★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 849.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/849.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 22 日 18:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376485
2025/08/22 日刊ゲンダイ


旧統一教会の主張とソックリ!(C)日刊ゲンダイ

〈共産主義及び文化的マルクス主義の浸透と国家制度への影響に関する質問主意書〉──。参政党の神谷宗幣代表が今月1〜5日の臨時国会に提出した質問主意書のひとつだ。質問7項目のうち6項目について、政府は「お尋ねについてお答えすることは困難」と一蹴。ぶっ飛んだ質問内容と政府答弁の“塩対応”が話題になったが、注目すべきは「文化的マルクス主義」という一般には聞きなじみの薄い言葉だ。

 神谷代表は質問の中で、共産主義の〈思想的共鳴者〉が政府中枢に入り込み、〈教育、福祉、男女共同参画、外国人政策などの分野で、保守的な国家観や公共的価値観を否定するような制度設計を進めているとの見方もある〉と持論を展開。こうした〈文化的マルクス主義〉が米国や日本でも影響を及ぼしているとして、次のように訴えた。

〈我が国においても、ジェンダー平等、ダイバーシティ推進、多文化共生、外国人参政権といった一見穏当な政策用語が用いられつつも、その裏側で、家族、国籍、国語、教育内容、歴史観といった国家の独立性や公共秩序の基盤を成してきた制度や概念が見えない形で崩されてきていると思料する〉

 文化的マルクス主義がDEI(多様性・公平性・包括性)を推進し、伝統的価値観や制度を覆そうとしている──。

 これとソックリな主張を掲げている団体がある。反共産主義の旧統一教会(世界平和統一家庭連合)だ。

 旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」は「伝統的な家庭を敵視し、個人だけを絶対視する思想」が共産主義から派生したと訴え、それを「文化共産主義」と呼称。ジェンダーフリーや性的少数者の権利擁護などを敵視してきた。

 ちなみに、友好団体の「世界平和連合」や「平和大使協議会」が自民党議員に選挙の見返りに求めた推薦確認書にも、「文化共産主義勢力の攻勢を阻止」との文言が盛り込まれている。神谷代表は旧統一教会との蜜月を否定しているが、よほど教団の「思想的共鳴者」に見える。

起源は反ユダヤ陰謀論


2021年衆院選前、旧統一教会の関連団体が自民党衆院議員と交わした「推薦確認書」/(C)共同通信社

 オックスフォード英語辞典によると、文化的マルクス主義は「ユダヤ人知識人が西洋文化の転覆を企てている」という反ユダヤ主義的な信念が起源だという。それゆえ、海外では極右や反ユダヤ主義に結びつく陰謀論とされ、しばしば論争の的になっている。

 2011年、ノルウェーで76人が犠牲になった連続テロ事件。犯人は極右思想の持ち主で、犯行声明文では多文化共生を文化的マルクス主義と断じ、批判していた。

 19年には、イギリスの保守党の元閣僚が演説で文化的マルクス主義を引用したところ、非難が続出。この時、労働党議員は「反ユダヤ的な意味を持つ醜悪で不快な言葉」と指弾し、「国会議員はもっと分別を持つべきだ」として謝罪を求めた。

 神谷サンに分別を求めるのは酷か。
 
 ◇  ◇  ◇

 参政党めぐる数々の問題は、関連記事【もっと読む】などで詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249687] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:31:48 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[906] 報告

2. 赤かぶ[249688] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:33:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[907] 報告

3. 赤かぶ[249689] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:38:44 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[908] 報告

https://x.com/pheasant_MT/status/1958677953971413302
※スクリーンショット



4. 赤かぶ[249690] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:40:14 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[909] 報告

5. 赤かぶ[249691] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:41:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[910] 報告

6. 赤かぶ[249692] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:42:14 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[911] 報告

7. 赤かぶ[249693] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:44:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[912] 報告

8. 赤かぶ[249694] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:45:25 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[913] 報告

9. 赤かぶ[249695] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:46:51 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[914] 報告

10. 赤かぶ[249696] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:47:30 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[915] 報告

11. 赤かぶ[249697] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:48:14 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[916] 報告
<▽38行くらい>

12. 赤かぶ[249698] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:49:32 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[917] 報告

13. 赤かぶ[249699] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:50:25 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[918] 報告

14. 赤かぶ[249700] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:52:15 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[919] 報告

15. 赤かぶ[249701] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:54:57 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[920] 報告

16. 赤かぶ[249702] kNSCqYLU 2025年8月22日 18:59:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[921] 報告

17. たぬき和尚[2159] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月22日 19:01:13 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1638] 報告
統一教会べったりの主義主張をするのは、やはり多額の資金援助を受けているからだろう。運動員に統一教会信者がいたかどうかは分からないが、安倍銃撃事件以降の自民党の統一教会との癒着関係に対する批判を自分たちも受けないように、日本会議支持の別のカルトであるキリストの幕屋の信者を使ったようである。

それにしても、文化的マルクス主義は反ユダヤ主義から出てきた思想であるのに、シオニズムカルトのキリストの幕屋の理事を務めたこともある神谷宗幣が反ユダヤのポーズをとるのは、キリストの幕屋の信者の反発を招くことはなかったのだろうか?
こういう矛盾を見ても、神谷が本気で国政に取り組んでいるとは思えない。やはりマルチ商法の手助けとしてカルトを利用しているように見えてならないのである。

18. 赤かぶ[249703] kNSCqYLU 2025年8月22日 19:11:32 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[922] 報告

19. 赤かぶ[249704] kNSCqYLU 2025年8月22日 19:12:45 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[923] 報告

20. 赤かぶ[249705] kNSCqYLU 2025年8月22日 19:14:23 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[924] 報告

21. おやつは煎餅[10] gqiC4oLCgs2Q95bd 2025年8月22日 19:29:54 : G8s5K6xM9I : TC5kRHA5SnFZTFU=[1] 報告
 
 主義が〜!
 マルクスが〜!
 文化が〜!

まるで駄々っ子だね。
もう少し成長して大人になったら、
国会に来てくださいよ。
 

22. いかん[298] gqKCqYLx 2025年8月22日 20:27:24 : haRs7PNk6k : VDNacDhmbXFQQTY=[93] 報告
なんて、馬鹿臭い国民なんだ。
自ら、舐めに行くなんて。
誰がした、しようとしている。
23. 楽老[6108] inmYVg 2025年8月22日 20:33:49 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[562] 報告
【文化的マルクス主義】には何の意味も意義もありません。
糞ウヨの一部が使う政治的レトリックに過ぎない。
単純にナチスが唱えた
【文化ボルシェヴィズム(Kulturbolschewismus)】を真似ただけのものです。
Kulturbolschewismusとはナチスのイデオロギーにそぐわない芸術や思想を攻撃・排除するために使われた政治的スローガンです。実際のボルシェヴィズム(ソ連の共産主義)とは関係がないにもかかわらず、進歩的・前衛的な文化を「共産主義的堕落」とみなし、敵視するために用いたレッテルでした。
単なる文化批判ではなく、制度的暴力と検閲の正当化装置として機能したのです。

神谷のいう【文化的マルクス主義】は統一教会系というだけでなく、ナチスのモノ真似なのです。

   

    

    

24. 新共産主義クラブ[-10075] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月22日 21:06:43 : YagawBLVxM :TOR QzZZclBiU1BsWUE=[3] 報告

 文化放送的 元マルクス主義者 ならば知っています。
 

◆ 水野成夫

 赤旗(しんぶん赤旗)初代編集長。
 
 《フジサンケイグループを創る》

1956年、民間会社組織に改組された文化放送の社長に就任した。

「マスコミ三冠王」「財界のマスコミ対策のチャンピオン」と評され、今日のフジサンケイグループの土台を築いた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%87%8E%E6%88%90%E5%A4%AB


25. ノーサイド[5650] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月22日 21:30:54 : 2jJ4VFBVEY : TGE5OEwyOVFYbWM=[2] 報告

(旧)統一教会の思想には”反日”と”反共”が同居している。

”反日”では日本共産党は(旧)統一教会と共鳴できるんじゃないかな?。(大笑)

26. ∧🐽∧[13] gcgmIzEyODA2MTuByA 2025年8月22日 21:38:30 : jnJOtKwakY : NmhOSU5DcDhPaGc=[2] 報告
は?「水野成夫」?

誰もそんなこと聞いてないけど…
また、あほクラゲの発作的スピンが始まったかな?

