★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 293.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
出来たとしても高市政権は短命 誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(後編)この期に及んで自民に手を貸す玉木・国民、吉村・維新の卑しい野望(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/293.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 15 日 22:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年10月14日 日刊ゲンダイ1面 誌面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年10月14日 日刊ゲンダイ2面


※2025年10月14日 日刊ゲンダイ3面

出来たとしても高市政権は短命 誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(後編)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378857
2025/10/14 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し

分裂のパワーもない自民党は次の選挙で消滅へ


前回よりもさらに負ける(C)J MPA

 自公連立解消という四半世紀ぶりの大政変は、ある意味、歴史的必然だ。タカ派の高市にはついて行けないという事情はあるものの、「安倍1強」以降の傲慢な政権運営が招いた末路だと言える。

「モリ・カケ・桜」の延長線上に派閥裏金事件はあり、国民不信が極限に達しても、ウヤムヤにして今まで通りを続けようとする。それは自民党劣化以外の何ものでもない。「クリーンな政治」を掲げる公明党は愛想を尽かしたということである。

 石破おろしと総裁選で表面化した党内対立は、高市の論功行賞人事などでさらなる激化が確実だ。ところが、誰も離党する気配がない。小選挙区制で党頼みが染み付いた議員らに、もはや分裂のパワーもない。

 だが、党にしがみついても、公明との決別は選挙協力の解消を意味し、自民議員にとってイバラの道だ。公明票は各小選挙区に1万〜2万票あるとされ、報道各社が昨年の衆院選を基にさっそく試算している。毎日新聞によれば、2万票減なら、自民議員は45人が落選危機だという。

「45人という数字ですが、実際はその半分でも落選しただけで自民党は比較第1党から転げ落ちる可能性が出てくる。現状、自民は衆院で196議席、立憲は148議席。その差は48です。つまり、単純計算で自民が24を落としたら両党は並ぶのです。公明は選挙協力について臨機応変に対応するということなので、関係が良好な地域では自民候補を引き続き支援することもあるでしょうが、逆に選挙への危機感の強い地域では野党と選挙協力するケースが出てくる可能性がある。公明票がなければ自民は間違いなく厳しい選挙になります」(ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 高市周辺は「高市総裁で保守票が戻ってくる」と計算しているらしく、補正予算成立後の年末年始の解散・総選挙で自民単独での過半数回復を狙う、などという話も聞こえてくる。だが、高市が期待する「岩盤保守」は自民支持者の3割程度でしかない。有権者の不信感が払拭できないのに国民民主や参政党を支持する保守票が自民に来ると考えるのは甘すぎる。

 比較第1党でなくなり、政権も取れず、スケールメリットがなくなれば、しがみついていても仕方がない。

 公明を加えた野党が企業・団体献金の規制強化法案を成立させ、政党支部にカネも入ってこなくなれば、兵糧攻め。次の選挙で自民は消滅の運命だ。

この期に及んで自民に手を貸す玉木・国民、吉村・維新の卑しい野望


頑なに野党共闘を拒み、自民党との連立を切望…(国民民主の玉木代表、日本維新の会吉村代表=右)/(C)共同通信社

 公明党が連立から離脱したことで俄然、現実味を帯びているのが「野党政権」の誕生である。

 自民党は衆院で196人しかいない。一方、野党は立憲(148人)、維新(35人)、国民民主(27人)を合わせると210人に達する。数の上では、野党が上回っているのだ。

 立憲の野田も、「めったにないチャンスだ。お互いの違いを乗り越えて一致点を見いだして連携できれば政権交代できる」と、維新と国民民主に「共闘」を呼びかけている。すでに野田は、自身への投票には「こだわらない」と表明し、立憲は「国民民主の玉木代表も有力候補だ」と、玉木への一本化に動いている。

 野党3党が共闘すれば、理論上は「玉木首相」が実現するのだ。

 ところが、肝心かなめの玉木は「内閣総理大臣を務める覚悟はいつでもある」と啖呵を切りながら、「首相指名は足し算でどうこうするものではない。立憲とは安全保障やエネルギー政策など、基本政策で隔たりがある」などと、野党共闘をかたくなに拒否。

 維新の吉村代表も「立憲と国民民主がまとまるなら、本気で話を聞く」と、ほとんど他人事なのだ。

 しかし、目の前に「政権」が転がっているのに、本気で取りに行かないとは信じられない話だ。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。

「玉木代表にとっては、総理大臣になる千載一遇のチャンスのはずです。本来なら、先頭に立って政権奪取に動くべきでしょう。国民民主が訴えている『手取り増』といった政策だって、総理になれば実現できる。なのに、なぜ腰が引けた態度を取っているのか。なぜ、10年に一度という政権交代のチャンスを生かそうとしないのか。恐らく、弱体化した自民党を存続させて、自分たちの要求をのませた方がラクだと考えているのでしょう。本気で政権交代に動かない維新と国民民主は、沈没寸前の自民党に塩を送っているようなものです」

 もともと、維新も国民民主も、自民党と連立を組むことを切望していた政党だ。いずれ、瀕死の自民党に自分たちを高く売ろうという卑しい野望があるのではないか。

こんな混乱も自公に怪しい政党がくっつくよりマシ


右派翼賛体制の恐れもあった(C)日刊ゲンダイ

 こうして見ていくと、今後の政界は激動だ。政治の安定は望むべくもなく、この間、国民生活は置き去りにされることになる。物価高対策も減税も先送り。長期的課題には手を付けられず、コメ対策も増産掛け声倒れで、放置だろう。庶民の生活は苦しくなる一方だが、高市自公政権がすんなり続くよりはマシかもしれない。

 高市自公政権が発足すれば、それこそ、右傾化タカ派路線を突っ走った可能性があるからだ。それも野党を巻き込んだ翼賛体制の恐れすらあった。

 国民民主の玉木は憲法改正や安全保障政策で「かなり一致する部分がある」と共鳴していたし、参政党の神谷代表も「政策が近い。国益にかなう政策には協力を惜しまない」と明言。スパイ防止法では維新、国民、参政、日本保守党の4党が高市・自民党と歩調を合わせる勢いだった。

 排外主義に通じる外国人規制、日本版CIAである「国家情報局」の設置など、右派翼賛体制で次々と法案成立の悪夢がよぎった。自民の最後っ屁のような居直り政権のドサクサで、国が変わる恐れもあったのである。

「このまま自公政権が続き、野党も巻き込んで、危険法案が成立すれば、人権はどんどん踏みにじられることになったでしょう。それでなくても、自民党政治は歴史的にもう限界だった。憲法を蹂躙し、生活を破壊、経済を停滞させ、社会保障、医療制度を崩壊させた。挙げ句にコメすら食べさせられなくなったのに、高市新総裁は居直り先祖返りで乗り切ろうとした。そんな総裁を担いだ自民党にはもうマトモな判断力すらないのです。その意味で、公明が離反し、自民党が終焉を迎えるのであれば、この混乱にも希望があるというものです。高市さんも“自民党を終わらせた”という点で評価してもいい。野党がこのチャンスを生かさなければいけません」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

 この際、多少、混乱が長引いても、すっきりした形でマトモな政治に戻してほしいものだ。自民党に悪あがきを続けさせてはならない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[251990] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:27:22 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[1] 報告

2. 赤かぶ[251991] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:29:10 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[2] 報告

3. 赤かぶ[251992] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:32:30 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[3] 報告

4. 赤かぶ[251993] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:35:42 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[4] 報告
https://x.com/Anti_Discrimina/status/1978047409734438949?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

反差別統一戦線東京委員会
@Anti_Discrimina

この際、高市と旧安倍派は完膚なきまで叩き潰してしまえ。

出来たとしても高市政権は短命 誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(後編) https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/378857 #日刊ゲンダイDIGITAL

5. 朝鮮人のMafia警察[1] kqmRTpBsgsxNYWZpYYx4jkA 2025年10月15日 22:38:10 : 8xVPmucYiU : Um1vVjFwSThDYU0=[1] 報告
<▽33行くらい>
山口県田布施朝鮮:安倍源基、初代特別高等警察など
三島通庸:5代警視総監など、
(明治の初期時代・見たまま日本人の顔立ちはしていない・明治維新:薩長土肥クーデターで朝鮮人が首相・軍人大将・警察トップも朝鮮人になっており独裁者国家という事だ!)
現代に近くでは、キツネ顔の在日安藤隆春:『警察官の姿をしたMafia!』偽物の警察庁長官

➡➡👉警察官の姿をした朝鮮人のMafiaという事だ!!+++警察官の姿をした朝鮮人のMafiaという事だ!!

