★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 139.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
まだ懲りない大メディアの政局屋報道…自民総裁選フルスペックの長期戦に国民もうドッチラケ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/139.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 13 日 04:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年9月11日 日刊ゲンダイ1面


※紙面抜粋


※2025年9月11日 日刊ゲンダイ2面

まだ懲りない大メディアの政局屋報道…自民総裁選フルスペックの長期戦に国民もうドッチラケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377442
2025/09/11 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


誰がトップでも変わらない(左上から時計回りに高市、小泉、小林、林、茂木5氏)/(C)日刊ゲンダイ

 盛り上がっているのは大新聞の政局記者とワイドショーのコメンテーターだけじゃないのか。フルスペックになって、ああでもないこうでもないと勝敗予想にシャカリキだが、この総裁選の本質は誰がやっても変わらない自民党の目くらましショー。それをどこも切り込まないアホらしさ。

  ◇  ◇  ◇

 自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)の行方を巡って、大マスコミが大騒ぎしている。

 10日は茂木前幹事長が会見し、総裁選出馬を正式に表明。「基本的に政策が一致できる政党と新たな連立の枠組みを追求する」と話し、連立相手として「ハードルが高い話だが、日本維新の会と国民民主党とはしっかりと話をしたい」と具体名まで挙げてみせた。正式表明したのは茂木が初めてだ。

 これを受け、大マスコミは「茂木氏が総裁選の出馬会見」「茂木前幹事長 総裁選への立候補正式表明」などと横並びの見出しを掲げて、一斉にネット記事を配信。会見終了後は、民放が茂木を生出演させ、滔々と意気込みを語らせていた。

 当選11回で外相や経産相、党幹事長と重職を担ってきた茂木は、永田町では総理総裁の「有資格者」と言われてはいる。

 しかし、茂木にその資格があるのだろうか。裏金事件で自民党は信用を失ったのに、彼自身に「政治とカネ」の問題が浮上したことを忘れてはならない。

 茂木は、政治資金の使途公開義務が厳しい「資金管理団体」から、公開義務の緩い「その他の政治団体」にカネを付け替え。2022年までの10年で約3億2000万円を「その他の政治団体」に移し、人件費を除く支出のうち90%以上が何に使ったのかチェックできない状態になっている。この手口は違法ではないが、政治資金の専門家から「事実上の裏金」などと指摘されたものだ。

 本来、こうした問題を報じるべきなのに、大マスコミはダンマリ。会見の様子を垂れ流すだけで、事実上、茂木の“選挙活動”に手を貸しているのだから、どうかしている。

あと3週間も“見せ物”が続く

 問題は茂木を巡る報道だけじゃない。石破首相が辞任を表明して以降、大マスコミは大ハシャギ。特にヒドイのはテレビで、茂木を含む有力候補の小泉農相や高市前経済安保相、小林元経済安保相、林官房長官の「人物像」を紹介。環境相時代の小泉の「セクシー」発言を皮肉ったかと思えば、コメンテーターが「最近はしっかりしてきた」なんてシタリ顔で語っていた。

 小林については、前回総裁選で、記者を引き連れてジョギングに興じた時の様子を紹介。「走っている時は頭が空っぽになる」と笑顔で話す小林の横を、真剣な表情で伴走する記者の姿を見て「これが今必要な情報なのか?」と思った国民もいるのではないか。

 大新聞も政局屋報道を繰り返している。総裁選が党員・党友の投票も含めたフルスペック型になったことで、知名度の高い小泉や高市が「有利になる」などと、勝敗予想にシャカリキになっているのだ。

 こんな“見せ物”があと3週間以上も続くなんてウンザリではないか。物価高に苦しむ国民からは「また自民党内の揉め事か」「そんなことより物価高をなんとかして欲しい」といった悲鳴が上がっている。盛り上がっているのは大新聞の政局記者とワイドショーのコメンテーターだけじゃないのか。国民は早くもドッチラケだろう。

