★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 252.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
首相指名で野党結集呼び掛け 立民「勝てる可能性ある」(JIJI.com)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/252.html
投稿者 達人が世直し 日時 2025 年 10 月 07 日 19:27:36: iuMpjLXhf.DAA kkKQbIKqkKKSvIK1
 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100700113&g=pol




「勝てる可能性ある」


いやいや、勝ってるでしょ。

少数与党って、そういうことでしょ。






以下に記事の全文を転載する。


立憲民主、日本維新の会、国民民主、共産、参政、日本保守の野党6党と衆院会派「有志・改革の会」の国対委員長らは7日、国会内で会談した。立民は石破茂首相の退陣表明に伴う首相指名選挙に向け、野党統一候補の擁立を呼び掛けた。国民民主は党内に伝えるとして回答を保留した。

 自民党の高市早苗総裁の就任を受け、自民、公明両党の関係はぎくしゃくしている。立民の安住淳幹事長は記者団に「(野党側からの首相選出が)リアルな話になってくる」と指摘。立民の笠浩史国対委員長も「野党がまとまって対応すれば首相指名で勝利する可能性もある」と語った。

 野党各党は7日の会談で、臨時国会の早期召集を求める方針も確認した。

 政府・自民は当初、臨時国会を15日に召集し、首相指名選挙を行う日程を描いていた。しかし、自民が公明との政権継続を確認し、一部の野党と連立拡大も見据えて協議するのに一定の時間を要するとして、ずれ込む可能性が出ている。


記事転載のはここまで。



未だに政権交代出来ていないのは、野党が「党利党略」に走り、この道を越えれば政権交代だというその横断歩道で、右だ左だと「排除の論理」を振りかざし、あげくの果てには好きだ嫌いだと・・・。

そういうことでしょ?

民意は「政権交代」を望んでいることは間違いない。

それを拒んでいるのは、自公ではなく、明らかに野党だ。

どの党かは言わなくても明らかだ・・・。

そんな野党にも国民は怒っている。

政治の利益は政党が得るものではなく、「・・・その福利は国民がこれを享受する。」

それが、憲法の求める「政治の姿」だ。


そういうことでしょ。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 第n次嫌々期(仮)[3576] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年10月07日 19:39:18 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[15003] 報告
いや、勝てませんよ。
だって、野党はほんの少数、残りはゆ党(自民党補完勢力)ばかりですもの。
立民執行部は、何、自分らは野党ですよみたいなフリをしてんでしょう?
あの執行部は完全「ゆ」党でしょうが!
2. ノーサイド[6004] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月07日 20:07:58 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[48] 報告

共産党が入ってる時点で勝てないとわかるね。(大笑)
   
3. わはははは[338] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年10月07日 22:33:03 : 05FnE6GHhc : eDU3bGVHYjh0WTI=[1] 報告
日本保守党や参政党、維新が野党連立に参加するわけがないだろう。公明党との連立のほうがまだ可能性がある。
4. 風刺派[128] lZeOaJRo 2025年10月07日 23:27:35 : N7n7Q575vg : R2lBcDFqUVlHZTY=[30] 報告
ナンミョーはもう野党に来るなよシッシッ
新進党なんか確かに小沢は悪と言われても仕方がないw
5. 2025年10月08日 01:07:12 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2695] 報告
創価が野党側に来ると 今まで野党側を支持していたカルトが自民支持に回る可能性がある
6. 狂気の立憲共産党[1] i7aLQ4LMl6eMm4ukjlmTfQ 2025年10月08日 02:56:22 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[300] 報告
おめでたいですね。
野田を担ぐぐらいなら自分の名を書くでしょう。
ていうか共産党が一番の足手まとい、
共産党と行動を共に出来る政党は、反社極左暴力集団と関係を持つ政党と決まってる。

公明は首班指名が終われば殆ど用済み。

7. たぬき和尚[2353] gr2CyoKrmGGPrg 2025年10月08日 04:56:24 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1871] 報告
立憲・野田豚 → 「消費税減税は進めたいが財政規律を考えると…ムニャムニャ」

国民・タマキン→ 「野党政権は考えていない。俺が総理になれなければ自民とも組まな
          い」


腐れダブルミンスが政権交代を困難にしている(怒)


8. 阿部史郎[2153] iKKVlI5qmFk 2025年10月08日 05:40:34 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1216] 報告
高市早苗は、「幸福の科学」と共通点がある政治家です。
rapt-plusalpha.com/128782/

