★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 467.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
高市首相は対中国戦争に続き、非核三原則の見直しを口にした(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/467.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 18 日 02:30:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

高市首相は対中国戦争に続き、非核三原則の見直しを口にした
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202511180000/
2025.11.18 櫻井ジャーナル


【非核三原則の見直し】

 高市早苗首相は11月11日、衆院予算委員会において、核を保有しない、製造しない、持ち込まないという非核3原則を堅持するかどうかを問われ、明言を避けた。見直しを検討しているという。

 自衛隊は2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させた。​アメリカの国防総省系シンクタンク「RANDコーポレーション」は報告書の中で、GBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲する計画について説明している。​アメリカの計画に基づいて自衛隊は軍事施設を建設しているわけだ。

 2​022年10月になると、「日本政府が、米国製の巡航ミサイル『トマホーク』の購入を米政府に打診している」とする報道があった​。亜音速で飛行する核弾頭の搭載が可能な巡航ミサイルを日本政府は購入する意向を表明したのだ。

 トマホークの射程距離は1300キロメートルから2500キロメートル。中国の内陸部にある軍事基地や生産拠点を先制核攻撃できるということになる。「専守防衛」の建前と憲法第9条の制約は無視されていると言えるだろう。

 そして2023年2月、浜田靖一防衛大臣は亜音速巡航ミサイル「トマホーク」を一括購入する契約を締結する方針だと語ったが、10月になると木原稔防衛相(当時)はアメリカ国防総省でロイド・オースチン国防長官と会談した際、「トマホーク」の購入時期を1年前倒しすることを決めたという。

 高市首相は10月7日、衆院予算委員会において、台湾で軍事衝突があれば軍事介入する意思を示した。日本にしろ、アメリカにしろ、「ひとつの中国」という主張を受け入れているわけで、中国と台湾が軍事衝突したなら、それは「内戦」ということになる。その内戦に日本が軍事介入するということになる。これは少なからぬ人が指摘している。

 中国との戦争を覚悟しているということになるが、ならば食糧やエンルギーをどのように確保する準備をしなければならないが、高市の行っていることは食糧生産を弱体化させ、エネルギーをどうするかも考えていない。中国に依存しているレアアースを輸入できなくなれば、日本経済は破綻するだろう。ウクライナでの対ロシア戦争で自爆したヨーロッパと同じだ。

 リチャード・ニクソン大統領は1972年の中国との共同声明で、台湾海峡両岸のすべての中国人が中国は一つであり、台湾は中国の一部であると主張していることを認めると表明した。それが「ひとつの中国」にほかならない。2022年8月2日、アメリカの下院議長だったナンシー・ペロシが台湾を訪問してこの原則を揺さぶったが、それでも「ひとつの中国」という立場は維持している。日本も同じだ。その立場を変更するとなると、その前提で動いてきた政治や経済の関係も崩れる。

【日本の核兵器開発】

 1965年に訪米した佐藤栄作首相はリンドン・ジョンソン米大統領に対し、「個人的には中国が核兵器を持つならば、日本も核兵器を持つべきだと考える」と伝えたという。(NHK、「“核”を求めた日本」、2010年10月放送)

 1977年に東海村の核燃料再処理工場(設計処理能力は年間210トン)が試運転に入るが、予想された通り、ジミー・カーター政権は日本が核武装を目指していると疑い、日米間で緊迫した場面があったという。

 ところが、1981年にロナルド・レーガンが大統領に就任するとアメリカ政府の内部に日本の核武装計画を支援する動きが出てくる。東海再処理工場に付属する施設として1995年に着工されたRETF(リサイクル機器試験施設)はプルトニウムを分離/抽出するための施設だが、この施設にアメリカ政府は「機微な核技術」、つまり軍事技術が含まれていた。

