★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 164.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
高市早苗氏が抱えるジレンマ…必ず突っ込まれる「首相でも靖国参拝するのか」にどう答えるのか(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/164.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 19 日 18:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



高市早苗氏が抱えるジレンマ…必ず突っ込まれる「首相でも靖国参拝するのか」にどう答えるのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377710
2025/09/18 日刊ゲンダイ


どう答える?(C)日刊ゲンダイ

 来週22日告示(10月4日投開票)の自民党総裁選への立候補を決めている5人のうち、姿を見せず“沈黙”を続けている高市早苗前経済安保相(64)。17日は国会内で陣営の打ち合わせに臨んだが、それ以外は部屋にこもって政策作りと支持を呼びかける電話をしているそうだ。周囲には「保守をしっかり取り戻す」と話しているらしい。

 そんな高市氏は、19日正式に出馬を表明する記者会見を開く。

 自民党議員やメディア関係者が注目しているのは、会見で出るであろう「首相になっても靖国神社に参拝するのか」という質問に高市氏がどう答えるのか、だ。

 これまで高市氏は終戦の日や春と秋の例大祭に靖国神社に参拝してきた。閣僚在任中も変わらず参拝し、もちろん今年の8月15日も参拝している。

 昨年の総裁選では、「首相になっても靖国神社への参拝を続ける」と明言。テレビ出演時に「適切な時期にきっちりと普段通り淡々とお参りをしたい」「靖国神社は戦争を美化する施設でなく、外交問題にされるべきではない。自分の気持ちに正直でありたい」と発言していた。

 しかし……。

「昨年の総裁選の決選投票で高市さんが石破首相に敗れたのは、『首相になっても靖国参拝』と明言したことで、議員票が逃げたのが一因と言われています」(自民党関係者)

日和れば岩盤保守が逃げていく


今年もきっちり終戦の日に靖国神社を参拝(C)共同通信社

 それは本人も分かっているようだが、昨年11月、保守系のインターネット番組で敗因として指摘されると、「そこは自分で反省していないので。また叱られるでしょう」と答えていた。今回の総裁選でも「参拝する」と明言するのか。

「小泉農相も終戦の日に毎年、靖国に参拝しているが、昨年の総裁選では、首相に就いた場合の対応について、『適切な判断が必要なことだ』と曖昧に答えた。今度の総裁選は、自民党から離れた保守層を取り戻す戦いではあるものの、リベラル寄りの『石破票』を含め、幅広い支持層の取り合いになる。小泉さんも加藤財務相を選対本部長にして右へウイングを広げているし、小林元経済安保相は自らを『穏健保守』と言っている。中韓へのハレーションなどを考えたら、高市さんが靖国に参拝すると明言すれば、議員の支持は集まらないだろう」(別の自民党関係者)

 高市氏もウイングを広げるためか、穏健保守路線を求める岸田前首相の事務所に挨拶に出向いた。化粧を“ほんわかメーク”に変え、ソフトイメージを打ち出そうともしている。しかし、高市氏の主要支持層はガチガチの岩盤保守。靖国参拝で日和れば、大事な党員票が逃げていく。

 もっとも、高市氏が師と仰ぐ安倍元首相は第2次政権時、就任1年の2013年末に靖国参拝を強行したものの、米国から「失望」と表明され、その後は参拝しなかった。小泉元首相は毎年のように参拝したが、終戦の日に行ったのは退陣直前の就任5年後だった。外交問題化は必至で「首相になっても参拝」はハードルが高いのだ。

 さて、高市氏は質問にどう答えるのか。

  ◇  ◇  ◇

「ポスト石破」を狙う各議員の思惑や権謀術数については、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250770] kNSCqYLU 2025年9月19日 18:41:03 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[568] 報告

2. 赤かぶ[250771] kNSCqYLU 2025年9月19日 18:42:07 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[569] 報告

3. 赤かぶ[250772] kNSCqYLU 2025年9月19日 18:54:08 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[570] 報告
<▽38行くらい>

高市早苗氏、首相就任後の靖国神社参拝明言せず「まだ、総裁選に立候補している段階です」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202509190001083.html
2025年9月19日16時40分 日刊スポーツ