・・・群馬県警と暴力団が癒着して覚せい剤を見逃すかわりに拳銃を提供させていたという不祥事が起きています。
【・・安藤隆春元警察庁長官と暴力団・・】Kindle版寺澤有:著

日本におけるプロレス番組の牽引役は正力氏の日本テレビでした。
・・・朝鮮人とされる読売正力松太郎(S&BCIAのエージェント:PODAM):警視庁警務部長
熱心に朝鮮人プロレスラーを出演させTV放映を行った。在日本朝鮮人プロレス

代表的な朝鮮産業である朝鮮玉入れパチンコップに熱心な、偽物の警察官たちだ!!

東条英機絞首死刑翌日に李岸信介釈放。親戚の平沢勝栄が李晋三(朝鮮人安倍、李徳恵によく似た晋三)の家庭教師。
後の警察官僚で朝鮮玉入れパチンコ議連事務局長。警察内部情報を田布施朝鮮システム議員へ流し、

___

警察官僚、李平沢勝栄の秘書:沖見泰一 ⇒後藤組内、篠原総業の清武 覚醒剤 面会
6〜7年前、新宿警察署管内において、後藤組内、篠原総業の清武某が、覚醒剤取締り法違反で、逮捕された。前科のあった清武は、小菅に送られ勾留の身となる。
この、清武某に、平澤の秘書の沖見泰一が、何度も面会に訪れていた。とのことである。

警察官僚で国家公安委員長の朝鮮人とされる正力松太郎が東声会会長町井久之(鄭建永)のパチンコ利権を保守。
韓国で廃止も日本から北朝鮮へ送金し続けている。

➡➡👉Mafiaの朝鮮人警察官僚で国家公安委員長の朝鮮人とされる正力松太郎が暴力団東声会会長町井久之(鄭建永)の朝鮮玉入れパチンコ利権を保守
___

朝鮮人成太作池田創価警察による、無実の人物を犯罪者に仕立て上げする、まさに独裁者国家手法の事例
愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題


[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

6. 赤かぶ[251994] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:41:53 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[5] 報告
<▽40行くらい>

自民 最大で32議席減の可能性 「去年の衆院選で自公協力なし」でJNN分析

2025/10/15 TBS NEWS DIG

JNNが去年行われた衆議院選挙について分析したところ、自民党と公明党の選挙協力がなかった場合、自民党の獲得議席は最大で32議席少なくなっていた可能性があることがわかりました。

JNNは、去年10月の衆院選の投開票日に行った調査の結果などをもとに、自民党と公明党の選挙協力がなかったと仮定して、各党の獲得議席を独自に分析しました。

その結果、自民は、公明が野党と選挙協力を行うなどした場合、選挙区では最大35の選挙区で2位候補に逆転される一方、比例の議席を3増やし、最大で32議席少なくなっていた可能性があります。

さらに、裏金問題で非公認となった候補も、最大2つの選挙区で勝敗が逆転する試算です。

また、公明党はすべての選挙区で逆転されるうえ、比例も4議席を失い、あわせて8議席少なくなると推定されます。

一方、野党は、▼立憲民主党が最大で29議席積み増し、比較第一党となった可能性があるほか、▼維新と国民も議席を積み増す試算となっています。

ただし、高市氏が総裁となったことで保守層が自民に回帰する可能性もあるとの見方もあり、情勢は流動的です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

7. 赤かぶ[251995] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:46:08 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[6] 報告
<■148行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

立憲・維新・国民が党首会談 策の溝は埋まるのか? 維新・吉村代表が急きょ東京へ 自民と連携の可能性も?【Nスタ解説】

2025/10/15 TBS NEWS DIG

政治が大きく動く1週間です。15日は昨日行われた幹事長レベルの会談を受けた党首会談が与野党ともに続々と行われています。

【各党の動き(15日)】
・午後2時:自民×立憲
・午後3時15分:自民×国民
・午後4時:立憲×維新×国民
・午後6時:自民×維新

■高市総裁 立憲と党首会談 野田代表「固まれば公明党も」

会談を終えた党首のコメントです。

国民民主党 玉木雄一郎 代表(午後5時すぎ)
「(立憲は)結局少数与党としてですね、やっていくということがまずベースだと。憲法改正については賛成できないということでしたので、ここも隔たりがあると感じました」

公明党の連立離脱で総理選出が不透明となった自民党 高市早苗総裁。なりふり構わず政権交代を目指す立憲民主党は…

立憲民主党 安住淳 幹事長(14日)
「日本の政治を変えるって政権交代だと思いますよ。私たちの方が遥かに本気だから、場合によっては『野田を降ろしてでもやらせてください』と言ってるんですよ」

15日午後2時、自民党と立憲民主党が党首会談に臨みました。会談は20分ほどで終了。野田代表が高市氏に伝えたというのが…

立憲民主党 野田佳彦 代表(自民×立憲 党首会談 午後2時20分すぎ)
「我々はこの後、野党3党で会談をして候補を統一すべく努力していますと。(高市氏が)『3党ですか?』と言うので、3党固まれば公明党にも呼びかけますと」

■高市総裁 国民と党首会談 「政策一致」も連立の道筋は?

総理指名選挙。自民と立憲はどの党を引き込めるのでしょうか…

自民党 鈴木幹事長が14日、“今後連携をしたい”と口にしたのが…

自民党 鈴木俊一 幹事長
「憲法問題、あるいはエネルギー問題など重要な基本政策において一致をしている政党、これは国民民主党でありますので」

15日 午後3時過ぎ、高市氏はその国民民主党の玉木代表と会談。

会談後、『国民民主党との連立の道筋は見えたか?』という記者の質問に高市氏は…

自民党 高市早苗 総裁(自民×国民 党首会談後 午後3時半すぎ)
「まぁなかなかそれは調整のあることでしょうから、こちらからは政策を本当にスタートダッシュでやっていく。迅速に臨時国会でいろんなことを実現していく。道筋をつけていく。このために一緒に責任を担っていきたい旨は伝えました」

■立憲・維新・国民が党首会談 玉木代表「過半数に届かない」

そして、鍵となるのが野党3党の連携です。

日本維新の会 吉村洋文 代表(午前11時すぎ)
「まず国民民主党と立憲民主党とで合意をするということが必要だと思います」

様子見の維新。引く手あまたの国民民主党の玉木代表は…

国民民主党 玉木雄一郎 代表(news23 / 14日)
「安全保障を含めた政策で一致できればGOですし、一致できなければダメだと」

政策の一致が基本で「数合わせには乗らない」と主張してきましたが、
昨日指摘したのは…

国民民主党 玉木雄一郎 代表(news23 / 14日)
「(立憲に)維新と国民を足してもですね、過半数に足りないので新たな少数与党を作るってことなんですね。その隙間を埋める政権の枠組みの構想が必要だと思うんですが、それが今日も示されなかったので」

15日午後4時に始まった野党3党による党首会談。立憲は野党をまとめることができるのでしょうか…

■立憲・維新・国民の党首会談 政策の溝は埋まるのか?

井上貴博キャスター:
立憲民主党が呼びかけた“野党候補の一本化”について協議を行いましたが、『幹事長・国対委員長ですり合わせを行う』『来週、再び党首会談を行う』ということになりました。

野党一本化の温度差は埋まるのか。▼立憲民主党は『政権交代のチャンス』▼国民民主党は『基本政策の一致が必要』▼日本維新の会は『まずは立憲と国民民主でまとめるべき』という方針です。

大きくかけ離れているのが『安全保障』と『エネルギー政策』です。

『安全保障』について、自民党は「敵基地攻撃容認」を明らかにしていますが、立憲民主党は対極の立場を示しています。一方、日本維新の会は自民にかなり近い政策のようですが、国民民主党はいかがでしょうか。

TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
国民民主党は「安保法制」全体について理解と賛成を示しています。今日の党首会談の中で最大の焦点は、根本的な平和安全法制の部分だったのですが、今日の話し合いは隔たりがとても大きく(立憲と国民の)歩み寄りは難しいという状況でした。

『エネルギー政策』について、自民党は「原発再稼働」を示しています。立憲民主党はこちらも対極の立場を示しています。一方、国民民主党と日本維新の会は自民党に近い立場を明らかにしています。

立憲民主党がこれだけ対極の立場を示している中、「数合わせだけで一緒に組む」ということはどうなのかな?といったところが見えてきます。

数合わせだけで一緒に組んで、政権を取ったとしても、結局「(お互い)政策は違う」となり、破綻するのが目に見えています。

『おてつたび』代表取締役CEO 永岡里菜さん:
各党の話を聞いてると、まだまだ議論に時間…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

8. 赤かぶ[251996] kNSCqYLU 2025年10月15日 22:57:44 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[7] 報告
<▽45行くらい>