 政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。

「大新聞やテレビのコメンテーターの発言は客観性に乏しく、まるで党幹部や重鎮議員の意見を代弁しているように聞こえます。重鎮たちが思い描く次期政権に沿うような報道や発言を繰り返しているのではないか。先日、読売新聞が『石破退陣報道』を誤報だったと陳謝していました。これなど、まさに石破首相をおろしたい勢力から得た情報をもとに『石破退陣ありき』で書いた“政局記事”ではないか。読売の過ちを見ておきながら、他の大マスコミも総裁選を巡る政局報道を続けているのですから、呆れてしまいます。国民の方を向いているとは思えません」

 懲りない連中である。

安倍政権時の「圧」ですっかり骨抜きに


安倍政策が元凶(C)日刊ゲンダイ

 本来、メディアが報じるべきは他にあるはずだ。

 自民はこれまで総裁が任期途中で辞任した場合、党員・党友投票を省く「簡易型」で対応してきた。選挙期間を短くし、政治空白を避けるためだ。ところが、今回はフルスペックの長期戦。表向きの理由は、党勢低迷を受け「簡易型」にしてしまえば、党員・党友の反発を招きかねないからだが、本当にそうか。

 真の狙いは、裏金事件や物価高無策など、山積する問題から国民の目をそらさせることではないか。あえて長期戦にすることで「やってる感」を演出。国民をだます目くらましショーとしか思えない。そんな薄汚い連中の思惑こそメディアは追及すべきである。

 そもそも、腐りきった自民のトップに誰が就いても、裏金集団の本質は変わらない。党内野党といわれた石破ですら、保守派に気を使い、何一つ変えることができなかったくらいだ。

 例えば、核兵器禁止条約締約国会議への日本のオブザーバー参加について、石破は政府としての参加はともかく、自民党議員の派遣を一時検討。ところが、「トランプ米政権への誤ったメッセージになりかねない」といった慎重論が根強く、取り下げてしまった。

 首相就任前に「やらない理由が分からない」と豪語していた選択的夫婦別姓も、国会で議論が始まると、反発する保守派への配慮からウヤムヤにしてしまった。

 最大の懸案である裏金事件についても、結局、実態解明は進まずじまい。事件の“震源地”である旧安倍派に配慮したのは間違いない。

誰がトップでもこの組織は変わらない

 総裁選で有力候補として名前が挙がる5人のうち、誰が総理総裁に就任しても、これらの問題を解決できるとは思えない。今なお、麻生派や旧派閥のボスが誰の後ろ盾になろうかと品定めしているのだから、新たな総裁は結局、重鎮たちの意向には逆らえないわけだ。それこそ、裏金事件の実態解明に手をつけようものなら、一気におろされてもおかしくない。

 この政党の体質は一向に変わらないが、その原因の一端も、大マスコミにある。特に安倍政権以降、大マスコミは骨抜きにされ、すっかり権力とベッタリになってしまったからだ。

 安倍政権発足後、当時の安倍首相はNHK会長職の決定権を持つ経営委員にシンパを送り込み、政権のイエスマンである籾井勝人会長を誕生させた。自民は当時、総裁特別補佐だった萩生田元政調会長らの連名で、在京キー局に選挙報道での「公平中立」を求める圧力文書を送付。総務相だった高市は放送局の電波停止にまで言及した。結果的に、政権に批判的なキャスターが軒並み降板。逆に、大マスコミの幹部と安倍が当たり前のようにメシを食う関係にまでなり下がってしまったのだ。

 大マスコミがこんな体たらくでは、そりゃあ自民党がつけあがるのも当然だろう。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「メディアは司法・立法・行政の三権に次ぐ『第4の権力』と呼ばれています。その力は国民のために発揮されるべきものですが、今の大マスコミは本物の権力と一体化し、いいように利用されてしまっている。キチンと権力と対峙する姿勢を保っていれば、裏金事件だってもっと早く暴けたかもしれない。国民不在のやりたい放題もできないでしょう。今回の総裁選を巡る報道にしても、各候補が裏金事件とどう向き合うか、物価高対策はどうするのか、厳しい視点で追及すべき。でなければ、国民のためになりません」