自民党総裁選で訴える政策発表会見に臨む高市早苗・前経済安保担当相(撮影・中山知子)

自民党の高市早苗・前経済安保担当相(64)は19日、国会内で会見し、党総裁選(22日告示、10月4日投開票)で訴える政策について発表した。質疑応答で、もし自身が首相に就任した際、靖国神社への参拝を続けるのかどうか問われ、明言しなかった。

高市氏は「私は、靖国神社にも千鳥ケ淵(戦没者墓苑)にもお参りをしますし、全国各地の護国神社にもお参りをしてきました。靖国神社は、日本の戦没者の中心的な慰霊施設で、平和を祈るお社だと宮司さんが言い続けておられる」とした上で「国策に殉じられた方のご慰霊のあり方、平和の祈念のあり方は、しっかり考えていかないといけないと思っている」と述べた。

「まだ、総裁選に立候補している段階でございます」とした上で、「『総理になったら』というご質問ですが、私にとっては、お国のために命をささげた方は大切な存在であり、感謝の気持ちはけして変わりません」と述べるにとどめた。

高市氏は毎年、終戦の日は靖国神社を参拝しており、今年8月15日も参拝した。昨年の総裁選の際には、首相になった場合でも靖国神社の参拝を続ける意向を示していた。

自民党総裁選は、茂木敏充前幹事長(69)、小林鷹之・元経済安保担当相(50)、林芳正官房長官(64)がすでに出馬会見を開いており、小泉進次郎農相(44)は、20日に出馬表明会見を予定している。

4. 赤かぶ[250773] kNSCqYLU 2025年9月19日 19:12:19 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[571] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「命がけで頑張る」高市氏が出馬表明 決選投票にらみ“麻生詣で”続々…自民党総裁選【報道ステーション】(2025年9月18日)

2025/09/19 ANNnewsCH

これまで沈黙を続けていた高市早苗前経済安保大臣が18日、総裁選出馬の意向を正式に表明しました。

高市早苗前経済安保大臣
「必要なのは、暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。日本が直面するクライシスを克服する強い政治。方向性を指し示す、こちらへ行こうと方向を示せる政治。安定した政治。そのために私、高市早苗、命がけで頑張ってまいります」

総裁選への挑戦は、今回が3度目です。
会見に先立ち、前回支持を受けた麻生最高顧問と面会したことも明らかにしました。麻生氏からは「明るく、元気に、頑張れ」と声を掛けられたそうです。

ただ、麻生氏が、今回も高市氏を支持するとは限りません。

高市氏の会見から2時間。今度は、小泉農林水産大臣が麻生氏の事務所を訪れました。そこで出たという言葉。

自民党 麻生太郎最高顧問
「俺だったらお前の年で、火中の栗は拾わねえな。頑張れ」

麻生派の議員は、複数の陣営に入っていますが、上位2人の決選投票にもつれこんだ場合、派閥としてまとまった行動をとる可能性もあります。

先週末、茂木前幹事長と小林元経済安保担当大臣も、麻生氏の事務所に足を運んでいました。

その麻生氏が、今月、派閥のメンバーを前に言っていたことです。

自民党 麻生太郎最高顧問(3日)
「消費税率を下げるべきだという意見は多くはありません。自らの苦境を将来世代にツケ回しをすることに関して、違和感を持つ人が数多くいるということです」

それは、去年の総裁選で“戦略的な財政出動”を訴え、“食料品の消費税率ゼロ”を唱えてきた高市氏とは異なる考え方です。

高市氏は18日、政策を発表することにしています。

一方、林官房長官は『林プラン』と銘打った政策を発表しました。実質賃金の1%程度の上昇を定着させること、持続可能な社会保障制度を構築すること、自民党を改革することなどが柱です。政権の継続性も強調しました。

林芳正官房長官
「岸田政権・石破政権、続いてきた政策を、岸田政権の後半から官房長官として支えてきて、この流れを受け継ぎながら、さらに新しいものを付け加えていければと」

