★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 355.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
すでに相当量の兵器級プルトニウムを保有している日本で原潜を建造する動き(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/355.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 28 日 03:00:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

すでに相当量の兵器級プルトニウムを保有している日本で原潜を建造する動き
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202510280000/
2025.10.28 櫻井ジャーナル

 小泉進次郎防衛相は10月22日の記者会見で原子力潜水艦という選択肢を排除しないと語った。高市早苗が総裁に就任した自民党は日本維新の会と連立することになり、合意書を作成した。そのなかで、長射程ミサイルを発射できる垂直発射装置(VLS)を搭載し、長距離、長期間の移動を可能にする「次世代の動力」を活用した潜水艦の保有に向け政策を推進すると記載されている。

 言うまでもなく、原子力潜水艦は核分裂反応で生成されるエネルギーを利用してスクリューを回転させる。沿岸海域で敵の艦船に備える攻撃型潜水艦としても使えるが、それならわざわざ高コストの原子力を使う必要がないだろう。長期にわたって潜水することができ、SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を発射できるからこその原子力潜水艦だ。

 アメリカの命令で中国やロシアとの経済的な関係が弱まり、日本企業は厳しい状況に追い詰められている。その苦境を軍需産業で切り抜けようとしているのかもしれないが、そうした政策をとったEUの経済は壊滅的な状態だ。

 10月21日から総理大臣を務めている高市早苗は「右翼キャラ」の政治家だが、その高市が防衛大臣に据えた小泉進次郎はネオコンと手先として日本社会を破壊した小泉純一郎の次男で、関東学院大学を卒業した後、成績を無視する形でコロンビア大学大学院への入学が許可された。同大学院では、CIAとの関係が噂されているジェラルド・カーティスの研究室に3年間在籍したという。その後、進次郎はCSIS(戦略国際問題研究所)の研究員になる。

 この研究所の創設に関わったレイ・クラインはジョージ・H・W・ブッシュに近かく、1958年から62年にかけてCIA台湾支局長を務め、引き続いて66年までは情報担当のCIA副長官を務めた。その後、1969年から1973年までは国務省情報調査局長だ。

 原子力潜水艦の保有は「有識者会議」で提言されていた。つまり官僚たちは高市内閣が成立する前から原子力潜水艦を保有する方針だったと言える。また、日本はイギリスやイタリアと次世代戦闘機プロジェクトのGCAP(グローバル戦闘航空計画)を始動させている。南アルプスの地下を走る巨大建造物が地下要塞として使われるかもしれない。

 日本政府は判で押したように「自由で開かれたインド太平洋の実現」を主張するが、有り体に言えば、インド太平洋をアメリカの管理下に置き、中国をはじめとする国々の海上輸送路を抑え込むこと。そうしたアメリカの戦略に日本は協力するわけだ。

 アメリカは同じアングロ・サクソン系国のイギリスやオーストラリアとAUKUSを創設、アメリカ、オーストラリア、インド、日本はクワドなるグループを編成、軍事的な連携を強化してきた。

 NATO(北大西洋条約機構)の事務総長だったイェンス・ストルテンベルグは2020年6月、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、日本をメンバーとするプロジェクト「NATO2030」を開始すると宣言している。AUKUSの後、JAPHUS(日本、フィリピン、アメリカ)なる軍事同盟も編成した。

 また、AUKUSではアメリカ製の攻撃型原子力潜水艦を売却することになっている。そうした潜水艦を動かすためにはアメリカの軍人が乗り込む必要があり、事実上アメリカ海軍の潜水艦になるとも言えるだろう。山上信吾オーストラリア駐在大使はキャンベラのナショナル・プレス・クラブで2022年11月14日、日本がオーストラリアの原子力潜水艦を受け入れる可能性があると表明している。

 日本では核兵器の保有も主張されてきた。そのひとりが石原慎太郎。​福島県沖で巨大地震が発生する3日前の2011年3月8日、イギリスのインディペンデンス紙に石原へのインタビューに基づき記事が掲載されている​。​外交の交渉力は核兵器であり、日本は1年以内に核兵器を開発できるは主張していた​。そうしたチンピラ的な発想に対し、ロシアは西側を凌駕する兵器を保有していることを示し、実戦でも使用している。

