★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 136.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
捏造文書でないなら議員辞職(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/136.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 12 日 23:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

捏造文書でないなら議員辞職
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/09/post-567780.html
2025年9月12日 植草一秀の『知られざる真実』

2023年3月の参議院予算委員会質疑で高市早苗国務相(経済安全保障担当)の総務相時代の言動が問題になった。

問題を提起したのは立憲民主党の小西洋之参院議員。

小西議員は23年3月3日の参院予算委員会で、放送番組の「政治的公平性」を定めた放送法の政府解釈をめぐり、安倍政権下の2014〜15年に総務省に対する政治的圧力がかけられたとする内部文書を示して追及した。

これに対して23年3月時点での総務相である松本剛明氏は

「発言者の確認がとれていない、精査中だ」

と答弁。

文書が対象にした時期の総務相だった高市早苗国務相は

「信ぴょう性について大いに疑問を持っている」

「悪意を持って捏造されたものだ」

と答弁。

小西議員から

「もし捏造でなければ議員辞職するのか」

と問われ、

「結構ですよ」

と明言した。

文書は放送法の解釈についての2014〜15年における官邸と総務省との協議の経緯を記載したもの。

当時の総務相は高市早苗氏。

その後、松本剛明総務相が当該文書についての確認結果を公表。

松本総務相は当該文書が総務省の行政文書であることを確認したことを国会に報告。

さらに総務省は当該行政文書の全文を公開した。

高市議員は「文書がねつ造である」と述べていたが、3月10日になり、表現を変更した。

高市氏は3月10日の記者会見で、

「正確性が確認されていない文書が保存されていたことは大変残念だ。当時の総務相として責任を感じている」

「相手方の確認を取るなど、正確性を期する手順がとられていないことが判明している」

と述べた。

「ねつ造文書」の表現が「正確性が確認されていない文書」に変更された。

高市議員は当該文書が「ねつ造文書」であると明言し、「ねつ造文書」でないことが明らかになれば議員辞職すると明言していた。

「正確性が確認されていない文書」のことを「ねつ造文書」と表現していたのではないか。

より重大であるのは当該文書に記載されていた内容だ。

放送法運用にかかる極めて重大な事項についての事案である。

放送法が定める「政治的公平」の判定基準の問題。

民主主義の根幹にかかわる重大な意味を有する。

放送事業に対する政治権力による介入の可否に関わる問題だ。

放送事業者の政治的公平について、

「一つの番組ではなく、番組全体として評価する」

こととされてきた。

この解釈を、

「一つの番組でも、明らかにおかしい場合には取り締まりができる」

ようにする、条文の解釈変更が目論まれた事案。

この解釈変更を強行したのは当時の磯崎陽輔首相補佐官。

礒崎氏は自分がコントロールできる議員に国会で質問をさせて、その質問に対する総務相答弁によって解釈変更の既成事実を創作することを目論見、実行に移したと見られる。

詳細は後述するが、この「悪事」に加担して積極的に役割を遂行したと見られるのが高市早苗総務相(当時)である。

ところが、高市氏はこの重大事実を記した公文書を突き付けられると「ねつ造だ」として逃げ延びてきた。

この真相を明らかにして高市氏の責任を適正に問うことが必要。

この疑惑を晴らすことができなければ自民党党首選への出馬資格はないと言える。

続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第4187号
「高市早苗議員の資質を問う」
でご高読下さい。

月初のこの機会にメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」ご購読をお願いします。

https://foomii.com/00050

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、最重要政策争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著を上梓しました。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ご高読、ならびにアマゾンレビュー、ぜひぜひ、お願いします。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250682] kNSCqYLU 2025年9月12日 23:00:46 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[480] 報告
<△23行くらい>

2. 赤かぶ[250683] kNSCqYLU 2025年9月12日 23:07:56 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[481] 報告
<▽47行くらい>

「ねつ造でなければ議員辞職も」 放送法めぐる“内部文書”に高市氏

2023/03/03 FNNプライムオンライン

高市経済安保担当相は、参議院の予算委員会で、野党側が示した安倍政権時代の放送法の政府解釈をめぐる内部文書とされる資料について、「ねつ造文書だ」としたうえで、文書がねつ造でなければ、議員辞職する考えを示した。

