★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 251.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
大逆転で高市早苗が新総裁に、その裏側と今後…暗黒の翼賛政治前夜の様相(中)さっそく高市礼賛、大メディアのオメデタさ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/251.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 07 日 16:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年10月6日 日刊ゲンダイ1面


※紙面抜粋


※2025年10月6日 日刊ゲンダイ2面


※2025年10月6日 日刊ゲンダイ3面

大逆転で高市早苗が新総裁に、その裏側と今後…暗黒の翼賛政治前夜の様相(中)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378480
2025/10/06 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し

維新、国民、参政、保守党が秋波を送る高市との一致点


ミギミギ高市早苗・新総裁大好き(C)日刊ゲンダイ

 これだけ危険な政治家をすんなりと首相にしていいのか。衆参両院とも少数与党の状況で、野党が臨時国会の首相指名選挙で団結すれば「高市新総理」の誕生を阻止できるが、野党はてんでばらばら。連立拡大を視野に「こっちを向いて」と言わんばかりだ。

 日本維新の会は「進次郎勝利」を前提に連立協議に備えていたが、手のひら返し。連立協議について、吉村代表が「正式に打診があれば協議するのは当然」と前のめり。積極財政の主張が高市と近い国民民主党も政策協議に前向きの姿勢だ。玉木代表は高市の憲法改正や安全保障政策などの基本姿勢に共感し、「かなり一致する部分も大きい」と言ってのけた。

 排外主義的と批判される政党も高市の味方だ。参政党の神谷代表は「政策が近い。国益にかなう政策には協力を惜しまない」とコメント。日本保守党の百田代表は自身のXに「彼女が前向きに考えている『スパイ防止法』の制定を推し進めるなら、協力を惜しみません」と投稿した。

「高市氏に秋波を送る4党はスパイ防止法の制定で一致し、当の高市氏も『外国勢力から国を守る』と制定に意欲マンマンです。40年前に自民が最高刑死刑の法案を提出。何が『国家機密』で何をもって『情報漏洩』とみなすのか、政府の恣意的な判断が可能で、国民の思想・信条の自由を侵害するとの反発から廃案になった経緯がある。しかも高市氏は日本版CIAと言える『国家情報局』設置も主張。敵国の情報収集や撹乱を目的とする戦争遂行に不可欠な情報機関の創設にまで踏み込んでいます。排外主義をあおる勢力が『自民ノー』の民意を無視して『戦争できる国』づくりに着々。まさに暗黒の翼賛政治前夜の様相です」(立正大名誉教授・金子勝氏=憲法)

さっそく高市礼賛、大メディアのオメデタさ


安倍流「美しい国」の信奉者(C)共同通信社

 自民党による総裁選電波ジャックにホイホイ乗った大メディア。自民の「形だけ変わったふり」の目くらましに加担しているのだから、どうしようもないが、高市総裁誕生で、ますます、これがエスカレートしそうだ。

「女性初」ということで、高市の若い頃の映像をこれでもかと流し、キャスターだった過去をクローズアップ。趣味はスキューバダイビング、阪神ファンの和製サッチャーなどと、これでもかと「ワイドショー的ネタ」を報じているのだ。この調子だと、連日、高市の話題で持ちきりになりそうだが、おめでたい話だ。

 高市といえば、TVメディアがもっとも警戒しなければならない相手だからだ。総務相時代に「政治的公平性」をうたった放送法4条を拡大解釈し、電波停止の可能性にまで踏み込んだのは周知のとおり。一番、危険な総裁なのである。

 女性初が注目されているが、選択的夫婦別姓には反対し、安倍流の「美しい国」の信奉者。社民党の福島瑞穂党首は「自民党初の女性総裁と言われてもジェンダー平等に背を向けてきた人なのでうれしくない」とバッサリだ。

 それでも高市を礼賛する大メディアの背後には亡霊のような安倍の影がチラつく。

「TV局のトップはどこもかしこも安倍シンパでした。彼らの中には依然として、安倍元首相への郷愁みたいなものがあるのかもしれない。その延長線上で、自称・安倍後継者の高市さんも応援するのだとしたら勘違いもいいところです。安倍政治というのは、メディアによってつくられた虚像です。それどころか、政治とカネや森友問題で政治への信頼を失墜させた。安倍政治を全面的に見直さなければいけないのに、安倍ベッタリ総裁誕生で騒ぐのはいただけません」(野上忠興氏=前出)

