★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 105.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/105.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 04 日 20:00:07: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377116
2025/09/04 日刊ゲンダイ


麻生最高顧問(左)と高市前経済安保相(C)日刊ゲンダイ

「石破おろし」を巡って、ついに“ボス猿”が動き出した。

 自民党の麻生太郎最高顧問が3日、横浜市内のホテルで開いた麻生派の研修会で講演した。

「私自身は総裁選前倒しを要求する書面に署名し、提出すると決めている」と明言。石破首相に事実上の「退陣要求」を突きつけた格好だ。前倒しには、国会議員と都道府県連代表者計342人の過半数「172人」の賛同が必要だが、麻生氏の一声で反石破派が勢いづく可能性がある。

「前倒しに賛成の場合、記名の上、公表もされますから、多くの議員が尻込みするとみられています。しかし、麻生さんが声を上げたことで皆、意思表明しやすくなったはずです。今後、賛同者が続々と出てきてもおかしくありません」(官邸事情通)

 前倒しを見越して、自民党議員の目線は臨時総裁選に向きつつある。総裁選そのものを巡っても、麻生氏がカギを握っている。党内に唯一残る麻生派の所属議員は43人。それだけの「数」を持つ麻生が誰を担ぐか──、永田町関係者の注目がそこに集まっているのだ。「高市前経済安保相ではないか」と言うのは、ある自民党事情通だ。

「麻生さんは現状、誰が勝ち馬か様子見している段階だとは思います。ただ、前回総裁選では高市さんを支援。終了後、『石破政権は短いかもしれねぇ。だから、用意しとけ』と高市さんに伝えています。一方の高市さんも、7月の参院選直後、自らに近い議員10人と会合し、その足で麻生さんと面会している。まるで『私の後ろには麻生さんがいる』と言わんばかりの動きでした」

 今月2日の両院議員総会後、高市氏は「組織がうまくいかなかった時のリーダーの責任の取り方については、自分なりの考え方がある」と、事実上、石破首相に退陣を要求。同日夜、やはり自身を支持する若手議員約10人と会食し、総裁選への対応について意見を交わした。既に、参院選中に「私なりに腹をくくった」と、総裁選への出馬に意欲を示しており、ヤル気は十分。「ポスト石破」に向けて蠢いている。

「参院選で高市さんは数多くの陣営の応援に入りました。あれは総裁選に向けた“選挙対策”です。参院議員の票だけでなく、地方の党員票の積み上げを狙ったのは明らか。安倍元首相の地元・山口には参院選の応援だけでなく、選挙後にも入りました。参加したのは地元支援者100人程度の小規模集会です。大きな集会に出てしまうと、安倍さんの政敵で山口県選出の林芳正官房長官にバレてしまう。林さんは総裁候補の一人でもあるため、あまり刺激しないようコッソリ動いているようです」(山口県政関係者)

支持の広がりがイマイチ

「次の首相」の上位常連の高市氏。一定の人気があるのは確かだが、果たして勝算はあるのか。「どうですかねぇ」と懐疑的なのは、ある自民党関係者だ。

「前回総裁選で高市さんの推薦人に名を連ねた20人のうち、9人が落選や引退でバッジを外しています。ちょくちょく開く会合でも、集まるのはいつも10人程度。現状、彼女を支援する議員はそのレベルで、広がりがありません。麻生さんはそんな高市さんを見限った、とも言われている。それに、国際情勢が混迷を極める中、高市さんで大丈夫なのか、とも思いますね」

 空振り必至だ。

  ◇  ◇  ◇

「石破おろし」をめぐる自民党の醜悪な内ゲバについては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250369] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:00:35 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[167] 報告

2. 赤かぶ[250370] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:02:38 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[168] 報告

3. 赤かぶ[250371] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:05:29 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[169] 報告

4. 赤かぶ[250372] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:07:35 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[170] 報告

5. 赤かぶ[250373] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:09:17 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[171] 報告

6. 赤かぶ[250374] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:11:14 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[172] 報告

7. 赤かぶ[250375] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:13:43 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[173] 報告

8. 赤かぶ[250376] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:14:37 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[174] 報告

9. 赤かぶ[250377] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:17:32 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[175] 報告

10. 赤かぶ[250378] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:22:51 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[176] 報告

11. 赤かぶ[250379] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:24:09 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[177] 報告