 佐藤栄作政権も核兵器を持とうとしていた。NHKが2010年10月に放送した「“核”を求めた日本」によると、1965年に訪米した佐藤首相はリンドン・ジョンソン米大統領に対し、「個人的には中国が核兵器を持つならば、日本も核兵器を持つべきだと考える」と伝えたという。

 1977年に東海村の核燃料再処理工場(設計処理能力は年間210トン)が試運転に入るが、山川暁夫は78年6月に開かれた「科学技術振興対策特別委員会」で再処理工場の建設について発言、「核兵器への転化の可能性の問題が当然出てまいるわけであります」と発言している。実際、ジミー・カーター政権は日本が核武装を目指していると疑い、日米間で緊迫した場面があったという。

 しかし、1981年にロナルド・レーガンが大統領に就任するとアメリカ政府の内部に日本の核武装計画を支援する動きが出てくる。東海再処理工場に付属する施設として1995年に着工されたRETF(リサイクル機器試験施設)はプルトニウムを分離/抽出するための施設だが、この施設にアメリカ政府は「機微な核技術」、つまり軍事技術が含まれていた。

 調査ジャーナリストのジョセフ・トレントによると、東電福島第1原発が過酷事故を起こした当時、日本には約70トンの兵器級プルトニウムがあったという。自らが生産した可能性もあるが、外国から持ち込まれた可能性もある。トレントだけでなく、アメリカの情報機関は日本が核兵器を開発してきたと確信しているようだ。

 第2次世界大戦後、日本を原子力を日本へ導入したのは中曽根康弘である。彼は内務省を辞め、1947年4月の衆議院議員選挙に出馬して当選し、河野一郎の配下に入り、児玉誉士夫と知り合った。

 中曽根が権力の階段を登り始めるのは、1950年6月にスイスで開かれたMRA(道徳再武装運動)の世界大会へ出席してからだ。MRAはCIAとの関係が深い疑似宗教団体で、岸信介や三井高維も参加していた。そこで中曽根はヘンリー・キッシンジャーを含むCFR(外交問題評議会)のメンバーと知り合っている。

 中曽根は1953年、キッシンジャーが責任者を務めていた「ハーバード国際セミナー」というサマー・スクールに参加しているが、このセミナーのスポンサーはロックフェラー財団やフォード財団で、CIAともつながっていた。

 中曽根が国会に原子力予算を提出したのは1954年3月。修正を経て予算案は4月に可決された。その背景には、1953年12月にドワイト・アイゼンハワー米大統領が国連総会で行った「原子力の平和利用」という宣言がある。

 1964年10月に中国が核爆発の実験に成功した3カ月後、佐藤栄作首相はワシントンDCを訪れ、リンドン・ジョンソン大統領と秘密会談を実施、もしアメリカが日本の核攻撃に対する安全保障を保証しないなら日本は核兵器を開発すると伝えた。それに対し、ジョンソン大統領は日本にアメリカの「核の傘」を差し出すと約束している。

 1976年にアメリカ大統領となったジミー・カーターは潜水艦の原子炉技師を務めた経験を持つ人物で、プルトニウムと高濃縮ウランについて熟知していた。そのカーターは1978年に核拡散防止法を議会で可決させた。この法律はウランとプルトニウムの輸送すべてに議会の承認を得るように義務付け、日本からの多くの機密性の高い核技術の輸入を阻止するものだ。

 当時、アメリカのエネルギー省では増殖炉計画が注目されていたが、カーター大統領はその流れにブレーキをかけた。その方針に反発したひとりが原子力規制委員会のリチャード・T・ケネディにほかならない。そのケネディを助けたアメリカ海軍大佐のジェームズ・アウアーは後にバンダービルト大学の修身教授に就任、同大学の米日研究協力センター所長にもなっている。