 これ以上の電波私物化はやめて欲しい。

サナエノミクスで株価は高騰、インフレ加速、格差拡大


史上最高値更新でも…(C)日刊ゲンダイ

「責任ある積極財政」を掲げる高市に、市場は歓迎ムードだ。総裁選前日の3日、日経平均株価は4万5769円で取引を終え、先月25日以来の史上最高値を更新。アベノミクスの金融緩和・財政出動路線を継承する「サナエノミクス」を意識した「高市トレード」が再来しそうだ。

 高市が打ち出している経済対策は、財政規律を度外視したメニューばかり。中小・小規模事業者の賃上げ補助のため地方向け交付金の拡充を掲げるが、肝心の財源については赤字国債の増発も「やむなし」との立場だ。

 一方、参院選前に掲げた食料品にかかる消費税0%に関しては「選択肢として放棄しない」と言いつつ、消極的な姿勢を崩さない。

「結局のところサナエノミクスもアベノミクスと同様、国民生活よりも企業活動を後押しすることを優先しているのです。円安進行によって収益増を見込める大企業や市場は歓迎するでしょうが、インフレに苦しむ個人をないがしろにしていることに変わりありません。企業が儲かれば国民生活も潤うというトリクルダウンを前提として大規模緩和に邁進してきた結果が、今の『安い日本』です。同じ路線では、円安・物価高の加速は免れません」(経済評論家・斎藤満氏)

 長引く物価高について、高市は「デフレではなくなったと安心するのは早い」と言ってはばからない。日銀の「10月利上げ」に暗雲が垂れ込めてきた。

「物価高の是正に利上げは待ったなしですが、この期に及んでまだ高市氏は低金利策にこだわっています。富める者は株高に沸き、貧しき者はますます物価高に喘ぐことになる。経済格差・分断が深まっていくでしょう」(斎藤満氏)

 高市は「強い日本」と繰り返すが、やろうとしていることは「日本のバーゲンセール」に他ならない。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[251561] kNSCqYLU 2025年10月07日 16:45:40 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[760] 報告

2. 赤かぶ[251562] kNSCqYLU 2025年10月07日 16:47:48 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[761] 報告



[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)ミスコメント。
3. 赤かぶ[251563] kNSCqYLU 2025年10月07日 16:49:16 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[762] 報告

4. 赤かぶ[251564] kNSCqYLU 2025年10月07日 16:50:43 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[763] 報告

5. 赤かぶ[251562] kNSCqYLU 2025年10月07日 16:54:02 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[761] 報告

6. 赤かぶ[251563] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:01:34 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[762] 報告
<■236行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

新総裁の高市氏始動 少数与党脱却へ連立拡大か 公明と溝? 中国SNS「極端に反中」【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年10月6日)

2025/10/06 ANNnewsCH

 自民党総裁選で高市早苗氏(64)が新しい総裁に選ばれました。女性が自民党の総裁に選ばれたのは初めてになります。ただ、早くも連立の枠組みに懸念の声が出ています。

■高市氏始動 麻生氏と会談「ぼちぼち」

自民党 高市新総裁
「日曜日なのに休んでください」

 総裁選から一夜明けた5日、自民党本部に姿を見せた高市新総裁。さらに麻生太郎最高顧問の姿もありました。

 新総裁のもと、早速動き始めた自民党。2人が本部に入ってからおよそ2時間後、高市氏が出てきました。

高市新総裁
「(Q.麻生さんとはどのようなお話を?)いろいろです。皆様のほうはワーク・ライフ・バランスを大事になさって下さい」
「(Q.党の人事はどれくらい固まりましたか?)ぼちぼちです」
「パソコンを打つとか、そういう作業には向いていないが、伝統と格式ある椅子なんだろうなと。来月で立党70周年。そんななかで女性の総裁が初めて誕生した。自民党の景色が少し変わる」

 4日に党本部総裁室の椅子に座ったのは、選挙が終わったおよそ4時間後でした。

■少数与党脱却へ連立拡大か 公明と溝? 

