/7 18:00
https://www.sankei.com/article/20250807-QCZZFDSK2VA6RIPUJK57YY5APM/
中国による浸透工作と武力侵攻を扱った台湾ドラマ
「零日攻撃(ゼロ・デイ)」
が2025年8月15日から日本で配信される。
2025年8月7日に東京都新宿区の映画館「109シネマズプレミアム新宿」で上映会が行われた。
ドラマには高橋一生さんら日本や香港の俳優が出演。
撮影は総統府や軍艦、軍用機でも行われるなど、台湾当局が協力した一方、中国メディアは
「台湾の若者を扇動している」
などと反発している。
ストーリーは中国軍が台湾沖で消息を絶った対潜哨戒機の捜索を理由に台湾を海上封鎖。
台湾側に降伏を迫り、中国との内通者がパニックに陥った台湾で内乱を起こす─という内容。
タイトルの
「零日」
は、中国軍が台湾に上陸するXデーを指す。
製作費は総額約11億円が投じられ、テロ攻撃や台湾メディアに対する中国勢力の浸透など、台湾が直面し得る危機を描き出している。
2025年8月15日からアマゾンプライムビデオで配信される。
上映会には台北駐日経済文化代表処の李逸洋代表(駐日大使に相当)や超党派議員連盟の
「日華議員懇談会」
の役員らも参加した。
日華懇の古屋圭司会長(自民)は中国発の偽情報が台湾社会に浸透している場面について、
「中国によるフェイクニュースは夥しいが、台湾の国民もそれを分かっている」
「メディアリテラシーを身に付けている」
と記者団に指摘した。
木原稔事務局長(同)はドラマについて
「中国の世論戦に軸足を置いた切り口だった」
と述べ、
「インフラの破壊やインターネット回線が途絶えることなどから現代の戦争は始まる」
「多くの日本人に見てもらいたい」
と語った。

「侵略者の脅迫を受けている」台湾・頼総統、就任1年で記者会見 中国念頭「幻想抱けぬ」
2025/5/20 16:42
https://www.sankei.com/article/20250520-SSKTS7HV3ZOQBHMURV2H7WW5QU/
台湾の頼清徳総統は就任から1年となる2025年5月20日、台北市の総統府で記者会見した。
台湾周辺で軍事演習を繰り返し統一圧力を強める中国を念頭に、台湾が
「侵略者の脅迫を受けている」
と述べ、外国からの兵器購入などを通じて防衛力を引き続き強化していく姿勢を示した。
頼氏は
「我々は揺るぎなく平和を追求していく」
「戦争に勝者はいない」
とする一方、
「(中国に)幻想を抱くことはできない」
と指摘。
世界の同志国と積極的に協力して抑止力を発揮し、
「戦争への備えによって戦いを回避する」
との考えを示した。
政治的に中国との緊張が高まる中、台中間の経済文化交流は先細りが続く。
頼氏は
「対等と尊厳」
を条件に
「喜んで交流と協力を行う」
と中国に呼びかけた。
トランプ米政権が台湾に課す方針を示した32%の相互関税などを巡る対米協議について、頼氏は
「経過は順調であり、如何なる業界も決して犠牲にしない」
と強調。
米国に不信や疑念を抱く
「疑米論」
が台湾世論の一部に広がっていることを念頭に
「意見の相違があっても、信頼を基礎に誠実に対話すれば友情はより深くなる」
と主張した。
また立法院(国会に相当)で過半数を占める野党との間で政治対立が激化していることを受け、頼氏は
「与野党間の対話を促進したい」
と表明。
野党党首に対して
「重要な国家安全情勢の報告」
を実施した上で
「率直な意見交換」
を行う意向を示した。

「防衛力を強化」台湾・頼清徳総統、就任1年に合わせ会見 中国念頭に団結訴え
2025/5/20 12:21
https://www.sankei.com/article/20250520-NATF5WZAFZO3HLSAEDPDIWDBXY/
台湾の頼清徳総統は2025年5月20日、就任1年に合わせ、台北の総統府で記者会見した。
中国の統一圧力に対し
「戦争に備えることで戦争を避け、平和の目標を達成する」
と述べ、引き続き防衛力の強化に取り組むと表明した。
頼氏はこの1年で
「全社会の防衛強靱化」

「中国の浸透工作を阻止するための方策」
を講じてきたと成果を強調した。
内政では立法院(国会)の多数派を野党に握られ、苦しい政権運営を強いられている。
頼氏は
「民主的で自由な生活を捨てていいと思っている台湾人はいない」
と強調。
中国を念頭に団結するべきだとの考えを示した。(共同)