立憲民主党・小西洋之参院議員「仮にこれがねつ造の文書じゃなければ、大臣、そして議員を辞職することでよろしいですね」

高市経済安保相「結構ですよ、私はこのようなことは言っていません」

立憲民主党の小西参議院議員が入手・公表したのは、放送法が定める「政治的公平」の解釈などについて、安倍政権下の2014年から2015年にかけて、官邸と総務省の間で行われたとするやりとりを記録した内部文書とされる資料。

この中では、当時の安倍首相や総務相を務めていた高市氏の発言とされる記述もあった。

3日の委員会では、この資料について、立憲民主党が追及したのに対し、高市大臣は「文書の信ぴょう性について大いに疑問を持っている」としたうえで、「もしも私と安倍総理(当時)の電話の内容が、そのような文書に残ってるとしたら、私の電話に盗聴器でもついてるんでしょうか。全くそれはねつ造文書だと私は考えております」と述べた。

さらに高市大臣は、文書がねつ造でなければ、議員辞職する考えを示した。

また松本総務相は、「事実に基づいての記録か確認できない」などとして、今後も文書の精査を続ける方針を示した。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

3. 赤かぶ[250684] kNSCqYLU 2025年9月12日 23:14:34 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[482] 報告

【高市早苗VS小西洋之】放送法を巡る小西文書で国会大荒れ!【国会切り抜き】

2023/03/07 ヒノマル国会News

小西議員が持っている文書は行政文書だと判明したようですが、どこからどこまでが真実なのかは不明のままです。

小西議員が高市大臣に対して辞職を促したこともあり、この問題の真偽はかなり重要になってきそうですね。

4. ノーサイド[5827] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月13日 08:52:34 : UPRYS9Qakg : ZlV0TDJHQ1JLQ1U=[4] 報告

共産党は裏金議員の情報を官僚から入手している。
霞が関の官僚には共産党に協力的な者もいれば反安倍派もいる。

政権と官僚との間には常にこう言った戦いがあるということだね。(大笑)
   

5. 氷島[2495] lViThw 2025年9月13日 09:14:30 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[4] 報告
⇒《放送事業者の政治的公平について、「一つの番組ではなく、番組全体として評価する」こととされてきた。この解釈を、「一つの番組でも、明らかにおかしい場合には取り締まりができる」ようにする、条文の解釈変更が目論まれた事案。》

正しいと思う。特に政治を扱う報道、そしてバラエティすら偏向してはいけないと思う。必ず両論併記にしてバランスしてほしい。
それこそ、エコーチェンバー/フィルターバブル/認知バイアスを破るために必要な社会的機能だと思う。
放送は電波という公共の財産を使う立場なのだから、YouTubeではできないことをやってほしい。
放送がYouTubeになってはいけない。別の機能を背負う存在になるのだ。

6. いかん[309] gqKCqYLx 2025年9月13日 12:13:05 : 5rpdKiRyOU : RWxWUmVTVDJVeEE=[1] 報告
いずれ
和洋韓折衷統一宗教団体共闘戦線みたいなのと、協力関係にある政治は排除しないと。
7. 2025年9月13日 13:08:08 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1010] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

昼前まで、、寝てました。

文書偽造・でっち上げ他、、横行しています。

立場が上の人間達なら、、それも大事となる。

という事で、、宗教解体・帰国・出国。

北が大変なら、、国籍、、南へ変えて生きる術もある?

国籍を変えたり、、通名使ったりしている人間達なら、、可能では?

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

今も、、色々と汚染中? 政治も教育・社会・文化他も。

食品の質・値段・量他、、細工と洗脳他、、民族性が出ている。

日本人の為の日本再生あるのみ。

特に、、与党と仲間達は、、とっとと去れ。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

8. にゃん太郎[301] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年9月13日 13:55:27 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[223] 報告

<爆笑衆議院>安倍総理「帰りに日刊ゲンダイでも読んでみてください」

9. 第n次嫌々期(仮)[3492] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年9月13日 18:46:20 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14919] 報告
与党は批判されるが、与党の批判は政治的には公平である。
嫌なら野党になればいい。
(そうでないなら言論封殺になる。政策を実現できるのは与党だけだから、批判されるのは与党だけということになる)