 経済や外交など多くの課題が山積みのなか、注目されるのは「どの政党と連携」をするのか…。

高市新総裁
「基本的な考え方の合う政党。首班指名より前にというのが、これからのやはり安定した政治ということを考えますと、非常に大事な私の希望だったわけでございますが、これも相手のあることです。自公連立と同じようにやはり政策。しっかりと協定を結んでやっていくと」

 会見で高市氏は、少数与党から抜け出す、連立枠組みの拡大に意欲を示し、15日にも召集される臨時国会で、総理指名選挙が行われる前に新たな連立相手を決めたいと強調しました。

 野党党首からは、このような声が上がりました。

国民民主党 玉木雄一郎代表
「年収の壁の問題であったり、我々が言っていたことについては、かなり尊重する旨の発言もされていたと聞いていますので、政策協議の要請があれば、政策協議にはしっかり向き合っていきたい」

日本維新の会 吉村洋文代表
「高市新総裁は、政策に詳しい“政策通”だと思っています。もし本当に(連立の)正式な打診があれば協議をするというのは当然のことだと」

 一方、現在のパートナー、公明党。総裁就任直後に斉藤鉄夫代表と面会しました。

斉藤代表
「今後、政策協議を行いまして、一致すれば連立政権にということになりますが、まだ今の段階では何とも申し上げることができないのが現状」

 斉藤代表は「政治とカネ」の問題や「靖国神社参拝」などについて懸念を示しました。また、日本維新の会との副首都構想を前提にした連立入りについても牽制(けんせい)しました。

斉藤代表
「(Q.(高市氏は)どういう反応をされた?)我々が懸念している事項について、うなずきながら率直に聞いて頂いて『それらの心配がないようにしたい。しっかりとした政権協議、政策協議を行っていきたい』」

 連立のパートナーである公明党が、懸念を伝えるのは異例です。

■熱烈“トラ党” バイクにヘビメタも

 新総裁に選出された高市早苗氏。一体どんな人物なのか?

 奈良県出身の高市氏は、1961年に会社員の父と警察官の母の間に生まれました。高校卒業後は神戸大学経営学部に進学。学生時代にはバイクに乗り、ヘビーメタルバンドでドラムを担当。

 大学卒業後には、多くの政治家を輩出した松下政経塾に入塾しました。

 初当選は1993年の衆院選。無所属で立候補し、得票数はトップでした。

 当時32歳の初登院の際にはこのように話しました。

「(国会議員は)いつ入ってきていつ辞めてもいいと思うんですよ。日本の国会議の場合つぶしがきけへんでしょ。辞めた後はただの人以下でしょ」

 そしてテレビ番組に出演し、さまざまな政党から勧誘を受けたことを明かします。

「無所属の人のところには、いろんな党から電話が当然かかってきますね。無所属でいたいんだと言うと、せめて何かの会派に入って下さいという話になりますね。無所属でいいから会派にだけ。じゃあまた首班指名も終わって、全部終わったらゆっくり考えます。そうじゃなくて、それまでに決めてくれなきゃ困るっていうんで。非常にお急ぎなんで」

■安倍政権で初入閣 憧れは英サッチャー元首相

 自民党に入党したのは初当選から3年後。同期で政治信条が近い安倍晋三氏と親交を深めました。

 しかし、2003年の衆院選では落選。

高市氏(当時42)
「あれだけ頑張って働いて厳しい審判を受けたんですから、国会議員としてそれ以上のことは私にはもうできないと思います」

 結婚したのは、この議員バッジを外していた時期でした。披露宴では安倍氏が乾杯の音頭を取ります。

自民党 安倍幹事長代理(当時)
「おふたりのご多幸と、そして高市早苗先生の政界復帰を祈念いたしまして、杯をあげたいと思います」

 そんな願いがかなったのか、この年の郵政選挙で政界に返り咲きます。

 そして2006年、第一次安倍政権で沖縄・北方担当大臣として初入閣を果たします。

 その後、女性初となる自民党政調会長や女性初の総務大臣など、着実に実績を積んだ高市氏。安倍元総理に近い保守派として存在感を高めていきます。しかし前回の総裁選では…。

