★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 469.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
絶体絶命高市火遊び首相(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/469.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 19 日 00:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

絶体絶命高市火遊び首相
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/11/post-bfc5ae.html
2025年11月18日 植草一秀の『知られざる真実』

日中関係を考える際に押さえておかねばならない三つのポイントがある。

第一は台湾問題の取り扱い。

第二は尖閣領有権問題。

第三は紛争の解決方法。

それぞれについて、日中両国政府は重要な取り決めを行ってきたという歴史経緯を背負っている。

台湾問題の取り扱いは日中国交正常化の際に焦点の一つになった。

日中共同声明の文言は次の表現で決着した。

二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。

三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

中国が確認を求めた二つの「核心的利益」は

1.中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であること

2.台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であること

共同声明で日本は、1の「一つの中国」を承認し、2の「台湾の中国帰属」について、

「中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する」

とした。

2について当初、日本政府が提示したのは

「中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重する」

だったが、中国政府が拒否し、

「ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する」

が書き加えられて決着した。

日本は降伏に際してポツダム宣言(1945年7月26日付で米・英・中華民国三国首脳により発出された日本の降伏条件を規定した宣言)を受諾。

その第八項(領土条項)が「カイロ宣言ノ条項ハ履行セラルべク」と規定している。

カイロ宣言はポツダム宣言と同じ三国の首脳が1943年11月に発出したもので、「満洲、台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還すること」が対日戦争の目的の一つであると明記している。

「一つの中国」の立場により、中華人民共和国政府が中国を代表する唯一の正統政府と認めることを踏まえると、カイロ宣言にいう「中華民国」とは中華民国を継承した中華人民共和国ということになる。

したがって、カイロ宣言の履行を謳うポツダム宣言第八項に基づく立場とは、

「中華人民共和国への台湾の帰属を認めるとする立場」

を意味することになる。

中国は2について「日本が承認する」との表現を獲得しなかったが、論理整合的に「台湾の中国帰属を日本が認める内容」が明記されたことで日中共同声明の文言に同意した。

日本と台湾との間に締結されていた日華平和条約については、1972年の日中共同声明発出直後に大平正芳外務大臣が

「日華平和条約は、日中国交正常化の結果として、存続の意義を失い、終了したものと認められる」

との声明を発出して決着がつけられた。

また、日米安保との関連では1973年衆議院予算委員会で大平外相が次のように答弁した。

「中華人民共和国政府と台湾との間の対立の問題は、基本的には中国の国内問題であると考えます。

わが国としてはこの問題が当事者間で平和的に解決されることを希望するものであり、かつこの問題が武力紛争に発展する可能性はないと考えております。

なお安保条約の運用につきましては、わが国としては、今後の日中両国間の友好関係をも念頭において慎重に配慮する所存でございます。」

第二の尖閣諸島の領有権問題は日中国交正常化の際に議論されたが、その解決を将来に先送りすることで決着が図られた。

これがいわゆる「棚上げ合意」である。

「棚上げ合意」が存在したことを1979年5月31日付読売新聞社説が次のように明記している。

「尖閣諸島の領有権問題は1972年の国交正常化の時も、昨年夏の日中平和友好条約の調印の際にも問題になったが、いわゆる「触れないでおこう」方式で処理されてきた。

つまり、日中双方とも領土主権を主張し、現実に論争が存在することを認めながら、この問題を留保し、将来の解決に待つことで日中政府間の了解がついた。 

それは共同声明や条約上の文書にはなっていないが、政府対政府のれっきとした「約束ごと」であることは間違いない。

約束した以上は、これを遵守するのが筋道である。」

(お願い)
情報拡散を推進するために「人気ブログランキング」クリックをぜひお願いします。

UIチャンネル第600回記念放送
「混迷する日本政治と活路」
https://x.gd/DafTc

のご高覧・拡散もお願いします。。

続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第4253号
「保存版「高市有事」まとめ」

でご高読下さい。

この機会にメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」ご購読をぜひお願いします。

https://foomii.com/00050

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、最重要政策争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著を上梓しました。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ご高読、ならびにアマゾンレビュー、ぜひぜひ、お願いします。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[253719] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:05:30 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[12] 報告
<▽31行くらい>

2. 赤かぶ[253720] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:06:07 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[13] 報告

3. 赤かぶ[253721] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:14:25 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[14] 報告
<△22行くらい>
【タカオカ解説】高市首相発言で日中関係悪化…その伏線には海峡?