維新・吉村代表 自民と政策協議まとまれば「高市早苗」に投票 総理大臣指名選挙

2025/10/15 TBS NEWS DIG

日本維新の会の吉村代表は、自民党との政策協議がまとまれば、総理大臣指名選挙で高市総裁に投票する考えを明らかにしました。

自民・維新両党の党首はきょう夕方会談し、終了後、自民党の高市総裁は、総理大臣指名選挙と連立入りも含めた協力を求めたことを明らかにしました。

その上で、あすから両党の党首と政調会長による政策協議を開始するということです。

自民・高市総裁
「基本政策はほぼ一致はしているとは思うんですけれども、いろんな政策についてきちっと協議をすると」

一方、維新の吉村代表は、この政策協議がまとまれば国会での総理指名選挙では高市氏に投票する考えをあきらかにしました。

維新・吉村代表
「(Q.まとまれば『高市早苗』と書く考えがあるのか)はい。その考えで結構です。政策協議がきちんと合意がまとまれば、そういうことになると思います。そのための協議をするということです」

また高市氏は、維新が掲げる「副首都構想」についても両党で新たに協議体を設置する方針を明らかにしました。

両党で来年の通常国会に議員立法で法案を提出して成立を目指す考えです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

9. [5275] iKQ 2025年10月15日 23:00:06 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[167] 報告

 立憲は 玉木を潰すために 連立を言ってるのだ

 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

10. 赤かぶ[251997] kNSCqYLU 2025年10月15日 23:01:25 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[8] 報告

【速報】自民・高市総裁との会談を終えて 維新・吉村代表と藤田共同代表がコメント

2025/10/15 日テレNEWS

自民党の高市総裁と、日本維新の会の吉村代表・藤田共同代表との会談が行われました。会談後、維新・吉村代表と藤田共同代表が、記者団にコメントしました。

(2025年10月15日放送)

11. 赤かぶ[251998] kNSCqYLU 2025年10月15日 23:06:13 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[9] 報告

12. 赤かぶ[251999] kNSCqYLU 2025年10月15日 23:07:56 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[10] 報告

13. 赤かぶ[252000] kNSCqYLU 2025年10月15日 23:19:01 : c3Rl8r1UY6 : dFE3ZzhqM3NQSU0=[11] 報告
<■74行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【自民・維新党首会談】 高市総裁「維新と16日から政策協議」「首相指名や連立含みの協力をお願いしたいと…」

2025/10/15 FNNプライムオンライン

高市総裁のぶら下がり取材の模様をお伝えします。

自民党・高市総裁:
16日から東京にいらっしゃる藤田代表と私、両党の政調会長による政策協議をすることになりました。

――首相指名選挙について協力を求めたとのことでしたが、維新側からはどのような判断がございましたか?

自民党・高市総裁:
何といっても政策の一致が第一なので、16日から本格的に政策協議をやろうということになりました。

――連立についても触れられたとのことでしたが、そちらについては特に何かおっしゃっていたことはありますでしょうか?

自民党・高市総裁:
それも含めて基本政策、ほぼ一致はしていると思うんですが、いろんな政策についてきちっと協議をするということでございます。

――16日からの政策協議は、いわゆる首班指名選挙や連立も含めた見据えたような政策協議をやるのかというのと、具体的にどの項目で、どういった政策について話していくのか、15日の会談のことを教えてください。

自民党・高市総裁:
特に今、項目を決めているわけではなく、あちら側からも政策が出てきて、私たちからもそれを検討するという形になろうかと思います。15日、何かたたき台があるという話ではございません。

――先ほど国民民主の玉木代表との会談で、一緒に責任を担っていただきたいと要請をされていて、一方、維新の吉村代表との会談の中でも連立を組む要請とか、この差というか維新の方により踏み込まれたのは…?

自民党・高市総裁:
責任を担うということは同じですよ。これは政権の中で責任を担っていただくということでございますから、その大きな意味の差があるわけではありませんが、なかなか共同代表ということで大阪から出てくることが困難でいらっしゃる吉村知事も出てきてくださっておりますので、その辺り本音ベースで首班指名のご協力、それも一緒に政権を担っていただく、連立含みのご協力をお願いしたいということを率直に申し上げました。

――吉村代表は副首都構想と社会保険料の件で高市総裁の考えを聞きたいということを常々おっしゃっているようですが、そこについて総裁からご説明されたんでしょうか?

自民党・高市総裁:
15日は副首都構想についてお話をいたしました。これは自民党の中にも政調会長時代に議論の受け皿を作ったものでございますので、これは議員立法で出せるものですから両党で政策の協議体をしっかりと作ってやっていくということです。2026年の通常国会辺りを目指してやっていけたらと思います。特に15日は副首都構想ですとか、それから私から申し上げたのはいろんな補助金ですね、こういったものを整理していきたいという話を申し上げました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

14. 新共産主義クラブ[-9871] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年10月16日 00:11:03 : wL2i6KP2Og :TOR cmVnZFZ2ZWlZbWc=[25] 報告
<▽31行くらい>

今、トランプ米大統領が米国でおこなっている米国防総省の取材規制強化や、政敵が優勢の地域への州兵派遣などを見ると、トランプ米大統領は軍政への移行を企てているのではないかという一抹の不安が過る。

正常性バイアスに囚われることなく、麻生太郎さんが高市早苗政権を成立させた後には、米国のトランプ政権が軍政に移行させた時点において、日本の民主主義を終わらせ、次の選挙はおこなわれないかもしれないという、一抹の警戒心を持っていた方がよいと思う。
 

◆ 米国防総省の取材規制拒否 主要メディア、違憲性懸念
(2025年10月14日 07時26分 共同通信)

 【ワシントン共同】米主要メディアは第2次トランプ政権下で国防総省が示した取材規制の指針を巡り、内容に同意するとの署名を拒否する方針を決めた。許可なく取材協力しないよう軍関係者に示唆する文言があることも踏まえ、言論の自由を保障する憲法修正第1条に違反する可能性があるとの懸念を表明した。ワシントン・ポスト紙が13日報じた。

https://www.47news.jp/13288455.html
 

◆ トランプ政権によるシカゴへの州兵派遣、米連邦地裁が差し止め
(Bloomberg, 2025年10月10日 12:25 JST)

イリノイ州とシカゴ市は訴状で、トランプ大統領が州兵を使って「政敵を懲らしめる」広範な取り組みを進めていると主張した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-10/T3W3MDGOT0JK00


◆ トランプ氏、シカゴ首長らは「収監されるべきだ」 州兵派遣で対立
(毎日新聞 2025/10/9 12:34(最終更新 10/9 13:04))

トランプ氏は投稿に「シカゴ市長は移民・税関捜査局(ICE)の職員を守れなかったので刑務所に入れられるべきだ! プリツカー知事もだ!」と書き込み、2人が法律違反をしたように一方的に決めつけた。

https://mainichi.jp/articles/20251009/k00/00m/030/074000c
 


15. NEMO[-119] gm2CZIJsgm4 2025年10月16日 00:16:55 : g5bv38QxZc : Wmt1OXNOcm5DM1E=[43] 報告
外人参政権反対の共通認識だろうね

うっかり成立すると日本終了でゲンダイの老害は何故か大喜びするから 



[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

16. 我関せず[32] ieSK1oK5grg 2025年10月16日 00:32:28 : 07BfkrmO6k : ZnNKcUtQakxCY3M=[50] 報告
ゲンダイって特亜から多額の篭絡もらってそうなぐらい反日反米でしゅね
勝敗は決してるのに見苦しいなあ。媚中の維新が高市と組むとかわけわかめです
17. 新共産主義クラブ[-9869] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年10月16日 00:37:23 : 9XNRQJhNGA :TOR M3hUT2ZIbGFVY0U=[10] 報告
>>14 (補足)
>トランプ米大統領は軍政への移行を企てているのではないかという一抹の不安が過る

 石破茂首相は、何の根拠も無く唐突に、民主主義の脆弱性について言及したわけではないと思います。
 

◆ 石破茂首相の「戦後80年所感」全文
(日本経済新聞, 2025年10月10日 18:09 (2025年10月10日 20:45更新))

 その国において比類ない力を有する実力組織が民主的統制を超えて暴走することがあれば、民主主義は一瞬にして崩壊し得る脆弱なものです。

 一方、文民たる政治家が判断を誤り、戦争に突き進んでいくことがないわけでもありません。文民統制、適切な政軍関係の必要性と重要性はいくら強調してもし過ぎることはありません。

 政府、議会、実力組織、メディア全てがこれを常に認識しなければならないのです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10A3M0Q5A011C2000000/


18. 新共産主義クラブ[-9868] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年10月16日 01:09:39 : hRhDYPLQUU :TOR V2tpTXZZV2JzS3c=[8] 報告
>>16 「我関せず」さん
>媚中の維新が高市と組むとかわけわかめです

わけわかるでしょう。

菅さんが維新と組んで麻生さんを潰すんですよ。


19. モブキャラ[478] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年10月16日 01:16:32 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2141] 報告
高市政権が長期になる可能性もある、戦乱で選挙もできない状況なら。
日本最初の女性総理が日本最後の総理になるか。
20. ノーサイド[6066] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月16日 01:27:02 : HLLB4LO2fY : cC9aZno5blFZLlE=[2] 報告

NHK党が自民党と連立を組んだ。

たった一人だが。(大笑)
   

21. ユダアメから独立せよ[170] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年10月16日 03:27:18 : nanQUagBSg : Q2dBMk51ZUl1akE=[1] 報告

↓ 高市早苗氏の推薦人に杉田水脈氏ら「裏金議員」が13人もいる。 

【 高市早苗氏の推薦人に杉田水脈氏ら「裏金議員」13人 5候補で計21人  】

https://www.tokyo-np.co.jp/article/353675


裏金問題が解決しなければ連立は無理と離れた公明の意志も国民の怒りも全く理解できないのか国民と維新は!w

まぁ、たとえ自民と組んだとしても、そのとたんに国民も維新も国民の支持を一気に失うだろう。勇気あるな、それとも相当の馬鹿なのか。

鹿と言ったら今度は馬車馬と言う高市の真の馬鹿に類は友を呼ぶ・・・そして皆、自ら掘った墓穴に落ちていくのだな。

「憲法改悪派軍団」が一気に片づけられてこれはこれで良いのかもしれない。


.