自民党 逢沢一郎選管委員長
「石破茂君をもって当選者と決しました」

 1回目の投票で1位になりますが、決選投票では石破氏に敗れました。

高市氏
「亡くなった両親からは素直で頑固と言われてまいりました。それは相反することかもしれない。割とこの信念は強い。一回決めたことは割とぶれない、曲げないというところが頑固」

 尊敬する政治家については…。

「一度だけ対談を直接生前にさせていただいたのですが、マーガレット・サッチャー元英国首相です。サッチャー回顧録分厚いですが、上巻下巻今も大事にしています」

 イギリスで初の女性首相となった“鉄の女”の愛称で知られるマーガレット・サッチャー氏。そのサッチャー氏を象徴する「青」をイメージしたのか、青色のスーツで臨んだ今回の総裁選。

総裁選挙 管理委員長
「高市早苗君183票、小泉進次郎君164票でございます」

■総裁選決選投票で制す 地元歓喜で号外も

 1回目の投票で高市氏は1位となりますが、過半数に届かず、決選投票へと進みます。

 決選投票を前に、最後の演説にも力が入ります。

高市氏
「日本列島を強く豊かに。そして次の世代に引き継いでまいりましょう」

 国会議員票の得票が3番目だった高市氏は、決選投票が始まると、厳しい表情を見せます。そして…。

総裁選挙 管理委員長
「高市早苗君185票、小泉進次郎君156票であります。よって高市早苗君をもって当選者と決しました」

 初の女性総裁誕生に沸く高市氏の地元・奈良。

女性
「奈良県で出てよかったな」
男性
「多様性とかの時代なので、女性を代表して頑張って頂けたら」

■中国SNS「極端に反中」 高市氏決意「働いて働いて」

 地元から喜びの声が上がる一方で、海外からは懸念の声も上がります。

中国外務省
「我々は選挙結果を注視しているが、これは日本の内政問題である。積極的で理性的な対中関係を堅持するよう希望する」

 中国の検索ランキングでは1位になるほど関心が高く、SNSにはこんなコメントも…。

「彼女は極端に反中で、最初にやることは靖国神社参拝だろう」

 トランプ大統領の来日を控えたアメリカでも、東京と中継を結んで伝えました。

アメリカCNN
「彼女は保守派の国家主義者であり、イギリスのサッチャー元首相を『尊敬する人』に挙げています。そんな彼女が日本の総理大臣になる見込みです」
「高市氏の勝利は、自民党が保守的なルーツに立ち返ることを意味しています。保守派の信頼を取り戻す狙いがあります」

 新総裁に選出された直後、会場の自民党議員を前に決意を語った高市氏。

「皆さまと共に自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく、全世代総力結集で全員参加で頑張んなきゃ立て直せませんよ。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てます。働いて、働いて、働いて、働いて、働いて、まいります」

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年10月6日放送分より) (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

7. 赤かぶ[251564] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:22:56 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[763] 報告
<■87行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査

2025/10/06 TBS NEWS DIG

最新のJNNの世論調査で、自民党の高市新総裁に「期待する」と答えた人が66%にのぼることがわかりました。

石破内閣を「支持できる」という人は、先月の調査から6.0ポイント上昇し、43.7%でした。一方、「支持できない」という人は、6.4ポイント下落し、53.0%でした。

自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏について期待するかどうか聞いたところ、▼「期待する」は66%、▼「期待しない」は26%でした。

自民党支持層に限ると、「期待する」は75%にのぼっています。

「期待する」と答えた人にその理由を聞いたところ、最も多かったのは、▼「政策に期待できる」で25%、次に多かったのが▼「ほかにふさわしい人がいない」と、▼「刷新感がある」で23%でした。

一方、「期待しない」と答えた人にその理由を聞いたところ、▼「自民党の総裁だから」が最も多く26%、次に▼「人柄が信頼できない」が20%、▼「政策に期待できない」が18%でした。