3 時間 前に公開済み 読売テレビニュース

台湾有事を巡る高市首相の国会答弁により、日本と中国の関係が急速に悪化しています。中国政府は自国民に日本への渡航自粛を呼びかけ、観光客の減少が懸念されるほか、日本映画の中国での公開が延期されるなど、様々な場所に影を落としはじめています。そもそも問題の本質はどこにあるのでしょうか?日中対立の“伏線”ともいえる世界の海峡について、高岡特別解説委員が解説します。

(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」 2025年11月18日放送)

4. 赤かぶ[253722] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:29:01 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[15] 報告
<■139行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【経済への影響は?】日中が“対抗措置の応酬” 尖閣国有化時とは違う中国の「監視システム」「自己検閲」【Nスタ解説】

2025/11/18 TBS NEWS DIG

高市総理の台湾有事をめぐる答弁の余波で、中国政府は日本への渡航自粛を呼びかけています。
日中関係の今後、そして中国からの訪日観光客が減少した場合の経済の影響はどうなるのでしょうか。

■中国が渡航自粛呼びかけ 訪日観光客への影響は?

井上貴博キャスター:
まず、観光地の影響についてです。

バス会社「ジョイフル観光」では、中国人観光客を扱う旅行会社から、12月分だけで約50件のキャンセルがあったそうで、金額にして2000万円〜3000万円の損失となりそうです。

その一方で箱根のある宿泊施設では、現時点では影響がなく、予約状況も通常通りということです。

日本政府観光局によると、2025年1月〜9月の訪日外国人客数の総数は約3165万人で、国・地域別でみると、中国が最多で約749万人(23.7%)でした。また、観光庁によると、中国からの観光客による消費額は、約1兆6400億円にのぼるということです。

【2025年1月〜9月 訪日外国人客数】
▼中国:約749万人(23.7%)
▼韓国:約679万人(21.5%)
▼台湾:約504万人(15.9%)
▼アメリカ:約240万人
▼香港:約182万人
▼その他

では、今後の影響はどうなっていくのでしょうか。

■反日デモの再燃は? 強まる国内監視と自己検閲

井上キャスター:
過去に起きた最悪のケースを見てみますと、2012年、日本が尖閣諸島を国有化したことで日中関係が大きく悪化しました。中国各地では反日デモが起き、日本車販売店では車が放火されました。

このとき、中国政府の日本への渡航自粛要請で、2012年の訪日客数は前年比で25.1%も減りました。リスクとして、同様の事態が起きる可能性もあるということです。

ですが、中国としても「このときのようなことは起こしたくない」という思いもあると思います。現在の状況をどう捉えていますか?

東京大学大学院 阿古智子 教授:
2012年の反日デモのときは、非常に多くの人が街頭に出て、日本に対して抵抗するような動きを見せました。同時に、集団で何か訴えるということは、中国政府にとっても恐ろしいことだということで、今の中国の他の政策に対して不満を持っている人が違うプラカードをあげることもありました。

今回の場合は、同じように大人数が街頭に出て反日デモをするということは、まずないのではないかと思っています。

出水麻衣キャスター:
自粛要請をしてるというようなところですと、中国国民の温度感も、中国政府としては冷静に見ているということですか?

東京大学大学院 阿古智子 教授:
今の中国の情勢は、政府から何か指示をされたとき、それに従わないと、「政治的に正しくないと言われるのではないか」という風潮があります。

例えば、職場でも監視されているような状況があって、「本当は自分は行きたいけどもやめておこう」というような人もいるかもしれない。

井上キャスター:
中国国民も中国政府からプレッシャーを受けているところもあるということですか?

東京大学大学院 阿古智子 教授:
監視システムや自己検閲をしなければいけないという雰囲気が、2012年のときよりも強くなっています。

■軍事リスクや私生活に影響が?台湾問題をめぐる緊張緩和の必要性

井上キャスター:
日本政府に対しても、中国政府はプレッシャーをかけていますが、長い歴史を考えても、隣国と政治的にうまくやるというのはなかなか難しいことです。でも、その高いハードルを越えられるのが民間交流で、その民間交流がいかに大切かということですよね。