 調査ジャーナリストのジョセフ・トレントによると、東電福島第1原発が過酷事故を起こした当時、日本には約70トンの兵器級プルトニウムがあったという。自らが生産した可能性もあるが、外国から持ち込まれた可能性もある。トレントだけでなく、アメリカの情報機関は日本が核兵器を開発してきたと確信しているようだ。

 第2次世界大戦後、日本を原子力を日本へ導入したのは中曽根康弘である。彼は内務省を辞め、1947年4月の衆議院議員選挙に出馬して当選し、河野一郎の配下に入り、児玉誉士夫と知り合った。

 中曽根が権力の階段を登り始めるのは、1950年6月にスイスで開かれたMRA(道徳再武装運動)の世界大会へ出席してからだ。MRAはCIAとの関係が深い疑似宗教団体で、岸信介や三井高維も参加していた。そこで中曽根はヘンリー・キッシンジャーを含むCFR(外交問題評議会)のメンバーと知り合っている。

 中曽根は1953年、キッシンジャーが責任者を務めていた「ハーバード国際セミナー」というサマー・スクールに参加しているが、このセミナーのスポンサーはロックフェラー財団やフォード財団で、CIAともつながっていた。

 中曽根が国会に原子力予算を提出したのは1954年3月。修正を経て予算案は4月に可決された。その背景には、1953年12月にドワイト・アイゼンハワー米大統領が国連総会で行った「原子力の平和利用」という宣言がある。

 1964年10月に中国が核爆発の実験に成功した3カ月後、佐藤栄作首相はワシントンDCを訪れ、リンドン・ジョンソン大統領と秘密会談を実施、もしアメリカが日本の核攻撃に対する安全保障を保証しないなら日本は核兵器を開発すると伝えた。それに対し、ジョンソン大統領は日本にアメリカの「核の傘」を差し出すと約束している。

 1976年にアメリカ大統領となったジミー・カーターは潜水艦の原子炉技師を務めた経験を持つ人物で、プルトニウムと高濃縮ウランについて熟知していた。そのカーターは1978年に核拡散防止法を議会で可決させた。この法律はウランとプルトニウムの輸送すべてに議会の承認を得るように義務付け、日本からの多くの機密性の高い核技術の輸入を阻止するものだ。

 当時、アメリカのエネルギー省では増殖炉計画が注目されていたが、カーター大統領はその流れにブレーキをかけた。その方針に反発したひとりが原子力規制委員会のリチャード・T・ケネディにほかならない。そのケネディを助けたアメリカ海軍大佐のジェームズ・アウアーは後にバンダービルト大学の終身教授に就任、同大学の米日研究協力センター所長にもなっている。

 しかし、1980年にロナルド・レーガンが大統領に就任すると状況は一変し、ケネディたちを喜ばせることになる。そのケネディをレーガン大統領は核問題担当の右腕に据え、ケネディはカーター政権の政策の解体させていく。そして始められたのがクリンチリバー増殖炉計画。エネルギー省は1980年から87年にかけて、このプロジェクトに160億ドルを投入するが、議会は突如、計画を中止する。

 世界的に見ても増殖炉計画は放棄されるのだが、日本は例外だった。その日本とアメリカの増殖炉計画を結びつける役割を果たした人物がリチャード・ケネディ。アメリカのエネルギー省と手を組んでいた日本の動力炉・核燃料開発事業団(後に、日本原子力研究開発機構へ再編された)はCIAに監視されていたが、動燃が使っていたシステムにはトラップドアが組み込まれていたとも言われている。

 この計画に資金を提供することになった日本の電力業界の関係者は核兵器に関する技術を求め、兵器用プルトニウムを大量生産していたプルトニウム分離装置をリストに載せた。東海再処理工場に付属する施設として1995年に着工されたRETF(リサイクル機器試験施設)はプルトニウムを分離/抽出するための施設だが、この施設にアメリカ政府は「機微な核技術」、つまり軍事技術である遠心分離機が運び込まれている。