22. たぬき和尚[2403] gr2CyoKrmGGPrg 2025年10月16日 05:02:27 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1924] 報告
維新の連立が固まってきたね。高市総理が現実味を帯びてきた。

維新が連立を組むと231議席。過半数233議席に迫る。

仮に参政党も入ると234議席。なんだ過半数超えちゃうじゃん。安定政権だw

23. 減らず口減らん坊[1796] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月16日 05:32:05 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[56] 報告
流石は、ゆ党連合政権www
小沢の弟子の政局屋の集団、大阪万博を失敗させた無能の集団が政権を担い、日本は自民党に潰されるわけですねwww
わしゃ、知らねwww
せいぜい、後進国日本劣等民は、中国に支配されてて下さいねwww

>>21
甘い、甘い
「悪人の最後っ屁」という言葉を忘れてる
つまり、「れいわの大政翼賛会で総統ヤバい、もうハイルしかない」わけです
やはり、ナチス自民の成れの果ては、これだったなwww
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ

24. 阿部史郎[2171] iKKVlI5qmFk 2025年10月16日 05:37:31 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1234] 報告
大阪・関西万博、13日閉幕 最大280億円の黒字
jiji.com/sp/article?k=2…

◾️赤字7630−1440=6190億円
・万博に直接関係する費用総額7630億円
jri.co.jp/page.jsp?id=11…
・運営収入1440億円(運営費1160億円+黒字280億円)

大赤字やん😨
rapt-plusalpha.com/99774/

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

25. ぷぴぴぷ[219] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 06:13:43 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[111] 報告
<△27行くらい>

 維新は もともと 自民党 なんだから当たり前だ。
 堺屋太一が始めたんだからね 第二自民党じゃなくて 隠れ 自民党。

 金の問題は 玉虫色にしてごまかせばと思ってんだろうな。

 過半数は楽に超えるだろう。3〜4人を金で釣れるからだ。

=====

 初めから 立憲と国民は絶対に1つにならないと決まってる。
 バックが連合だとは言ってもお互いに犬と猿ほど仲の悪い連合同士で
 だから分裂して別れたわけで バック同士が死ぬほど仲が悪いからダメ。

 野田はかわいそうだけどセンスのないダメ男君だね。
 原発の尻拭いをさせられたのにそれで支持率が下がってるのに解散総選挙で
 野党に転落してるような 全く 1ミリのセンスもない だめだめだめ 男。
 落ち着いて 支持率が回復してから 総選挙をやればよかったものを、バカ丸出し。

  ーーー

 維新を取り込んでお金で何人かすれば 過半数だけど 維新と自民党の総選挙区
 での 票の潰し合いがある。
 学会票の目減りでの自民党の議席数 激減も起きる。
  
 ということは しばらくはご機嫌取りのばらまき などをやって支持率アップ
 総選挙 など怖くてできないだろう。

 トランプは極右の統一協会 日本会議が好きなんだろうけど アホウは嫌われ
 てんじゃね。

 ーーーーー

 自民党の堺屋太一が始めた 維新 なんだから 高市に抱きつくさ。
 裏金議員 統一協会日本会議 と組んで国民から軽蔑されるのが維新かな。
 公明の二の舞になるか 昔の社会党の二の舞になるか それでも大臣になり
 たい 吉村君 かな。

 ーーーーー

 文鮮明先生の憲法改正と緊急事態条項で日本に戦争させる。
 安倍や高市の悲願だろう。
 支持率を回復するまで ばらまきをやってそれから 選挙で 票数を増やせば
 一気に 軍国主義に走る気だろうね。

26. ぷぴぴぷ[220] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 06:25:05 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[112] 報告

  石破 もこんな時に自民党を出て 新しい連立与党でも作る気もない。
  結局は越後屋と悪代官の一味 なんだろうな。
  
  そもそも 統一協会 日本会議と 八又不倫王子と で総裁選。

  30年も失った日本はこんなクズ同士の総裁選 しかできないんだから
  これからの30年はもっとひどくなるだろう〜〜。

  ーーーーー

 【 日本はぐちゃぐちゃぐっちゃぐちゃにぃ〜〜 】になると15年前から

  311の巨大震災の2年前から 書き続けてきたように予告通りになる。

  ゾンビタバコに闇バイト、災害 震災 まみれ 豪雨 まみれ くま まみれ

  こんな時代にバカにしかやらせないゾウリではねぇ〜〜〜????????

27. ぷぴぴぷ[221] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 06:37:19 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[113] 報告

 玉木 はからかわれて 弄ばれて 捨てられたのか??

 玉木のいい加減な政策は約8兆円の減税になるので
 自民党は 絶対拒絶 なんだろうな。
 やったとしても色々手を加えてあまり手取りが増えないようにする案が
 とっくに出来上がってるわけだから。

✷消費税を法人税減税の穴埋め や トヨタの10%還元 に 横流し をやめれば
 金なんていくらでも上がるんだけどね。

  ーーー

 初めから自民党の堺屋太一政党の維新と裏で話がついてたんだろう。
 これから高市に抱きついて 維新の真似をしたらもっとみっともない。

 国民の誰からもゾウリに望まれてないのに準備ができてますってはず〜〜‼

28. ぷぴぴぷ[222] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 07:13:36 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[114] 報告

 維新が連立を組むのがほぼ確定。
 これから ばらまきを色々やりながら支持率を回復しつつ 
 実は地方では長年の付き合いがあるので 学会と自民党で
 どっぷりとズブズブの 個人関係が堅固な選挙区 も少なくない。
 なんとか それを 抱き込み 戦争極右の参政党も取り込めば
 
 バリバリ戦争極右の過半数超えの戦争与党が誕生するだろう。

 国民がどこまで バカなのか まともなのか 問われるだろう??

29. 2025年10月16日 07:21:25 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1925] 報告
>>25
堺屋の先祖って奈良のド田舎から出てきたんでしょ?
お袋さんは令嬢だったらしいけど、半島の匂いがプンプンするな。ナラは国という意味だ。
だから奈良は駄目なんだよ。高市も含めてな。
30. いかん[333] gqKCqYLx 2025年10月16日 07:46:18 : RAZ1i3kais : N2tUdjlnYy9ibXc=[17] 報告
オレンジあと押し
カルトマルチに、カジノギャンブルもくっついて来たみたいな感じで協力組織な感も
日本を喰い潰したい組織の上に、ケツの毛までしゃぶり尽くすような組織も参戦とか
もう、差し上げ放題で主権は国民にあらずかなと。
31. たぬき和尚[2404] gr2CyoKrmGGPrg 2025年10月16日 07:46:39 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1926] 報告
>>23減らず口減らん坊さん

私の以前の書き込みで紹介した作家の適菜収氏は「自民党の大罪」(祥伝社新書)で小沢について次にように述べています。

小沢には、日本及び日本の歴史に対する怨念のようなものを感じる。
2023年7月15日、小沢は橋下徹の番組「NewsBar橋下」(ABRMAtv)に出演し、橋下に政治活動再開を呼びかけた。
「これだけリーダーシップを持った人が政治活動から身を引くのはよろしくない」
「維新をつくったわけですから途中で投げ出してもらっちゃ僕は困ると思ってる」
橋下もまた日本および日本の歴史に対する怨念を隠しもしない人間だった。橋下が文楽や能、狂言などの伝統芸能に向けた強烈な悪意を思い出してほしい。
(上掲書より抜粋)

小沢は要は反日なのです。だから日本人が平穏な生活を送るのが腹ただしいのでしょう。
小沢が半島人かどうかはわかりません。ただ橋下が半島人であることは、ジャーナリスト一ノ宮美成氏が、橋下の地元の複数証言を得ています。

32. アラジン2[8334] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 07:48:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1491] 報告
<▽37行くらい>
さすがの高市早苗氏。
どんどんカルト・統一教会臭が強くなってきました!