 メディアが国民目線に立たなければ、この国は変わらない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250693] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:00:43 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[491] 報告

2. 赤かぶ[250694] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:02:33 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[492] 報告

3. 赤かぶ[250695] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:03:34 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[493] 報告
https://x.com/KvLq2VBSDR53355/status/1966089665724948961

あるがままじいさん
@KvLq2VBSDR53355

2年連続、付き合わされたくない‼️

4. 赤かぶ[250696] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:04:40 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[494] 報告
https://x.com/ElAx1cv/status/1966137096877519315

ごんかね
@ElAx1cv

メディアもネタが出来て喜んでる。自民党総裁選と天気ネタで尺がしっかり埋まる。これで、いいんでしょうか?

5. 赤かぶ[250697] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:12:17 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[495] 報告
https://x.com/sansansan56/status/1966271167691632953

えつやん
@sansansan56

馬鹿騒ぎして耳目を集めて刷新感で乗り切る作戦
使い古された手法 ウンザリするわぁ〜

さっさと仕事しろよ!としか‥

🤭あっ、自民党ってこんなんが仕事と思てはる党やった

6. 赤かぶ[250698] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:13:38 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[496] 報告
https://x.com/kaichocolate/status/1966294605529493929

かいちょ
@kaichocolate

この人たち一体どこを向いて政治をしているんだ!??💢国民とその生活はおざなりで自分たちのことばかり…本当に見るに耐えない醜い権力争いに辟易する💢💢

#自民党政治を終わらせよう

7. 赤かぶ[250699] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:14:34 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[497] 報告
https://x.com/yukukai/status/1966355034872099228

音映
@yukukai

誰がなっても自民党は終わり。 
下手すると日本が壊れる。

8. 赤かぶ[250700] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:16:06 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[498] 報告
https://x.com/leFoGcy/status/1966417384790700396

にゃんこ小戦争
@leFoGcy

またお祭り騒ぎか😮‍💨
公費で大ハシャギ。
この人達の後援会も
オカシイと思う。
国民無視の議員と支持者に、もうウンザリ…

9. 赤かぶ[250701] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:17:22 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[499] 報告
https://x.com/junnanmai/status/1966058038852456923

ジュン
@junnanmai

全く興味のきの字もない。本当に記載通りに新聞とテレビニュースだけが勝手に盛り上がっている。今、自民党は国民のほとんどが興味ないぞ。

10. 赤かぶ[250702] kNSCqYLU 2025年9月13日 04:19:34 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[500] 報告
https://x.com/kamekame385/status/1966259612585439491

海のカメ仙人
@kamekame385

そのとーり!
あの人がいいとかいやこの人だとか選んでも同じ、長年溜め込んだ肥壺の中からは同じような糞しか出てこない。

#自民党政治を終わらせよう

11. [5104] iKQ 2025年9月13日 06:50:27 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[4] 報告

 自民党は 長期的には 衰退の方向にある

 森   : ダメだった     国民は見ている

 麻生  : ダメだった     国民は見ている

 小泉  : 成功だった     小泉は国民を洗脳した

 ===

 小選挙区制では 総理が 国民の半数に訴える「何か」が 必要なのだ

 今の 5人の候補者に 国民を「納得させる」なにかが 有るのかないのか

 其れが問題だ

 

12. 罵愚[1325] lGyL8A 2025年9月13日 07:32:20 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1463] 報告
>自民総裁選フルスペックの長期戦に国民もうドッチラケ(日刊ゲンダイ)

 そのしらけた雰囲気…ながい沈黙の時間を利用して、つぎの舞台…高市長期政権の堅固な地盤を用意する…野党やマスコミの批判なんて、蚊が刺したほどの痛みもないのです。この国の戦後左翼メディアの影響力なんてのは、いまは昔のおとぎ話なんですよ。
 世論誘導と野党操縦にたけた高市政権は、異次元の長期安定政権のもとで、前世紀の失敗をとり返す"第二次大日本帝国"を実現するのです。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