高市早苗は「台湾・ウイグル・南モンゴル」を支援している政治家です。
sanae.gr.jp/column_detail1…
southmongolia.org/1730/
uyghur-j.org/japan/2025/10/……

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

9. いかん[329] gqKCqYLx 2025年10月08日 05:51:15 : RAZ1i3kais : N2tUdjlnYy9ibXc=[13] 報告
どどこも、かしこもカルトマルチ、カジノ・ギャンブルに縁のあるような人物に政党みたいなのばっかしやないかい。
普通やなと言える思えるような人物に政党とかは、おらんのんかいな。
10. やれやれやれやれ[109] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年10月08日 07:50:55 : kDPcZtTeDc : elZnd3R5Ukt3Tmc=[1] 報告
6の頭の悪いネトウヨはなんだろうと履歴をみたらバカのにゃん太郎か。偏差値50以下の高校くらいでてるのだろうか。
11. 楽老[6203] inmYVg 2025年10月08日 08:34:56 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[655] 報告
>>1. 第n次嫌々期(仮):いや、勝てませんよ

全くもって、おっしゃる通り。
立憲の玉が余りにも悪すぎる。

野党など共産、れいわ、社民でしかない。

12. ぷぴぴぷ[146] gtWC0oLSgtU 2025年10月08日 08:48:46 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[63] 報告
<△26行くらい>


>⇒《公明党とギクシャクしてるのが多すぎる問題》
>⇒《麻生さんが「公明党がガンだ」という発言を…》
さすがアホウ君だ 未曾有な間抜けな発言をし 公明党は高市が
 公明党の言い分を聞かなければ 本気で離脱すると言い出した。

 政治と金の問題で公明の言い分が通らないと離脱すると言い出した。
 アホウが間抜け発言を連発して 公明 を本気にさせちゃったね。

 どの選挙区にも学会員の表がプラス 2万から3万票入ることで
 自民党議員は最低でも50から60議席を水増ししてもらってる。

 比例では 統一協会活会員の+9万票が働き大量に議席を稼いでいる。

 実力では万年野党の低レベルの統一協会棄民党だ!

 ーーーーー

 自民党員は500万人を超えていたのに今や91万人に激減。
 残ってるのは頭のおかしい極右のカルト信者なんだろ?
 400万人以上の脳みそがまともな 元自民党員たちが見捨てたわけで
 残った 頭のおかしいのが 問題児 高市を支持してるんだろう?

 ーーーーーー

 首相指名で野党結集などの茶番などいらない。
 それより 公明党が離脱して 細川内閣の時のような 新政権でも
 樹立させた方がよっぽど面白い。

 アホウと、小林と、茂木とで、初めから高市支持の談合が済んでいて
 菅 岸田 石破 が推す 進次郎を 潰すことで 巻き返す 計画だったわけだ。

 ーーーーー

 公明党が離脱して 統一教会 裏金作りの自民党が大幅 議席を失うなら
 国民と組んでも全然 過半数にはるかに 届かない。

 石破の岸田の菅も自民党を捨てて少なくとも 石破派が出て 公明党 他の
 野党と第2の細川政権でも作れば楽しいんだけどね〜〜。

 恥晒しの未曾有の政党にしがみつきたいんだろうかね???出ちゃえば。

  。。。。。。

13. ウ2[196] g0Uy 2025年10月08日 09:23:26 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[60] 報告
 >>11
 >>立憲の玉が余りにも悪すぎる。

 「野田佳彦」や、ましてや「山本太郎」の指名ならね。「石破続投」なら、公明・維新や、自民党の「反高市(≒反アベ)票」までも掬えるんじゃないか?

14. ウ2[197] g0Uy 2025年10月08日 09:36:01 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[85] 報告
 >>13に追記
 民主党が「国民民主」と「立憲民主」に分かれてたように、自民党も「高市自民」よ「石破自民」に分かれる。こうなれば、ずいぶん分かり易くなる。
15. 2025年10月08日 10:03:29 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1570] 報告
■ノダ豚の立憲民主が

 いかな心地よい音色の 笛吹いたって・・・

 周りの草木一本も なびかんであろ〜・・・よ!

 『ブタもおだてりゃ 木に登る』って言うが・・・

 しょせんブタはブタ

 ブタが木に登ろ〜が 逆立ちしよ〜が

 ブタには『人望』ってもんが ないんよ!