 しかし、1980年にロナルド・レーガンが大統領に就任すると状況は一変し、ケネディたちを喜ばせることになる。そのケネディをレーガン大統領は核問題担当の右腕に据え、ケネディはカーター政権の政策の解体させていく。そして始められたのがクリンチリバー増殖炉計画。エネルギー省は1980年から87年にかけて、このプロジェクトに160億ドルを投入するが、議会は突如、計画を中止する。

 世界的に見ても増殖炉計画は放棄されるのだが、日本は例外だった。その日本とアメリカの増殖炉計画を結びつける役割を果たした人物がリチャード・ケネディ。アメリカのエネルギー省と手を組んでいた日本の動力炉・核燃料開発事業団(後に、日本原子力研究開発機構へ再編された)はCIAに監視されていたが、動燃が使っていたシステムにはトラップドアが組み込まれていたとも言われている。

 この計画に資金を提供することになった日本の電力業界の関係者は核兵器に関する技術を求め、兵器用プルトニウムを大量生産していたプルトニウム分離装置をリストに載せた。東海再処理工場に付属する施設として1995年に着工されたRETF(リサイクル機器試験施設)はプルトニウムを分離/抽出するための施設だが、この施設にアメリカ政府は「機微な核技術」、つまり軍事技術である遠心分離機が運び込まれている。

 アメリカは日本へ技術を提供するだけでなく、日本へ限りなく核物質を輸出し、それを制限なくプルトニウムに再処理し、他国へ再移転する権利が与えられていた。

 それだけでなくイギリスやフランスの再処理業者が日本へ返却するプルトニウムも核兵器に使用できるほど純度が高く、アメリカ産の核物質はトン単位で日本へ輸送されているようだ。

***********************************************

​Sakurai’s Substack​

【​櫻井ジャーナル(note)​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[252565] kNSCqYLU 2025年10月28日 03:05:06 : Iyn38wWn3g : Q3piT01pWnhOUVU=[1] 報告
<▽39行くらい>

小泉防衛大臣 原潜の「選択肢を排除せず」(2025年10月22日)

2025/10/23 ANNnewsCH

 小泉防衛大臣は就任の記者会見で潜水艦の動力に原子力を活用する考えがあるかを問われ、「あらゆる選択肢を排除せず検討していきたい」と含みを持たせました。

小泉進次郎防衛大臣
「あらゆる選択肢を排除せずに抑止力対処力を向上させていくための方策について検討していきたいと考えていますが、どれかに決め打ちということではなくて現時点で潜水艦の次世代の動力の活用について考えていく」

 また、小泉防衛大臣は2022年に策定された国家安全保障戦略などの安全保障関連3文書の見直しについて「新たな戦い方がすでに今ロシア・ウクライナの間でも行われているということも踏まえ、対応は必要なこと」などと述べ、検討する考えを示しました。

 ただ、改定の時期については「高市総理とよく相談して進めたい」と述べるにとどめました。

 さらに、防衛費を増額する必要性については「金額ありきではなく、大事なのは防衛力の中身だ」と強調しました。

 自衛官の処遇改善については恩給制度を新たに創設する考えを示しました。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

2. 赤かぶ[252566] kNSCqYLU 2025年10月28日 03:10:33 : Iyn38wWn3g : Q3piT01pWnhOUVU=[2] 報告
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【深層NEWS】高市首相トランプ氏と初会談へ▽歴史人口学者が提言「アメリカは怠惰」「西洋は敗北」

2025/10/25 日テレNEWS

(2025年10月24日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
NTV深層NEWSは月〜金曜 よる6時58分から生放送
いち早くご覧になりたい方はBS日テレで!