中国の軍事演習で海上民兵の連携が深化 国基研が分析、海上封鎖はシーレーンにまで拡大
2025/4/25 15:25
https://www.sankei.com/article/20250425-MHNYYYKLSBKVNPGQKNZPKE6TJQ/
シンクタンク国家基本問題研究所(国基研、櫻井よしこ理事長)は2025年4月25日、中国人民解放軍で台湾方面を管轄する東部戦区が今月初頭に実施した軍事演習についての分析結果を公表した。
中川真紀研究員が衛星画像などを用いて演習の実態や意図を解説し、普段は漁業を営む中国の海上民兵と連携した中国軍の行動への対応準備の必要性を訴えた。
中川氏は、昨年2024年中国軍が2度に渡って実施した軍事演習
「連合利剣」
との違いとして、今回の演習は、海上民兵が参加し、海上封鎖の対象が港湾にとどまらずシーレーン(海上交通路)にまで拡大したと指摘した。
その上で海上民兵について、統合演習に参加できるまで
「軍との連携が深化した」
と分析した。
さらに、台湾の液化天然ガス(LNG)基地を模した標的に対する多連装ロケット砲での実射訓練が初めて確認されたと説明。
エネルギー施設への模擬攻撃は
「『生活の混乱を招く』と台湾市民を威嚇する」
狙いがあるとの見方を示した。
中川氏は今年2025年1月以降の台湾周辺での中国軍無人機の飛行状況も紹介し、日本としても、中国軍の無人機の飛来や多数の海上民兵の尖閣諸島(沖縄県石垣市)への上陸などを想定した準備を急ぐ必要があると強調した。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

62. にゃん太郎☆[7] gsmC4YLxkb6YWYGZ 2025年8月13日 08:25:50 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[142] 報告
おぼろげで自信がないが、知ったかこくとw
亀井静は税関の仕事を手伝う会社を運営してたはず、日本で唯一の企業。
元警察だから有り得なくもないだろ。

税関は財務省の管轄なので財務省とも縁があると思う。
もう一つの顔は、統一教会の守護神。これは確定してる。

マルクス主義者なので朝鮮総連と深く関わる、日本の闇に精通していそうな感じかと。

63. にゃん太郎[253] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月13日 08:46:32 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[143] 報告
>>60
オマエ"バブル"とは何かが、解ってないw

>>58
新共産さんは、愛国左翼。
日高見というバカはチクリ魔のイメージ、小沢一郎をこよなく愛してた。
同時期にポポんとかいう野田シンパのバカが暴れ回ってたな。
この2名に絡まれると厄介だった日高見は即管理板にチクる。
更にこの頃の赤かぶ検閲は24時間体制だった最悪全部非表示だったっけw


ヒミツのアッコちゃんは新共産党さんだと睨んでるよ。

64. やれやれやれやれ[91] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年8月13日 10:55:47 : COcFaxiMCs : c0dEUzB3dXU4Tk0=[1] 報告
ネトウヨクラゲが盛んに革マル批判をしているがこの板に革マルでもいるという妄想に取り憑かれているのだろうか。
65. やれやれやれやれ[92] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年8月13日 11:00:31 : COcFaxiMCs : c0dEUzB3dXU4Tk0=[2] 報告
昔は赤かぶもクラゲを工作員として非表示にしていたのだがいつの間にか黙認するようになった。
66. やれやれやれやれ[93] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年8月13日 11:21:13 : pvSNgTAc8M : Y0FDWUJ6d1pQdHM=[1] 報告
ネトウヨクラゲの
HP http://www.asyura.us/ncc/管理人が移せと言っても寄生したまま動かさない。
67. evilspys[1650] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月13日 17:31:16 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18629] 報告
米7月の関税収入4兆円 4カ月連続で過去最高
テレ東BIZ
2025/08/13
https://www.youtube.com/watch?v=VC5-0JUhYck
68. FRB支配[1] RlJCjniUeg 2025年8月13日 23:56:52 : XRIandrwck : Y2hFT0dlM01yVFk=[41] 報告
<△29行くらい>
トランプがミランを使い
FRBを支配下に収めようしているらしいが
FRBを支配するということは
「通貨発行権」を手に入れようとしているということなのかも
そのうちセレブ専用の下品なトランプ柄の高額紙幣が出てくるかもねw
あ〜嫌だ〜キモ!

肝はその通貨の価値の担保は何かだ
兌換紙幣には通常「金」などが使われるが
2025年6月末時点の
中央銀行と公的機関の金保有量ランキングは
https://lets-gold.net/chart_gallery/gold-holdings-rank.php

ランク  国    (準備金)   (外貨準備に占める割合)
1位:アメリカ  8,133.46t  77.8%
2位:ドイツ   3,350.25t  77.5%
3位:IMF    2,814.04t    -
4位:イタリア  2,451.84t  74.2%
5位:フランス  2,437.00t  75.0%
6位:ロシア   2,329.63t  36.3%
7位:中国    2,298.53t 6.7%
8位:スイス   1,039.94t  11.2%
9位:インド     880.00t  13.1%
10位:日本     845.97t 6.8%
以下省略

これ見てあれっと思う人もいるかもしれない
なんとアメリカはあのIMFの4倍もの金の準備金を持っているという
驚愕の事実が発覚した 
いや〜驚いたねこれは
カツアゲされたといわれる日本のゴールデンリリーはこれに
含まれているんでしょうかね〜???
昨今急激に金の保有量を増やした
ロシアや中国ですら見ての通りのランクだもんね
日本はなんかよわよわだよな〜大丈夫か?

しかしこれから見えてくる恐ろしい妄想的構図は
これは下手すりゃ(トランプが「通貨発行権」を手に入れたら)
IMFの代わりにアメリカ(トランプ財団)が
各国の中央銀行への金貸しになりうることもあり得るということだ
そうなりゃトランプは大統領の任期後は
隠居して悠々利息暮らしですかね〜
え〜〜〜いやだ〜〜〜そんなの〜〜〜

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