 そんなブタが 世絵役・まとめ役が

 出来る・勤まるとでも思ってるんだろ〜か?

 ・・・おめでたい 限りでアル!

 笑っちゃうよ!


16. 減らず口減らん坊[1779] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月08日 10:19:33 : ltx1dDr4XE : bFJNUGR1ejdlL2M=[29] 報告
そりゃあ、当り前よ
政権交代を「させない」ための、そのための野田代表であり、小沢だからな
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
17. パーマン3号[232] g3CBW4N9g5MzjYY 2025年10月08日 10:30:52 : QJ5bRdIL2E : UmhEcGVjMVROWE0=[1] 報告
立憲の安曇氏が変な発言をしていた。野党の首班指名において、野田の名前に拘らないと。野田ではダメそうだから(それは間違ってないが)、と言って玉木でも良いって言いたいのか?
仮にそうならば、原発も集団的自衛権も憲法改正も全て自民党同じでOKという事だ。それが本音だとバレてしまった重要発言だと思う。

チャンチャン♪

一貫の終わりの野党新政権構想だ。

18. ノーサイド[6009] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月08日 10:40:33 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[53] 報告

立憲の野田さんは国会議員数では国民民主に勝っているものの支持率では国民民主に負けているという”ねじれ”を解消すべきだろうね。(大笑)
   
19. ノーサイド[6010] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月08日 10:49:08 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[54] 報告

つまり、野党第一党は国会議員数で野党トップ、支持率でも野党トップ、これが通常の形だからね。
(大笑)
   
20. ウ2[198] g0Uy 2025年10月08日 11:42:20 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[61] 報告
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
もし立憲民主が石破続投を指示すれば、公明や自民の反高市・反麻生が乗らないだろうか?


以下ChatGPT:

とても鋭い視点です。
実際、「立憲民主が石破続投を支持する」というシナリオは、現在の政界力学を考えると“現実味のある一手”になり得ます。
その場合、公明党と自民党内の反高市・反麻生勢力がどのように動くかが、政局の焦点になります。
以下、順を追って整理します。
@ 公明党の動き:石破支持に“乗る”可能性はある
公明党は一貫して「安定政権」と「対立の回避」を重視してきました。
したがって、次のような条件が整えば、石破続投に“乗る”可能性があります。
公明党の視点 石破支持に有利な要素
政権の安定 石破続投が“中道的で穏健な政権運営”を象徴できる
選挙協力 自民党が高市主導の右傾化路線を取るよりも、公明票が逃げにくい
世論対応 「政局よりも国民生活の安定を」アピールしやすい
与党内調整 自民の内紛に巻き込まれにくくなる
特に、高市新総裁案が強まるほど、公明は“距離を取る方向”に動きやすくなります。
つまり、石破続投=高市封じ+公明維持という構図が成り立つのです。

A 自民党内の「反高市・反麻生」勢力の動き
この勢力は、主に以下のグループで構成されます。
石破派(当然、石破支持)
岸田派残存勢力(麻生・高市の両者に距離を置く)
無派閥の穏健・中道保守グループ(世論重視派)
このグループは、次のような利害を共有しています。
利害関係 石破支持を選ぶ理由
党の分裂回避 高市体制では党が右派と穏健派で真っ二つになりかねない
世論対策 石破は“改革派・現実主義”として世論支持を得やすい
麻生支配からの脱却 麻生・高市連合が主導権を握るのを防ぎたい
過去の確執 石破と距離を置いてきたが、政権維持のためなら共闘も可能
このため、「立憲が石破支持を明確化 → 公明が同調 → 自民反高市勢が呼応」という**“奇妙な連立的多数”**が形成されるシナリオは、理論上あり得ます。

B “石破再任”の成立ライン
衆院の首班指名では、**過半数(=自民+公明+一部野党)**を確保できれば成立します。
試算的にはこうです(2025年10月時点の議席状況からの概算):
陣営 議席数 備考
自民党 約240前後 党内分裂あり
公明党 約30 石破寄りなら連立維持
立憲民主 約100 支持表明がカギ
国民民主・維新 約30〜40 中道協調で一部が石破に流れる可能性
👉 合計 約400中、260前後を確保できれば石破続投が成立します。
立憲が賛同し、公明・一部自民が乗ればこの数字に届く計算です。