13. 第n次嫌々期(仮)[3476] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年9月13日 07:40:19 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14903] 報告
統一教会かCSISかを選べって言われてもな……石破を選ぶ人が多いんじゃね?(笑)
(党員・党友票に石破と記名されてそうだよね)

マスゴミは批判してません。
あれだけ宣伝しているのです、批判なんか全くありませんよね。
頭のバグったお方には理解できないかもしれませんが(嗤)。
民民は統一教会だし、維新も似たようなもの。
野田も生粋の自民党応援団だし、批判なんかほぼ皆無です。

高市に世論は誘導できませんし、野党も操縦できません。
ユ党は自分から従いますので操縦でもありません。
結局、参政党にCSISオキニイリの豊田が入り込んだことから見て、CSISのオスちん次郎が選ばれるシナリオでしょうね。
まあ、民意は離れたままですが(笑)。

14. サヨナラ自民党[301] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年9月13日 08:14:50 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[39] 報告
自民党の解党なくして日本の再生なし
15. カレー王子[674] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年9月13日 08:24:24 : DF80c9ZIUc : QmVKRy8zeDdiZEE=[2] 報告
戦後政治が解体される工程だから
どうしてもそれなりの時間かかる。
世界で最悪の利権集団でないか?
相当な抵抗を見せるだろうから
3,11超えの災害だって覚悟です。
首都圏移転論への封じ込めを
3,11が果たしたのでは?
復興所得税の増税も目的。
来年ステルス増税の乱発の様相。
政治屋、官僚組織、財界とそれを
支えるマスゴミによる岩盤組織。
被災者のためなんてのもウソ。
住宅再建に回ったのは2%程度。
思いやりワクチンも人口削減や
発病で医療産業の儲けが目的。
日本はDS悪の巣窟、枢軸かな。
16. 上山[774] j@OOUg 2025年9月13日 12:33:59 : XaOsnyMzSc : Vjc4SGw0U0UyYnc=[649] 報告
2022年115円〜今147円〜これが物価高の原因。
日銀総裁の任命権は総理。米国債償還後、米国債を新規購入しなければ、円高になる。
円高=輸入物価が下がる=国民の食品物価が下がれば、国民は生き返るが、
この簡単な事が出来ない=政府は国民を見殺し、米国の従僕だから仕方が無い。
17. 罵愚[1318] lGyL8A 2025年9月13日 16:06:36 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1465] 報告
>>14. サヨナラ自民党さん
>自民党の解党なくして日本の再生なし

 そりゃぁ、ねぇ、選挙に負けりゃぁ、つぎの日にも自民党政権は霧散しますよ。
そして、野党が勝てば自民党は負けます。どうして、野党は勝てないのだろう? ってところに行きつくのかなぁ?

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

18. たぬき和尚[2252] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月13日 21:47:27 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1745] 報告
総裁選をフルスペックにしたのは、前回フルスペックで高市が第1回投票で1位になったので、極右勢力がごり押ししたような気がしてならない。
そこまで考えるのなら、もう高市がやれ。その代わり、今の自民党は16年前の福田総理から麻生にバトンタッチしたころにそっくりだということを自覚しないといけない。
当時は永田町にいなかった進次郎は致し方ないが、高市はあれを経験しているからよく覚えているだろう。あの時の麻生のポジションに高市がなるのである。
麻生がバカだから仕方なかったが、漢字の読み間違い(みぞうゆう)、給付金バラマキなど愚かな政治の限りを尽くしたあげくに民主党に引きずり降ろされるという無様を演じたのだ。
気位の高いメス蛇がそれに耐えられるだろうか?
19. 楽老[6157] inmYVg 2025年9月14日 09:34:30 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[609] 報告
>>18.たぬき和尚:麻生にバトンタッチしたころにそっくりだということを自覚しないといけない。