 アメリカは日本へ技術を提供するだけでなく、日本へ限りなく核物質を輸出し、それを制限なくプルトニウムに再処理し、他国へ再移転する権利が与えられていた。

 それだけでなくイギリスやフランスの再処理業者が日本へ返却するプルトニウムも核兵器に使用できるほど純度が高く、アメリカ産の核物質はトン単位で日本へ輸送されているようだ。

 高市の発言は重い。

***********************************************

​Sakurai’s Substack​

【​櫻井ジャーナル(note)​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[253696] kNSCqYLU 2025年11月18日 02:37:04 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[18] 報告
<▽38行くらい>
自民「非核三原則」見直しも含め議論へ 20日にも初会合(2025年11月17日)

2025/11/17 ANNnewsCH

 自民党は国家安全保障戦略などの改定を前倒しするため、20日にも初会合を行い、非核三原則の見直しも含めた議論に入る見通しです。

 高市総理大臣は所信表明演説で、「主体的に防衛力の抜本的強化を進めることが必要だ」と述べ、来年のうちに国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定を目指し、検討を開始するとしています。

 政府・自民党関係者によりますと、20日にも自民党で幹部会合を開き、改定に向けた議論をスタートします。

 これに合わせ、与党側で核兵器について「持たず、作らず、持ち込ませず」とした政府の非核三原則の見直しも含めた検討を行う方針です。

 高市総理は去年、「持ち込ませず」の原則と、アメリカの核の傘で抑止力を得ることは「絶対に矛盾する」と述べるなど、見直しを持論としています。

 11日、国会でも安保3文書の改定にあたり、非核三原則を堅持するのかと問われ、「書きぶりを私の方から申し上げる段階ではない」と明言を避けています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

2. 赤かぶ[253697] kNSCqYLU 2025年11月18日 02:38:16 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[19] 報告

3. 赤かぶ[253698] kNSCqYLU 2025年11月18日 02:39:34 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[20] 報告

4. 赤かぶ[253699] kNSCqYLU 2025年11月18日 02:59:00 : dVZUi880zQ : M052czluUXZVVnc=[1] 報告

 
 ※2025年11月15日 毎日新聞1面トップ

5. 赤かぶ[253700] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:07:54 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[21] 報告
<▽44行くらい>
高市首相、「非核三原則」見直し議論へ 「持ち込ませず」が焦点
https://mainichi.jp/articles/20251114/k00/00m/010/391000c
毎日新聞 2025/11/15 02:00(最終更新 11/15 02:00)


記者の取材に応じ、拉致問題の解決に向けた思いを述べる高市早苗首相=首相官邸で2025年11月14日午後6時28分、滝川大貴撮影

 高市早苗首相(自民党総裁)は国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直し議論を与党内で開始させる検討に入った。首相は核兵器を「持ち込ませず」の概念が米国の核抑止力を低下させかねないとして三原則の見直しが持論。まずは自民と日本維新の会で見直しを含めて議論する方向だ。政府・与党関係者が14日明らかにした。

 政府は核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」とした非核三原則を掲げてきた。米国はこの原則に基づき、在日米軍基地や日本に寄港する米軍艦に核兵器を配備していないとされる。

 首相は11日の衆院予算委員会で、非核三原則を堅持するかについて「私から申し上げる段階ではない」と明言を避けた。一方、2024年に党総裁選への立候補を表明した際、非核三原則について「米国の拡大抑止の下にあるのであれば、『持ち込ませず』についてはしっかりと議論しなければいけない」と見直しに前向きな考えを示していた。

 政府は来年末までに安保3文書を改定する方針で、自民は来週にも改定に向けた議論を開始する。非核三原則についても来週、自民幹部間で今後の議論のあり方を検討する。与党内で見直しの見解がまとまれば政府に提言を提出。首相が最終判断する流れを想定している。