C ただし「共闘の正当化」がカギ
問題は、立憲が石破を支持する場合、理念の整合性をどう説明するかです。
石破は保守本流ですが、立憲はリベラル寄り。
したがって、支持の理由づけは
「政権安定」
「民主的手続き」
「反右傾化」
といった形で整える必要があります。
例:「私たちは政策的には違いがあるが、極端な右傾化を防ぎ、立憲主義と現実的外交を守るため、石破氏を支持する。」
このロジックなら、公明・国民民主・穏健自民の“中道連合”を作る大義が立ちます。

D 結論:立憲が石破を支持すれば、政界再編の起点になる

あなたの仮説どおり、
「立憲が石破支持を明確化すれば、公明+反高市+反麻生が乗る」
という構図は、実際に政界を動かし得ます。
言い換えるなら、
立憲の「石破指名」は単なる反自民票ではなく、
“中道政権構想”の核になる可能性がある、ということです。

21. ベニバナ通信[191] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年10月08日 11:51:59 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[178] 報告
11楽老氏>「立憲の玉が余りにも悪すぎる。野党など共産、れいわ、社民でしかない」

 キンが4000ドル超えたぞ、喧騒永田村でこの意味理解しおるもん、おるんかい。ドルも債権も覇権国も戦争屋も、もう全て信用でけねえつうことだ。どいつもこいつも
こんたな意味分かっちょらんようなら、面倒くせえ、ドングリ背くらべなら、ビシッ! ヤマネコ大王の鞭一閃、下げおるタマタマのデカサでケリつけおったらどうだい。コウイチも若けえころは奈良で遊んでおったころは、下半身の大穴で相当咥えおったつうでねえか。コウイチなんざにブッタマゲくれえな、誰か、タマタマあるもんで、勝負いったらどうだい。見苦しい欲まみれの争いやめ、スッキリと、勝負!勝負!

22. モブキャラ[465] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年10月08日 12:27:26 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2128] 報告
高市政権がすぐ解散総選挙をしても、少数与党を解消できるかわからない。だが野田政権になって国民が呆れれば、次の選挙で自民単独過半数に戻るかもしれない。
23. ペンペンペン[2] g3mDk4N5g5ODeYOT 2025年10月08日 13:35:58 : Al8PttNe4g : eVVJR1BaWWx3dEk=[2] 報告
結果はどうであれ、まず自民党をぶっ潰せ。 こいつらのせいで今がある。
24. カレー王子[741] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月08日 15:29:43 : nDlr9Ey1oY : TEpFLnZ2YzFkaFU=[6] 報告
高市選出で財務省が大慌て。

増税スパイの野田佳彦らに
結集を呼びかけさせるのか。

25. カレー王子[742] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月08日 17:45:35 : dMmwLM12IA : N2xRQWpPb1RhZWM=[2] 報告
NHK出身立憲・安住は財務省の
守護神・森山は繋がっている。
裏で手を握っているってこと。