全然スジ違いの文脈で、ラーメン構造の耐震強度を量子論で計算するとか言い出したとか、逃げ出したとか……バッカみたいw

27. スカイ[151] g1iDSoND 2025年8月22日 22:13:21 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[111] 報告
<△23行くらい>
> 「ユダヤ人知識人が西洋文化の転覆を企てている」

これをユダヤ系グローバリストが西洋文化の転覆を企てている、
とすると、よりピッタリくる。

具体例としては、
無国籍ユダヤ系金融資本家がバイデン民主党に、不法移民流入をやらせていて
犯罪を助長させ、国内の秩序を乱れさせている。
欧州では、ジョージ・ソロス財団が移民を流入させ、犯罪レイプを増やし
社会を混乱させている。
政治家なども彼らの支配下だ。だから移民の犯罪に対しては甘すぎる。
グローバリストのビル・ゲイツに石破「ワクチン推進組織に810億円」
なんてとんでもない税金の悪用だ。

彼らはキリスト教文化も否定だ。
プーチン、トランプ両大統領は知っていて、宗教を大事にしている。
但し、トランプのシオニスト系キリスト教は怪しく、シオニストの
ネタニヤフ政権を支援している。

〈我が国においても、ジェンダー平等、ダイバーシティ推進、多文化共生、外国人参政権といった一見穏当な政策用語が用いられつつも、その裏側で、家族、国籍、国語、教育内容、歴史観といった国家の独立性や公共秩序の基盤を成してきた制度や概念が見えない形で崩されてきていると思料する〉
 文化的マルクス主義がDEI(多様性・公平性・包括性)を推進し、伝統的価値観や制度を覆そうとしている──。

それぞれの言葉の定義が一般的に怪しく、人によって解釈は違う。
神谷代表はよほど慎重にし、わかりやすく説明しないとゲンダイのような
軽薄なメディアには理解できない。
すでに日本はグローバリストによって、文化教育は犯されつつある。

28. 減らず口減らん坊[1660] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月22日 22:41:15 : W2fYrgvvjE : Szh0UDRFdUt1OG8=[26] 報告
わかりやすいネオナチですねwww
29. ペンネーム新規登録[708] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月22日 22:47:37 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[959] 報告
仮に旧統一と直接的な繋がりがあったとしても、マスコミは思想的「共鳴」って事で片付けたそうな雰囲気だなぁ。
30. サヨナラ自民党[260] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年8月22日 22:59:19 : 4pJdackMaf : UDJQVHJ1NUdKMnM=[189] 報告
参政幼稚園は統一教会の直営ってことだねww
31. 新共産主義クラブ[-10073] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月22日 23:20:11 : 9XNRQJhNGA :TOR M3hUT2ZIbGFVY0U=[8] 報告

>>26 さん

 神谷宗幣さんの立場から見ると、水野成夫さんは、日本の財界中枢に入り込んだ「文化的マルクス主義者」だったということになりませんか。

 「日ソ問題にかける意気込みが並大抵のものでなかった」と言われる永野重雄さんも、もし「文化的マルクス主義者だった」と言われれば、そんな気もします。
 
 そもそも池田勇人内閣は、ソ連の計画経済を真似しようとしていたのではないか、という気もします。
 

◆ 財界四天王

 財界四天王(ざいかいしてんのう)は、池田勇人内閣を表裏で支えた4名を指す。

 小林中 1899年 1981年 富国生命保険社長、東急電鉄社長、日本開発銀行初代総裁、日本航空会長、アラビア石油社長
 水野成夫 1899年 1972年 経済同友会幹事 産経新聞社長、フジテレビジョン社長
 永野重雄 1900年 1984年 日本商工会議所会頭 富士製鐵社長
 櫻田武 1904年 1985年 日経連会長 日清紡績社長

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E7%95%8C%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B
 


32. ExecutorNX[867] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年8月22日 23:39:54 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3779] 報告
文化的マルクス主義?

どうみても階級闘争軽視のブルジョワ思想だろ。

33. ExecutorNX[868] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年8月22日 23:41:49 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3780] 報告
>>17

そんなご大層な知識はないだろうな。

聞きかじりをそのまま使ってるだけだな。

34. 風刺派[122] lZeOaJRo 2025年8月23日 00:22:04 : N7n7Q575vg : R2lBcDFqUVlHZTY=[24] 報告
池田勇人内閣の国民所得倍増計画は失敗したソ連の計画経済と違って大成功なんだがw
逆にケ小平が文化的資本主義者で中国は成功したんじゃないかw
35. 鈴木ヘイト[5] l@mW2IN3g0ODZw 2025年8月23日 00:27:22 : n2ucjpfueI : SHBqZUE5R0dsVFE=[21] 報告
統失狂会について
創始者の文鮮明 「私はキリストの生まれ変わりだ〜」
⇒「私はソロモン王の生まれ変わりだ〜」に変更
現在の最有力者、韓鶴子は日本に増税と軍拡を要求している
増税は日本人を弱らせるため、軍拡は好戦的連中や軍需産業を喜ばせるためである
で、「日本は核武装すべきだ」のハニートランプだが、ヤツを熱狂的に支持しているのがQアノン(ダメリカ版・統失狂会)である

紙谷徴兵ドングリコロコロについて
ヤツはヤマトユダヤ友好協会の理事であり、昔から親ニセユダヤ、親ゲスラヘルである
また、不倫・セクハラ・パワハラ上等の独裁者でありサイコパスである
ヤツはヒトラー心棒者であり、愛読書は「我が闘争」とのことだ
そして、言うことがコロコロ変わり、クソガキのように平気でウソばかりつく
ホント、きょうび珍しい狂人であるwww

紙谷独裁の惨政党
バカ市ナエナエ(統失狂会)が自民党総裁になれば、当然の如く首班指名し、自分らは入閣して「戦争を仕掛ける国」に日本を作り替え、さらに日本をメチャクチャにしようと目論んでいるはずだ
さや(核武装)なんぞ、党の既定路線(韓鶴子の指示)を突っ走っているだけだろう

まとめ
惨政党やバカ市ナエナエ一派やハニートランプを支持するようなバカなマネは、日本にとって自殺行為である

以上

36. 風刺派[123] lZeOaJRo 2025年8月23日 00:34:05 : N7n7Q575vg : R2lBcDFqUVlHZTY=[25] 報告
さしづめ神谷は文化的ムーニーズ文化的シオニストだなw
37. 2025年8月23日 08:01:09 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[2341] 報告
<▽36行くらい>

タブロイド型ガス抜き便所紙=日刊ゲンダイのこの記事は、参政党をディスるのが目的。
神谷氏がこの国の政治・行政機構・メディア等の「何を問題視しているか」は決して焦点化しない。

神谷氏の質問の意図は、この国が内部から破壊されつつあることを指摘し、
政府はどのように認識し、対処しているのかを問うもの。
氏の言う「文化的マルクス主義」による侵攻は、中国共産党らによる日本の破壊と乗っ取り
および狂人集団WEFが描く「世界統一政府(世界支配)」に危機感を抱いたもの。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/845.html#c34
神谷 宗幣   参議院議長 関口 昌一 殿
共産主義及び文化的マルクス主義の浸透と国家制度への影響に関する質問主意書

https://x.com/c_fielder161/status/1942363873606291829
世界連邦運動という世界をひとつの国家として統合する運動を日本が国として推進しているのはご存知ですか?国連のSDGsやアジェンダ2030などとも連動し首相である石破など与野党関らず国会議員が参加してます。改憲どころか国家主権放棄につながる危険な動きです。

https://x.com/nbe222/status/1682018422069293057?t=rD9FdkX9tdcGlqC84W0Ltg&s=19
https://ameblo.jp/arishika18/entry-12813137971.html
新世界秩序 UN アジェンダ21/2030ミッションゴール
__________________________________________

一方、国家の存続と国民の福利向上を担うべき政府は利権腐敗とハニトラにまみれ、WEFと
中国共産党の配下のような体たらくであり、神谷氏の質問に正面から答えようとさえしない。
それは自分たちが彼らの下僕・売国奴・スパイであることを自白することになるからだ。

現在、日本が危機的な状況にあるることを認識していない国民が多い。
その手法は中国人民解放軍の2人の将校が著した「超限戦」と呼ばれるが
神谷氏の言う「文化的マルクス主義」と重なる部分が多い。