実業家・インフルエンサー 岸谷蘭丸:
個人的には、そこは市場原理に任せておけば大丈夫なのではないかと思っています。

例えば、近年でも処理水の問題のときに、「日本の魚を食うな」みたいな流れがありましたが、結果、スシローに行列ができていて、「みんな寿司食ってたじゃん」ということがありました。結局、言っているだけで、ある程度時間が経てば観光客は戻ってくると思いますし、そこまで政府が介入するとも思えないので、これは騒ぎすぎずに「収まるといいね」くらいが正解なのかなと思います。

そして、もう一つ個人的に思うのは、国内で高市総理がやろうとしている政策に対して、こういう外交問題がちょっとしたノイズにもなっているのかなという気がしています。

やはり国内の経済政策を頑張りたい時期なのかなと思うので、外交問題に時間を取られすぎずに経済政策を頑張ってくれるといいなと思っております。

井上キャスター:
今後、日中関係をどういうふうに見ていきますか?

東京大学大学院 阿古智子 教授:
経済は経済として大事ですが、台湾の問題は扱うのが非常に難しいです。

曖昧な形で何とか現状維持を図ってきたというのが日本のこれまでの外交政策だったと思うのですが、それを変更しようとすることにより、色々な軍事的な動きが出てきてしまうのか、それによって私たちの生活に色々な影響が及んでしまうのではないかということもあるので、なるべく緊張は緩和する方向に持っていった方がいいと思います。

中国は一方的に情報統制しているので、外交努力や民間交流がないと、日本に対して間違った情報などがずっ…

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

5. 赤かぶ[253723] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:33:53 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[16] 報告
<▽37行くらい>
【日経平均】“トリプル安”の東京市場 終値も4万9000円割り込む 財政悪化への懸念で円安加速

2025/11/18 TBS NEWS DIG

東京株式市場で日経平均株価は1620円の値下がりでした。円と国債も売られ、“トリプル安”の様相です。

きょうの東京株式市場では、日経平均株価は1620円値下がりし、4万8702円で取引を終えました。

アメリカの中央銀行にあたるFRBの利下げ観測が後退し、前日のニューヨーク市場で株価が下落した流れを受けました。

ソフトバンクグループやアドバンテストなどの半導体関連の銘柄が大きく売られました。

一方、外国為替市場では円安が進みました。

高市政権の積極的な財政政策が財政の悪化につながるとの警戒感から、円相場は一時、1ドル=155円30銭台をつけたほか、ユーロに対しても円は売られ一時、1ユーロ=180円台とユーロ導入以来、最安値の水準をつけました。

財政悪化の懸念は日本国債の売りにもつながり、長期金利は一時1.755%と、およそ17年半ぶりの水準まで上昇しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

6. 赤かぶ[253724] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:38:28 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[17] 報告

7. 赤かぶ[253725] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:42:53 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[18] 報告

8. 赤かぶ[253726] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:43:40 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[19] 報告

9. 赤かぶ[253727] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:45:33 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[20] 報告

10. 赤かぶ[253728] kNSCqYLU 2025年11月19日 00:47:57 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[21] 報告

11. 氷島[2768] lViThw 2025年11月19日 01:53:06 : AFFy49c0gM :TOR Ulp2VFdMMlpvQjY=[3] 報告
では、日本共産党・小池晃さんに、バカでも植草でも分かるように、説明いただきましょう。

Dr.小池の世直し奮戦記 尖閣諸島に竹島問題── なぜ次々と領土問題が?
https://www.min-iren.gr.jp/news-press/genki/20121001_7438.html
⇒《「尖閣諸島は、日本の領土」。これは日本共産党のいっかんした主張です。歴史的にも、国際法上も明確な根拠があります。…尖閣周辺で海底資源が見つかってから領有権を主張しはじめたのです。》

ちなみに…
⇒《竹島についても、これが歴史的にも国際法上も、日本の領土であることは明らかです。》

だそうです。

12. ぷぴぴぷ[557] gtWC0oLSgtU 2025年11月19日 02:33:41 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[320] 報告
<▽34行くらい>

  ★【 バカ丸出しの高市と 2ちゃんさつき 】★

  岸田の時も尖閣で揉めて結局撤回させられた 岸田
  レアアースをストップされたら日本が死ぬんだろう
  バカだねそんなこともわからないで
  Srも分からないような 脳みそが犬の高市と 2ちゃんさつき

ーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーー

 ✷日本人が1人でもいたら守るために戦う 脳みそ犬以下の高市と 2ちゃんさつき

 他人の戦争に関わるのは経団連の戦争企業に金儲けをさせるため
 さっさと自衛隊機で日本人を連れ帰ればいいだけだろう
 悪魔のアメリカに【遺書を提出済みの】自衛隊員が上陸の中国軍を皆殺しする
 訓練を4年前から南の島々で受けている。

 震災 まみれ 災害 まみれ 集中豪雨に 熊 被害 台湾にかまってる暇などない。

 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー

 とうとう アメリカ国民の8割までが変態の児童虐待のファイルを公開しろと
 トランプに腹を立てている。
 物価も馬鹿な相互関税で上がり続けて止まらない 間抜けな トランプ。
 3つの州で 共和党 候補が大変 敗北した間抜けな トランプ。
 福島市長選でもボロ負けした自民党 高市 と 2ちゃんさつき
 区議会選挙でもボロ負けをした自民党 高市と 2ちゃんさつき

 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーー

 アヘン王子が世界中から馬鹿にされ笑われていたのがわからん高市と2ちゃんさつき

  変態で悪霊憑きのトランプは支持者の機嫌を取るために 馬鹿な 移民 排出で
  共和党員の農家は働き手がゼロになり 漁師も働き手がゼロになり 建築業も
  働き手がゼロになり トランプに破綻させられて 生きる道を閉ざされている

✷✷個人に金をばらまかなくても地方に金をばらまく脳みそにいるの 高市と2ちゃん

  トランプにしろ 変態に抱きついている 高い位置にしろ 類は友を呼ぶんだな

✷✷しかし トランプの方がずっと賢いようだ 中国には何も言えねえ  
  高市や2ちゃんさつきほどほどまでは馬鹿じゃない

 ーーーーーーーーーー  ーーーーーーーーーーーーー

 高市は昔から暴言が多く 杉田にあまり変わらない とんでもない問題児だった

  こういうダメなやつば 一生涯 死ぬまで ダメなままだな。

13. 赤かぶ[253732] kNSCqYLU 2025年11月19日 03:03:43 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[25] 報告

14. 赤かぶ[253733] kNSCqYLU 2025年11月19日 03:16:35 : pEV2bPcqik : M2E3RU95SmhUVDI=[26] 報告
<△27行くらい>
「火遊びすればやけどする」中国、台湾有事巡る高市首相の発言撤回求める

2025/11/14 ロイター(Reuters Japan)

#中国 外務省の林剣報道官は13日の定例会見で、 #高市早苗首相 に対し、台湾に関連する「悪質な」発言の撤回を要求し、撤回しなければ日本は「一切の結果を負うことになる」と述べた。

高市首相は7日の衆院予算委で、 #台湾有事 が日本の集団的自衛権の行使が可能となる「 #存立危機事態 」になり得ると述べた。

林報道官は、中国側が強い抗議を表明した後も、高市首相が発言の撤回を拒否していると指摘。発言は中国の内政への「乱暴な干渉」で、二国間関係に「重大な打撃」を与えたと述べた。その上で「火遊びをする者は必ずやけどするだけだ」と警告した。
高市氏の発言を受け、薛剣駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」とXに投稿。これについて茂木敏充外相は12日、中国側へ対応を要求したと述べた。

15. サヨナラ自民党[464] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年11月19日 07:21:40 : wFcf7dilh : aVY1QTh3Q0haL3M=[19] 報告
高市がすぱっと辞めれば、中国も態度を軟化させるんじゃないの?
この婆さんが首相の座にいる限り、大好きな靖国に行けなくなっちゃったんだからさ
16. いかん[380] gqKCqYLx 2025年11月19日 07:29:11 : RAZ1i3kais : N2tUdjlnYy9ibXc=[64] 報告
朝鮮半島を突破口に、が台湾を突破口に挿げ替えられただけみたい。
第三次世界大戦を起こさなければならないは、粛々と進行中とかに。
忠実。
17. 位置[1904] iMqSdQ 2025年11月19日 08:14:02 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[410] 報告
「石破辞めるな!」から、「高市ヤメロ!」に変わるのだろうかね?
18. ノーサイド[6361] g22BW4NUg0ODaA 2025年11月19日 08:38:31 : FH87eJyiAk : WWtEc0dERVBvVUE=[2] 報告

中国は台湾を独立国として認める、台湾は”正統中国”の立場を放棄する。

これで解決だよ。(大笑)

   

     

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