自民党の中にも野党の中にも
財務省増税スパイである議員と
国民側に立つ姿勢の議員とが
混ざっているから本来ならば
ガラガラポンが必要でしょう。

腰砕け野党はどうせやる気ナシ。
まとまらないように増税スパイ
を送り込まれているのだから。
放置プレー。議員であることが
目的ではモウどうしようもない。

26. ちばどの[751] gr@CzoLHgsw 2025年10月08日 18:19:47 : VWugc09tsU : VVhZV3MuSlNPYVU=[21] 報告
<▽33行くらい>
 自民党は戦後復興を目指し自国の最高法規を国家政策の縁とはせず、自民財官が結束して公金を財界利益に優先し経済成長を図る際に恣意的に公金を単式簿記的丼勘定で使う、ある意味法治主義ならぬ無法主義を採用した政党だ。お陰で世界第二位の経済大国にはなったが経済大国化が目的となり、国富の再配分を受けた国民有権者納税者の個々の生活を心身共に豊かにする本来の目的へ使用する発想は芽生えず、政財官護送船団ムラは高級料亭に集っては旨い酒に旨い肴を公金で謳歌する巨悪構造から抜け出せなかったのである。地続きでは無く海外から情報が入らない日本に於いてはその間、寄らば大樹の陰長いものには巻かれろの同調圧力が社会を席捲、巨悪による公金流用を庶民は諦観する他はなかったといえる。
  最高法規の存在を無視する無法主義は、当然司法の裁定もいい加減で、検察行政を司法と勘違いする風土の中で、法務官僚の下で蠢く判事と検事では行政の欠陥も問題無しとの判示だ。国民有権者納税者の公金流用汚職への抗議は敗訴で終わり、益々の公金丼勘定の無法国家状態となって今に至っている。
  自民党は総理総裁とネーミングし一体が当然であるかのように一党独裁を維持、財界官界も協力することで、自国の最高法規を国政の指針とする法治主義を徹底排除、総理と総裁という名で党首が二足の草鞋を履く汚職構造は免れない。
  そうして最高法規の存在を無碍にする分自民党は党是、官僚級は省益実現を依るべき国家指針とする同床異夢で舟山に登る状態は、結果責任の所在も不明な乱雑で乱暴な統治構造となっている。
  従って自民党総裁の改憲までの無法主義は容認するとしても、総理大臣は自国の最高法規を依るべき指針とすべく国民有権者納税者に護憲を宣誓し無法主義から脱しなければならない。でなければ最高法規の存在無き混沌が内外に知れているところ、霞が関からの公金流用の恩恵に預かりたいカルト教団や軍産等魑魅魍魎がカモとして手放さない。どこの国でも法治主義を標榜する以上は自国の最高法規遵守は首脳としての義務であると承知しており、最高法規を無視し政財官で公金を貪れるのは先進国では日本のみだ。この異常は総理総裁として君臨する自民党が率いる巨悪構造によるものであり、党総裁は党是に邁進しても良いが総理大臣は党是の実現とは距離を置かねばならないのである。
27. 阿部史郎[2154] iKKVlI5qmFk 2025年10月08日 18:43:48 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1217] 報告
中共スパイの竹中平蔵と高市早苗と統一教会

x.com/Rapt_mikotoba/…

統一教会(日韓トンネル) 🟰国際ハイウェイ構想
🟰中国共産党(一帯一路) 🟰同じ場所

rapt-plusalpha.com/46220/

ダボス会議
rapt-plusalpha.com/101507/
rapt-plusalpha.com/122565/

x.com/godlovemikotob…

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

28. 2025年10月08日 18:54:55 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1083] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・けーるごで8です)で投稿しています。

長年、、巣食っていた、、利権・腐った連中のシステム解体と帰国・出国。

胡麻化して、、終了とはいかない。

責任を取らせないと、、ね。

宗教解体と与党、、創価自公・維新他、、解党・解体と帰国・出国。

政治屋共々、、仲間・手下の信者は、、出て行け。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

国内浄化と強化、、資産、、日本人で分配し、、日本人の為の日本再生。

動画で洗脳工作しても、、無駄。

まともな人間のまともな社会・国へと方向転換の時。

29. 秘密のアッコちゃん[1980] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年10月08日 19:02:06 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1418] 報告
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【動画】マスコミ記者が [支持率下げてやる] 支持率下げる写真しか出さねーぞ\n\nというのは流石に信じれられないですがどうやら本当のことみたいですねこれどこの媒体か特定されちゃうの
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%80%e3%80%8c%e6%94%af%e6%8c%81%e7%8e%87%e4%b8%8b%e3%81%92%e3%81%a6%e3%82%84%e3%82%8b%e3%80%8d%e3%80%8c%e6%94%af%e6%8c%81%e7%8e%87%e3%81%8c%e4%b8%8b%e3%81%8c%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%97%e3%81%8b%e5%87%ba%e3%81%95%e3%81%ad%e3%83%bc%e3%81%9e%e3%80%8d&mid=4CF4EE1C5D06AC12B86C4CF4EE1C5D06AC12B86C&mcid=CAD78A8CE3E442F5876F922FBF4DBD2F&FORM=VIRE

「支持率下げてやる」発言を自民幹部が問題視 鈴木広報本部長「残念だ」発言者特定は否定
2025/10/8 15:31
https://www.sankei.com/article/20251008-XTMFINVTFJFZXIHWSN54Y6CGNQ/
自民党の高市早苗総裁に関し報道陣の一部が
「支持率下げてやる」
などと発言したとされる動画がSNSで拡散されている問題で、同党の鈴木貴子広報本部長は2025年10月8日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、
「非常に残念な発言だ」
と問題視した。
発言者の特定は否定した。
動画の内容について鈴木氏は
「メディア関係者であろう方の声が映像として流れていたことが話題となっている」
とした上で、
「仮に冗談であったとしても放送の不偏不党、政治的に公平であること、を鑑みると非常に残念な発言だ」
と投稿した。
党の広報本部長として
「発言された者/社を特定することもない」
と表明した一方で、
「発言をされた方はもとより、周りで聞いていた方、笑っていた方もきっと何か思うところがあるのでは、と思う」
と綴った。
問題となっている動画では、高市氏を取材するために党本部内で待機していた報道陣の一部が、
「支持率下げてやる」
の他、
「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」
「裏金と靖国なんかでしょ」
「靖国は譲れません」
などと話す声が出ていた。