___________________________________________

38. 2025年8月23日 08:52:36 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[2342] 報告
<■124行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
超限戦について解説して下さった方がいますので、感謝しつつ引用しておきます。
国会で「超限戦」について質問したのは自民:有村治子議員です。
また、中国製の太陽光パネルには仕様書にない通信機器が組み込まれ、
インフラへの危機を訴えたのは日本保守党:島田洋一議員です。

なお、中国が石破政権の継続を望むと発表しているように、石破政権は完全に下僕・奴隷のような状態にあると見るべき。彼らは通常の賄賂・ハニトラのみならずペドフィリ(小児性愛)の罠にはまったとの憶測もある。ペドフィリやカニバリはDS勢力の手法であり、絶対に彼らから逃れられない罠である。また、ウイグル出身で多言語を操る中国のスパイ=エリ・アルフィアの不自然な当選は選挙の改竄と思われ、売国奴の岩屋外務大臣のもとで政務官として政権の中枢に食い込んでいる。極めて危険である。

>中国の元軍人が【超限戦】の中で世論戦、心理戦、法律戦を書いていたこの国防上の懸念を言及された有村治子議員こそ日本に必要な議員です。
https://x.com/search?q=%E8%B6%85%E9%99%90%E6%88%A6%E3%80%80%E6%9C%89%E6%9D%91%E6%B2%BB%E5%AD%90&src=typed_query

>日本保守党・島田洋一氏:中国製の太陽光発電システムに仕様書に無い通信機器が組み込まれていて、調査の結果、遠隔操作で送電網に破壊的な打撃を与える能力を有している。
https://x.com/AmiHeartGlitter/status/1925790660017217956

>エリ・あルフィア:中国からの帰化人に日本の外交をやらせるのは本当に勘弁してほしい。
https://x.com/MdHosokawa/status/1958311721464123637
_____________________________________

>超限戦 松本梨花の世界システム認識に役立つ雑学
https://matumotorika-ninsiki.hatenablog.com/entry/2024/09/09/193015

超限戦とは?現代戦争の新たな戦術を徹底解説 2024-09-09

1. 新たな戦場「超限戦」とは?
現代における戦争は、私たちが想像する戦場や武器だけのものではありません。
実は、見えない戦争が進行していることに気づいているでしょうか?
それが「超限戦」という戦術です。

この戦術は、国家間の対立や争いが物理的な戦闘に留まらず、経済、情報、サイバー空間を含むあらゆる領域で展開されることを意味します。超限戦は、中国人民解放軍の2人の将校、喬良(Qiao Liang)と王湘穂(Wang Xiangsui)が1999年に出版した本で提唱した概念です。
彼らの主張は、戦争は軍事力に限らず、どんな手段でも国家の優位を得るために使用できるというものでした。驚くべきことに、この戦術はすでに私たちの生活に影響を及ぼしています。

衝撃的な事実: 近年のサイバー攻撃では、政府や大手企業だけでなく、個人のデータまでが狙われ、個人情報の漏洩が頻発しています。このデータの利用が、経済的な打撃や社会的混乱を引き起こすために使われるケースも多く、これは超限戦の一環と言えます。
因みに市場では古書価格が3万円以上のプレミア価格がついたこともある本です。​

2. 超限戦の背景と実態
超限戦の基本的な考え方は、「戦争は必ずしも武器で行われるものではない」という点にあります。従来の戦争は物理的な戦場で行われるものでしたが、情報やサイバー空間、経済戦争の台頭により、戦争の舞台は大きく変わりました。超限戦では、あらゆる手段が戦争の一環として使用されるため、物理的な破壊行為だけが戦争の形ではなくなっています。

1. サイバー攻撃
サイバー空間は、超限戦の主戦場の一つです。
近年、国家レベルでのハッキングやデータ漏洩が頻発しており、これにより国家機能の麻痺を狙った攻撃が増加しています。たとえば、2017年に起きた「WannaCry」ランサムウェア攻撃では、世界中で数十万台のコンピュータが感染し、医療機関や政府機関も含まれた社会的混乱が発生しました。

2. 経済戦争
超限戦のもう一つの重要な側面が経済戦争です。
経済制裁、輸出制限、貿易戦争などを通じて、国家間の経済的なバランスを崩すことが戦術の一部となっています。2020年の米中貿易戦争では、互いに追加関税をかけ合う形での「経済超限戦」が展開され、両国間の緊張が高まりました。

3. 情報戦争
フェイクニュースやプロパガンダの拡散も、超限戦における重要な武器です。
インターネットやソーシャルメディアを通じて、特定の国やリーダーに対する誤情報を拡散し、相手国内での不安定化を狙います。これは直接的な攻撃ではなくても、相手国の信頼性や国際的な評判を損なう効果があります。
知られていない衝撃的な事実: 最近の報告では、ある国が他国のソーシャルメディアを利用して世論操作を試み、選挙結果に影響を与えたケースが確認されています。
これは、フェイクニュースやプロパガンダを巧みに利用する超限戦の一環です。

3. なぜ超限戦は効果的なのか?
超限戦がこれほど強力な理由は、物理的な攻撃だけでなく、人々の心理に直接影響を与える戦術が組み込まれているからです。情報戦によってフェイクニュースやプロパガンダが広がると、人々は自分の判断を疑い、何が真実か分からなくなります。こうした心理的な揺さぶりは、国民の間での混乱や政府への不信感を増大させ、結果的に国家全体の弱体化を引き起こします。
さらに、サイバー攻撃の影響が大きい理由は、攻撃の結果が目に見える形で現れるのではなく、影響が徐々に広がるためです。サイバー攻撃がインフラに対して行われた場合、電力や通信が停止し、日常生活が麻痺します。これにより、国民のパニックや社会全体の混乱が誘発され、経済や政治に大きな影響を与えます。

例: 2019年、アメリカの大手金融機関が大規模なサイバー攻撃を受け、数百万件の個人情報が流出しました。この事件は一見、金融機関の問題に見えましたが、後にこの攻撃が国家間の超限戦の一環であったことが判明しました。このように、経済やインフラに対する攻撃は、目に見えない形で国家の力を削ぎます。

4. 超限戦に対する防御策
超限戦は、その柔軟性と多様な手段によって、従来の戦争よりも防御が難しいと言われています。
しかし、各国は対策を講じ始めており、以下のような具体的な防御策が考えられます。

1. サイバー防衛の強化
国家レベルでのサイバー防衛は必須です。重要なインフラやデータを守るために、サイバーセキュリティ対策を強化し、定期的なシステム更新や脅威のモニタリングを行う必要があります。また、企業や個人もサイバー攻撃に対するリテラシーを向上させ、データの保護に努めることが重要です。

2. 情報リテラシーの向上
フェイクニュースやプロパガンダに対抗するためには、メディアリテラシー教育が必要です。国民が正しい情報を見極め、誤情報に惑わされないようにするための教育を推進することが、社会全体の防御力を高めます。

3. 経済の多様化
特定の国に依存しすぎると、その国が経済的な制裁や制限をかけた際に大きな打撃を受けます。
そこで、経済的な依存関係を減らすための多様化が必要です。
これにより、他国からの経済的圧力に対抗する力が強まります。

5. 超限戦の未来とその脅威
超限戦は、現代の戦争における新しい形態であり、その影響は私たちの生活のあらゆる面に及んでいます。物理的な戦場ではなく、サイバー空間や情報戦を通じて国家間の争いが展開されているのです。サイバー攻撃や情報操作は、国民の心理に影響を与え、国家の経済や政治を揺るがす強力な武器となっています。
しかし、私たちは無防備ではありません。各国がサイバー防御や情報リテラシー教育を強化し、経済的な多様化を進めることで、超限戦に対抗する力を持つことができます。超限戦は、これからも私たちにとって現実的な脅威であり続けるでしょうが、正しい対策を講じることで、私たちはその影響を最小限に抑えることができるのです。
超限戦は、単なる軍事的な戦術に留まらず、国家の存続に関わる深刻な問題です。

今こそ、この見えない戦争に対して備えを強化すべき時です。
まずはこの「超限戦」という概念を身近な方と共有することから始めていきましょう。
この考え方が広まれば、今現在日本も戦時中であるという認識が広まり、危機感が高まるはずです。
_______________________________________

