http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/252.html
Tweet |

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100700113&g=pol
「勝てる可能性ある」
いやいや、勝ってるでしょ。
少数与党って、そういうことでしょ。
以下に記事の全文を転載する。
立憲民主、日本維新の会、国民民主、共産、参政、日本保守の野党6党と衆院会派「有志・改革の会」の国対委員長らは7日、国会内で会談した。立民は石破茂首相の退陣表明に伴う首相指名選挙に向け、野党統一候補の擁立を呼び掛けた。国民民主は党内に伝えるとして回答を保留した。
自民党の高市早苗総裁の就任を受け、自民、公明両党の関係はぎくしゃくしている。立民の安住淳幹事長は記者団に「(野党側からの首相選出が)リアルな話になってくる」と指摘。立民の笠浩史国対委員長も「野党がまとまって対応すれば首相指名で勝利する可能性もある」と語った。
野党各党は7日の会談で、臨時国会の早期召集を求める方針も確認した。
政府・自民は当初、臨時国会を15日に召集し、首相指名選挙を行う日程を描いていた。しかし、自民が公明との政権継続を確認し、一部の野党と連立拡大も見据えて協議するのに一定の時間を要するとして、ずれ込む可能性が出ている。
記事転載のはここまで。
未だに政権交代出来ていないのは、野党が「党利党略」に走り、この道を越えれば政権交代だというその横断歩道で、右だ左だと「排除の論理」を振りかざし、あげくの果てには好きだ嫌いだと・・・。
そういうことでしょ?
民意は「政権交代」を望んでいることは間違いない。
それを拒んでいるのは、自公ではなく、明らかに野党だ。
どの党かは言わなくても明らかだ・・・。
そんな野党にも国民は怒っている。
政治の利益は政党が得るものではなく、「・・・その福利は国民がこれを享受する。」
それが、憲法の求める「政治の姿」だ。
そういうことでしょ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。