■【速報】自民、NHK党との参院会派結成を発表 (2025年10月15日)
https://www.47news.jp/13297068.html?utm_source=twitter

>自民党は15日、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員との
>参院会派「自民党・無所属の会」を結成したと発表した。同日、参院に届け出た。

https://x.com/Ootani_Acid/status/1886006905417699597?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1886006905417699597%7Ctwgr%5E384cc63c89fa722f85a32db6787ccfaccf788b1e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fyuruneto.com%2Fhamada-touitu%2F

https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/1/1/1174d4e7-s.jpg
33. アラジン2[8335] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 08:24:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1492] 報告
>>31
日本に対して怨念を持ってる?小沢一郎は
何故冤罪で陥れられたんだろうか?

下記漫画は『知ってはいけない――隠された日本支配の構造』矢部宏治・著で
四コマ漫画を描かれたぼうごなつこ氏の小沢一郎四コマ漫画・その1.

https://lh3.googleusercontent.com/-U5XLOvixG-I/TpoghT-ryBI/AAAAAAAAAgI/4Bsce_Lh5gw/s800/1otentousama.jpg
34. アラジン2[8336] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 08:26:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1493] 報告
>>31
日本に対して怨念を持ってる?小沢一郎は
何故冤罪で陥れられたんだろうか?

下記漫画は『知ってはいけない――隠された日本支配の構造』矢部宏治・著で
四コマ漫画を描かれたぼうごなつこ氏の小沢一郎四コマ漫画・その2.

https://lh6.googleusercontent.com/--EbOmIJksoM/TpoXdQU2WSI/AAAAAAAAAfE/7zjXT8RxplI/s800/2otentosama.jpg

35. アラジン2[8337] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 08:29:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1494] 報告
>>31
日本に対して怨念を持ってる?小沢一郎は
何故冤罪で陥れられたんだろうか?

下記漫画は『知ってはいけない――隠された日本支配の構造』矢部宏治・著で
四コマ漫画を描かれたぼうごなつこ氏の小沢一郎四コマ漫画・その3.

https://lh6.googleusercontent.com/-vJisKGa3pKA/TpoXfRK-QAI/AAAAAAAAAfM/aGTMJLRsxdM/s800/3otentousama.jpg


36. オクタゴンPNG48[269] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年10月16日 08:35:58 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3367] 報告
<△28行くらい>
>政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。「玉木代表にとっては、総理大臣になる千載一遇のチャンスのはずです。本来なら、先頭に立って政権奪取に動くべきでしょう。国民民主が訴えている『手取り増』といった政策だって、総理になれば実現できる。なのに、なぜ腰が引けた態度を取っているのか。なぜ、10年に一度という政権交代のチャンスを生かそうとしないのか。恐らく、弱体化した自民党を存続させて、自分たちの要求をのませた方がラクだと考えているのでしょう。本気で政権交代に動かない維新と国民民主は、沈没寸前の自民党に塩を送っているようなものです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b066039929e7872798b38b167dda21e07d059e66
>玉木氏によると、野田氏はこの日の会談で、安全保障法制の違憲部分の改正という従来の主張について「違憲部分はこれまで見つかっていない」と説明した。安全基準を満たした原発の稼働は賛成する一方、新増設は認めず「原発ゼロ社会を一日も早く実現」とうたう党綱領を改めない考えを表明。憲法改正には「賛成できない」と語ったという。

まあ、左翼ジャーナリストの角谷浩一氏は、現実が見えていないんですよね。

>「原発ゼロ社会を一日も早く実現」とうたう党綱領を改めない考えを表明。憲法改正には「賛成できない」

これで「譲歩した」と言えるのかな?

>「政権の枠組みを決める大切な話なのでもう少し丁寧にやってほしい」と野田氏に伝えたとも説明。

アズミンの玉木批判も含めて、丁寧とは言い難いですね??

こんな神輿には乗れないね、俺だって・・・???

https://www.youtube.com/watch?v=nwdJnTcyIBY&list=RDnwdJnTcyIBY
>モランボン楽団 - 社会主義前進歌

37. アラジン2[8338] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 08:44:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1495] 報告
<▽41行くらい>
>>31
ぼうごなつこ氏の風刺に溢れた四コマ漫画は
下記の阿修羅スレで9枚描かれてるので、見てね。
↓↓
■なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?
知ってはいけないウラの掟 内閣改造でも絶対に変わらないこと 矢部 宏治
http://www.asyura2.com/17/senkyo230/msg/292.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 8 月 05 日


●下記は御存じでしょうが、東京地検特捜部はアメリカ支配という、有名なコピペです。
アメポチ清和会自民党の安倍ちゃんは、絶対に逮捕されません。

(田中派)田中角栄  逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登   失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職(←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕 斡旋収賄(←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)←★★★
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)


(清和会)岸信介   安泰(A級戦犯、元祖CIAエージェント)
(清和会) 佐藤栄作  安泰(ノーベル平和賞受賞)
(清和会)福田赳夫  安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰
(清和会)森 喜朗   安泰
(清和会)三塚 博  安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(民間+アメリカ国務省) 竹中平蔵  安泰
(清和会)尾身幸次  安泰

(清和会) 安部晋太郎 安泰

(清和会+韓国統一教会) 安部晋三  安泰→★2022年(令和4年)7月8日暗殺
(清和会) 福田康夫  安泰
(麻生派) 麻生太郎 安泰
(清和会) 中川秀直 安泰
(清和会) 町村 信孝 安泰

アメリカに殺された政治家に、中川昭一と松岡農水大臣も追加。

-----------------------------------------------------------------

アメリカに潰された政治家が、アメリカに怨念を抱くならまだしも
日本に怨念を抱くんですか?
適菜収氏って、ろくな方じゃないんだと認識しました。
情報に感謝します。

日本のジャーナリストって、ロシア擁護は決してしないんですよ。
ジャーナリスト生命を絶たれるのが怖いから。
調べてみたら、適菜収氏は本当にうまく立ち回ってますね。
タイプ的にタマキンさん。
↓↓

■ゼレンスキー国会演説直前で右往左往する人たち【適菜収】(2022.03.23)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1375288/1/

38. わ寺ソーカ基督教門徒[-548] gu2Om4NcgVuDSoruk8KLs5blk2s 2025年10月16日 08:48:25 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3368] 報告
>>36

>こんな神輿には乗れない

立民の幹事長は、玉木を首相にしたくないんじゃないかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/48324a749e00743c56de8202219c7693643e9a06
>立憲民主党の安住淳幹事長が14日の記者会見で、臨時国会での首相指名選挙で野党統一候補の1人に挙げる国民民主党の玉木雄一郎代表を「玉木」と呼び捨てにする場面があった。

>公党の記者会見で他党の代表を呼び捨てにするのは珍しい。

>安住氏は党内の一部から「閣下」と呼ばれるなど尊大なキャラクターで親しまれ、会見では日本維新の会の藤田文武共同代表を「藤田君」と呼ぶなど「安住節」を展開している。

幹事長がコレじゃぁね・・・

https://www.youtube.com/watch?v=xbjRZepWxyQ
>【初音ミク】讃美歌338番 新聖歌384番 「主よおわりまで」フルコーラス

39. オクタゴンおくたん8[251] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年10月16日 08:56:28 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3369] 報告
>>38

>日本維新の会の藤田文武共同代表を「藤田君」と呼ぶ

は、その「藤田君」は、自民のほうに行きましたね。

https://www.youtube.com/watch?v=8vtobqafSeE
>門田隆将チャンネル 【10】維新“連立入り”へ 遂に決着がつく“首班指名”戦争

40. 小沢一郎的こころ[161] j6yR8ojqmFmTSYKxgrGC6w 2025年10月16日 08:59:08 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[363] 報告
維新は選挙区の候補者でも自民と折り合いがすんなり行きそう。
大阪自民はクソだからねw
41. ウ2[206] g0Uy 2025年10月16日 09:01:26 : v7eYXMkTQk : LnZLckJkVzFDL0E=[28] 報告
他のスレッドにも書いたけど、もう時間切れだ。
21日(火)に臨時国会召集が延期(しかも首班指名選挙の日程は未定)された。これでは27日(月)のトランプ来日に間に合わない。

「石破続投」に決定したんだ。

42. 小沢一郎的ココロ[32] j6yR8ojqmFmTSYNSg1KDjQ 2025年10月16日 09:03:26 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[364] 報告
経済政策がそこそこでスパイ防止法が進めば

長期政権になるよ。

高市のカウンター的議員らはスパイのレッテルが貼られて落選が空いつぎ勢力が縮小する。
無くなる政党も出るかもしれないw

43. ぷぴぴぷ[223] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 09:27:07 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[115] 報告

  とにかく野田が全くダメだ。
  立花君からお勉強しろと言ってるのにダメなのは 一緒 ダメかな。
 
  犬や猫にも一票がある そういうやつらをいかにして 騙す か が選挙だ

  日本人の多くは 勤務 教育もできない 知能が低めがほとんど。  
  LINE の短い文章 しか理解できない脳みそに
  堅苦しい言葉で1から 長々話してると 若い世代は完全に無視だわ。