当時は衆院で圧倒的多数だったが参院では過半数割れという捻じれ状態だった。
今は衆参両院で第一党ではあっても過半数に達していない。

麻生は漢字が読めないだけでなく、日本人としての素養、教養のないトンデモナイ馬鹿だったから、民主党に政権交代したが、森喜朗の場合は衆院は自公保連立で安定多数、参院は辛うじてギリギリの過半数。この当時、身内の宮城県連から【一主婦が電話口で「こんなのなら私が総理大臣やったほうがマシよ】と怒鳴るTVCMが打たれた。

今の状態は麻生と森を足して2で割る状態だと思う。
気位の高いメス蛇であろうがセクシーチン次郎であろうが、果たしてうまくやっていけるだろうか?
森麻生当時との大きな違いは、野党第一党があまりにも不甲斐無く情けない状況であること。さらに野田佳彦は安倍の露払いをした如く、自民新総裁の前を掃き清めるのかもしれない。

いずれにしても国民(庶民)は踏んだり蹴ったりだろう。

    

20. 秘密のアッコちゃん[1911] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月14日 17:29:09 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1349] 報告
<■201行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
沖縄の自衛隊はつらいよ
日曜に書く 論説委員・川瀬弘至
2025/9/14 15:00
https://www.sankei.com/article/20250914-VDB2MUSD5FMYRKGROV7T7PYDIA/
沖縄の自衛隊ほど、つらい任務はあるまい。
那覇支局に勤務していた3年ほど前、それを実感した。
陸上自衛隊宮古島駐屯地(沖縄県宮古島市)を取材した時のことだ。
駐屯地の正門前で、まず目に飛び込んできたのは
「ミサイル基地いらない」
などと書かれた沿道の横断幕やのぼりである。
その近くで隊員が、黙々と訓練の準備を進めていた。
南国の秋の昼下がり、反対派ののぼりがパタパタと、風にはためく音がやけに大きく聞こえた。
■弾薬なきミサイル部隊
離島の宮古島駐屯地にミサイル部隊が編成されたのは令和2年、東・南シナ海で軍事的圧力を強める中国から、沖縄を含む日本を守るためである。
だが、その任務を果たせない、辛い状況が1年以上も続いた。
せっかく部隊ができても、左翼団体や地元メディアが激しく反発し、肝心のミサイルを持ち込めなかったからだ。
令和3年秋に、ようやくミサイルを含む弾薬が搬入されたが、反対派の
「市民」
が道路に寝転ぶなどして自衛隊車両の通行を妨害し、大混乱になった。
筆者が取材した令和4年秋にも、正門付近で反対派の集会が毎週のように開かれていた他、家族用の宿舎前でも抗議活動が行われ、隊員の子供たちまで不安にさせていた。
「訓練の練度を上げるより、士気を保つことの難しさを、時々感じます」
隊員の1人が、そう言って表情を曇らせたのを、鮮明に覚えている。
■拡声器で「語りかける」
状況は今も変わらない。
むしろ酷くなっている。
最近もこんなことがあった。
2025年8月6日早朝、宮古島駐屯地の新入隊員が徒歩防災訓練を終え、海岸の観光施設駐車場で休憩していたところ、反対派が現れ、拡声器で
「戦闘服姿と一緒に、綺麗な朝日を見るのは残念」
などと非難した。
自衛隊は汚らわしいと、言わんばかりの皮肉である。
若い新入隊員はやり切れなかっただろう。
未明の訓練でくたくたなのに、こんな心ない言葉を拡声器で浴びせられては。
駐屯地トップの警備隊長が憤慨したのも無理はない。
反対派に詰め寄り、
「我々は(駐車場利用の)許可を取っている」
「あなたたちも許可を取ってこい」
などと言って妨害をやめさせようとした。
だが、当然にも思える隊長の行動が、大きな波紋を呼ぶことになる。
反対派から情報を得た県紙が、
「陸自宮古隊長 市民を恫喝」
とセンセーショナルに報じたからだ。
記事では、
「市民」
が拡声器で
「語りかけた」
ところ、怒った隊長が
「市民」
に罵声を浴びせ、
「恫喝」
したことになっていた。
他の県内メディアも追随して批判し、隊長は謝罪に追い込まれた。
■作られた「県民感情」
宮古島だけではない。
沖縄本島の自衛隊バッシングも激しさを増している。
2025年9月8日には別の
「市民団体」
が記者会見し、沖縄市で開催される
「沖縄全島エイサーまつり」
に自衛隊を参加させないよう求めたと、県内メディアが大きく報じた。
旧盆明けに各地の青年会などが念仏踊りを披露する毎年恒例のイベントである。
少しでも県民に溶け込もうと、陸自第15旅団の有志が練習を重ねてきた。
それを知った反対派は、
「県民感情からして許されない」
などと難癖をつけ、排除しようと躍起になっているのだ。
職業差別であり、人権侵害でもあるが、県内メディアが反対派を批判することはない。
それどころか一部メディアは
「自衛隊の参加に違和感を禁じ得ない」
と、同調するコメントまで出した。
だが、反対派が持ち出す
「県民感情」
とは異なり、実際には大多数の県民が自衛隊の活動を支持している。
そのことを忘れてはなるまい。
沖縄の本土復帰50年となる令和4年に共同通信が実施した県民への世論調査によれば、8割以上が自衛隊を
「信頼している」
と回答した。
今回の自衛隊バッシングについても、SNS上には
「いつまでこんなことをやっているのか」
「自衛隊差別こそ県民感情から離れている」
など、反対派や県内メディアを批判する声が溢れた。
映画「男はつらいよ」の観客は、みんな寅さんを応援していた。
沖縄の自衛隊も同じだ。
自信を持って、任務に邁進してほしい。