39. 秘密のアッコちゃん[1843] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月23日 09:22:04 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1281] 報告
<■348行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「規制条例案議論前の駆け込み建設散見」釧路湿原メガソーラー建設現場投稿の斉藤慶輔代表
2025/8/22 19:35
https://www.sankei.com/article/20250822-VAMWFC6LNVKNZG3EE3PXN45L2I/
北海道の釧路湿原国立公園周辺で建設が相次ぐ大規模太陽光発電所(メガソーラー)を巡り、野生動物への影響や環境破壊への懸念から自身のX(旧ツイッタ―)に建設現場の動画を公開した猛禽(もうきん)類医学研究所(釧路市)の斉藤慶輔代表は産経新聞のインタビューに応じ
「国民の共有財産である野生生物が一事業者の営利を目的とする事業で多大な影響を受けている」
「百聞は一見にしかず」
「多くの人に知ってもらうために投稿した」
と意義を語った。
動画はアルピニストの野口健さんのXで取り上げられ、建設に反対する声は日増しに高まっている。
インタビューの詳報は次の通り。
■反面教師になるように投稿した
工事が行われている釧路市内の現場は絶滅危惧種のキタサンショウウオが発見された場所で、検証は不十分だと専門家は指摘している。
国の天然記念物で絶滅危惧種のオジロワシの調査も本来は繁殖期にあたる2月中旬から9月下旬が適しているが、そうではない時期に行われており、事業者側の
「調べた」
という実績作りのように見える。
タンチョウも国の特別天然記念物で絶滅危惧種だが、有識者と称する釧路市内のNGOにヒアリングだけ行い、
「事業地の太陽光パネルを置くところには巣がない」
とお墨付きを得て、事前調査を全くしていない。
動画を投稿したのは、何が起きているのかを国民に知ってもらうためだ。
全ての国民の共有財産である野生生物、特に希少種が1事業者の営利を目的とする事業で多大な影響を受けている。
状況が分かるようにドローンを使って上空から撮影した。
百聞は一見にしかず。
「本当にこれでいいのか」
ということを多くの人に知ってもらうことが大切だ。
動画は悪い見本として、反面教師になるように投稿した。
多くの国民が知らないところで問題が起きており、法律に不備があることを知ってもらいたかった。
■取り返しつかない「人間ファースト」
自然豊かな場所に整備されやすいメガソーラーは、現地で事前調査を行い、野生生物、特に希少種の有無をはっきりさせることが必要だ。
生息が確認されたら、道路やダム建設の際に行われる環境アセスメント(環境影響評価)で行うような調査を実施し、影響はどれくらいあるのか、影響がないようにするにはどうしたらいいのかなどをしっかり検討すべきだ。
「人間ファースト」
でやりたい放題やってしまうと、取り返しがつかなくなる。
今回の建設工事は、調査が行われないまま着工されていることが大きな問題だ。
特に湿地の場合は、1度土を入れてしまうと取り返しがつかない。
工事を中止したとしても元には戻らないだろう。
希少種に関しては
「絶滅の危機に瀕している野生動植物種の保存に関する法律」
(いわゆる「種の保存法」)
がある。
傷つけたり、殺したりしてはいけないし、売買も禁止だ。
生息地を保全することが必要だが、法律には保護区を作って対応することしか明記されていない。
これを変える必要がある。
建設現場は国立公園など保護区ではないので、種の保存法の適用にはならない。
このため建設自体は法令違反ではない。
しかし、開発をする場合は、事前に希少種の有無などをしっかり調べ、どうしたら保全措置が取れるかを考えるためのデータを収集した上で、行政や専門家と協議するという手順が必要ではないか。
■9月議会で許可制の条例案議論
釧路市は、2025年9月の定例市議会で事業用太陽光パネルの設置を許可制とする条例案を議論する予定と聞いているが、既に駆け込み工事が散見されている。
再生可能エネルギーは政府が推している取り組みだが、生物多様性や自然環境を犠牲にしてまでやってもいいということが、罷り通るような風潮はよくない。
しっかりと優先順位をつけ、ゾーニング(区分)することが必要なのに、希少動物がいるような、一番やってはいけない場所から最初に手を付けている。
それを規制する法律を一刻も早く整備しなければいけない。
私は民意が一番力を持っていると信じている。
国民の声が大きければ、政治家や行政は耳を貸す。
世の中の多くの人は今、釧路で何が起きているか分からないし、知る余地もない。
そのため野生動物の専門家として、
「こういう状態です」
と発信している。
今回の投稿に対し、色んな人が声を上げて下さっている。
それぞれ自分ができることとして、(動画の内容を引用して再投稿する)リポストなどのアクションをしてくれている。
それこそが国民の声、民意の表れだと思っている。
できる範囲で、形として表していく。
その積み重ねが今の結果に繋がっている。
今は急を要する状況なので、そうした1つ1つのアクションがとても嬉しいし、心強い。
多くの人々が今、行われていることに異を唱えていることこそが、世の中を動かしていると思う。

「ノーモア メガソーラー宣言」北海道・釧路市が環境破壊懸念 クマの人里出没可能性も
2025/8/22 12:14
https://www.sankei.com/article/20250822-3745ES4CQVIPNKHWNJWZISOAOU/
北海道の釧路湿原国立公園(釧路市など)の周辺で相次ぐ大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設で環境への悪影響が懸念されるとして、釧路市が2025年6月に行った
「ノーモア メガソーラー宣言」
は、住みかを追われた野生動物が人里に出没し、被害をもたらす可能性に言及する。
市によると、ヒグマ、エゾシカ、キツネなどを念頭に置いているという。
宣言では、太陽光発電施設の建設が進行し、
「貴重な野生動植物の生育・生息地が脅かされる事態が懸念されている」
と指摘。
その影響によって野生動物が人里に出没する可能性があることで、地域住民の安全・安心に対する懸念が高まっているとした。
「自然環境と調和がなされない太陽光発電施設の設置を望まない」
と表明する一方、地域と共生する再生可能エネルギー事業を積極的に進めていくことも宣言した。
メガソーラーを巡っては福島市も景観悪化などを理由に令和5年8月に
「ノーモア メガソーラー宣言」
を打ち出した。

釧路湿原周辺にメガソーラー 計画含め27件 タンチョウに悪影響 市「建設制限したい」
動画
2025/8/22 11:56
https://www.sankei.com/article/20250822-JVQ7OIXSENJLLKVFMGTKBUKUVU/
北海道の釧路湿原国立公園(釧路市など)の周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設が相次いでいる。
生息する希少生物への悪影響が懸念されるとして同市が
「ノーモア メガソーラー宣言」
をするなど地元で反発が強まり、今月2025年8月、環境省釧路湿原野生生物保護センターと近接する建設現場で樹木がなぎ倒される動画が公開された。
アルピニストの野口健さんがX(旧ツイッター)で「悲劇的な惨状」と批判するなど、環境破壊の危機感が広がる。
釧路湿原は特別天然記念物のタンチョウなど希少生物の生息地だが、周辺は平坦で工事がしやすく日照時間が長いことなどから、太陽光発電事業者側にとってメガソーラーの適地とされる。
湿原周辺は市街化調整区域で開発が抑制されているが、建築基準法の規制対象には当たらないため建設が相次ぐ。
市は実態把握のため、建設の際の届け出を求めるガイドラインを令和5年7月に施行。
届け出で確認しているメガソーラーは計画中を含めて27件に上るとしている。
希少生物の生育・生息地が脅かされる事態が懸念され、住みかを追われたヒグマなどの野生動物が人里で被害をもたらす可能性もあるとして、今年2025年6月に
「ノーモア メガソーラー宣言」
を行った。
2025年9月定例議会に建設を許可制にする条例案の提出を準備しており、同市環境保全課の担当者は
「建設を制限していきたい」
と説明する。
環境省釧路湿原野生生物保護センターと近接する建設現場は2025年6月に着工したといい、センターを拠点に希少猛禽(もうきん)類の保護に取り組む
「猛禽類医学研究所」(同市)
の斉藤慶輔代表が今月2025年8月13日、約3分間の動画を公開。
動画では緑地の中で広い範囲に渡って土が露出し、重機が樹木をなぎ倒すなどの様子を伝えている。
斉藤氏は現場近くでタンチョウのつがいや親子の姿が確認されていると指摘。
「政府の再生可能エネルギー推奨を背景に自然環境を破壊してもいいという風潮がある」
と危機感を示し、
「現場で何が起きているのかを国民に知ってもらい、このままでいいか考えてもらうため動画を公開した」
と説明する。
建設を進める事業者は、取材には応じられないとしている。