高市氏が総裁になって自民党の信頼回復につながるかどうか聞いたところ、▼「つながると思う」が40%、▼「つながらないと思う」が48%でした。

高市新総裁に取り組んで欲しい政策について、最も多かったのが「物価高対策」、続いて「景気対策」、次に「外国人に関する政策」でした。

今月中旬に臨時国会が召集され、総理大臣指名選挙が行われる見通しですが、誰が総理に選ばれるのがふさわしいか聞いたところ、1位は自民党の高市総裁で65%、2位は立憲民主党の野田代表で11%、3位は国民民主党の玉木代表で7%でした。

衆・参ともに自民党が少数与党となる中、高市新総裁が今後どの野党と連立交渉をすべきか聞いたところ、▼「国民民主党」が24%、▼「日本維新の会」が15%、▼「立憲民主党」が13%、▼「連立を組む必要はない」が23%でした。

【各党の支持率】
自民  27.9% (4.6↑)
立憲  5.8% (0.7↓)
維新  3.6% (1.1↓)
国民  7.6% (0.8↑)
公明  2.0% (1.2↓)
参政  5.8% (2.7↓)
れいわ 1.8% (0.9↓)
共産  2.2% (0.2↓)
保守  1.1% (1.3↓)
社民  0.5% (0.0→)
みらい 0.6% (0.1↑)
その他 0.1% (0.8↓)
支持なし36.7% (4.0↑)

【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。

10月4日(土)・5日(日)に、全国18歳以上の男女2550人〔固定853人、携帯1697人〕に調査を行い、そのうち40.6%にあたる人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話494人、携帯542人でした。

インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにも、JNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

8. カレー王子[737] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月07日 17:23:11 : TxKQQG69B2 : ekFqbEYuWmRYQ3c=[1] 報告
ふふん。
ほんじゃら日刊ゲンダイとやらは
ノータリン坊っちゃんや財政規律派
の林氏がお望みだったんでしょうか?
さすが香ばしい高級便所紙誌です。
金子氏は案の定そう来たって感じ。

今現在のベストな選択が高市氏と
いうのが党員票の結果だろうね。
今後もマスゴミや創価系タレント、
組織を利用して攻撃するでしょう。
自民も高市氏も支持しているわけ
でもない自分は高みの見物だったが
それでもこの結果がベストでした。

それにしても神奈川だけでなく
全国で離党工作やっていたとは。。
逢坂氏や木原氏、財務省増税派が
どう動いていたのかニャー?です。
文春さんはもっと情報をギブミー。
DSの八つ当たり攻撃、円安、台風、
地震テロと金融大崩壊にご注意を。

9. 赤かぶ[251565] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:25:34 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[764] 報告

10. 赤かぶ[251566] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:27:11 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[765] 報告
https://x.com/Only1Yori/status/1975388898064015756?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

川上芳明 #日本共産党推し
@Only1Yori

高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3577690fe0fc00cf1edebd1adf5bd438f61b6dd2?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251007&ctg=dom&bt=tw_up

自民党の信頼回復に「つながる」40%、「つながらない」48% 裏金と統一協会関連議員を登用して
、信頼回復につながるわけがない!

11. 赤かぶ[251567] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:28:40 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[766] 報告

12. 赤かぶ[251568] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:30:04 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[767] 報告
https://x.com/Starbow_OwO/status/1975297488480575696?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

月虹🌙
@Starbow_OwO

無知な人ほど騙されやすい
#高市やめろ

高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

13. 赤かぶ[251569] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:31:12 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[768] 報告

14. カレー王子[738] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月07日 17:32:43 : TxKQQG69B2 : ekFqbEYuWmRYQ3c=[2] 報告
訂正。
逢坂氏なら立憲?野党だね。

自民のデリヘル変態議員の
逢沢氏でありました。失礼。
当選回数はやたらに多いが
存在感が薄い人物ですね。

デリヘルで精力使い果たすか。。

15. 赤かぶ[251570] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:33:49 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[769] 報告
https://x.com/Kierkelove/status/1975195341743145346?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

Kierkegaard
@Kierkelove

ただ勇ましいだけの人が1番危ないって80年前に学んだはずなのに…
#新しい戦前

高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

16. 赤かぶ[251571] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:36:03 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[770] 報告