エイサー陸自隊員参加で曲折 反発一部市民団体の「説得力」欠く理由
2025/9/14 15:04
https://www.sankei.com/article/20250914-D4P2N3N6WRLWTIQXL4DRXFXNWM/
「エイサー」
と呼ばれる先祖供養の踊りを披露する
「沖縄全島エイサーまつり」
で、地元自衛隊の参加を巡り、一部団体が拒否反応を示し、反発する事態に発展した。
ただ、主催者側は
「政治を持ち込む場ではない」
と参加を容認し、観客らにも隊員らの演技は拍手で受け入れられた。
一部団体は、これまでも自衛隊のイベント参加に反発してきたが、世論調査では市民の多くが信頼を寄せる結果も出ており、一様に反発する姿勢に疑問も浮かぶ。
■「イーヤーサーサー」
まつり最終日を迎えた2025年9月14日、威勢のよい掛け声とともに太鼓の音や指笛が会場の沖縄市の街に響いた。
2025年9月12日夜には
「道ジュネー」
と呼ばれる練り歩きが行われ、先頭を切って、陸上自衛隊第15旅団(沖縄)のエイサー隊が初登場。
沿道に詰めかけた観客は、鍛え抜かれた隊員たちの勇壮な演舞に魅了され、大きな拍手を送っていた。
ただ、この自衛隊の参加には曲折があった。
市民団体
「止めよう辺野古新基地建設沖縄市民会議」
は2025年9月8日、
「戦後80年の節目の年に自衛隊の宣伝になるエイサーまつりへの出演は、市民感情・県民感情からして許されない」
とし、主催者側に出演中止を要請した。
共同代表を務める「オール沖縄」系県議の仲村未央氏は
「無条件に市民生活や地域の行事の中で垣根をなくすのはいけない」
と主張した。
先の大戦末期の沖縄戦の遺骨収集を続ける市民団体「ガマフヤー」代表の具志堅隆松氏も
「日本軍が名前を自衛隊に変えて祭りに参加するという」
「戦没者も含む先祖の霊は果たして自衛隊のエイサーを受け入れるだろうか」
などと訴え、祭り実行委員会の構成団体である地元紙の琉球新報社もエイサー隊の参加に
「違和感」
を表明した。
これに対し、沖縄戦を生き抜き、戦後は沖縄県隊友会の初代会長を務めた石嶺邦夫氏(91)は
「自衛隊を旧軍と結び付けているが認識が間違っている」
と指摘。
「自衛隊員というだけで排除するのは、職業差別に繋がりかねない」
との考えを示す。
実際、SNSやネット記事のコメント欄でも
「職業差別だ」
との投稿が相次いだ。
祭りの実行委員長を務める沖縄市の花城大輔市長も
「祭りは政治を持ち込む場ではない」
「『平和を』という主語を使って分断を招いているのは誰なのか」
と一部市民団体の主張を疑問視した。
自衛隊の出演は正規の選考を経て決定。
そして自衛隊の演技は多くの市民らから拍手で受け入れられた。
自衛隊を巡っては、これまでも一部団体がイベントへの参加に反発。
2025年1月には、那覇市の市立小学校で予定されていた航空自衛隊音楽隊によるコンサートが、沖縄県教職員組合那覇支部の反発によって取りやめに追い込まれた。
コンサートも今回の祭りも、団体側は市民感情や不安感を自衛隊参加の反対理由に挙げる。
ただ、令和4年に共同通信が実施した世論調査では県民の8割以上が自衛隊に信頼を寄せているというデータもあり、説得力に欠いている側面も浮かんでいる。