夕方、自民党本部では、SNSのライブ配信を通じて、総裁選のキャッチコピーが発表されました。

自民党 牧島かれん衆院議員
「ハッシュタグ変われ自民党となりました」

総裁選は、22日に告示されます。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

5. ノーサイド[5864] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月19日 20:00:51 : hnpWg1ZBgI : R0N1Z3F1NHUvVEE=[5] 報告

総理大臣の靖国参拝を毎年の恒例行事にすれば中・韓もそのうち諦めて何も言わなくなるよ。(大笑)

    

6. 赤かぶ[250774] kNSCqYLU 2025年9月19日 20:15:55 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[572] 報告
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

高市早苗氏「日本を心底愛する者として」自民党総裁選出馬を正式表明 大胆な「成長投資」などを柱とする政策発表 野党の主張も一部反映

2025/09/19 TBS NEWS DIG

来週告示の自民党総裁選をめぐり、高市前経済安全保障担当大臣が出馬会見を開き、大胆な「成長投資」などを柱とする政策を発表しました。一部野党の主張も盛り込み、連携を摸索する姿勢をにじませています。

高市早苗 前経済安保担当大臣(64)
「私、高市早苗、日本と日本人を心底愛する者として、日本と日本人の底力を本当に信じてやまないものとして、再び自民党総裁選挙に立候補いたします」

政策発表会見で「日本をもう一度、世界のテッペンへ」と訴え、「どこまでも経済成長を追い求める」と決意を語った高市氏。

“外国人問題に対応する司令塔を設置し、不法滞在者対策などを強化する”と掲げるなど、保守層からの支持の回復を狙う政策も盛り込みました。

ただ、保守的な政治姿勢の高市氏には、野党との連携を不安視する声もありますが。

高市早苗 前経済安保担当大臣
「給与収入に応じて手取りが増えるようにする。給付付き税額控除といいますが、この制度設計を進めてまいります」

立憲民主党が主張する「給付付き税額控除」の導入を政策に盛り込んだほか、日本維新の会が主張する「副首都構想」を念頭に「首都の危機管理機能のバックアップ体制を構築する」と明記しました。また、国民民主党が主張する「年収の壁」の引き上げに向け、制度を整備することも掲げています。

一方、去年高市氏に次ぐ3位だった小泉農水大臣はきょう、自らの陣営の発足式を開きました。

小泉進次郎 農水大臣(44)
「昨年結果が出なかったので、そこを忘れず最後まで緊張感を持って戦い抜いて、勝ち抜こうと」

総裁選で訴える政策をあす発表する予定の小泉氏。きょうは、力強い“援軍”の表明もありました。

河野太郎 前デジタル大臣
「解党的出直しができる人は誰だということを考えたときに、やはり小泉さんが最も相応しい」

3日後の告示を前に、各陣営、動きを活発化させています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

7. NEMO[-156] gm2CZIJsgm4 2025年9月19日 23:18:51 : g5bv38QxZc : Wmt1OXNOcm5DM1E=[3] 報告
<△26行くらい>
【悲報】

報道の高市潰しが始まった 

財務省をけん制した要求が「財務省に税収増プランの提示要求」

と増税容認かのような見出しに・・・


高市氏、財務省に「税収増プラン」提示を要求 総裁選公約の一環か 47NEWSによると、自民党総裁選に立候補している高市早苗氏が、財務省に対し「税収をどう増やすかのプランを示すように」と要求したことが明らかになった。総裁選公約づくりの一環とみられ、財政再建と経済成長の両立を狙う姿勢を打ち出した格好だ。高市氏はこれまで、消費税減税などの選択肢には慎重で、むしろ歳入拡大のための具体策を重視してきた。今回の要請は、財政健全化を重視する立場を鮮明にしつつ、経済成長とのバランスを問うものとなっている。


ネットの反応

「結局は増税の布石か?」
「財務省に丸投げしてるように見える」
「公約としては弱い印象」

解説
税収増の道筋を問う姿勢は真っ当だが、国民からは「また増税か」という警戒感が強い。財務省に依存する形では、政治的リーダーシップを示せないとの批判も出かねない。高市氏がどこまで具体策を自ら示し、国民に説明できるかが総裁選での評価を左右するだろう。