 一方、旧民主党政権下の10年、岡田克也外相(当時)が国会で、有事の際に米国から核搭載艦船の立ち寄りを迫られた場合には「時の政権が政権の命運をかけて決断し、国民に説明する」と答弁し、「持ち込ませず」は絶対ではないとの認識を示した。この答弁を高市内閣も踏襲しており、自民内からは「どこまで実効性がある議論なのか」と懐疑的な意見も上がっている。【畠山嵩、高橋祐貴】

6. 赤かぶ[253701] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:11:10 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[22] 報告

7. 赤かぶ[253702] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:12:04 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[23] 報告

8. 赤かぶ[253703] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:12:59 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[24] 報告

9. 赤かぶ[253704] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:13:41 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[25] 報告

10. 赤かぶ[253705] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:14:59 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[26] 報告

11. 赤かぶ[253706] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:15:43 : dVZUi880zQ : M052czluUXZVVnc=[2] 報告

12. 赤かぶ[253707] kNSCqYLU 2025年11月18日 03:16:50 : Fd5cWXkPXI : Tm5jNzNuOVM5Mk0=[27] 報告

13. [5650] iKQ 2025年11月18日 07:37:56 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[541] 報告

 「非核三原則」そのものは「理想」であって「現実」ではないのだがね〜〜

 アメリカが持っている 5000個の核ミサイルを アメリカ本土から

 日本の沖縄の島や 北海道にもってきて 100個位 置いておくのも

 現実的で 核のバランスが崩れるわけでもなく ただ アメリカ様の 

 核の配置が ちょっと変わっただけなんだけどね〜〜〜

 

14. [5651] iKQ 2025年11月18日 07:41:37 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[542] 報告

 ま〜〜 現実的には アメリカの 原子力潜水艦が 日本近海にいることは

 アメリカの核が 日本に設置されているのと 同じような物なんだよな〜〜

 ===

 原子力潜水艦の核が ちっとだけ 丘に上がるだけだと 思うがね〜〜〜

 

15. ピーマン・T・山本[1] g3OBW4N9g5OBRYJzgUWOUpZ7 2025年11月18日 08:47:13 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[604] 報告
非核三原則、実際は
・持たず→原子力発電所
・作らず→原子力発電所
・持ち込ませず→米軍原子力空母
16. 位置[1889] iMqSdQ 2025年11月18日 09:07:20 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[395] 報告
だからバカ市だっていっただろ?

福島やスリーマイル、チェルノブイリに行った事すら無い、惨状の映像や写真すら見ていないBAKAだから、こういう無神経な言葉を平然と吐く。

そらアメ公の原子力艦艇や核兵器を横行させるのを大歓迎!なんて空母の上でやったパープリンだからな。こんなパープリンに日本を滅ぼされたいのかよ、BAKAウザヨ諸君。

17. ぷぴぴぷ[549] gtWC0oLSgtU 2025年11月18日 09:15:19 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[312] 報告
<△25行くらい>

 相変わらず知能の足りない頭の悪いダメな女だ。

 原子力潜水艦 なんていつでも入ってるよ 隠してきただけで
 それをわざわざ 公言してること自体 知能が足りない アホな女だ。

 ーーーーーーーーーー  ーーーーーーーーーーーー

 ★知能が足りない 脳みそ 犬の台湾にいる日本人を守る 発言

 戦争になったら 守れるわけないだろ ウクライナを見てわかんないのか
 とんでもないほど 脳みそが 犬以下だな 高市 も 2ちゃんさつきも

✷✷✷日本人を守りたかったら自衛隊の航空機で日本人を連れ出すことなんだよ

  本当に頭の悪いための女どもだ。逃げるが勝ちなんだよ。
  ウクライナを見ても窓 わからないのか

  【 発◎障◎だからな 】 他人の話を聞けないので有名な2人だ

 こういう病気は こだわり行動と 想像力の欠如 により 病的に頑固。

  ーーーーーーーーーー  ーーーーーーーーーーーー

  何やってもダメなくせに 落ちこぼれのくせに賢いと思ってるんだから  

  【 発◎障◎だからな 】 妄想癖 ファンタジー傾向 自己陶酔 ともいう。

 ーーーーーーーーーー  ーーーーーーーーーーーーー
 
✷✷円安による物価高 が止まらないで病院もどんどん潰れているのに国民も
  反社統一協会の自民党に潰されているのに
✷✷高市の発言でまた さらに 円安になってる間抜けな 犬の脳みそ