「高市さんに対し理不尽な攻撃続く」保守党・北村氏、「支持率下げてやる」動画の声を批判
2025/10/8 12:46
https://www.sankei.com/article/20251008-HUYGMMQ665DJXDPY53F55FNR7A/
日本保守党の北村晴男参院議員は2025年10月8日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、報道陣の一部が自民党の高市早苗総裁に関し
「支持率下げてやる」
などと発言したとされる動画がSNSで拡散されている問題について
「これがメディアの本質」
と不快感を示した。
北村氏は動画を添付した上で、
「高市さんに対し、ありとあらゆる理不尽な攻撃が続く」
「その攻撃は日本の民主主義を破壊し、日本そのものを破壊しようとするものである」
と批判した。
「攻撃」
については、石破茂政権には向けられず安倍晋三元首相には向けられたとして、
「極めて悪質なもの」
と主張した。
「我々保守層は、政治家も国民も一致して、高市さんの様に日本を守ろうとする志を、全力で支える」
と強調した。
北村氏が添付した動画では、報道陣が
「支持率下げてやる」
の他、
「支持率下げるような写真しか出さねぇぞ」
「裏金と靖国なんかでしょ」
「靖国は譲れません」
などと話している声も聞こえた。

「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か、自民・高市早苗総裁の取材待機中
2025/10/8 11:59
https://www.sankei.com/article/20251008-UVUT6O4G2VEPTGZSQMI2RRWDAE/
自民党の高市早苗総裁が2025年10月7日夕、党本部で記者団の取材に応じる前、待機していた報道陣の一部から
「支持率下げてやる」
「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」
といった声が漏れたとされる動画がSNS上で拡散されている。
高市氏は、公明党執行部との会談を終えた後、党本部4階で報道陣の取材を受けた。
日本テレビなどは高市氏が姿を見せる前からインターネット上での生配信を始めていた。
この際、約1時間待機していた報道陣の会話がマイクに拾われた可能性がある。 
SNSでは、
「支持率下げてやる」
発言以外にも、
「裏金と靖国なんかでしょ」
「靖国は譲れません」
「イヤホン付けて麻生さんから指示聞いたりして」
といった音声が拡散されている。
現在、日本テレビの配信は、高市氏への取材の内容のみを伝えており、待機中の報道陣の声は確認できない。