12. 赤かぶ[250380] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:26:08 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[178] 報告

13. 赤かぶ[250381] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:29:36 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[179] 報告

14. 赤かぶ[250382] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:35:25 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[180] 報告

15. 赤かぶ[250383] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:36:20 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[181] 報告

16. 赤かぶ[250384] kNSCqYLU 2025年9月04日 20:37:12 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[182] 報告

17. 第n次嫌々期(仮)[3438] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年9月04日 22:01:42 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14865] 報告
高市でないならチン次郎か?
神輿としては異様に軽い……というか風船に水素かヘリウムガスの入った神輿で、担いでるつもりが空飛んでっちゃいそうだけどな。
(担ぐ人は落ちて死ぬことを覚悟しなさいよ)
18. 減らず口減らん坊[1685] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年9月04日 23:16:55 : IaO80MtYO6 : VnlJbTNFaS5kV00=[16] 報告
賛成党と連立とか、いかにもありそうだなwww
馬鹿の支持する政党が、馬鹿の連立政権を組むわけかwww
馬鹿が集まったところで、馬鹿なのは変わらんのになwww
19. ノーサイド[5766] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月05日 05:09:27 : jW1H7kbcz2 : WlhxYy9zdU5ROE0=[2] 報告

オールドメディアが高市早苗を抑えにかかるのはすでに見えてるよ。(大笑)
   
20. 黒雪だるま[85] jZWQ4YK@gumC3A 2025年9月05日 09:04:29 : x9GjACWCHk : OGRNRjBudTQxb2M=[85] 報告
で、このセメント屋の妖怪じじいはいつ4ぬの?
権力、金が大好きな妖怪も早く消えて欲しい。
21. ちゅりもろす[143] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月05日 14:26:37 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[1] 報告
麻生、高市、特殊メークな二人。