★★財政指導により日本はもっと駄目になると円が売られ先日また円安になった

 脳みそがいるの 高市と 2ちゃんさつきだから こんなレベルなんだろうな。
 これからの30年はもっとひどく 失ってしまうんだろう 腐った 脳みそ だから。

。。。

 

18. ぷぴぴぷ[550] gtWC0oLSgtU 2025年11月18日 09:16:32 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[313] 報告

 窓 は まだ に 他の訂正は省略 いたします。
19. オクタゴンおくたん8[268] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年11月18日 09:33:15 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3534] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 18 日 02:30:30:
>2025.11.18 櫻井ジャーナル 投稿時刻不明

きょう(令和7年2025/11/18(火):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/11/18 09:31更新」のトップ記事は、コレですか。

>高市早苗首相は11月11日、衆院予算委員会において、核を保有しない、製造しない、持ち込まないという非核3原則を堅持するかどうかを問われ、明言を避けた。

一週間前の話ですね。

その後の話は何も出て来ていない。

まあ、表向きの話であって、すでに、日本は核保有国なんですけどね。

>東海再処理工場に付属する施設として1995年に着工されたRETF(リサイクル機器試験施設)はプルトニウムを分離/抽出するための施設だが、この施設にアメリカ政府は「機微な核技術」、つまり軍事技術である遠心分離機が運び込まれている。

今年は2025年・・・

30年間も、何もしていなかったと思う?

櫻井サンは、アホか??

???

20. ノーサイド[6352] g22BW4NUg0ODaA 2025年11月18日 09:35:06 : PJlRz2JeSc : UlhkZEVTci8xb0E=[2] 報告

「非核三原則」というのは原子力の平和利用、つまり原発推進のための口実に使われたんだよ。
(大笑)
  
21. ペンネーム新規登録[1021] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年11月18日 09:54:46 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1272] 報告
日米同盟からして有事の際、実際に機能するかしないかわからんという曖昧戦略で強烈なプレッシャーを与え続ける戦略だったのを、一部でも明言しはじめたら全部台なしだからなぁ。
歴代が神経質にバランス取って進めてきた長期的な安保戦略を低能が無意味な失言でブチ壊してるだけ
22. 位置[1897] iMqSdQ 2025年11月18日 09:56:49 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[403] 報告
脳無い土はそれで自分が放射能塗れになっても構わないんだな?

じゃあとっとと、福島第一原発に行って、全身被爆するまで働いてこいや。

23. わ寺ソーカ基督教門徒[-539] gu2Om4NcgVuDSoruk8KLs5blk2s 2025年11月18日 10:12:14 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3535] 報告
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>19

>30年間も、何もしていなかったと思う?

櫻井サンは30年間の記憶がすっとんでいるんでしょうね。

最近の情勢を、お知らせしておきますが・・・

https://tanakanews.com/251101asia.htm
>無料記事 トランプとアジア 2025年11月1日   田中 宇

>私には、トランプの経済重視が目くらまし策に見える。

私たちにも・・・

>経済の大枠の話は秘密が少ない。直接に会う首脳会談でなくても、電話会談や、閣僚間の交渉でも進められる。

>だが、秘め事が多い地政学や安保、諜報関連の話はそうでない。電話会談は通常、双方の国の政府側近など100人ずつぐらいが傍聴している。

>傍聴を禁じても、こっそり傍受することが可能だ。

>米中とも、最重要な安保諜報関連の対話は、電話会談や閣僚級でなく、トランプと習近平が直接会ってひそひそ話をするしかない。

日中もね。

>トランプ政権は、米諜報界を英国系から乗っ取ったリクード系が作った。リクード系(と、彼らを米中枢に誘い込んだ多極派)は、戦後ずっと米覇権を握ってきた英国系を壊滅させたい。