世の中、自身の誤りを認められないクズはどこにでもいるんだよな。
ただ、そういうクズは人を従わせる立場には就いてはいけない。
周りが迷惑するから。
(何が言いたいかというと……高市は議員を辞職しろということ)

10. 秘密のアッコちゃん[1907] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月14日 08:17:25 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1345] 報告
<■119行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
東京都がエジプトと「日本での就労協力」の合意書 小池百合子知事、移民受け入れは否定
2025/9/10 10:51
https://www.sankei.com/article/20250910-7BYCLLFMJNB4PDDDOJB4M7YUDE/
東京都はエジプト経済界との間で、エジプト人労働者の日本での雇用に関する合意書を結んだ。
エジプト人労働者の就労で協力することが明記されており、事実上の移民受け入れにつながるとの指摘もある。
小池百合子知事は移民受け入れを否定している。
■SNS上ではデモも呼び掛け
合意書は2025年8月19日、アフリカ開発会議(TICAD)を前に横浜市で、都産業労働局とエジプト・日本経済委員会が調印した。
翌日には小池知事とエジプトのマドブリ首相が会談し、両国の連携強化で合意している。
合意書は第1条で
「本合意書の目的は、日本、特に東京都における、雇用に必要なスキル及び基準や、エジプト人労働者の就労に関し、両当事者間で交流・協力する枠組みを確立することである」
と記述。
第2条で都の役割として
「エジプト人労働者が日本での仕事を確保するための情報を提供する」
と定めている。
外国人の就労についてはこれまで、行方不明や家族帯同、結婚、難民申請などによって事実上移民になっているとの批判もある。
今回の合意書について、一部の都議が疑問の声を上げた他、SNS上では2025年9月12、13日の両日、都庁前で再考を求めるデモも呼びかけられている。
■小池知事「正しく伝わっていない」
こうした動きに対し都は、産業労働局雇用就業部のホームページにQ&Aを掲載。「エジプトの労働者を都へ積極的に誘導するものではなく、移民の受け入れを促進するものでもありません。加えて、今回の合意により特別な査証(ビザ)が発給されることもありません」としている。
小池知事は今月5日の記者会見で「エジプトにおいて実施される日本での雇用に必要なスキル・基準の研修などについて、都として助言、情報提供を行うことを目的に締結した」と、移民受け入れ促進を否定した上で、アフリカホームタウンに関する情報の混乱を念頭に、「最近、JICA(国際協力機構)の話などで、情報が正しく伝わっていないということが多々あろうかと思う」と述べた。