  端的に低知能でもわかるように 平易な言葉で ポイントだけ喋る。
  できないんだったらこれからの時代 政治家は務まらんね。

  前回も民主党を下野させた問題児だったが
  今回のことでも 空気も読めず 裏で秘密裏に根回しもできず
  バカ丸出しで カメラ前でベラベラ 本音をしゃべりすぎ。

  ーーーーー

  カルト 日本会議 ヤクザのサラ金 政党 カルトのキリストの幕屋 政党

  問題児の トランプ よりも ひどくなったら たまったもんじゃないね〜〜

44. ぷぴぴぷ[224] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 09:39:23 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[116] 報告
<△21行くらい>

 勤務 教育 じゃなく 義務教育

  ーーーーー

 義務教育が理解できれば地方なら公立高校に入学できるが
 半分以上も 理解できない人間が多いから偏差値の低い
 数学の1問目が足し算引き算が出るような 私立高校にしか入れない。
 これが大多数の日本人の知能のレベルの現実。

 こういう人間を洗脳できるかどうかが選挙の勝敗だ。

  ーーーーー

  とにもかくにも 口先だけで 10年後 20年後の国家像も語れない
  知能 脳みそ の足らない ダメ人間じゃ 全員 議員辞職してしまえ。

  小手先のガソリン減税だ何だの何の イノベーションもできない惨めな国
  基礎研究費を激減させて国を潰した 腐った 越後屋と悪代官。
  誰もこれに言及できないなんて 国会議員って 野良犬より脳みそが腐ってるだろ。

  加えて 災害や震災 まみれで または 闇バイト などの犯罪 まみれで
  ゾンビタバコなどで

 【 日本はぐっちゃぐちゃのぐっちゃぐちゃのぐちゃぐちゃにぃ〜〜 】なるべ。

  そのうち どえらい スーパー台風 も列島を総舐めにして廃墟になるのに
  避難シェルターも作ろうとしない 脳みそが腐ってる 政治家どもも やめてしまえ。

  たった10年後 20年後も読めないようなダメな奴らは 税金泥棒だから消えてしまえ。

  高市も吉村も玉木も野田も 霞ヶ関の役立たずも 全く 使い物にならねえだろ。

45. ぷぴぴぷ[225] gtWC0oLSgtU 2025年10月16日 09:44:12 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[117] 報告

  挙句の果てに 自民党と役人は 激甚災害の基準を今 厳しく 改定してる最中。

  前日の突風被害 のようなことは今後 頻発するので皆に金を出すと もったいない
  ということで 基準を厳しくして あの程度のものなら 激甚災害の指定から外し
  国民など見捨ててしまえ〜〜〜〜ということですね。

  こんな 腐った 越後屋と悪代官に騙されて まだ投票するのかね〜〜

46. にゃん太郎[386] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月16日 10:23:52 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[367] 報告
ぷぴぴぷこと愛よ、どこ支持なんだ?
オマエ創価学会の人でしょ?
公明と立憲は思想が同じ、でも野田は嫌いイマイチ。訳ワカメ。
47. 楽老[6213] inmYVg 2025年10月16日 10:48:47 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[664] 報告
>>42. 小沢一郎的ココロ:経済政策がそこそこでスパイ防止法が進めば長期政権になるよ。

こう云う馬鹿が居るから日本の没落が止まらないんだ。
GDPは2位から4位へ、一人当たりGDPは2位から38位に
これは小泉純一郎と安倍晋三の二人で成し遂げた偉業?
異業ダ:人ではない異人による業火だ。

   

48. オクタゴン散ったゴン[44] g0mDToNeg1ODk45VgsGCvYNTg5M 2025年10月16日 10:53:10 : gqnoEO0I8Q : YTVhZTQ5Snp4bjI=[1] 報告
>>39

コレですね。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101501094&g=flash

>日本維新の会は自民党との連立政権発足も視野に政策協議を始めるのを前に今後の対応を執行部に一任することを決めました。

>藤田共同代表「しっかりきょうからスタートしたい」

49. 打倒モサド山本太郎[44] kcWTfIOCg1SDaI5SlnuRvphZ 2025年10月16日 11:14:47 : MqR5sofkIU : a1VRYTFmVnpSQUU=[1] 報告
>>39
>>48

コレですね。

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/464_3_r_20251016_1760563612462818?ref=top
>自民と維新が連立政権も視野にきょう政策協議を本格化へ

50. 打倒ポルポト山本太郎[16] kcWTfIN8g4uDfINnjlKWe5G@mFk 2025年10月16日 11:18:21 : MqR5sofkIU : a1VRYTFmVnpSQUU=[2] 報告
>>49

>自民党・高市総裁:
本音ベースで首相指名のご協力、一緒に政権担っていただく連立含みのご協力をお願いしたいと率直に申し上げた。

>両党は16日午後3時から双方の党首と政策責任者が同席して政策協議を行います。

こりゃ、連立の成立ですね。

51. カミー[2615] g0qDfoFb 2025年10月16日 11:20:36 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3340] 報告
>>14,17,18
すごい妄想ですね、グローバリストとしては困りますからね、おどしですか(笑)。
52. 小沢一郎的こころ[163] j6yR8ojqmFmTSYKxgrGC6w 2025年10月16日 11:30:43 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[370] 報告
>楽老ジジー
その間の政権や小泉以外の政権はどうよ?路線を踏襲した政権もあったろうし小泉政権も
GDPが下がった原因はリーマンショックと震災その時の政権が増税を繰り返した事も大きいのでは?


僕もね実は抜け毛に悩みがあるんです。

出来れば楽老ジジーが使ってる育毛剤の銘柄を教えてください。
だってなんにも効かない薬を購入するリスクの回避ができるでしょ笑

53. カミー[2616] g0qDfoFb 2025年10月16日 11:38:44 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3341] 報告
>>16
ゲンダイ、反米反日ですか、相和思いませんけど。
54. カミー[2617] g0qDfoFb 2025年10月16日 11:55:30 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3342] 報告
>>25,26,27,28,43
連投ご苦労様です、う〜ん、維新は堺屋さんが始めた党というのが語弊があります、見解の相違ですかね、違うと思います、それにしても高市と維新がくっつけば、相変わらず、私がいつもいっている在日同和の政治はもうこりごりだにぴったりはまります、困ったものです。何も変わらず売国棄民政治は継続です。う〜ん、参政党も合体したら政治の混乱は間違いないです(笑)、笑っている場合ではないか、もう死ぬしかないですね。
55. 楽老[6214] inmYVg 2025年10月16日 11:58:14 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[665] 報告
>>52 小沢一郎的こころ

ノータリンに匹敵する馬鹿だなオマエは
反論があるなら、具体的な事実をもとに主張せよ

小泉が2位→15位に転落させ
安倍、福田、麻生で16→20位に
この後、民主党政権で16位まで回復させたが
第二次安倍政権と菅岸田の3人で38位にまで落とし込んだのだよ。

一人当たりでなく国のGDPも中国、ドイツに追い抜かれイギリス、イタリアに抜かれるのは時間の問題
これ全て自民党の責任だ
タマタマ、公明党が金魚のウンチ下駄の雪としてくっ付いた時期とも一致するが。

    

56. カミー[2618] g0qDfoFb 2025年10月16日 11:59:48 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3343] 報告
>>32,33,34,35,37
毎度毎度のコピペご苦労様です(笑)。
57. カミー[2619] g0qDfoFb 2025年10月16日 12:06:47 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3344] 報告
>>36,37,39
オクタゴンさん、別のスレでお名前間違えてすみませんでした、ペンネームは同じにしてくださいね、モランボン楽団いいですね、日本に招待できませんかね(笑)。
58. ノーサイド[6069] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月16日 12:25:34 : lsJqBvGsYk : UWRnd045NUhXdGc=[3] 報告

>ノータリンに匹敵する馬鹿だな

他人様を踏み台にして論陣を張るなよな。(大笑)
   

59. オクタゴン団子そば48[109] g0mDToNeg1ODk5JjjnGCu4LOglOCVw 2025年10月16日 13:50:55 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3372] 報告
>>48

コレですね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555712
>維新、連立入りの政策協議後押しの声相次ぐ 慎重意見は少数 両院議員総会

まあ、スポーツ担当相で「決まり」でしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=rtA5nnYdCfM
>new generations - 유성의 기적

60. オクタゴン7から8へ[94] g0mDToNeg1ODk4JWgqmC54JXgtY 2025年10月16日 13:56:16 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3373] 報告
>>59

>藤田文武共同代表は総会後、自民党との政策協議で「短期的な経済対策や政治改革、構造改革、中長期的な国家観なども含めた網羅的な要求を出す」と国会内で記者団に述べた。

>政策協議は16日午後に開かれる。高市氏や藤田氏らが参加する。

吉村氏は、参加しないんですね。

まあ、万博があるから・・・

???