【ゲスト】
長島昭久(自民党政調会長代理、前首相補佐官・安保担当)
細谷雄一(慶応義塾大学教授)

【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)

【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)

【アナウンサー】
後呂有紗(日本テレビ)

3. 赤かぶ[252567] kNSCqYLU 2025年10月28日 03:12:53 : Iyn38wWn3g : Q3piT01pWnhOUVU=[3] 報告

4. 赤かぶ[252568] kNSCqYLU 2025年10月28日 03:14:29 : Iyn38wWn3g : Q3piT01pWnhOUVU=[4] 報告

5. 赤かぶ[252569] kNSCqYLU 2025年10月28日 03:15:45 : Iyn38wWn3g : Q3piT01pWnhOUVU=[5] 報告

6. 赤かぶ[252570] kNSCqYLU 2025年10月28日 04:10:13 : Iyn38wWn3g : Q3piT01pWnhOUVU=[6] 報告
<▽30行くらい>

7. たぬき和尚[2432] gr2CyoKrmGGPrg 2025年10月28日 05:10:15 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1958] 報告
兵器を作れるほどのプルトニウムがあるとは驚く。
実は10年ほど前からある噂がネットで伝わっていた。福島第一原発3号機で政府の指示により密かにプルトニウム抽出の実験が行われていたのではないかというのだ。
この謎を解明すべく、TBS「みのもんた朝ズバッ!」が取材しようとした。ところがその前に、司会のみのもんた氏の不祥事が伝えられみの氏は降板。番組も打ち切りになってしまった。
ネット民は「やはり政府の原子力計画のタブーに踏み込んだからやられたのだろう」と噂している。
8. 減らず口減らん坊[1846] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月28日 07:47:33 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[106] 報告
>>7
菅直人が、小沢一郎のクーデターで退陣させられたのも、同じ理由からだろうねぇwww
小沢一郎が、フクシマの原発利権に関わっていたのであろう事が、あからさまに明らかだなwww
それを追及させるとヤバいから、あの離反劇を起こしたのだろう
フクシマの放射能汚染も、その実験の失敗によるもので、原発のメルトダウンそのものは無かったのかも知れないね・・・前もって準備は進められ、任意の時期に事故を装ってそれは為されたという事だろう
自分らの権力と利権の為なら、日本を放射能で汚染し、一つの県を消滅させることも辞さない亡者どもが・・・こんな輩に権力を与えて来た、アホの日本国民の86%どもめ
ま、何が起きたところで自己責任でしょうな・・・彼らの大好きな言葉の通りに
9. ノーサイド[6172] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月28日 08:50:38 : RndJOQnc7g : bXlhdk12bk5KMk0=[2] 報告

中国はすでに複数の原子力潜水艦を運用している。

日本はいつも中国の後手後手だよ。(大笑)

     
    

10. 減らず口減らん坊[1847] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月28日 10:48:56 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[107] 報告
>>9
中国はアホの日本政府とは違うから当たり前www
国防とか言って自国を汚染してりゃ世話は無い
自民党を支持する馬鹿のせいで、日本は滅んだ
うまく行くはずの無い劣等国家だった
11. 減らず口減らん坊[1848] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月28日 10:51:05 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[108] 報告
>>6
進次郎だから馬鹿なのだ、馬鹿だから進次郎なのだ
12. 半歩前へ[1] lLyV4JFPgtY 2025年10月28日 11:35:49 : nxQ2Y8Ty6Y : NjU0NjVzZTdqeEE=[79] 報告
生活保護もらってる支那人爺がまた荒らしてる
故郷に帰ればいいのに
13. ノーサイド[6174] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月28日 11:47:31 : GP3F5AsTqg : ZXNqODd0VWp1VHM=[1] 報告

どうせ中国は日本から盗んだ技術で原子力でもなんでもやるんだろうがな。(大笑)

    
   

14. 狂気日本にウンザリ[5] i7aLQ5P6lnuCyYNFg5ODVYOK 2025年10月28日 12:11:44 : ILdhMIKcQ2 : amZ1VDkydW1nRW8=[25] 報告

安全対策がザルまみれの日本に核兵器か…

今度は世界中で、フクシマ原発事故のような放射性物質垂れ流し事故を起こすのだろう。


ウンザリするな。

シーフードが食べられなくなる日も近い。

世界の皆さんも覚悟して下さい。

心底ウンザリするな。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