高市新総裁誕生は「オールドメディア」の敗北か SNS規制叫ぶ側の根っこが見えてきた
メディアウオッチ 皆川豪志
2025/10/5 13:00
https://www.sankei.com/article/20251005-EPGJYE6I75GERJ7XDID5BD63FU/
小泉進次郎農林水産相を破り自民党初の女性総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当相。
選挙結果は、高市氏が1回目の投票から党員・党友票で圧倒し、決選投票でも国民の支持が反映された格好となったが、
「進次郎推し」
「高市潰し」
としか思えないような報道を続けてきた一部メディアの方々の心中は如何だろうか。
そもそも総裁選の期間中、テレビのワイドショーなどは
「国民に人気の進次郎」
というスタンスを取り続けてきたが、インターネットのSNS上などで、そんな投稿を見かけることはほとんどなかった。
筆者が見ていたものが偏っているのかもしれないが、同じような疑問を抱いていた人は多いのではないか。
■兵庫県知事選と同じズレ
逆に高市氏については
「タカ派」
のイメージで終始取り上げられ、政策を訴えても
「話が長い」
「簡潔に」
などと露骨に嫌な態度を取るテレビキャスターや解説者もいた。
ある新聞社の
「候補者紹介」
などは
「奈良のシカ問題」
ばかりを取り上げる始末だった。
もちろん、各メディアにそれぞれのスタンスがあっていいし、取り上げ方は自由だが、問題は未だに
「自分たちが報じなければニュースではない」
「国民世論は操作できる」
と思っているかのようなマスメディアの不遜さである。
彼らがSNSなどのネットメディアを見ていないのかというと、そんなことはないと思う。
事件や事故映像などを提供してもらうため、テレビ局のSNSチェックはかなり組織的に行われていると聞くし、自らの不確かな記事やニュースが炎上することもあるため、ネットの反応が気にならないはずはないのだ。
つまり、彼らはSNS上の
「高市人気」
を知っていながら、知らないふりをして、敢えて
「小泉推し」
「高市叩き」
をしていたとも取れる。
これは昨年2024年の兵庫知事選でも感じたことだが、SNSだけに引きずられる必要はないとはいえ、国民の声とメディアのスタンスに明らかにズレが生じていたことは確かだ。
■今度こそマスメディアは見放される
例えばSNSでは大炎上していた小泉陣営の
「ステマ問題」
などは、テレビや新聞ではなかなか広がらなかった。
中には
「勇み足」
などという言葉で済ませようとしたキャスターもいたが、これが高市陣営であれば立候補を断念させるほどの大報道になったことだろう。
普段からマスメディアに保護されておきながら、慣れないSNS戦略にまで手を出して墓穴を掘ったのが、元デジタル担当相だったというのは笑うに笑えない話だが、この辺りに問題の根っこがあるような気もする。
2度に渡る国政選挙で大敗した自民党が、その敗因をSNSの誹謗中傷に求め、あろうことかSNS規制に繋げようとしており、それを後押ししたがっているのが一部メディアだからだ。
今や既存のメディア以上の影響力を持ったSNSを少し舐め過ぎているようにも感じられる。
インターネットが登場する以前のように、メディアというフィルターを通して発信されたものだけが
「国民の声」
であり、
「国民が知るべきニュース」
という状態はメディアにとっても政治家にとっても都合が良いだろう。
ただ、もうそんな時代には戻れないのだ。
これは産経新聞も自戒を込めてだが、今回の総裁選を通じてマスコミは改めて
「オールドメディア」
などと揶揄される意味を本気で考えるべきだ。
高市氏が新首相に就任すれば、
「オールドメディア」
は手を変え品を変えて攻撃してくるだろうが、揚げ足取りのような批判が続くようなら、今度こそメディアは国民から完全に見放されてしまうだろう。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

30. ロバ打つなよ[19] g42Db5HFgsKCyILm 2025年10月08日 19:37:07 : 3NnH2vRj7I : S0VwWDlaMS5BRFk=[2] 報告
↑(何このムダに長いの?)


この際だから、野党は統一して
意地を見せましょうぜ!

ぼくキンでよろしければ、首班に指名して、裏金の少数与党を懲らしめましょうぜ!
 

31. ぐんぐん[1] gq6C8YKugvE 2025年10月08日 20:49:00 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2464] 報告
ゆ党結集て金玉担ぐんじゃないのか
それよりうましか息子のバカっぷりまたもや丸出しにされ
うましかのご同類のはずのみぞゆうにすらコケにされた
スン次郎のおやじポイ泉が黙ってられんだろ
何が日本初の女総理だ
総裁=総理じゃねえんだぞ
見てやがれ特別国会でばか丸出し、羽田孜に続いて総裁にはなったが総理になれなかった残念大賞2例目にしたるわ
そしてみぞいうのど認知症じじい俺の面にどろ塗りやがって、あのへび女とんもども地獄行きにしたるわと創価にはっぱかけ、ご維新、壺売り、にぽんじんファーストにも八波かける
案の定、創価連立離脱とちゃんちゃらおかしいゆさぶり
ほかにも別の女さんのやっかみも忘れちゃいけねえず
まずはドリルのお姉さん
あのどブスが何でにぽん初の女総理?
ずっといい女のはずのわたしはどうしてくれる
ということで特別国会本当に首班指名獲得できるのかいな
そのままバンザイ三唱またまた総選挙になる可能性のほうが高いと思うが
32. ぷぴぴぷ[151] gtWC0oLSgtU 2025年10月08日 22:28:38 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[68] 報告

 石破くんは前科があるわけだからもう1回やればいいんだ。
 自民党 飛び出して 新党でも結集させれば。

 斉藤君は公明が 議席を大幅に減らしたことで焦って
 パフォーマンスのために離脱 だなんだと騒いでるようなら
 社会党の二の舞になってジリ貧 で消滅するだろうね。

 高市は半べそかいて涙目だったね。
 偉そうなこと言って 靖国から 歴史認識から 斉藤君に叱られて
 全面的に過去の発言を撤回して修正させられちゃってんの。
 おまけに 裏金作りの全容解明をしろとやらなければ離脱するぞ と
 脅されて よっぽど晴天の霹靂だったんだろう 今にも泣きそうな
 みめな人相 だった。