市民団体の「エイサーまつり」陸自出演中止要請に沖縄市長、「分断招いているのは誰か」
2025/9/13 14:33
https://www.sankei.com/article/20250913-NKAHXXGCEFKZRBFZ2T5K6ODFQQ/
「エイサー」
と呼ばれる先祖供養の踊りを披露する沖縄県沖縄市の
「沖縄全島エイサーまつり」(2025年9月12〜14日開催)への陸上自衛隊第15旅団エイサー隊の参加に一部市民団体が反発していた問題を受け、まつりの実行委員長を務める同市の花城大輔市長が2025年9月13日、産経新聞の取材に応じた。
エイサー隊の出演は正規の選考を経て決まったとし、
「お祭りは政治を持ち込む場所ではない」
「『平和を』という主語を使って分断を招いているのは誰なのか」
と一部市民団体の主張を疑問視した。
第15旅団エイサー隊の出演を巡っては、市民団体「止めよう辺野古新基地沖縄市民会議」が2025年9月8日、
「市民感情・県民感情からして許されない」
などとして出演中止を要請。
まつり実行委の構成団体の一つである地元紙の琉球新報社は2025年9月9日付の朝刊に
「近年、自衛隊の南西シフトをめぐっては多くの議論があり、(略)自衛隊が隊として参加することには違和感を禁じ得ません」
などとする執行役員総務企画局長のコメントを掲載した。
また、先の大戦末期の沖縄戦の遺骨収集を続ける市民団体「ガマフヤー」も、
「戦没者も含む先祖の霊ははたして自衛隊のエイサーを受け入れるだろうか」
などと反発していた。
こうした声に対し、花城氏は
「エイサーはエイサーを愛する全ての人のもの」
「エイサーを好きになってくれる人、踊ってくれる人を増やそうというのがエイサーであり、制限はないはずだ」
と理解を求めた。
さらに、
「戦後80年、平和を維持できた」
「自衛隊も平和に貢献してきた」
「その隊員たちが『平和を守ります』という意味を込めて踊っていたとして、反対できるだろうか」
と強調した。
まつり初日となる2025年9月12日は
「道ジュネー」
と呼ばれる練り歩きが行われ、第15旅団のエイサー隊がトップを切って登場。
沿道に詰めかけた観客に大きな拍手で迎えられた。

