★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 412.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
維新に金権腐敗の烙印(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/412.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 08 日 23:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

維新に金権腐敗の烙印
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/11/post-7f729e.html
2025年11月 7日 植草一秀の『知られざる真実』

石破退場から高市登場までの3ヵ月。

物価高対策が求められるなかで貴重な時間が空費された。

石破首相が辞任に追い込まれたのは二つの理由による。

第一は「政治とカネ問題」への無対応。

2025年通常国会で「政治とカネ問題」への抜本対応が求められた。

しかし、石破内閣が示したのはゼロ回答。

主権者国民はこの対応に対して石破首相に退場通告を行った。

第二は「物価高対策」への無対応。

昨年10月の総選挙以来、大型減税を中心に「物価高対策」が求められてきた。

しかし、石破内閣が示したのは「物価高対策」への無対応。

国民民主が提示した「103万円の壁」などが論議されたが2025年度に実施が決定された所得税減税規模は0.7兆円。

25年度は所得税が定額減税廃止で2.3兆円増税になる。

したがって、25年度の所得税は差し引き1.6兆円増税になった。

あれだけの論議が行われながら着地は1.6兆円増税だった。

メディアが事実を伝えないから、この事実を知る主権者はほとんどいない。

だが、「物価高対策」がしっかり行われなかったことは認識されており、7月参院選で主権者は石破首相に退場通告した。

石破首相は直ちに退陣を表明するべきだったが首相の座にしがみついた。

そのために貴重な時間が空費された。

自民は後継党首に高市早苗氏を選出したが新政権発足には紆余曲折があった。

自民党と26年間連携した公明党が自民との連携を解消した。

理由は高市新党首が「政治とカネ問題」への誠実な対応を示さなかったことにある。

公明が離脱して新政権の枠組み確定は不透明になった。

この状況下で維新が自民に接近して自維連立政権が樹立された。

しかし、驚くべきことに維新は「政治とカネ問題」を闇に葬った。

維新はそもそも「企業団体献金廃止」を公約に掲げてきた。

公明が自民の対応が不十分だとしたが、公明が提示した提案ははるかに低いハードルだった。

企業団体献金を全面禁止するのでなく、企業団体献金を受け入れる窓口を都道府県連および国会議員が支部長を務める支部に限定するというものだった。

「ぬるすぎる規制案」と言えるものだが、この提案さえ高市自民は拒絶した。

主権者国民は「政治とカネ問題」での石破内閣対応にレッドカードを突き付けた。

この状況下での新政権樹立であるから「政治とカネ問題」への対応は一丁目一番地。

ところが、新たに樹立された自維連立政権は「政治とカネ問題」への対応をかなぐり捨てた。

「企業団体献金廃止」を自民に吞ませなかったばかりでない。

公明が示した「ぬるすぎる規制案」さえ闇に葬った。

代わりに提示したのは悪徳の議員定数削減提案だった。

維新が示したのは衆院の比例代表議員定数を削減するというもの。

日本の現状は多数政党乱立である。

民意を正確に国会議席数に反映させるために比例代表選挙が極めて重要な役割を果たしている。

比例代表議員定数だけを削減することは民意の切り捨てを意味する。

「政治とカネ問題」と何の関係もない比例代表議員定数削減を突如提示した維新の行動に強い不信感が噴出している。

こうした経緯があり発足した自維連立政権。

「金権腐敗自維連立政権」と表現するのが適切だろう。

その維新の共同代表に公金の不正還流の疑いが浮上している。

現時点で疑惑は払拭されていない。

藤田文武維新共同代表が辞任に追い込まれる可能性は高いと思われる。

「政治とカネ問題」をかなぐり捨てた高市新政権は「政治とカネ問題」で政権発足早々に苦境に追い込まれる可能性が高い。

(お願い)
情報拡散を推進するために「人気ブログランキング」クリックをぜひお願いします。

UIチャンネル第600回記念放送
「混迷する日本政治と活路」
https://x.gd/DafTc

のご高覧・拡散もお願いします。。

続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第4243号
「政治とカネで追い込まれる高市政権」
でご高読下さい。

月初のこの機会にメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」ご購読をぜひお願いします。

https://foomii.com/00050

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、最重要政策争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著を上梓しました。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ご高読、ならびにアマゾンレビュー、ぜひぜひ、お願いします。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[253141] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:01:54 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[17] 報告
<△28行くらい>

2. 赤かぶ[253142] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:02:33 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[18] 報告

3. 赤かぶ[253143] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:03:11 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[19] 報告

4. 赤かぶ[253144] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:04:10 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[20] 報告

5. 赤かぶ[253145] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:06:19 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[21] 報告

6. 赤かぶ[253146] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:08:17 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[22] 報告