ホラームービーですか、日本の政界は。

22. サヨナラ自民党[282] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年9月05日 17:21:52 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[20] 報告
>>7
もはや正視に耐えないツラをしてるね。まるで妖怪だ。
早くシンゾーの所に行ってやれ!ww
23. 秘密のアッコちゃん[1881] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月05日 20:14:33 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1319] 報告
<■113行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
初志を忘れた自民党 参政党という劇薬 令和の保守合同は誰が主導する
正論2025年10月号 ジャーナリスト 上島嘉郎
■憲法改正を置き去りに
55年体制を概観すると、佐藤栄作内閣までの自民党は、敗戦で失われた
「独立国」
としての日本の再起を心底で意識していたように思う。
けれども高度経済成長期を経て、国家の在り方を問い、大戦後の国際社会の中で日本が生きていく道筋を模索する取り組みは薄れていった。
社会党、共産党はイデオロギー政党として現実から乖離した空理空論に堕し、政権奪取には程遠く、飽くまで自民党への批判勢力の域を出ない。
自社馴れ合いとなった55年体制は、獲得した経済的豊かさの中でどのように富を分配するかだけが課題となった。
「憲法改正」
「護憲」
の掛け声は双方形骸化し、まさに江藤淳が喝破したように米国の企図した
「戦後体制」
の固着化が55年体制そのものになった。
自民党としては、本来ならば、経済復興と戦後処理に段落をつけ以後は、鳩山一郎、岸信介の取り組んだ憲法改正や国防強化といった
「独立国」
としての再起に挑むべきだったのが、それを積極的に主導することなく、公共事業や許認可権限などの利益配分に明け暮れ、憲法改正を置き去りにしてきた責任を問われることもなく、それは実際のところ、多くの国民が憲法改正と日本が真に主権国家として回復するという意志を強く持つことなく過ごしてきたことの現れでもあった。
自民党は、戦後の国民の投影だった。
否、それは自民党の姿勢が国民をそうさせたのかもしれない。
「日本再建」
の主導者だった岸信介が、安保改定を成し遂げたことで精力の大半を使い果たし、昭和35年に退陣した後を継いだ池田勇人首相の方針は
「所得倍増論」
だった。
国民の関心と意欲を経済成長路線に向けさせ、確かに所得倍増計画は閣議決定から約7年後の昭和42年に実質国民総生産の倍増を達成した。
その後の自民党は政権維持のために利害調整と分配を駆使する政党と化す。
池田勇人は、
「自分の内閣では憲法改正を議論しない」
と明言した最初の自民党総裁だった。
1国の総理がそんな発言をすれば、戦後の困窮を脱して衣食足りつつあった国民が憲法改正を重要視せず、無関心になるのも宜なるかなである。
皮肉なことに豊かさが国家再建への切実感を国民から希薄化させた。
自民党は立党時の葛藤を捨て去り、<党の使命>を等閑に付し、党是たる<憲法の自主的改正>を先送りしてきた。
代わりに邁進したことは何か。
利害調整と分配の駆使は変わらず、1990年代初めに冷戦は西側の勝利によって終結したと見做し、その後は米国主導のグローバリズムへの適合が課題となって、日本は益々国家としての主体性、歴史的な背骨を失っていった。
憲法改正どころではない。
約めれば、平成は、日米同盟強化と
「政冷経熱」
の欺瞞の中での日中友好とグローバリズム礼賛の時代で、日本という国の「無日」化、「国体」の亡失が進んだ時代でもあった。
■崩壊しなかった55年体制
55年体制は、通説では平成5(1993)年8月、新生党や新党さきがけ、社会党、民社党、公明党、日本新党など非自民8会派による細川護熙内閣の誕生によって崩壊したとされる。
平成6(1994)年の村山富市内閣(自社さ連立)、平成8(1996)年の第1次橋本龍太郎内閣(自民党と社会党[社民党]の連立が、55年体制の変形復活と見做されてきたが、平成10(1998)年の小渕恵三内閣で社民党は離脱し、代わって公明党が連立与党になった。
連立の切っ掛けは平成10(1998)年7月の参院選での自民党の惨敗だ。
参院で過半数を失った自民党は政権安定のため、まず旧自由党、次いで公明党を与党に迎え入れた。
その後、旧自民党が離脱するなどし、平成15(2003)年3月から自公両党の連立体制が確立した。
55年体制を戦後体制の固着化と見做すなら、平成5(1993)年の細川護熙政権も、その後の自社さ政権も、自公連立政権も、本質的には日本が
<自主独立>
にも
<憲法の自主的改正>
にも動き出さないという現実において同様である。
55年体制は崩壊していない。
平成24(2012)年末の総選挙で都知事を辞して国政に復帰した石原慎太郎氏が、
「自民党から公明党を引き剥がさない限り、憲法改正は出来っこない」
と筆者に何度も語ったことを思い出す。
各メディアは
「衆議院の改憲勢力は2005年に3分の2の議席を達成し、参議院においても2016年には達成した」
と報じているが、自民党と公明党の主張は、連立開始後何度も衝突してきた。
自民党にとっては公明党の支持母体である創価学会の集票力、公明党にとっては与党の一員としての政策実現、予算獲得に惹き寄せられた結果で、ただ持ちつ持たれつの関係では
<自主独立>