17. 赤かぶ[251573] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:45:48 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[772] 報告
<■97行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「麻生政権だ」自民党内から恨み節 高市氏勝利に導き論功行賞 党四役に麻生派2人【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年10月7日)

2025/10/07 ANNnewsCH

 「麻生政権だ」という声も上がっています。7日、自民党の高市早苗新総裁(64)は新たな執行部を発足させます。幹事長や総務会長といった党の要職には、高市氏を勝利に導いた麻生派の議員が登用される見通しです。

■党四役に麻生派2人起用

 6日夕方、次々と明らかになった自民党新執行部の人事。要職である党四役の顔触れは、総裁選の結果を受け、明暗が分かれました。

 幹事長には、麻生太郎氏(85)の義理の弟で麻生派の鈴木俊一氏(72)を起用。総務会長も、麻生派の有村治子氏(55)です。選対委員長には古屋圭司氏(72)。政調会長には、総裁選で争った小林鷹之氏(50)を起用する方針を固めました。

 総裁選で、キングメーカーとして存在感を発揮したのが麻生氏です。1回目の投票で、麻生派の一部が小林氏に投票。その結果、決選投票時には小林氏の陣営は高市氏支援に回りました。

 同じく決選投票で高市氏に投票した茂木敏充氏(70)は、外務大臣に起用する方向で調整が進められています。

 当の麻生氏は、高市氏から副総裁を打診されたということです。

 現時点では、決選投票で争った小泉進次郎氏(44)の陣営の議員を要職で起用する具体的な情報は入ってきていません。決選投票で小泉氏に投票した議員からは恨み節も聞かれました。

自民党幹部(決選投票で小泉氏に投票)
「これはもう麻生政権だ」

■野党「昔の政治の悪い部分」

 一方、野党も気にしている、こちらの人事は…。

立憲民主党 野田佳彦代表(68)
「最も注目している人事は何かというと税調会長なんですよ。103万円の壁で、国民民主党が協議したのは宮沢さんでした。宮沢さんが立ちふさがります。そういう立場の強い人です。宮沢さんをそのまま残したままだと、たぶん高市さんがやりたい積極財政論はできないのではないか」

 立憲民主党の野田代表に「立ちふさがる存在」と表現されたのは、2015年から税調会長を務めている宮沢洋一氏(75)。減税政策に慎重で財政規律を重んじることで知られ、103万円の壁を守る「ラスボス」とも呼ばれた人物です。

宮沢氏
「(Q.国民民主党が求める178万円まで引き上げ可能か?)それは今後の議論しだい」(去年11月)
「(Q.国民民主党との協議の再開のめどは?)私が知る限り立っていません」(去年12月)

国民民主党 榛葉賀津也幹事長
「話にならないね。ゼロ回答で、交渉決裂」(去年12月)

 税調は総理でも口出しができない「聖域」とされていて、高市氏が政調会長時代に宮沢氏の交代を岸田文雄総理大臣に打診したところ激しい抵抗にあったといいます。

 積極財政を掲げる新総裁の高市氏。政策実現に向けた環境が整ったようにも見えますが、野党からは次のような声が上がっています。

立憲民主党 安住淳幹事長(63)
「萩生田先生だって、秘書の方がこの間起訴されて罰金を受けたばかり。ただ就任会見ではもう(裏金議員を)登用するとはっきり言っていた。選挙で洗礼を受けたと」

 高市氏は派閥の裏金事件に関与した議員を重要ポストに登用することも検討していて、幹事長代行には旧安倍派の萩生田光一元政調会長(62)を起用する方針です。

安住幹事長
「自民党が生まれ変わるのではなくて、そういう裏金議員の人たちが復活して、昔の政治の悪い部分が戻ってくるという話だから。我々は、それは黙っていないから」

(「グッド!モーニング」2025年10月7日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

18. 赤かぶ[251574] kNSCqYLU 2025年10月07日 17:51:31 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[773] 報告

【ノーカット】「古い自民党の復活としか思いようがない」立憲民主党・野田佳彦代表コメント(2025年10月7日)