参考:47NEWS

2025-09-19 17:17:44 ID:4Z3F7H0HUQ
ミスリード見出しだけでもマスコミの対応がわかるね

2025-09-19 19:34:47 ID:CY37LS17QU
高市早苗さん、いいね🤗

(記事本文より)高市氏は会見で財務省に対して
「日本経済を元気よく伸ばして、税収が増えて財政状況も良くなるプランを出してほしい」と要求した。財政規律を重視する財務省をけん制した形だ。


2025-09-19 17:31:54 ID:88LYD2YJ98
ミスリードを誘ってるなと思ったら「共同通信」か。
納得

h ttps://crx7601.com/archives/62651468.html

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

8. evilspys[1758] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年9月19日 23:42:55 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18737] 報告
自民総裁選、高市氏に経歴の質問も 日本保守党から離党者 - 2025.09.19
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=vsxBQ_gjD38
9. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[358] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年9月20日 01:34:58 : ENbMCPpS0U : R2hyRXh2YWRwNzY=[109] 報告
負け犬神社の存在そのものが
宗主国以外の戦勝国への宣戦布告そのもの

弱っプっ腐(笑)ランドが過去の罪に贖うのならば
消滅させて利権者は粛清は避けられない
この大前提すら出来ない者が屁異倭主義を騙り
クソウヨのサンドバッグとして野党役者www

10. たぬき和尚[2280] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月20日 04:19:05 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1781] 報告
このババアが総理をやりたければやらせればいいと思っているが、
問題なのはこいつがトランプを真似て言論統制をやりだすのではないかということだ。
総務相のときの停波宣言を忘れてはいけない。
参政党のバカどもと一緒にスパイ防止法制定を企んでいるのではないかという疑念は持ち続けなければならない。
キ〇〇〇が刃物を振り回す前に取り押さえるのは有権者の義務である。
11. 罵愚[1259] lGyL8A 2025年9月20日 07:14:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1478] 報告
>…必ず突っ込まれる「首相でも靖国参拝するのか」にどう答えるのか

 そうだよねぇ…歴史認識とか、国家観と呼ばれているこの話題については、首相選出の間際になってドタバタとやるのではなくって『国会のなかに特別委員会を作って、内閣の命脈とは別次元のところで、時間をかけて、じっくりと、徹底的に議論する』というような、彼女らしい発言を聞かせてもらいたいと願うのは、わたし一人ではないと思う。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

12. 2025年9月20日 09:11:06 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3535] 報告
どう考えても民意を反映しそうもない政治家しか候補者にならない現状、どうにかならんのだろうか。

呪や恨みのビームで人が死ぬなら即死するようなトランプやプーチン、ネタニヤフがピンピンしているのを見れば、呪いや批判ではなんの影響もないことを証明している。

13. 楽老[6159] inmYVg 2025年9月20日 09:24:34 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[611] 報告
靖国神社とは日本古来の神道とは全く関係ない。
薩長ゴロツキ政権が天皇睦仁を利用して建てた天皇家の神社に過ぎない。

にも拘わらず、天皇裕仁による1975年の最後の参拝以降、半世紀も天皇家の参拝は無くなっている。

そもそも、古来の神社信仰は英霊を祀るところではなく、怨みを持ったまま亡くなって成仏できない魂を畏れ、慰撫するところである。
日本の信仰は
『路傍の石くれにさえ神性を感じ取れる敬虔なる民の心の拠りどころ』である。
これを薩長ゴロツキ政権が古代秦朝の焚書坑儒に匹敵する神仏分離令という暴挙の末にできたのが靖国神社である。

戦没者(多くは敵弾に倒れたのではなく、大本営の無謀な戦争方針で餓死した)の英霊は靖国なんかには無く、郷里の家族の元に帰ったか、戦地の土の下で眠っている。
硫黄島やガダルカナルの滑走路の下に閉じ込められている。

天皇家こそ皇軍兵士にお詫びの慰霊参拝するべきであろう。
政治家個人が靖国参拝するは勝手だが
一人では参拝できずに、徒党を組んで8/15に参拝するなど実に情けない行為だ。