<憲法の自主的改正>
も果たせるはずがない。
ここで安倍晋三という政治指導者の歴史的意味を考える。
平成18(2006)年、
「戦後レジーム(体制)からの脱却」
を掲げる戦後日本がようやく持ち得た乾坤一擲の総理大臣として安倍晋三氏は登場した。
1年に満たぬ在任期間で、安倍晋三氏は約60年ぶりに教育基本法を改正し、防衛庁の省昇格など歴代内閣が積み残した課題に正面から取り組んだ。
憲法改正、日米安保条約の双務性を高めることで米国との対等な発言権を持つー。
安倍晋三氏の姿勢は、
「安倍の葬式はうちで出す」
と幹部が発言した朝日新聞をはじめメディアの異常な”安倍叩き”に遭い、平成19(2007)年夏の参院選挙で自民党は大敗を喫した。
野党やメディアの強い反発を受けたのは、彼らも戦後体制の利得者で、その温存と正当性の維持に躍起となったからだ。
戦後体制とは、言葉を変えれば、米国によって与えられた
「平和の毒」
である。
戦後の平和と物質的豊かさに隠された、自らの国は自らの手で守るという当然のことを忘れさせる甘い糖衣にくるまれたやがて死に至る毒薬。
江藤淳が見抜いた
「閉ざされた言語空間」
の中にいては感知できぬ戦後日本の姿であり、現在の安閑が未来の衰亡に繋がってゆく。
安部氏はその打破に挑んだ。
その後安部氏は雌伏の時間を経て再起し、
「当面は”安全運転”で、まずは経済の再建、成長に全力を傾けたい」
と語ったが、第1次政権の教訓として安部氏が得たのは、
「一挙に出来ることはない、匍匐前進し、決して諦めないこと」
だった。
安部氏の究極の政治目的は国家再建であり、そのためには政権の長期安定を図らねばならない。
第2次政権初めの
「安全運転」
「まずは経済の再建」
というのはそのために必要だったが、自民党と公明党の連立という枠組み自体が、肝心な所で安部氏の足を引っ張った。
石原慎太郎氏が
「自民党から公明党を引き剥がさない限り、憲法改正は出来っこない」
と語ったのはその通りだ。
メディアがどう報じようと、公明党の内実は、日本国の再建、自主独立の回復という究極の目的に添う改憲勢力とは見做し得ない。
「戦後レジーム(体制)からの脱却」
を達し得ない安部氏を
「所詮はグローバリスト」
「ヘタレ」
等の言葉で非難する向きは少なくなかった。
期待が高かっただけに落胆も大きかったのは分かる。
けれども、そこには戦後体制の強固なことを顧慮せず、また国民が本当に我が国の自律性の回復を望んでいるかを問うてみる必要があった。
憲法改正を国民が望んでいるにも拘わらず、安部氏が躊躇していたというのなら、それに邁進しないのは
「ヘタレ」
ということになる。
だが実際にはどうか。
多くの国民が、自民党議員でさえ現行憲法の平和主義と日米安保条約が補完関係にあることを是としたままではないか。
安部氏の
「匍匐前進」
の覚悟は孤独なものだった。
実質的には、望むような改憲勢力は3分の2に達しておらず、
「安倍1強」
などという批判のためにメディアが作り出した幻影の中で異常な反発を受け安部氏は苦吟し、途半ばで非業に斃れた。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
24. やらせ仕込み外交[1] guKC54K5jmSNnoLdik@M8A 2025年9月05日 22:07:29 : XRIandrwck : Y2hFT0dlM01yVFk=[45] 報告
なにか ″やらせ臭い” 赤沢外交

第一に
彼はジャケットの襟に関係ないバッチを付け過ぎ!
・ミャクミャクは大阪万博のPR
・ブルーリボンは拉致被害者の返還運動
・吹田市考案のダブルリボンは子供や女性への暴力防止
日米交渉と直接関係ないものばっかりじゃん!
赤沢氏は何をアピールしにアメリカに行ってるわけ?

第二に
80兆円投資先をトランプが選定するということは
トランプの親父の代から関係している創価USA企業に
日本の金が回る可能性が高いということだし
それが日本スゴイ活動にも使われるというわけね

もしこの金をABEと同様にインチキODAで支払い
キックバックを得ようとしているならば
そのうち誰かが口封じされることになるだろうね

しかしなんだなんだこの仕込み臭い茶番は!
政府と自民党にはもう騙されんぞ!

25. 赤かぶ[250421] kNSCqYLU 2025年9月05日 23:05:21 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[219] 報告
<△23行くらい>

【老害】麻生太郎よ消え失せろ!「石破おろし」ではない!辞めるべきは「麻生太郎」だ!

2025/09/04 白坂和哉 DAY WATCH

26. たぬき和尚[2220] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月06日 03:13:23 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1707] 報告
麻生が参政党神谷と会ったのは、仮に高市政権ができたときに連立させる気が見え見えだ。
神谷も悪くない話だろう。デマ犯罪野党の参政党が政権入りすれば、権力でもみ消し、ねじ伏せることができる。
その先にあるのはスパイ防止法と積極財政経済だろう。積極財政でラストベルトを喜ばせておいて、スパイ防止法をとっかかりに軍国日本に回帰していくつもりだ。
トランプが心酔するロシアを日本も目指すのだ…みたいな。バカらしいにも程がある。
極右ネトウヨの間で神格視されている田母神親父の「田母神史観」を国政に反映させるという夢のような展開。圧倒的多数の親米保守から嘲笑われてきた反グローバリズムがいよいよ国政の晴れ舞台に登場というわけだ。
しかし神谷も三橋貴明も偽物だよ。あんなに舞い上がって調子こいて暴力振るって。大人のやることじゃない。
私は真の反グローバリストは一水会の鈴木邦男氏を置いて他にないと思っている。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