>プーチンのロシアは非米側の有力者であると同時に、リクード系の勢力でもあり、両属的な存在だ。印度も同様だ。

高市政権もね。

>トランプの後ろにいるリクード系は、政権転覆の技能が高い。特に、独裁体制の諸国を劇的に政権転覆するのがうまい。リクード系は昨年末、シリアのアサド政権を傀儡のアルカイダ系に2週間で転覆させた。2011年からの「アラブの春」も、敵対してくるオバマ大統領をへこますためのリクード系の仕業だった。

>北朝鮮は安保的に最近ロシアの傘下に入っており、露朝は一体的だ。

>トランプは実質的にロシアの盟友になっており、日韓にもロシアとの和解を進めさせれば、日韓は米露イスラエル同盟の仲間になる。

>高市政権になった後、日本政府はロシアに対して平和条約締結の交渉を再開したいと申し入れている。

>高市は、北朝鮮との国交正常化にも意欲を見せている(英国系の意に沿って北朝鮮と和解しないために日本側が固執していた拉致問題は雲散霧消していく)。

>高市は、対英従属的なリベラル傾向の自民党の従来の主流派と異なり、トランプら米露イスラエル同盟から信頼されうる。

>日本人(権威筋やマスコミと、その軽信者たち)が超間抜けなのは、英国系が潰れ、米国がリクード系の国に替わったことを知ろうともせず、英国系の歪曲情報だけ見て自分たちの親分の交代に気づかないことだ。

櫻井サンもネ・・・

30年間も・・・

>韓国はロシアとの空路の直行便を再開しようとしている。日韓は、トランプに誘導されて、ロシアや北朝鮮と和解していく。東アジアの冷戦型の国際対立が解消され、在韓米軍はいずれ撤収していく。朝鮮半島は、近代以前のような中国の影響圏に戻る。

>台湾はゆっくり中共の傘下に入っていく流れだし、南シナ海紛争はASEANと中共の間で和解してすでに終わっている。それらが終わっていないかのように騒ぐのが、近年の英国系の手口だった。

今のセツケン騒ぎもネ・・・

>トランプは今回、日韓に来る前にマレーシアを訪れ、東南アジア諸国と交流した。

>そのときトランプが東南アジアに求めたことの一つが、イスラエルが戦争してきたガザの停戦監視のため、ガザに平和維持軍を派兵してくれないかということだった。

>トランプはまずシンガポールに派兵を依頼した。

>パキスタンがサウジアラビアからカネをもらう代わりにガザ停戦監視に派兵する構想もある。

まあ、櫻井サンにとっては、こういう情報は「初耳」なんでしょうね。

30年間の記憶がすっとんでいるらしいから・・・?

???

https://www.youtube.com/watch?v=xbjRZepWxyQ
>【初音ミク】讃美歌338番 新聖歌385番 「主よおわりまで」フルコーラス

24. オクタゴン団子そば48[129] g0mDToNeg1ODk5JjjnGCu4LOglOCVw 2025年11月18日 10:21:56 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3536] 報告
>>23

>今のセツケン騒ぎも

コレですね。

https://www.youtube.com/watch?v=Frmv_qoWIE4
>李相哲TV (2025.11.17)大阪総領事を追放すべき理由、中国の外交官は外交官ではない

25. 罵愚[679] lGyL8A 2025年11月18日 10:38:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1612] 報告
>>23. わ寺ソーカ基督教門徒さん
>台湾はゆっくり中共の傘下に入っていく流れだし、

 そうかなぁ? あなたの目には、そう見えますか?

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