    

14. 秘密のアッコちゃん[1929] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月20日 09:33:31 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1367] 報告
<▽33行くらい>
「企業は東南アジアシフトで問題ない」高市氏靖国参拝 仙台正論で産経・乾正人氏
2025/9/19 18:34
https://www.sankei.com/article/20250919-J5F2Z2FGYZJSHCZPZNHKPSOXCY/
仙台「正論」懇話会の第79回講演会が2025年9月19日、仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台で開かれ、産経新聞上席論説委員兼コラムニストの乾正人氏が
「なにが変わった?政治の今とこれからのニッポン」
と題して講演した。
乾氏は、5人が争う構図となった自民党総裁選について、
「現時点では有力候補2人の一騎打ちの様相だ」
「総裁選の結果次第では政界再編に繋がる可能性がある」
と述べると共に、5人の候補者の横顔を紹介した。
高市早苗前経済安全保障担当相が首相になって靖国神社を参拝した場合については、
「中国との関係悪化を懸念する人もいるが、企業は生産拠点を東南アジアにシフトしているので問題ない」
「靖国神社は小泉純一郎元首相も毎年のように参拝したが、最後は中国が(折れて)融和策を考えるようになった」
と話した。

「安倍晋三元首相の志を胸に日本を立て直す」北村晴男氏が講演 長州「正論」懇話会
2025/9/18 20:44
https://www.sankei.com/article/20250918-I6LCYLNTYBOKJE3QP5UVJRQIXU/
長州「正論」懇話会の第56回講演会が2025年9月18日、山口県下関市の市生涯学習プラザで開かれ、参院議員で弁護士の北村晴男氏が
「安倍総理の遺志を継ぐ」
と題して講演した。
参院選で全国比例代表トップの97万5000票を獲得した北村氏は
「3年前に安倍晋三元首相が暗殺され、日本を良くする、日本を託すことができる政治家がいない」
とした上で
「石破茂首相の下で日本が貶められるのを見ていられなかった」
と出馬理由を説明した。
北村氏は
「日米同盟の強化や安保法制の成立、中国や北朝鮮への危機意識など、安倍氏は常に戦ってきた」
と評価。
参院選で争点となった
「スパイ防止法制定」

「移民問題」
など国の根幹課題に対し
「安倍氏の志を胸に全力で取り組み、日本を立て直す」
と強調した。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

15. 罵愚[1257] lGyL8A 2025年9月20日 11:12:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1479] 報告
>>11
 まず、根源的に、そもそも宗教と政治…なかんづく、ここでは民主主義政治との関係という難問がスタ−ト地点に存在する。近代民主主義とは、その誕生からしてキリスト教との対立を起点と誕生しているからだ。おなじ対立構造が、日本の戦後民主主義と靖国神社のあいだには存在する。

 理解してもらえるかなぁ? おマエさんたち、 ★阿修羅♪の戦後民主主義と靖国神社のあいだには宗教的対立と歴史的対立の、二重の対立構造で並び立っているのだ。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

16. しんのすけ99[3313] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年9月20日 17:32:07 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4232] 報告
楽浪さんの仰る通り 靖国なんて、明治になって薩長派閥が急造した「なんちゃって神社」に過ぎない

本来 神社というものは、神様を祀るもの 人間を祀るものではないと神社本庁から明確に断られて
仕方なく造った、古来から修久の歴史を持つ日本神道から外れている偽物神社で、神社本庁には未だに
属していないのはウイキでも確認できる事実だ

こんなものに参拝するかどうか なんて、どうでも良い事に こだわる事じたい馬鹿ウヨの証しだ


★ 神社とは 古来から 神様を祀るものである ★

17. イワツバメの母です[29] g0ODj4Njg2@DgYLMleqCxYK3 2025年9月20日 17:57:57 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[247] 報告
天皇が靖国参拝を止めて久しいがやめた理由は、国会で公務か私的かの議論が起こった時から代理で参拝するもやめた。
要するに楽老ジジーの様なバカが騒ぎ過ぎるから止めざるえなかったに違いないw