 

61. アラジン2[8344] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 14:26:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1501] 報告
強気の維新にグズグズのタマキンがしてやられた図。
しかし維新の議員からも泥船だと評価される自民党に笑う。
ネトウヨさん曰く、「日本人の大多数が支持してる高市・自民党」。

■自民・維新が“連立協議”へ 維新幹部「政策のむと判断し動いた」(2025年10月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=pvJ7FOQINxo



62. アラジン2[8345] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 14:53:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1502] 報告
公明党が自民党と切れた理由。
創価学会女性部に、不祥事まみれの自民党は嫌われていた。

■【自民党へ本音】創価学会員「選挙の時だけ良い事言って」
高市総裁の萩生田氏起用に疑問?公明党が連立離脱の舞台裏|
ABEMA的ニュースショー  (2025/10/14)
https://www.youtube.com/watch?v=AbIMuu2AFiU



63. オクタゴンAKO47[88] g0mDToNeg1ODk0FLT4JTglY 2025年10月16日 15:04:37 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3374] 報告
>>59

>スポーツ担当相

ここからが始まりですね。

運命のドア開けよう!

https://www.youtube.com/watch?v=tchUAMSRMLw
>新世代のスター 藤田スポーツ相 Star!! - 뉴제네레이션 (Star!! - New Generation)

64. ゆでガエルまあクン[-735] guSCxYNLg0eDi4LcgqCDToOT 2025年10月16日 15:14:28 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3375] 報告
>>63

>コレですね。

https://www.youtube.com/watch?v=a8FGe7GuGVA
>須田慎一郎「高市早苗総裁、総理選出へのハードルは?

https://www.youtube.com/watch?v=pvJ7FOQINxo
>自民・維新が“連立協議”へ 維新幹部「政策のむと判断し動いた」

さあ、もう、自維の交渉が始まっていますね。

https://www.youtube.com/watch?v=rBXbJcWuRMU
>RIDE ON TIME - Tatsuro Yamashita 山下達郎

65. わーいみんなでど発狂だ[1] gu2BW4Kigt2C8YLIgsWCx5Sti7aCvg 2025年10月16日 16:07:03 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2470] 報告
気も狂わんばかりでなく
もともと根っからの基地外でうs
高市
そうでなければ重症の狂暴性ど認知症どきちがいの溝裕と組むはずがない
それ以上に正気の人間ならなんみょーに見捨てられた時点で政治家辞めてるわ
しかしスン次郎とかこの座頭市と金玉とかイソジンとか
きちがいしかおらんやんけ
その基地外どもが年の暮れに除夜の鐘と抱えきれない煩悩担いで
選挙カーは知らすそうだ
たつき獵まつりの本番は7月5日ではなく今年の冬至12月21日だからな
よく覚えておけよ
ちなみに座頭市が総理に選ばれたら日本で内戦が勃発する
2008年山形の予言者 柴俊子の出した予測だ
66. モブキャラ[479] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年10月16日 16:19:54 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2142] 報告
高市自民と維新は裏金問題不問で一致したのか。
67. 打倒レイプ魔山本太郎[51] kcWTfIOMg0ODdpaCjlKWe5G@mFk 2025年10月16日 16:51:37 : dKBENWIc0Y : VzEzNVZJWVU2eDY=[1] 報告
>>64

決着しましたね。

https://mainichi.jp/articles/20251016/k00/00m/010/121000c
>有志・改革の会は、元民主党系無所属議員の「有志の会」4人と、日本維新の会に離党届を提出し除名処分となった3人が合流し、6日に結成された。

68. カミー[2620] g0qDfoFb 2025年10月16日 17:03:36 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3345] 報告
>>66
在日同和ですよ、そんなこと気にするはずはありません、選挙で禊は済んでいるのです(笑)、野田が裏金言ってるのがいつまで言うんだ、バカかに聞こえます、それよりなにより今だけ金だけ自分だけ、張り切って新自由主義経済にまい進します。新浪がこけて面白くなってきたと思ってましたが、竹中先生は健在ですね(笑)。
69. 打倒タブセ林コイズミ[7] kcWTfINeg3WDWpfRg1KDQ4NZg34 2025年10月16日 17:09:49 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3378] 報告
>>67

まあ、こういう事ですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bba7025775cd561a9fceda3756927bd44e86bcab
>公明党が離れて維新が組みやすくなった

70. 打倒ファウチ山中竹春[39] kcWTfIN0g0CDRYNgjlKShpJ8j3Q 2025年10月16日 17:52:40 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3379] 報告
>>67

>日本維新の会に離党届を提出し除名処分となった3人

自民にとって足りないのは2人だった・・・

除名処分を取り消せば、過半数・・・

まあ、除名したうえで、自民党に加入する、という手もあるね・・・

https://www.youtube.com/watch?v=LZc38hDuXQk
>橋洋一「今更聞けない バブル崩壊から失われた30年の原因」

71. たぬき和尚[2405] gr2CyoKrmGGPrg 2025年10月16日 20:04:06 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1927] 報告
>>33>>34>>35
適菜収「自民党の大罪」から引用した部分は前半が抜けていたので奇妙に思われたのでしょう。
前半にはこんなことが書かれていました。


(前略)近年の小沢の自民党批判は的確である。私(適菜収氏)もよくリツイートしている。
しかし最終的には信用してはならない人物だと思う。自民党および日本の政治の劣化の元凶は小沢にあるからだ。小沢は小泉政治を「ポピュリズムだ」と批判したが、そのポピュリズムを最大限に利用したのが小沢である。大衆のルサンチマンに火をつけ、その波にのった。民主党政権を立ち上げたときも、官僚や公務員を悪玉に仕立て上げている。
「反官僚」「政治主導」「民意の利用」「政策決定の政府への一元化」といった日本を大きく傾かせた「改革」には、日本を破壊し、《普通の国》(小沢一郎著「日本改造計画」)につくりかえる目的があった。
(「自民党の大罪」より)

72. わ寺そーか臨済宗門徒[301] gu2Om4K7gVuCqZfVjc@PQJblk2s 2025年10月16日 20:35:47 : gJGnVTodgM : MzFZenpyUWVlWDI=[1] 報告
>>64

>自維の交渉

12項目の内10項目について「合意」ですね。

残りの2項目は、合意できないまま、連立成立ですね。

あとは、藤田代表のポストが注目、ということですか…

スポーツ担当大臣では「不満」ですか?

???


73. アラジン2[8346] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 20:56:39 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1503] 報告
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>71
>自民党および日本の政治の劣化の元凶は小沢にあるからだ。

原因はアメリカだよ。
なんなんだ、この適菜収とかいう阿呆は。
ティム・ワイナーの「CIA秘録」も知らんのか?
アメリカに金でも貰っているのか?

■山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会 (2023年3月2日 15:22〜)
https://www.youtube.com/watch?v=CwEcWa8Pbdw&t=133s



上記動画のコメント欄に、下記タイムラインの記述が。
中身の濃い質疑の中で、自民党がアメリカの傀儡政権であることが分かる部分。
↓↓

●hiro
1 日前(編集済み)
33:37 山本太郎「岸田総理個人が外国組織等から資金援助を受けた事があるか?」

34:11 総務省「外国組織等から資金援助を受けてはならない」

35:08 山本太郎「自民党が外国組織等から資金援助を受けた事はあるか?」

36:15 NYタイムズ記事(94年10月,CIAと自民党の癒着)

【自民党に対し、我々CIAは資金援助をした。
 CIAは自民党の最初期から同党を支援。
 内部から情報提供者をリクルートする為に資金を使った】
(私注★全米図書賞受賞の CIA秘録: ティム・ワイナー著 が詳しい。)

38:38 岸信介とCIAの関係「岸を支援することは米国の利益に繋がる」

40:45 第二次世界大戦以降、米国は50カ国以上の外国政府の転覆、
50人以上の国家指導者の暗殺…
(私注★ by ウィリアム・ブルム)

**********************

日本がアメリカの植民地であるという事実をスルーして
日本政治を論じる意味は全く無い。
スルーできる奴はアメリカの売国奴だ。

74. アラジン2[8347] g0GDiYNXg5My 2025年10月16日 21:13:47 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1504] 報告
>>73 追記。

上記動画関連の阿修羅のスレ。
↓↓
■<参院予算委>山本太郎、日米密約を暴露!
「資本家の犬、アメリカの犬、統一教会の犬でもある自民党政権は退陣以外ない」
<全国放送!>
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/421.html
投稿者 赤かぶ 日時 2023 年 3 月 03 日

75. [5279] iKQ 2025年10月16日 23:14:33 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[171] 報告

 金が 爆上がり  5年で 3.25倍となった  この調子だと 後1カ月で

 4倍になりそうだ  

 怖いほど 値上がりしている => 何かありそうな気がする  株価暴落かな〜〜

 