釧路湿原メガソーラー「地元と連携し、開発阻止を。まだ手はある」細野豪志元環境相が見解
2025/8/21 18:42
https://www.sankei.com/article/20250821-BQCQVJTBERF57NTAL34DSR4DG4/
北海道の釧路湿原国立公園周辺で大規模な太陽光発電所(メガソーラー)の建設が進む現状に、自然環境や動植物の生態への影響を危ぶむ声がSNSなどで上がっている。
自民党の細野豪志元環境相は2025年8月21日、音声メディア「Voicy(ボイシー)」を通じ、そうした現状にどう向き合うべきか、その処方箋について自身の見解を発信した。
■「私有地の利用制限難しい」
まず、釧路湿原について
「タンチョウが飛び、自然が豊か」
「観光の名所で、貴重な野鳥の楽園だ」
と評価した。
「だが、平地で、北海道でも日照時間が長く、発電をすればコストも安いこともあり、国立公園の周辺も含めソーラーパネルがあちらこちらに設置されている」
と指摘し、こう語った。
「開発を何とか止めたいが、日本の場合は私有地の利用を一律に制限するのが難しい」
そこで、解決策の1つとしてかつて地元の静岡県の山あいで進められたメガソーラー開発に対し、
「県や国などに強く働きかけながら何とか止めるのに5年かかった」
といった自身の経験を振り返ったうえで、
「自治体がしっかりやるべきだ」
と訴えた。
具体策として
「開発手続きに瑕疵がなかったのか徹底的に検証し、仮に瑕疵があれば、厳密な運用を強く求めて、その開発の是非をもう1度しっかりと検証できるような枠組みを作ることしかないだろう」
と強調した。
■大量のパネル、産業廃棄物に
また、メガソーラーは一度設置されると、時間が経てば大量のパネルが廃棄されることにも触れ、
「廃棄パネルが産業廃棄物として埋め立てられている現実がある」
「この改善のため、国が新法を作ろうとしたが、実現していない」
と語った。
たしかに、メガソーラーには災害時、地域内で発電することで日頃の暮らしを維持するのに寄与するといったメリットもある。
細野氏も
「私自身、ソーラーパネルについて必ずしも否定的に考えているわけではない」
と述べた。
それでも、
「メガソーラー設置開発が進むと、景観も激変する」
「湿原という貴重な場所が侵食されるといった問題も出てくる」
「やはり(いずれは)大量の廃棄物が出て、有害物質も含まれているわけだから、きちんと管理され、リサイクルされてはじめて本当の意味でソーラーパネルが環境と整合性のある形にしていくということが極めて重要だと思っている」
と語った。
また、
「静岡での場合は開発前だから止められた」
「釧路湿原周辺の場合は、止めることが正直、なかなか難しくなってきているが、まだ手はあるかもしれない」
「地元の自治体や財界などと阻止したい」
「地元の国会議員らとも連携し、やれることが何かを探りたい」
と結んだ。
細野氏は、民主党政権の野田佳彦内閣で環境相を務めた。
東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発の事故後、処理水問題などに対応した。

「森の伐採がエコなのか」釧路湿原のメガソーラー開発に危機感 登山家・野口健さんに聞く
2025/8/22 18:21
https://www.sankei.com/article/20250822-WATTV5QNT5NDLFAGJWPHH76M24/
北海道の釧路湿原国立公園(釧路市など)周辺の大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設に危機感を表明したアルピニストの野口健さんが産経新聞のインタビューに応じ、
「森を伐採することがエコ(環境にやさしい)なのか」
と批判した。
インタビューの詳報は以下の通り。
■どこでも地元は悲鳴
メガソーラーの問題は、どこに行っても地元の人たちが悲鳴を上げている。
僕の事務所に
「一緒に何とかしてほしい」
と訴えが来るようになり、平成31年に東京で
「全国メガソーラー問題中央集会」
を開催し、全国で起きている問題について話し合った。
SNSなどで何度もメガソーラーを取り上げてきたが、今回は圧倒的に反応が大きく、びっくりしている。
「釧路湿原」
はインパクトがある上、色々な人の不満、不安が溜まりに溜まっていたのではないかと思う。
業者は法令に則って進めており、止めることは難しいと思うが、(現場動画を公開した)猛禽(もうきん)類医学研究所の斉藤慶輔代表から連絡を頂き、声をあげようとなった。
(タレントの)つるの剛士さんも釧路に来てくれることになったので、できれば現地で記者会見をしたい。
斉藤さんとは釧路で全国大会をやりたいと話している。
民間団体だけではインパクトが弱いので、
「ノーモア メガソーラー宣言」
をした釧路市とも連携する形にしたい。
森を伐採し、地形を変えてしまうことが、本当にエコなのか。
ドイツでは施設建設で木を伐採するなら、6倍の森を作るなど極めてハードルが高い。
日本はそういう法整備をしないまま、メガソーラーの整備が進んでしまった。
原発事故が1つのきっかけになったと思うが、様々なルール、制限を設ける必要がある。
■パネル放置の危機感
外資企業が手掛ける施設では、耐用年数を超えた廃棄パネルを片づけてくれるのかという部分も見えない。
発電した電気を電力会社が買い取る現行の制度は半永久的なものではないと思っていて、電力会社が
「もう買い取らない」
となって儲からなくなった時、パネルが放置されるのではないかという危機感がある。
メガソーラーがいけないと言っているわけではなく、法整備をしないまま荒波の勢いで更に広がってしまった時、どうなるのかという話だ。
皆で一緒に考え、国民的な議論になれば、国も動かざるを得ない状況になる。

閲覧数1850万回超 釧路湿原メガソーラー巡る野口健さん投稿「反応圧倒的に大きい」
2025/8/22 12:46
https://www.sankei.com/article/20250822-WQWIUFFYDFPFLEJMFTNFRWT2ZY/
北海道の釧路湿原国立公園(釧路市など)の周辺で建設が相次ぐ大規模太陽光発電所(メガソーラー)を巡り、環境破壊の危機感から反対が強まっている。
アルピニストの野口健さんはX(旧ツイッター)で建設現場の動画を取り上げて
「こんな事が果たして許されるのか」
と批判し、自身が計画する現地視察への同行や連携を著名人らに呼び掛けた。
投稿は閲覧数が急上昇し、反響を呼んでいる。
野口さんは2025年8月14日の投稿で、猛禽類医学研究所(釧路市)の斉藤慶輔代表が公開した動画に関して
「本当に酷すぎる」
「この凄まじく愚かなメガソーラー計画に限らず日本中で悲鳴が上がっている」
と発信した。
2025年8月18日には俳優・ファッションモデルの冨永愛さんの
「何で貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい」
という投稿にリプライ(返信)し、現地視察の同行を呼び掛けた。
この投稿は2025年8月22日正午の時点で閲覧数が1850万を超え、タレントのつるの剛士さんもリプライで
「是非私もお供させてください」
と賛同した。
野口さんは取材に
「何度もメガソーラーを取り上げてきたが、今回は反応が圧倒的に大きい」
「色々な人の不満、不安が溜まりに溜まっていたのではないか」
と語った。
ミュージシャンの世良公則さんも2025年8月18日、Xで斉藤氏の動画に言及し
「どこが地球環境に優しいのか」
などと批判した。