靖国神社の前身は戊辰戦争の頃の戦没者を祀ったと思ったけど。

18. イワツバメの母です[30] g0ODj4Njg2@DgYLMleqCxYK3 2025年9月20日 18:09:45 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[248] 報告
なんとなくだが靖国参拝しない総理は政権運営が短命。
それとは別に人生も短命な気がする。

ひょっとしたら中韓の内政干渉より米国民主党が靖国批判をしてるのかも。

高市氏は極左が靖国参拝するなと言えば余計にやるだろうw
そもそも世界中何処の国も戦没者を大切に扱ってる、靖国参拝を批判する日本が異常。
日本の左翼が世界の左翼と決定的に違うのは、愛国心がない!

国旗を嫌い国歌も歌えない、そんなのが日本人といえるのか反日外国人と同じ立場ではないかw

19. ノーサイド[5868] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月20日 19:33:27 : vEBu0bgScg : NjJjNzdYS1hXSGc=[3] 報告

戦勝国史観がグローバリズムなら靖国参拝は反グローバリズム。

日本の政治家は進んで靖国へ参拝すべし。(大笑)
   

20. 楽老[6161] inmYVg 2025年9月20日 20:31:47 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[613] 報告
>>17.:靖国神社の前身は戊辰戦争の頃の戦没者を祀ったと思ったけど。

だから?
招魂社であろうが靖国神社であろうが、日本古来の神社とは全く関係ない。

【天皇が靖国参拝を止めて久しいがやめた理由は】
第162回国会 岩國哲人の質問主意書の事を指しているのかもしれないが
理由になっていない。

真実のところは分からないが、
天皇裕仁の言葉として
『私は 或る時に、A級が合祀され その上 松岡、白取(ママ)までもが、筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と 松平は平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている だから私 あれ以来参拝していない それが私の心だ』
と云うのが残っているネ

(>>13.)でも述べたが私は天皇の靖国参拝に反対するどころか、天皇こそ誰が反対しようと靖国参拝するべきだと思っている。

天皇陛下万歳と叫んで死んでいった皇軍兵士の慰霊のための
皇軍兵士に対するお詫びのためだ。

英霊の顕彰などトンデモナイ事だ。

【戦後民主主義と靖国神社のあいだには宗教的対立と歴史的対立の、二重の対立構造で並び立っているのだ】

などと馬鹿をかます奴もいるが、靖国神社は宗教などではない。百歩譲っても明治からの新興宗教でしかない。

    

21. [5114] iKQ 2025年9月20日 21:40:42 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[8] 報告

 給付付き税額控除 = ベーシックインカム

 
 愛は 一気に 高市のファンに なっちゃいました


 >制度設計する      <=  実際には やらないのだろうな〜〜


 ま〜〜  愛は ダマされるだけだけど こういう言葉が出ただけでも

 時代は延伸しているのだろう

 

22. T80BVM[1848] VIJXgk9CVk0 2025年9月20日 23:29:57 : I4sJkkhVJ2 : L2owaWljOUpzVXc=[5] 報告
きょは、バカ市ナエナエの問題点を3つしょかいする、よく聞け
経歴詐称(米大統領府で働いていたとかナントカ)
オ〇マちゃんにすり替えられた説
普通にヘドが出るほどキモい説

以上w

23. ノーサイド[5870] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月21日 09:32:47 : l6dvmIflvE : RTFUd0NUajBaUk0=[1] 報告

極左以外は誰も靖国神社を問題視していない。(大笑)
   
24. NEMO[-147] gm2CZIJsgm4 2025年9月21日 18:46:53 : g5bv38QxZc : Wmt1OXNOcm5DM1E=[12] 報告
2025/09/21(日) 12:49:50.10 ID:NbZBu5fI0

禁止区域で性風俗店を営業したとして、大阪府警黒山署は23日、風営法違反(禁止区域営業)容疑で、堺市美原区丹上の「本場韓国式マッサージみずたま」を摘発し、経営者で韓国籍の金珍玉容疑者(53)=同市堺区北丸保園=を逮捕した。容疑を認めているという。

h ttps://www.sankei.com/article/20150624-BM47RYWSZRLIBECDTN3JON2SGA/




[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