7. 赤かぶ[253147] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:09:52 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[23] 報告

8. 赤かぶ[253148] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:10:38 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[24] 報告

9. 赤かぶ[253149] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:11:33 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[25] 報告

10. 赤かぶ[253150] kNSCqYLU 2025年11月08日 23:14:08 : z0gufM1Z3M : Y2lKMEp6bmRaZ0U=[26] 報告
<△24行くらい>

11. 赤かぶ[253158] kNSCqYLU 2025年11月09日 00:36:15 : BmJqJkORlY : aGZmd0VtTS92U2s=[8] 報告
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“野党”公明党が登壇『政治とカネ』を追及…高市総理 代表質問2日目【報道ステーション】(2025年11月5日)

2025/11/06 ANNnewsCH

代表質問2日目に臨んだ高市総理。

論戦の舞台は参議院へ。
高市総理の答弁は、陳謝から始まりました。

高市総理
「まず、佐藤副長官が、参議院本会議への登壇や、参議院の議員運営委員会理事会への出席ができない状況となるなど、国会運営に混乱をきたしていることについて、真摯におわびを申し上げます」

参議院の代表質問では、参議院議員の中から起用された官房副長官が、壇上の席に座るのが通例です。しかし、壇上の席には、衆議院議員の尾崎官房副長官がつきました。

佐藤副長官は、いわゆる裏金議員の1人。野党側は、選挙での審判を経ていないにもかかわらず、高市総理が官房副長官に起用しことに
強く反発しています。さらに、自民党も野党の主張に同調したため、本来の役割を務められない、いわば“出禁”の状態となっているのです。

高市総理
「佐藤副長官は、若くて優秀な、将来の日本を担うべき参議院議員だと思います。こうした有為の人材には、再起の機会をお与えいただき
、与野党の先生方にお育ていただきますことを、お願いを申し上げます」

佐藤氏の出禁が解ける見通しは立っていません。

午後は、再び衆議院へ。

国民民主党 玉木雄一郎代表
「与党の中からは、議員定数削減を争点に、『年内にも解散総選挙』との話も出ているやに聞きますが、そのようなことを考えているのか、高市総理の考えをお聞かせください」

高市総理
「いま、とにかく急ぐべきは、物価高対策と申し上げてまいりました。経済対策をはじめ、お約束した政策を実行し、政策を前に進めていくことが重要であると考えておりますので、いまは、解散について考えている余裕がございません」

ひと際、議場が沸いた場面。

公明党 斉藤鉄夫代表
「公明党の斉藤です」

この場に立つのは、自民党との連立を離脱してから初めてです。

党内では、事前に、綿密な打ち合わせが行われていました。

公明党 輿水恵一衆院議員
「いよいよ公明党の斉藤代表が、本日、質疑致します。拍手は強く、声を張り上げて、しっかりと応援をしてまいりたい」 
公明党 中川康洋国対委員長
「冒頭、自民党に対して『改めて、この間の、自由民主党の皆さまのご協力に対し、心から感謝申し上げます』という一文がございます。ここで代表が、自民党に対し、一礼を申し上げますので、我々としても、感謝の思いを持って、拍手をさせていただきたい。その点も、よろしくお願いをしたいと思います」

そして、迎えた代表質問。大きな拍手が起きます。
その後、政治とカネの問題をめぐり、こう迫りました。

公明党 斉藤鉄夫代表
「二度と政治の停滞を招かないために、いつまで経っても終わらない政治とカネの問題に、一刻も早く決着をつけるべきです。抜本的な政治改革を、与野党の枠を超えて、断固実現していこうではありませんか」
高市総理
「当事者自身による会見等での説明、また、さまざまな関係者による事実関係の把握。解明の努力は、進められてきました。それぞれの議員が、丁寧に真摯に、説明責任を尽くしてきた」
公明党 斉藤鉄夫代表
「結びに一言、申し上げます。強い国家も、強い経済も大切です。しかし、その政策の先に、人の顔は見えているのか」

代表質問は、6日まで行われます。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

12. アラハバキ[1550] g0GDiYNug2@DTA 2025年11月09日 01:15:45 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[405] 報告
>ネットでこの事案を追っている方々の情報によれば、藤田さんの秘書の会社に支出したのは、藤田さんと大阪府総支部(代表吉村)の他に、馬場元代表と藤田あきら市議がいます。また、維新の多数の議員がデザインや印刷を発注するデザインビレッジ社と藤田あきら市議が同じ住所という情報もあります。

>この事案は藤田さんと秘書の関係だけにとどまらず、党ぐるみで特定の人物を特別優遇して利益誘導する公金ビジネスの構図に発展しそうです。

なんだか、藤田が逃げ切れるかどうかが連立政権の命運をも左右してきそうじゃないの?これって…

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