2025/10/07 TBS NEWS DIG

10月7日、午後1時半から立憲民主党・野田佳彦代表が記者団の取材に応じました。
ノーカットでお伝えします。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

19. 減らず口減らん坊[1775] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月07日 18:10:59 : ltx1dDr4XE : bFJNUGR1ejdlL2M=[26] 報告
>>18
お前みたいなやつが代表だから、自民党が「古い自民」のままでいられるんだよ
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
20. メモノート[1018] g4GDgoNtgVuDZw 2025年10月07日 18:14:21 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[869] 報告
すみませんが結論から先に述べてもらっていいですか?
21. メモノート[1019] g4GDgoNtgVuDZw 2025年10月07日 18:19:09 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[870] 報告
>>19

まあ違法外国人を差別ワードなどと境界知能レベルなことをいう奴を公認している党ですから立憲の場合は誰が代表になっても同じですよ。

22. サヨナラ自民党[362] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年10月07日 18:24:44 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[97] 報告
いきなり解散総選挙で、また政治空白を作る作戦なのかな?
自民党ならやりそうだね。
23. カレー王子[739] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月07日 18:27:24 : 7Yy3WXfUwc : NGpYTUdWR1doY2M=[1] 報告
逢沢といい木原といい偶然なのか?
デリヘル増税工作党でもつくれば?

宮澤税調会長の交代は大きいですね。
野田佳彦は消費税の戦犯のくせして。

次なる文春砲砲炸裂を待っています。

24. ぷぴぴぷ[138] gtWC0oLSgtU 2025年10月07日 19:00:02 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[56] 報告
<△28行くらい>

 そもそも 自民党なんぞは国民に支持されない万年野党。
 過半数を取る能力は実力など初めから全くないダメ政党。

 創価学会員 500万人のおかげで それぞれの選挙区で
 +2万から3万票が加わるおかげで当選しているため、
 公明党が離れたら50から60議席は減る。   

 同じように 統一教会の活会員 9万人が 比例で入れると
 大量に当選することになる。
 小選挙区でも無料のボランティアが統一教会から事務所に
 大量に派遣されるので今日の上積みが大量に加わる。

 統一教会と創価学会がなければ 自民党 なんぞ 100から150議席は
 減ってるだろう ヘタレの ダメ 政党だ。

 総裁選 直前に麻生セメントで事故で人が死んでるのにマスコミは
 ほとんど スルーして報道しなかったのか???

 そもそも 財務省の麻生と 義理の弟 鈴木 が中心に座ったんだから
 財務省主導政権。コントのギャグだろう〜〜〜

====

★【 そもそも 極右は知能が足りなすぎる 国土防衛なんぞ 脳みそが 犬 】

防衛するために最低限必要なものは 武器の前に

1:食の自給率を150%にする〜不作でも100%になる

2:エネルギーの完全自給を果たす〜小型でも水力だの地熱だの総力戦に

3:レアアースなどの必須アイテムは自前で用意しろ

 ーーーーー

 アホすぎる極右の自民党議員は尖閣諸島の問題時に偉そうなことを言って
 中国からレアアースの輸出をゼロにされ 自動車産業 も 大打撃 泣きつい
 て輸出再開してもらってる 始末。
 だからその後に 勝手に書いて 油田を掘られても一言も文句を言えない。

 口先だけで偉そうな 脳みそ 犬の ダメ右翼。

 1〜3もまともにできないやつに何ができるんだ。
 息を吐くように嘘をついて 越後屋と悪代官 で税金の無駄遣いだけだな。
 一生死ぬまでダメなやつはダメなままだな。
、、、、、

25. ノーサイド[6003] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月07日 19:23:57 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[47] 報告

>暗黒の翼賛政治前夜の様相

アハハハハ・・・
未だに日本占領GHQの精神が生き残ってるんだね。(大笑)

    

26. evilspys[1816] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年10月07日 21:44:13 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18795] 報告
202510/7 自民党新執行部との会談終了後 斉藤代表 西田幹事長 ぶら下がり会見
公明党チャンネル
2025/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=GDISnzRHrvs
27. にゃん太郎☆彡[31] gsmC4YLxkb6YWYGZnGM 2025年10月08日 02:24:04 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[298] 報告
パヨク発狂ww
28. にゃん太郎[343] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月08日 03:14:13 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[301] 報告
タイトルの大逆転もおかしい。
総裁選一回目も二回目も1位の高市さん。