釧路湿原メガソーラー強まる反対 冨永愛さんやつるの剛士さん…野口健さん呼びかけが反響
2025/8/20 11:47
https://www.sankei.com/article/20250820-RRR7UJ6CRNDZTBO5GEHU3OOHRE/
北海道の釧路湿原周辺で設置が相次いでいる大規模太陽光発電所(メガソーラー)について、環境破壊を引き起こしているとして反対の声が強まっている。
アルピニストの野口健さんがX(旧ツイッター)を通して著名人らに連携を求める投稿は、閲覧数が急上昇するなど大きな反響を呼んでいる。
野口さんは2025年8月18日、俳優・ファッションモデルの冨永愛さんの
「何で貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい」
という投稿にリプライ(返信)し、
「釧路湿原のメガソーラー計画に対し一緒にアクションを起こしませんか」
「一緒に釧路の現場を目にしませんか」
と呼び掛けた。
更に、
「今なら辛うじて間に合うのではないかと」
「現場から声を上げればその声は日本中に届きます」
などとするこの投稿は2025年8月20日午前11時現在で閲覧数が1700万を超えるなど反響を呼んだ。
この投稿には、タレントのつるの剛士さんがリプライし、
「是非私もお供させてください」
と賛同。
野口さんは
「2025年9月下旬に釧路入りを計画していますが、一緒に現場から声を上げて下されば100万馬力です」
と応えた。
ミュージシャンの世良公則さんは2025年8月18日、Xで釧路湿原周辺のメガソーラー建設問題を取り上げ、
「どこが地球環境に優しいのか もう取り返しのつかない状況 国民が電気料金の約13%毎月支払っている再エネ賦課金 それがこれらを支えている」
と投稿した。
野口さんは、この投稿を取り上げた記事を引用する形で
「釧路湿原のメガソーラー建設予定地への視察を計画していますが、世良さんもご一緒して下さったらこのメッセージ、更に広がりをみせます」
「皆で連携して訴えていかなければ変えられない」
と投稿し、連携を呼び掛けている。
実業家の前澤友作さんもXで問題に触れ、
「今年2025年の3月に訪れた釧路湿原」
とする動画を投稿した上で、
「イヌワシやタンチョウも見れた」
「静寂で荘厳な自然の残るこの場所になぜメガソーラー建設?ここである必要あるの?」
と疑問を呈した。
釧路湿原周辺のメガソーラー建設を巡っては、周辺が平坦で日照量が多いことから、太陽光パネルの設置が相次いでいるが、ラムサール条約登録湿地の釧路湿原の環境を破壊する恐れがあるとして懸念の声が上がっている。

メガソーラー懸念訴える野口健さん投稿に反響 連載で「山や森を削ってまで必要か」と訴え
2025/8/19 14:05
https://www.sankei.com/article/20250819-CPHSGYB4FJAIDGEBHU37M7L2R4/
アルピニストの野口健さんが2025年8月18日、X(旧ツイッター)に投稿したメッセージが反響を呼んでいる。
メガソーラー(大規模太陽光発電所)による環境破壊への懸念を改めて訴えたもので、投稿ではメガソーラーの問題を取り上げた産経新聞のコラム
「直球&曲球」
を紹介している。
野口さんは
「私の環境活動の中でも山林を無意味に切り開くメガソーラー開発に対しては大きな危機感を覚えております」
と投稿。
「先人が守り続けてきた山河を守りたい」
「確かに何一つ犠牲にしないエネルギーというものはないのかもしれませんが、メガソーラーは犠牲があまりに大きすぎる」
と訴えた。
閲覧数を示すインプレッションは65万を超えており、大きな話題となっている。
投稿では
「些か前の原稿になりますが、メガソーラーについて私の考え方を述べさせて頂いています」
として、野口さんが産経新聞に連載しているコラム
「直球&曲球」
を4本紹介。
このうち、2017年7月27日の連載では
「山を削り日本各地で森林伐採し、美しい景観を壊してまでメガソーラーは本当に必要なのだろうか」
と疑問を呈した。
■山や森を削ってまでメガソーラー必要か
2017年8月24日のコラムでは、伊豆高原のメガーソーラー計画を取り上げた。
その中では景観の問題に加え、生態系への影響を懸念している。
■どうしても疑念を持たざるを得ない
2018年8月16日の連載では、太陽光発電に関するドイツの法規制を
「施設建設による森林伐採においては、その6倍もの植林を行わなくてはならない」
と紹介。
日本でも
「景観を含めた環境面、また豪雨による土砂災害を防ぐためにもドイツ並みの法整備が急務である」
と指摘した。
■ソーラーパネルの法整備が急務
2022年7月7日のコラムでは
「政府による『節電要請』は国家の根幹でもあるエネルギー政策の敗北を意味する」
として、
「世界有数の地熱資源と地熱発電技術を有している日本で地熱発電の割合を高めない手はない」
との考えを示した。

直球&曲球
野口健 命守るため「地熱発電」推進を
2022/7/7 10:00
https://www.sankei.com/article/20220707-IYJHT6MP75IF3EKNZ6JTPS5EYQ/
2022年4月上旬、2年半ぶりにヒマラヤを訪れたが、驚いたのはエベレストのベースキャンプ手前の氷河が解け出し、大きな川になっていたことだ。
シェルパたちも
「このままではベースキャンプが使えなくなる」
と嘆いていた。
そしてつい先日、ネパール当局が正式にエベレストのベースキャンプの移動計画を発表した。
ヨーロッパアルプスでも同様に氷河の急激な融解が深刻な事態を招いている。
気候変動により世界レベルで氷河が融解しているのだ。
洞爺湖サミット(平成20年)や別府で開催された第1回アジア・太平洋水サミット(平和19年)でも
「気候変動による氷河の融解」
が訴えられたが、多くの専門家たちの予想よりも遥かに速いスピードで事態は進行している。
気候変動への取り組みについて、あの原発事故以降、社会がトーンダウンするのを感じてきた。
温暖化対策の切り札のひとつとして
「原子力発電所」
の存在があった。
平和21年、鳩山由紀夫首相(当時)が国連気候変動首脳会合で
「温室効果ガス1990年=平成2年比25%削減」
を打ち出した。
これを受けて政府は、原子力発電の割合を5割に引き上げるエネルギー基本計画をまとめた。
しかし、その原発が事故を起こしてしまい、温暖化対策は白紙に戻った。
老朽化で停止していた火力発電所を慌てて再稼働させ、全国各地で山林を大規模に伐採して太陽光のメガソーラー発電所が建設された。
これでは白紙どころか逆行していると言わざるを得ない。
世界有数の地熱資源と地熱発電技術を有している日本で地熱発電の割合を高めない手はない。
「原発の大半が停止しても電気は足りたじゃないか」
という意見もあるが、
「老朽化した火力発電所を無理やり動かしている」
「いつ停止してしまうのかギリギリの状態」
「満席のジャンボジェット機が海面すれすれを飛んでいる綱渡りの状態」
とはある火力発電所所長の言葉だ。
政府による
「節電要請」
は国家の根幹でもあるエネルギー政策の敗北を意味する。
「電気より命が大切だ」
という声もあったが、
「その命を守っているのが電気」
ということを忘れてはならない。

【プロフィル】野口健
のぐち・けん アルピニスト。
1973年、米ボストン生まれ。
亜細亜大卒。
25歳で7大陸最高峰最年少登頂の世界記録を達成(当時)。
エベレスト・富士山の清掃登山、地球温暖化問題など、幅広いジャンルで活躍。
新刊は『父子で考えた「自分の道」の見つけ方』(誠文堂新光社)。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

40. 氷島[2447] lViThw 2025年8月23日 12:16:45 : esJV6HtgWM :TOR N29YTVo0YnVJZ2M=[3] 報告
神谷宗幣氏
https://youtu.be/F1cqI6r-Aug?si=sV1Q2QHsmwg63JT1&t=92
⇒《(統一教会は)解散でいいんじゃないですか。違法なことがされているというエビデンスがあれば、解散してもらったほうが僕はいいと思いますけど》
⇒《流れがあれば…》
⇒《率先して(統一教会解散を)やろうとは考えていません》

ということみたいですよ。

⇒《神谷サンに分別を求めるのは酷か。》
オールドメディアの最底辺・日刊ゲンダイにちゃんとした両論併記、ちゃんとした取材を求めるのは酷か。

41. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[277] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年8月23日 12:32:36 : ENbMCPpS0U : R2hyRXh2YWRwNzY=[32] 報告
分別だとか、マトモだとか
そんな程度の対応でなんとかなるものではない

ホッシュッシュを名乗る者、天コロ崇拝者、宗教基地〇
全てを人道に対する罪で処断出来なければ
弱っプっ腐(笑)ランドの改善は絶対に無い

42. 鈴木ヘイト[6] l@mW2IN3g0ODZw 2025年8月23日 13:06:49 : n2ucjpfueI : SHBqZUE5R0dsVFE=[22] 報告
まああれだな
テロビだの珍聞だの講談社だのインフルエンサーだのも、所詮はショーバイだからね
ソロスやらカルト宗教やらが大量に汚カネをかければ、クソな人物でも組織でもそりゃアゲますわなw
当のウスッペラペラッペラの紙谷だが、自分が王様の組織があれば、最低限それで納得なのだろうな

まとめ
惨政党やバカ市ナエナエ一派やハニートランプを支持するようなバカなマネは、日本にとって自殺行為である
そういう意味で、石破続投を願う動きは首肯できるものである