76. 秘密のアッコちゃん[2004] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年10月17日 00:45:06 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1442] 報告
<■123行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「高市氏と信頼関係進んだ」維新、自民との共闘に傾斜…献金で溝も「大人の交渉ですから」
2025/10/16 23:13
https://www.sankei.com/article/20251016-HJ3CDRK3VNMVXL4OQTWDYUYIU4/
自民党と日本維新の会が2025年10月16日に実施した政策協議では、災害時に首都機能をバックアップする「副首都構想」実現へ方向性を共有した一方、タイムリミットの2025年10月20日までの合意は困難な項目も明らかになった。
中でも自公連立解消の引き金となった企業・団体献金で、維新は公明より厳しい「廃止」を要求。
折り合えなかったが、維新は譲歩する余地を残し、自民との共闘に傾斜した。
■政治とカネ、党内から「引かないで」
藤田文武共同代表は政策協議後の記者会見で、12項目、計約50の個別政策のうち
「食品消費税の2年間ゼロ」

「企業・団体献金の廃止」
は自民の高市早苗総裁と折り合えなかったと説明した。
特に企業・団体献金の廃止は
「政治とカネ」
に厳しい態度を示す維新の象徴的な主張だ。
政策協議に先立つ2025年10月16日の維新の両院議員総会では複数の議員が
「ここは引かないでほしい」
と発言した。
しかし藤田氏は記者会見で譲歩の可能性を問われ、
「旗を降ろすつもりはない」
と語る一方、
「どこまで擦り寄れるか、我々の意見を呑んで頂けるか」
を探る考えを示した。
「大人の交渉ですから、これは」
とも述べた。
消費税減税に関しても
「自民党内でこれまでもかなりの議論があった」
と高市氏が即座に了承できない事情に理解を示し
「高市総裁は減税政策や積極財政に前向きだ」
と庇った。
目立ったのは親和性を強調する発言だ。
「憲法、安全保障、エネルギーといった国家の基本となる政策については、かなり価値観を共有していると改めて確認できた」
「現状認識や国家観は高市総裁と私の中で相当近いものがあり、信頼関係が一段上に進んだ」
維新は、先の自民総裁選で小泉進次郎農林水産相の勝利を見込み、
「小泉総裁」
に今回の政策を提示するつもりだった。
「それをそのまま高市氏が飲めるか」(維新幹部)
という姿勢で臨んだが、特に
「二本柱」
と重視している副首都構想と社会保障改革に関し、手応えを感じている。
■吉村氏、上京は「熱い思い」感じて
吉村洋文代表(大阪府知事)は2025年10月16日の関西テレビ番組で、2025年10月15日に大阪から上京して高市氏との会談に臨んだ経緯について、高市氏からの電話で副首都構想実現や社会保障改革について賛意が示され
「熱い思い」
を感じたためだと明かした。
藤田氏は政策協議後、
「本気度は感じている」
「(要求した政策の)全てに真摯に対応し、精査する構えで、相当真剣に本気で向き合って頂いている」
と称賛した。

高市氏、維新に「閣内協力」要請 自維が連立協議入り、維新は12項目の政策実現要望
2025/10/16 21:18
https://www.sankei.com/article/20251016-TZJ4KOCGF5LBLGX7CBDSLC2LFU/
自民党と日本維新の会は2025年10月16日、連立政権樹立に向けた政策協議の初会合を国会内で開いた。
維新は、社会保障改革や「副首都」構想など12項目の政策実現を要望した。外交・安全保障、エネルギーなど基本政策で見解の一致を確認したが、消費税減税や企業・団体献金などに関しては折り合えず、2025年10月17日に再協議する。
合意すれば維新は、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で自民の高市早苗総裁に投票する方針で、両党は調整を加速させる。
■藤田氏「かなり価値観を共有」
自民は会合後、臨時役員会を開き、高市氏に対応を一任することを決めた。
政策協議には高市氏、維新の藤田文武共同代表らが出席した。
高市氏は藤田氏に対し、連立を組む場合、内閣に閣僚を出す
「閣内協力」
を要請した。
協議に同席した自民の小林鷹之政調会長は協議後、記者団に
「合意できる所も多くあったが、擦り合わせが必要な部分も残っている」
と述べた。
藤田氏も
「国家の基本となる政策については、かなり価値観を共有している」
と語った。
維新は協議で、憲法9条改正に向けた協議会の設置や外国人の総量規制を含む人口戦略の策定、スパイ防止法の制定なども求めた。
要望の中で特に2年間の食料品の消費税率0%や企業・団体献金の廃止に関して両党の隔たりが大きかった。
■維新両院総会、反対意見出ず
自民内では消費税減税に慎重論が根強い。
企業・団体献金は
「禁止より公開」
との立場で、規制強化を要求した公明党と折り合えず連立解消にまで至った。
維新は協議に先立つ両院議員総会で、自民と連立協議を始める方針を了承した。
出席議員からは連立入りに目立った反対意見は出なかった。
首相指名選挙を巡り、自民は少数会派への働きかけも強めている。
高市氏は2025年10月16日、参政党の神谷宗幣代表と国会内で会談し、連携を求めた。
麻生太郎副総裁は、無所属議員7人で作る衆院会派「有志・改革の会」に対し、水面下で協力を要請している。

首相指名選挙、自維協力なら高市氏過半数迫る 「野党にまとまる様子ない」
2025/10/16 20:01
https://www.sankei.com/article/20251016-TQLD7LPC2FI5BKGS3N4ANQZKGI/
2025年10月21日召集予定の臨時国会では、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙が実施される。
各党は多数派形成に向けた駆け引きを続けているが、自民党が2025年10月16日に政策協議を開始した日本維新の会の協力を得られれば、高市早苗総裁が新たな首相に選出される公算が大きくなる。
■衆院過半数に「あと1」
首相指名選挙は衆参両院本会議で記名投票を行い、過半数を得た議員が新首相となる。
過半数に達しなければ上位2人による決選投票となり、得票の多かった議員が選ばれる。
決選投票に残った議員以外への投票は、無効票となる。
衆参で指名が異なった場合、両院協議会で話し合うことになる。
その場でも意見が一致しなければ、憲法の規定で衆院の議決が優先される。
維新は自民との政策協議がまとまれば、首相指名選挙で高市氏に投票する方針だ。
自民の衆院会派の議席数(196)に自民出身の衆院議長を含めると197となる。
維新の35が加われば計232で、過半数の233に近づくため、今後の協議の行方が焦点となる。
■立民との一本化、国民は慎重
一方、立憲民主党は国民民主党などとの候補一本化を目指しているが、国民民主は慎重で、実現は困難な情勢だ。
自民との連立政権解消を表明した公明党の斉藤鉄夫代表は
「あらゆる可能性は否定しない」
と野党候補への投票も選択肢として排除していない。
ただ、自民重鎮は
「野党がまとまる様子はない」
との見方を示した。

維新、連立入りの政策協議後押しの声相次ぐ 慎重意見は少数 両院議員総会
2025/10/16 10:10
https://www.sankei.com/article/20251016-KLOH5AFNBFKPXMLYTUK3QIHRFE/
日本維新の会は2025年10月16日、両院議員総会を国会内で開いた。
党執行部は、吉村洋文代表と自民党の高市早苗総裁が連立政権樹立に向けて政策協議を始めることで合意したことを報告。
政策協議を巡る対応は執行部に一任することを決めた。
出席議員によると、総会では自民との連立政権樹立に向けた政策協議を後押しする意見が相次いだ一方、連立入りに慎重な意見は少なかったという。
自民との協議がまとまれば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針だ。
藤田文武共同代表は総会後、自民党との政策協議で
「短期的な経済対策や政治改革、構造改革、中長期的な国家観なども含めた網羅的な要求を出す」
と国会内で記者団に述べた。
政策協議は2025年10月16日午後に開かれる。
高市氏や藤田氏らが参加する。
藤田氏は維新が掲げる「副首都構想」や社会保障改革を重視している。
2025年10月21日召集予定の臨時国会までに合意できるかが焦点だ。
衆院では、自民会派が196議席で維新会派の35と合計すれば計231となり過半数の233に近づく。
これに対し、立民会派が維新、国民の両会派とまとまった場合は計210となる。
首相指名選挙で3野党が一本化すれば政権交代の可能性があるとして、立民は連携を呼びかけている。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

77. 罵愚[959] lGyL8A 2025年10月17日 07:49:03 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1550] 報告
 まぁ、、、いずれにもせよ次期政権は高市早苗内閣を前提に議論できる状況なんだが…ということは対中外交はお先真っ暗を前提に…これも前提にしてもよさそうな状況だよねぇ?

 なにを言いたいのかというと、日米安保って、用心棒になるのか? それともダイナマイトにつながる導火線になるのか? 火付け役の米露の両首脳が信用できないだけに、よい子は天安門広場で遊ばないほうがいいのかな?って……

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