総裁選まえの各クソゴミの世論調査が正確でなかっただけってか世論誘導が目的の党員を惑わさせる工作。

結果、進次郎陣営は勘違いをして総裁選前夜に祝勝会を開きどんちゃん騒ぎ、大臣ポストまで決めてたという、やってることがガキww

29. カレー王子[740] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月08日 09:32:01 : LfYL7WBLYk : VFFtaHdzNllvUGs=[1] 報告
ゲンダイもテレビや新聞と同じで
アチラ側でケツに火が点いている。

党員の思い、民意を今まで同様
無視し続けたらどうなるかって。
演説スピーチの判断でも小泉は
総裁なんてムリ、が現実です。

今回は党員離党工作を記事にした
文春砲が功労賞ってとこでしょう。
この記事を見て、オラのとこにも
投票用紙が届いていないという声
が全国であったというのだから。

30. evilspys[1820] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年10月08日 09:41:47 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18799] 報告
高市総裁、靖国参拝見送りへ 公明「連立離脱論」の行方は?- 2025.10.08
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=-l7V2mjZ-eo
31. ぐんぐん[2] gq6C8YKugvE 2025年10月08日 20:54:43 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2465] 報告
バーベキューの旦那起用した時点で座頭市一巻の終わり
32. ちばどの[752] gr@CzoLHgsw 2025年10月09日 02:15:26 : VWugc09tsU : VVhZV3MuSlNPYVU=[22] 報告
<▽31行くらい>
 小中学校時の席替えは心機一転で一時的には喜々とするが直ぐに元の教室風景となり、学校も心機一転を色々工夫しているなと感心したが、自民党の党首選もマスコミ挙げての大騒ぎで、世の中が大きく変わるかのような高揚感が演出された。
  高市は高揚感からか馬車馬のように働くと豪語したが、今や馬でも牛でも粗末に扱えば虐待で、苦痛を与えない飼育が基本にも拘らず馬車馬に例えるのは守旧過ぎる。戦後復興時にはそれこそ馬車馬の如くで国民の多くは過労死予備軍だった。かつ経営都合で転籍出向等家庭団欒は罪であるかのようだったが今ようやくエコノミックアニマル環境が見直されている。にも拘わらず兎に角滅私奉公すれば経済が上向くとの新党首の思考に自民党らしさが出た。長時間労働に比して労働生産性が先進国最下位は理由があろう、復興の残滓たる公金による企業経営は、団体献金と天下り慣行で企業内が秩序化され、上位者が示す踏み絵を踏む事で評価される忖度に満ちた環境で属性を重んじ本音と建て前を使い分けての就業は苦痛でしかない。個々の従業員が誇りを持つ自立した経営環境に無いのは経営陣とて同様で、公金による補助と接待が車の両輪では、日本の企業環境が世界に周回遅れとなって当然だ。
  かつ公金を企業の設備投資資金や補助金として内閣と政府が横流しすれば国民福祉や行政サービスの貧困に繋がるのは自明で、行政の長たる首相が行政を徹底擁護する倒錯で、行政訴訟や国賠訴訟の原告は国民納税者、被告は所轄大臣にも拘らず、数文刻みでの政財官の面会に時間を取られ訴状さえ内閣が読むことは無く、納税者が行政サービスの欠陥を質す法廷闘争は全くの蚊帳の外だ。
  高市党首が総理となっても働いて働き抜くというなら、全国民代表として、先ずは現最高法規を国政の縁とすべく国民の前に他国同様に護憲の宣誓を行い、自党の党是の実現は脇に置き国是の実現に精魂傾ける必要がある。総裁として自民党の党是優先ならば総理大臣ではなく総裁任務に徹して働くべきだ。
  国民から預かる福祉目的税たる公金を予算化し行政サービスに繋げる総理大臣職と企業利益を最大限に追及する自民党総裁職との兼務はイリーガルで、本来は絶対的に不可なのである。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