「多文化強制」は避けるべきだ 軋轢や不安生まない外国人政策を
西論プラス
2025/9/4 14:00
https://www.sankei.com/article/20250904-7DK2SIM3CBPH5JHZZY46QRYKJM/
2025年7月の参院選では
「外国人政策」
が争点となり、行き過ぎた外国人の受け入れの反対など
「日本人ファースト」
を掲げた参政党や、
「野放図な『移民政策』を止める」
と訴えた日本保守党が議席を伸ばした。
その背景には、訪日外国人観光客の増加に伴うオーバーツーリズム(観光公害)の問題や、海外からの就労者を含めた外国人による犯罪や迷惑行為などに対する不満や不安がある。
外国人労働者や観光客の受け入れの拡大が経済への寄与が大きいといっても、国民感情は追い付いていないことが選挙結果から汲み取れる。
■観光公害は深刻化
新型コロナウイルス禍で落ち込んでいた訪日観光客数も収束に伴って回復し、日本政府観光局の調べでは、令和6年の訪日外国人観光客は過去最多の約3687万人に上った。
記者が住む京都市はとりわけ外国人観光客に人気が高く、バスや電車などの公共交通機関は常に観光客で混雑している状況だ。
参院選の数日前、金閣寺方面に向かう外国人観光客で一杯の京都市バスに乗っていると、後から乗ってきた高齢男性が
「外国人が多過ぎる」
と大声を出しながらすぐに降りていったのを目にした。
男性のように声には出さないが、同じ思いを抱いている市民は多いと思う。
病院通いや買い物など日常の足として利用する高齢者らにとっては死活問題だ。
京都市も混雑緩和のため停留所を主要観光スポットに絞った
「観光特急バス」
を運行するなどの対策を講じているものの、外国人観光客が増え続ける状況では効果は薄い。
街の様子も変わった。
400年の歴史を誇り
「京の台所」
と呼ばれる京都市中心部の錦市場を歩くと、以前とは全く違う光景に驚く。
漬物や鮮魚、乾物などを売る老舗店が並ぶ落ち着いた雰囲気のアーケードだったが、外国人観光客向けに高価な牛肉串や天ぷらなどを売る店が増え、外国語で書かれた派手な値札が店先に並ぶ。
歩いているのはほとんどが外国人観光客で、周辺も含めて混雑なども目立つ。
こうした観光公害は錦市場に限らず、全国各地で同様のケースが見られる。
混雑やマナー、騒音の問題はこれまでにも言われてきたが、京都市内に住んでいると改善するどころか、より深刻になっているような気がする。
政府は令和12(2030)年に外国人観光客数6千万人、旅行消費額15兆円を目標として掲げているが、飲食や観光関連の事業者以外の経済的な恩恵を感じられない地域住民からすれば、ただ日常生活が脅かされ続けるだけだ。
不満や不公平感から
「日本人ファースト」
に共感を覚えても不思議ではない。
■不満のはけ口
参院選では外国人労働者の不法就労や不法滞在などの問題もクローズアップされた。政府は与党や国民の慎重論にも配慮して
「移民政策は取らない」
とする一方、少子化や人口減少に伴う労働力不足を補うために外国人労働者の受け入れを積極的に進めてきた。
令和6年末の在留外国人数は376万8977人で過去最多を更新し、日本の人口の3%に当たる。
在留外国人の増加と共に地域社会での摩擦も起きている。
埼玉県川口市でのトルコの少数民族クルド人と地元住民との軋轢をはじめ、一部の外国人による犯罪や迷惑行為などが報道で取り上げられることが増え、国民の不安が高まっている。
SNS上では
「外国人の犯罪が増えている」
「日本人より生活保護や医療で優遇されている」
といった風説が広がるが、それらのほどんとは客観的な統計データで否定されている。
在留外国人や外国人観光客が格差の拡大や物価高騰による生活苦の不満のはけ口になっているとの指摘もある。
22年頃には日本の人口に占める外国人の割合が10%程度に上昇するとみられる中、多文化共生社会の実現は喫緊の課題だ。
今後も外国人を受け入れる以上、政府や野党は差別や分断をあおったり、安易な規制に走ったりすることは避けなければいけないが、
「日本人ファースト」

「排外主義」
と決めつけて矮小化すべきではない。
対策が不十分なまま外国人労働者や観光客を受け入れ続ければ、日本人が我慢を強いられる
「多文化強制社会」
になってしまうだろう。
軋轢や不安を生まないためには外国人に日本語や生活習慣、文化を学んでもらうことや、入国審査の厳格化などが欠かせない。
外国人政策を進めていくのは参院選で示された民意だ。
党派を超えて議論を深めてほしい。

英で10万人が難民排斥デモ 反対する団体と一瞬触発に 申請者のホテル受け入れに不満
2025/9/14 7:15
https://www.sankei.com/article/20250914-MXRRXKX7C5KH7FVMHT3MJFJQA4/
英ロンドンで2025年9月13日、不法入国した難民申請者の排斥などを訴える大規模デモがあり、英メディアによると10万人以上が参加した。
この動きに対抗し、反人種差別団体の市民ら約5千人も抗議活動を実施。
双方の参加者が接近して一瞬触発の状態になった。
英国では難民申請者をホテルで受け入れる政策に国民の不満が高まり、デモが頻発している。
2025年9月13日は極右に強い影響力を持つ活動家の呼びかけで参加者が膨れ上がり、警戒のため約1500人の警察官が動員された。
デモの参加者らは英国旗や、難民申請者が英仏海峡を渡る際に使う小型ボートを「止めろ」と書かれたプラカードを手に行進。観光名所のトラファルガー広場付近の道路で、警察官の隊列を間にはさみ、抗議活動の参加者とにらみ合った。
参加者には不法移民に厳しい姿勢を示し、近く訪英するトランプ米大統領の名前入りの帽子をかぶったり、写真をプリントした旗を振ったりする人も。
空き瓶や発煙筒を投げた他、警察官に殴りかかるなどして多数が拘束され、負傷者も出た。(共同)