沖縄「全島エイサーまつり」に陸自も予定通り参加へ 一部市民団体が「許されぬ」と反発
2025/9/12 10:20
https://www.sankei.com/article/20250912-PYH247UO2ZLUHFTA7DJWUS4QZQ/
沖縄伝統の念仏踊り
「エイサー」
を披露する
「沖縄全島エイサーまつり」(2025年9月12〜14日開催)
への陸上自衛隊第15旅団エイサー隊の参加に一部市民団体などが反発している問題で、まつりの実行委員会事務局は2025年9月12日、産経新聞の取材に対し、出演取りやめは要請しないと明らかにした。
第15旅団によると、36人の隊員が公務ではなくプライベートで参加し、エイサーの演舞服を身にまとって同日午後7時から出演する。
第15旅団のエイサー隊出演を巡っては
「市民感情・県民感情からして許されない」
として、市民団体「止めよう辺野古新基地沖縄市民会議」が2025年9月8日、まつりの実行委員長を務める花城大輔・沖縄市長に対し出演中止を要請。
共同代表を務める「オール沖縄」系県議の仲村未央氏は、自衛隊について
「無条件に市民生活や地域の行事の中で垣根をなくすということではいけない存在だ」
と指摘した。
先の大戦末期の沖縄戦の遺骨収集を続ける市民団体「ガマフヤー」代表の具志堅隆松氏は
「先祖の霊には数多くの戦没者の霊も当然含まれる」
「沖縄戦における日本軍の存在から県民に対する加害性を払拭することは未だにできない」
「その日本軍が名前を自衛隊に変えて、全島エイサー祭りに参加するという」
「戦没者も含む先祖の霊は果たして自衛隊のエイサーを受け入れるだろうか」
と訴えていた。
まつりの実行委員会事務局は
「エイサーの活動実績がある団体に広く声掛けをした」
といい、第15旅団にも参加を提案。
第15旅団は
「隊員の福利厚生および地域との一体化の観点から、非常に有り難い機会だ」
としている。
まつりでは、沖縄本島各地から選抜された青年会などの団体が太鼓を鳴らし、指笛を吹き鳴らしながら練り歩く。

沖縄の市民団体「県民感情からして許されない」、エイサーまつりへの陸自出演中止を要請
2025/9/8 17:28
https://www.sankei.com/article/20250908-CXOIE4CQTRPNXNFTDZWWTABHCM/
先祖供養のために旧盆に行われる沖縄伝統の念仏踊り
「エイサー」
を披露する沖縄全島エイサーまつりに、陸上自衛隊第15旅団のエイサー隊が出演するのは
「市民感情・県民感情からして許されない」
などとして、沖縄県内の市民団体が2025年9月8日、まつりの実行委員長を務める花城大輔・沖縄市長に対し出演中止の要請文を提出すると明らかにした。
まつりは今月2025年9月12〜14日に開催される。
出演の取りやめを求めているのは、市民団体「止めよう辺野古新基地沖縄市民会議」。
共同代表を務める「オール沖縄」系県議の仲村未央氏は2025年9月8日、沖縄市内で記者会見し、
「自衛隊はそもそも戦力を保持しないという憲法に支えられ、必要最小限度の実力組織として例外的に存在を容認されてきたという国民共有の理解がある」
と指摘した上で、
「その活動や広報は常に憲法との緊張関係にあるわけで、無条件に市民生活や地域の行事の中で垣根をなくすということではいけない存在だ」
と強調した。
まつりでは、沖縄本島各地から選抜された青年会などの団体が太鼓を鳴らし、指笛を吹き鳴らしながら練り歩く。
要請文では
「まつりに参加したい『子ども会エイサー』や市民団体エイサーが選ばれず、自衛隊がトップで演舞することは、まつりの趣旨に反する」
などと指摘。
「戦後80年の節目の年に、自衛隊の宣伝になるエイサーまつりへの自衛隊出演は、市民感情・県民感情からして許されない」
などと訴えている。
市民団体は2025年9月9日、15旅団に対しても出演取りやめを要請するとしている。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

21. 位置[1616] iMqSdQ 2025年9月14日 20:29:19 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[122] 報告
うっせーなあクソゲンダイ。

大手メディアだけじゃなく、こっちも貴様等カスメディアに「ドッチラケ」なんだよ。貴様等は大手メディアと同じ穴の狢だから、説得力もくそもねーんだよ。

とっととこんなクソタブ、ツブレロよ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