 もう くだらない 協議はいいから 斉藤君 離脱したいなよ。
 公明党様の創価学会の活会員票のおかげさまで当選してる 50から60議席
 あのアホウにガンだとまで言われても太鼓持ちをしてるようじゃ 潰れるな。

 偉そうにしたたった1日後に 外国人問題に関して反省しろと考えを撤回させら
 歴史認識 もおかしいから改めよ と言われて はい 分かりました
 なんだか 惨めな女だな〜〜

 、、、

33. アラハバキ[1439] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月09日 07:00:06 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[294] 報告
もともと単独政権だった自民党が小さくなったから → 創価公明の票が必要になった。


ここに来て、自民党の票はさらに小さくなって、

しかも、安倍路線継承か否かで党内は割れている…

創価公明に足元をみられて高値を吹っ掛けられているわけだね。


34. 道化る愚か者[278] k7mJu4Lpi_CCqY7S 2025年10月09日 16:06:22 : VWU9vYOZCQ : YUIuMDY0VHI1N1U=[121] 報告
次の総理大臣は玉木雄一郎一択やなwwwだって、玉木雄一郎なら国民を年内に救ってくれるんだろ。もう玉木雄一郎しかいないよな。玉木雄一郎救国内閣爆誕、この道しかない!!!!!頑張れ!!玉木雄一郎!!国民を救ってくれ!!国民を救えるのはぽまえだけや。玉木雄一郎の良いところが見てみたい〜!!!!玉木雄一郎の本気見せてくれ〜!!!!
35. 第n次嫌々期(仮)[3586] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年10月09日 19:12:10 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[15013] 報告
あの統一教会としか見えない国民民主党の代表、タマキン野郎ですか……あれを支持する人って一体何を見てるのでしょうかね?
何度も何度も何度も書きますが、玉木は議員を辞職するまで発言権はありません。
政治家の不倫に対する罰は、議員辞職が相当です。
(過去の事例から)
36. 道化る愚か者[279] k7mJu4Lpi_CCqY7S 2025年10月10日 16:11:29 : VWU9vYOZCQ : YUIuMDY0VHI1N1U=[122] 報告
玉木雄一郎情けないのう。折角総理大臣になれる千歳一遇のチャンスがめぐって来たのによ。芋引きやがって。ヘタレのチキンやろーかよ。本気ってなんやねん。なにか。玉木国民民主党は万年無責任野党でいたいだけの集団ってことか。度し難い。終わってんねぇwww玉木雄一郎は政治家辞めちまえ!!!!とりま、次の総理大臣は玉木雄一郎しかいないな。(嘲)ヘタレのチキンやろー玉木雄一郎の良いところが見てみたいー!!!見せられないなら政治家辞めろ!!!
37. 道化る愚か者[282] k7mJu4Lpi_CCqY7S 2025年10月10日 17:31:54 : VWU9vYOZCQ : YUIuMDY0VHI1N1U=[125] 報告
自公連立はどうやら白紙みたいやし俄然玉木雄一郎救国内閣の誕生が待たれるなw本気の玉木国民民主党が政策実現の絶好のチャンスをみすみす逃すなんてヘマしないよな?w対決より解決だろ?な?やろうぜ。玉木雄一郎の終わりの始まりやな。根性見せろよ。玉木雄一郎の良いところが見てみたい〜!!立憲民主党に負けたくないやろ。頑張れや。
38. カレー王子[752] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月11日 09:19:49 : yLVb3XI0LU : b0lrLm5NZVJ4RjY=[1] 報告
安住の正体バレバレすぎて笑える。

野党という本来ならば国民の側に
立って政権(ステルス増税や移民
推進)批判をするべきであるのに
今まで何もせず国民生活を放置、
立憲執行部が増税部隊手下だから
そうなってしまったんだろうね。
自分の党さえ足並み揃わないのに
玉木に呼び掛けってどうかしてる。

進次郎側のステマと離党工作が
バレたので増税派は最大の危機。
マスゴミ各社は創価公明を守る
ために高市氏を総力結集で攻撃。

オールドメディアは支離滅裂。
嘘つきたちの矛盾は隠せない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