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

11. 秘密のアッコちゃん[1908] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月14日 08:28:16 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1346] 報告
<▽34行くらい>
<主張>ホームタウン騒動 外務省は失態を猛省せよ
社説
2025/9/2 5:00
https://www.sankei.com/article/20250902-DJKKNQC3NVKHPGCL4IWKBDBKQY/
国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ4カ国の
「ホームタウン」
に認定したことを巡り、
「移民の受け入れではないか」
などの批判や不安が広がり、市側に苦情が殺到している。
ホームタウン認定は横浜市で開かれたアフリカ開発会議(TICAD)に合わせて発表された。
アフリカ各国と日本の地方自治体の交流を強化するもので、取り組み自体は悪くない。
だが、アフリカ側では自国民を日本に移住させるかのような政府の表明や報道があった。
千葉県木更津市はナイジェリアのホームタウンに認定された。
ナイジェリア政府は
「日本政府が高い技能を持つ若者に特別なビザ制度を創設する」
との声明を出した。
山形県長井市はタンザニアのホームタウンに認定され、タンザニアの地元メディアが
「日本は長井市をタンザニアに捧げた」
と報じた。
日本への自国民の移住を歓迎するものだが、日本は移民国家ではないため、このようなことはあり得ない。
不安が広がったのは当然だ。
誤解に至らせた外務省やJICAの責任は極めて重い。
猛省すべきであり、なぜこのような失態につながったのか、経緯を検証すべきだ。
ふるさとを意味するホームタウンという言葉を使ったことも、誤解に繋がった要因の1つと言えよう。
アフリカ4カ国に過度な期待を抱かせ、せっかくの交流に水を差したことは残念である。
先の参院選では外国人問題が争点になった。
外国人の犯罪や迷惑行為が目立つようになり、治安の悪化を懸念する声は多い。
日本人が不安を抱いていることを、政府はもっと重く受け止め、交流と言えども安易に考えず丁寧に進めたい。
日本からの連絡を受け、アフリカ側の政府や報道機関は内容を是正した。
ただその後も、JICA前ではホームタウン事業撤回を求めるデモが行われた。
自治体には今もアフリカからの移民・移住反対などの苦情や抗議の電話が相次ぎ、SNS上でも批判は続いている。
これらは日本と4カ国との関係を阻害し、アフリカへの影響力強化を図る中国やロシアを利することになりかねない。
その点は十分に留意しなければならない。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
12. 減らず口減らん坊[1710] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年9月14日 17:24:02 : CXM55bnQyw : VTlPNjQ0Y2tRMXc=[90] 報告
タンザニアは、日本と懇意の国であるオマーンの、かつての植民地であり、奴隷貿易の拠点だからな
18世紀にイギリスとの奴隷貿易の中継地点として、重要な役割を果たしていた国だ
この時代のオマーンはインド洋一帯を支配する一大海洋帝国で、インド洋の覇権国家の一つだった・・・奴隷貿易で栄えていた
オマーンの王族の一人に、かつてある日本人女性が嫁いでおり、たしか、彼女の血を引いている王女が居るんじゃなかったかね
なんか、日本の天皇家と似てるねぇ・・・かつて帝国を名乗っていた事も、奴隷貿易で栄えていた事とかもな
13. ユダアメから独立せよ[146] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年9月14日 18:08:39 : wzeeq8ZNmc : R0ZWTHQuYmdWUlE=[1] 報告
<△27行くらい>
総裁選云々より前に極右高市を議員退職させるべき。

↓2014年9月に高市とネオナチ代表者・山田一成氏と撮ったツーショットがAFPやガーディアンなどの複数の海外のマスメディアで報道された。

こんなのが総理にでもなろうものならネオナチ参政党と組み、日本は全体主義国家の地獄に突き落とされる。国民の平穏な生活やほとんどの権利ははく奪され、まさに蛇女のホラーとなる。
https://x.com/_9105294027642/status/1436284521356283905 画像
14. 位置[1613] iMqSdQ 2025年9月14日 20:13:55 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[119] 報告
自民はまだカルトヘビアマを、本気で総理にしたいなんて考えているんか?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