以上

43. evilspys[1687] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月23日 13:34:04 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18666] 報告
神谷=トランプ=トラさん=toraさん=株式日記と経済展望。

https://archive.md/ZuvCm
https://archive.md/aCoKF

統一主導の似たような政治的主張が時代とメディア媒体を変えてあちこちに出没してくる。これらの主張をネコソギにするにはしつこい雑草を駆除するのと同じくらいの時間と労力が要りそう。

44. 2025年8月23日 16:18:05 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2653] 報告
>>32
いわゆる「文化的マルクス主義」と呼ばれているものは、
アメリカの大学とかでマルクスを読み過ぎて
「マルクスの階級闘争理論はだめだ」と気が付いた連中が始めた社会破壊運動でしょう

もともとマルクスてのは、それまでの社会破壊運動にユダヤ的要素(コスモポリタニズムと『この世には終わり(天国)がある』という概念)を持ち込んで
階級闘争とか経済の理論で形式を整えただけのものなのだから、
それを無効と考えた人たちがLGBTとかSDGとかDEIとかを考え付いたというだけでしょう

45. 位置[1580] iMqSdQ 2025年8月23日 16:47:16 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[86] 報告
カルトはキショイのに、そのカルトの本性を見ないのが、どこの国にも多過ぎる。

無論、この国はさいたるモノだ。

46. スカイ[153] g1iDSoND 2025年8月23日 17:47:57 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[113] 報告
【緊急】賞賛の嵐!参政党、有言実行し行動し続けた結果…!!!

怒れる民意チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=8RyOYudWBg0


陰謀論と叩かれた参政党

国会でも嘲笑されマスコミから無視


47. 天元[1288] k1aMsw 2025年8月23日 21:40:15 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1711] 報告
共産主義及び文化的マルクス主義とは、自分には行き過ぎた個人主義・平等主義が国民の生活を国家の発展を妨げているとの主張のように思える。

言い換えれば、文化的マルクス主義は現在の国民主権の個人を大事にしすぎる民主主義的憲法を否定している主張のようにも私には解釈できるのですが。

そのように考えると参政党の天皇を中心とした家族制度の復活を規定した旧憲法のような憲法草案が理解できるのですが。

48. 人間になりたい[2443] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年8月24日 04:18:56 : 0dpF7XuNdw : ejUvT1JWOFlLVi4=[25] 報告

>オックスフォード英語辞典によると、文化的マルクス主義は
 「ユダヤ人知識人が西洋文化の転覆を企てている」という
 反ユダヤ主義的な信念が起源だという。
 それゆえ、海外では極右や反ユダヤ主義に結びつく陰謀論とされ、
 しばしば論争の的になっている。

「文化的マルクス主義」などは何の関係もない。
神谷宗幣は、ガザの住民、子ども殺しを賛美するカルト、
キリストの幕屋の元理事である。
このクズが政治に介入する目的はカネのための私利私欲だけであり、
政治的理念、主義主張などは何もない。
自分がトクすることならば、統一協会だろうが、犯罪組織にでも魂を売るだろう。
問題なのは、れいわバカルト信者と同じで、
この手のクズカルトに騙され、信奉するアホ国民である。


49. 秘密のアッコちゃん[1845] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月24日 05:30:09 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1283] 報告
<▽46行くらい>
NHK戦後80年ドラマ「卑劣な軍人に描かれた」と遺族反発 対応も「小手先」と批判
2025/8/23 7:00
https://www.sankei.com/article/20250823-4PZKHKGVNFK7RGV3YGARW3CHBE/
NHKが2025年8月16、17日に放送した戦後80年関連のドラマを巡って、登場人物のキャラクター設定にモデルとされた人物の遺族が反発している。
NHKは遺族の要望に基づき、字幕でフィクションであることを強調した他、ドラマの後に放送したドキュメンタリー部分で実際の人物像を説明したが、遺族は
「視聴者に誤解を与えかねない」
と話しており、BPO(放送倫理・番組向上機構)への申し立てを検討している。
■異なる所長像
番組はNHKスペシャル「シミュレーション〜昭和16年夏の敗戦〜」。
前・後編を2025年8月16、17の両日午後9時から放送した。
舞台は日米開戦直前に設立された首相直属の機関、総力戦研究所。
メンバーとして召集された若手官僚らは、日米間の戦争では日本は必ず負けるとのシミュレーション結果を導き出すが、政府は聞き入れずに戦争に突入し予想通りの結末を招く、という史実に基づくストーリーだ。
ドラマで研究所の所長はメンバーの自由な議論を阻害し、日本必敗の結論を覆すよう圧力をかける存在として描かれた。
ただ、実際の所長だった飯村穣陸軍中将は、史料や関係者の証言などから、若手がのびのび議論できるよう後押ししていたとされる。
飯村中将の孫で元駐仏大使の飯村豊氏は
「誤った歴史が広まってしまう懸念がある」
「史実のドラマ化には超えてはならない一線があるはずで、歴史を扱う上での責任感が足りないのではないか」
と訴えている。
■テロップで注釈
飯村氏は放送前に公式サイトなどで所長の描き方を知り、NHKに創作ドラマであることを明示するよう求めた。
これを受け、NHKは放送前に
「総力戦研究所の所長および関係者はフィクションとして描かれています」
などとテロップを流した他、ドラマの直後に放送したドキュメンタリー部分で
「実際の所長、飯村穣はメンバーが自由に議論する環境を整え、人望厚いリーダーでした」
とナレーションで説明した。
しかし、ドラマの放送後に飯村氏は産経新聞の取材に対し
「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然とした」
「NHKの対応は小手先でしかなく、視聴者には史実かフィクションか混乱を招いたのではないか」
と指摘。
更にNHK側からは、ドラマ制作陣による映画化が計画されていると聞かされたといい、
「映画になればテロップなどの対策は難しいはず」
「祖父の名誉を侵害しており、同じ役柄の設定での映画製作は納得できない」
と話している。
産経新聞がNHKに飯村氏が指摘する問題とドラマ制作経緯について質問したところ、NHKは
「番組制作の過程の詳細についてはお答えしていません」
と回答した。
また、ドラマの脚本を担当した映画監督の石井裕也氏にも、史実と異なるキャラクターにした意図や今後の映画化の際の設定についてNHKを通じて尋ねたところ、
「現状、NHKの回答の他にお答えすることはありません」
との回答があった。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
50. 秘密のアッコちゃん[1846] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月24日 05:48:02 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1284] 報告
<▽36行くらい>
<主張>日韓首脳会談 対中抑止なぜ打ち出さぬ
社説
2025/8/24 5:00
https://www.sankei.com/article/20250824-AHJIBC32MNL6NH32EIFZWDBFPU/
石破茂首相と、来日した李在明韓国大統領が会談した。
両首脳は日韓関係の安定的な発展や、日米韓の連携強化の重要性を確認した。
北朝鮮の完全な非核化や露朝軍事協力への対処で緊密に連携するとした。
李氏は日本人拉致問題について、日本政府の即時解決方針を支持した。
李氏が訪米に先立ち日本を訪問したのは、
「激変する地政学的環境の下で共に対応できるパートナー」
だからという。
米国とそれぞれ同盟を結ぶ日韓の協力は地域の平和と安定に重要で、来日自体は評価できる。
ただし、日韓の共同発表文書では、
「北朝鮮」
は名指ししても
「中国」
への直接の言及はなかった。
懸念される台湾有事をどう抑止するか。
日韓が米国とともに対中抑止で協力するという明確で力強いメッセージを打ち出さなかったのは残念だ。
かつて李氏は
「台湾海峡がどうなろうと、我々には何の関係もない」
と発言したことがある。
韓国が対中関係で日和見を決め込めば、中国の台湾併吞の野心が余計刺激される。
李氏は未来志向の日韓関係を目指すというが、それに相応しい行動を伴う必要がある。
李政権発足後の2025年7月、韓国軍は島根県の竹島周辺海域で訓練を行った。
未来志向の行動とはほど遠い。
産経新聞などの書面インタビューで李氏は、慰安婦や「徴用工」などの問題について過去の日本政府との合意を守るとした。
政権交代があっても国家間の約束を守るのは当然だ。
だが李氏は
「被害者の完全な名誉回復のための解決策を共に模索していきたい」
「事実を認めて謝罪し(当事者を)心から慰労する過程が重要だ」
など、日本側に新たな謝罪や対応を促す発言もしている。
今年は戦後80年、日韓国交樹立から60年が経つ。
未だにこうしたおかしな発言が繰り返されることを憂慮する。
韓国が持ち出す慰安婦や「徴用工」問題は、史実を歪めた理不尽な言い掛かりだ。
また、日本の朝鮮統治時代に関わる問題は国交樹立時の日韓基本条約や関連協定で解決済みである。
この国際社会、国際法の常識を韓国の大統領が踏まえなければ、日韓の安定した関係はいつまでも築けないと肝に銘じてもらいたい。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
51. 庶民は無税[94] j46Wr4LNlrOQxQ 2025年8月24日 08:33:47 : FPfSnqD6eQ : Q29YQlJQaGRLUHc=[1] 報告
https://www.youtube.com/watch?v=D-QYszQIWQU

菅野完 さんアイデア画期的だが
実現は難しいかな
米国議会方式

52. パーマン3号[214] g3CBW4N9g5MzjYY 2025年8月24日 10:33:52 : SHbfZjZAzA : Nm81VEhiL3ZsT2c=[1] 報告
37氏の指摘は分かり易い。
実際グローバリスト達の言う主張は、個人を孤立した裸の状態に解体して、それを国家なり世界連邦が直接支配するミッションと見れば筋が通る訳である。
ただここで引用されているアジェンダ21について、その真偽に関する情報はあるのだろうか。
誰か教えて欲しい。
53. 新共産主義クラブ[-10064] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月24日 10:47:33 : Xsg7EKdQvY :TOR Y3QuNzVhbE1uY1U=[-7] 報告
>>52 「パーマン3号」さん

>>38>>39 は、極右団体「🔴赤マル派」さんの工作文ですけど。


54. 新共産主義クラブ[-10063] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月24日 10:52:34 : CNunHSvcNw :TOR Tk4zMTNLUnZabmM=[30] 報告
>>53 (訂正)

>>52 「パーマン3号」さん

>>37>>38 は、極右団体「🔴赤マル派」さんの工作文ですけど。


55. パーマン3号[215] g3CBW4N9g5MzjYY 2025年8月24日 14:56:39 : NAHDYM7plo : dHdDZzM5OE5DTGc=[16] 報告
極右団体🔴赤マル派と言われても、自分はそういうセクトに疎いのでよく分からないです。要は気を付けろというアドバイスですね。

ただそこで紹介されているような「アジェンダ21」の裏バージョンが確かに存在するかどうか、を先ず知りたいと思っています。

56. にゃん太郎[266] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月24日 16:16:29 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[174] 報告
<△25行くらい>
中国利権、釧路湿原にメガソーラー設置が相次いでいることについて

世の中には環境活動家という連中が居るのにイマどこで何してるのかしら…
昨年の都知事選では、明治神宮のイチョウ並木が伐採されると環境活動家からレンポーやミズポを交えて共産党まで加わってバカ騒ぎしてた東京新聞モチヅキイソコやラサール石井までもイチョウ並木強行伐採許すまじとバカ騒ぎに加わっていた。

環境に煩いサヨクがだよ企業利益の固まりの釧路メガソーラー開発には完全無視をする謎。
やはり志位さんが毎年欠かさず訪中するは、中国様の指令を貰いに行ってるそんな気がする。
はよスパイ防止法法案上げろ参政!

釧路湿原野生生物保護センター横のメガソーラー建設 近くでタンチョウが繁殖する湿原の埋め立て(20250812)

57. ExecutorNX[881] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年8月24日 18:06:26 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3793] 報告
>>44

全然マルクス主義じゃないじゃんって(笑

58. 2025年8月24日 18:06:49 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[2343] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>55さんへ 

>>37です。
下記にリンクを貼っておきます。
アジェンダ2030は、自称「世界のエリート」が集まるダボス会議で話し合われた内容。
日本からは下記の個人や団体の代表が出席しているとのこと。
つまり、経済界も強力にバックアップしています。

https://x.com/hasibiro_maga/status/1774976400262610951
日本からは竹中平蔵、朝日新聞、読売新聞、電通、グリコ、富士通、グロービス、日本銀行、ローソン、三菱、日立ソニー、トヨタ、三井、日本電気、NHK、日経、野村、松下、住友、サントリー、武田製薬、東京海上、東大、慶応、TV東京など。JETRO、日本最大の発電事業者JERA

そこで話し合われたのは、「世界連邦政府の樹立」=「エリートによる世界支配」。
下記〇A〜Xには、国家主権の終わり、複数のワクチンの義務など恐ろしい計画が示されています。

なお、プーチンやオルバンは反対の姿勢を示し、トランプも違法難民を国外追放し、
ペドフィリ犯罪者を逮捕するなど、反対の姿勢を示しているように見えます。

*下記を参照するには、「]」のアカウントが必要になるかも知れません。
*多くの国民は、何が計画・推進されているか知りません。よろしければ拡散をお願いします。
__________________________________________
https://x.com/cocoa919726/status/1921553859899441524
『新世界秩序 国連アジェンダ21/2030ミッションゴール』日本⇒世界連邦樹立を目指している⚠️ 自由貿易協定・SDGs=日本の生産者潰し。日本政府(農水省・多国籍企業=経団連・経済同友会)による“食糧危機”の演出。 #世界連邦グル #SDGsグル #与野党グル
〇A〜Xまで https://x.com/cocoa919726/status/1921553859899441524/photo/1

https://x.com/Sab_Ponkotsu/status/1941106412874265027
AGENDA 21 国連アジェンダ21の正体 (日本語字幕)
動画5分(インサイダー提供)
https://player.odycdn.com/v6/streams/be858b0029a61031df1b8837c5ef6d699537d5be/c975ee.mp4?cb=1756023051665

>国連アジェンダ2030:「性教育に関する国際技術ガイダンス」の実態
https://ameblo.jp/bvl55/entry-12850023217.html
この証拠報告書は、世界保健機関(WHO)と国連が、小児性愛を正常化する目的で、世界中の初等教育でいかに小さな子供たちを性的に扱っているかを明らかにしています。この報告書は、多くの公式文書、ビデオ、書籍、アーカイブなどを含む、確固たる証拠だけで構成されています。すべてのPDF文書は、本報告書の末尾にある参考文献のセクションからダウンロードすることができます。

「小さな子どもたちは、できるだけ早く性的パートナーを持ち、セックスから始めなければならない性的存在です。そのため、幼稚園や小学校では、子どもたちに欲望や性欲を育て、自慰行為を学び、同性との関係を築き、オンラインポルノを利用し、オーラルセックスなどのさまざまな性的テクニックを学ばせなければなりません。」

上記は、世界保健機関(WHO)と国連が世界の教育当局に出した公式ガイドラインの内容を言い換えたものです。一方、司法機関は、小さな子供と大人の間のセックスを合法化すべきとの声明を出し、メディアや政党は、小児性愛を「正常な性的指向」として受け入れるよう呼びかけています。・・・
________________________________________


https://twitter.com/Tamama0306/status/1628001763642191872?cxt=HHwWgMDR-c--6ZctAAAA
2023年2月21日🇷🇺プーチン大統領
「ロシアは子供たちを守る、劣化から守る」 西側諸国が自国民に対して何をしているのか?
・小児性愛(ペド)の標準化 ・家族や国家アイデンティティーの破壊 ・文化、伝統、宗教への攻撃

>ハンガリー:🇭🇺オルバン首相 https://twitter.com/Tamama0306/status/1628779979785007105
「ジェンダーのプロパガンダ、LGBTは子供たちにとって有害でしかない」
「小児性愛(ペド)は許さない、何としても子供を守るのが大人の仕事だ」
「一部の人が崇拝する反吐が出るような流行は気にしない、ハンガリーは欧州で最も厳格な児童保護制度でなければならない」
_____________________________________________

59. ExecutorNX[882] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年8月24日 18:08:23 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3794] 報告
>>40
神谷さんって世界日報のライターやってたんだよね?
60. パーマン3号[216] g3CBW4N9g5MzjYY 2025年8月24日 23:12:29 : NAHDYM7plo : dHdDZzM5OE5DTGc=[17] 報告
58さん、ありがとう。
これまで知らなかった動画です。
ただ、本文は流出したものだとの事です。あえて言えば、それが本当に流出した物が、誰かが創作した物かという問題は残っています。
今言えることは、あれこれ辻褄は合いそうだということまでですが、ゆっくり見せてもらいます。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