★阿修羅♪ > 戦争b26 > 164.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
戦勝記念期間中に露国を攻撃したウクライナを極超音速ミサイルで攻撃の可能性(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/164.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 5 月 13 日 00:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

戦勝記念期間中に露国を攻撃したウクライナを極超音速ミサイルで攻撃の可能性
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202505130000/
2025.05.13 櫻井ジャーナル

 ウラジミル・プーチン露大統領は5月11日、ウクライナ政府に対し、2022年に中断した直接交渉の再開を提案した。ロシアは前提条件なしに交渉に応じる用意があるとしているが、ウクライナ軍の戦力を立て直すための時間稼ぎにしてはならないと釘を刺している。

 また、ロシア政府は5月13日の朝7:00まで、22時間にわたってカプースチン・ヤール上空の空域を閉鎖すると発表、キエフのアメリカ大使館はこの間にキエフに対する大規模な空爆が行われる可能性があると警告している。11月にロシア軍が極超音速(マッハ10以上)で飛行する中距離弾道ミサイルのオレシュニクをカプースチン・ヤールから発射している。

 この発表の後、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキーはトルコでプーチンに会うと表明、モスクワが停戦に同意すればプーチン大統領と会談するとしている。このゼレンスキーや欧米諸国が要求している無条件の30日間停戦はウクライナ軍の戦力を立て直すための時間稼ぎにほかならない。ロシアのユーリ・ウシャコフ大統領補佐官は、キエフが本当に望むならイスタンブールに代表団を派遣し、交渉を開始するのは容易だと語っている。

 ロシア軍は2022年2月24日、ミサイルなどでドンバス周辺に集結していたウクライナ軍の部隊を壊滅させ、航空基地、レーダー施設、あるいは生物兵器の研究開発施設を破壊しはじめたが、その直後から停戦交渉が始まっている。

 イスラエルの首相だったナフタリ・ベネットを仲介役として停戦交渉が始まり、双方とも妥協して停戦の見通しが立つ。ベネットは3月5日にモスクワへ飛んでウラジミル・プーチンと数時間にわたって話し合い、ゼレンスキーを殺害しないという約束をとりつけることに成功、その足でベネットはドイツへ向かい、オラフ・ショルツ首相と会う。​ウクライナの治安機関であるSBUのメンバーがキエフの路上でゼレンスキー政権の交渉チームに加わっていたデニス・キリーエフを射殺したのは、その3月5日だ​。

 停戦交渉はトルコ政府の仲介でも行われた。​アフリカ各国のリーダーで構成される代表団がロシアのサンクトペテルブルクを訪問、ウラジミル・プーチン大統領と6月17日に会談しているが、その際、プーチン大統領は「ウクライナの永世中立性と安全保障に関する条約」と題する草案を示している​。その文書にはウクライナ代表団の署名があった。つまりウクライナ政府も停戦に合意していたのだ。

 ロシアとウクライナだけなら、ここで戦闘は終わっているのだが、言うまでもなく、終わらなかった。その停戦交渉を壊すため、イギリスの首相だったボリス・ジョンソンは4月9日にキエフへ乗り込み(​ココ​や​ココ​)、ロシアとの停戦交渉を止めるように命令している。

 4月30日にはナンシー・ペロシ米下院議長が下院議員団を率いてウクライナを訪問、ゼレンスキー大統領に対してウクライナへの「支援継続」を誓い、戦争の継続を求めた。そうした中、西側の有力メディアはロシア軍がブチャで住民を虐殺したと宣伝し始める。その主張を否定する事実が次々と現れたが、停戦交渉は壊された。

 米英がベレンスキー政権に対してロシアとの停戦交渉をしないように命じたのは、彼らがロシアに勝てると信じていたからなのか、勝てなくてもロシアを疲弊させられると考えていたからだろうが、実際はロシア軍が欧米の傀儡であるウクライナ軍を圧倒、ロシア経済は好調だ。欧米の「エリート」が描いていたシナリオと現実との乖離は大きくなっているのだが、その事実を彼らは受け入れられないでいる。

 5月10日にキエフでゼレンスキーと会談したフランスのエマニュエル・マクロン大統領、ドイツのフリードリヒ・メルツ首相、イギリスのキール・スターマー首相らはゼレンスキーと同じ意見のようで、ドナルド・トランプ米大統領も、1か月間の停戦に早期に合意できることを期待すると述べているのだが、2014年のミンスク1と15年のミンスク2で煮湯を飲まされたロシア政府がこの要求を受け入れるとは思えない。

 マクロン、メルツ、スターマーらはキエフから列車で帰国した。マクロンとメルツがいたと言われる車両に英仏独の首脳が記者と一緒に入った際、マクロンとメルツは何かを素早く隠した。紙で作られた小さな入れ物と耳かきのようなもので、人によってはコカインを入れるための入れ物とコカインをすくうためのスプーンに見えたようだ。



**********************************************

​Sakurai’s Substack​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[242846] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:23:28 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4126] 報告

2. 赤かぶ[242847] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:24:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4127] 報告

3. 赤かぶ[242848] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:31:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4128] 報告

4. 赤かぶ[242849] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:36:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4129] 報告
<▽37行くらい>

和平交渉めぐりプーチン大統領が直接交渉再開を一方的に提案 ゼレンスキー氏「トルコで待つ」応じる準備

2025/05/12 FNNプライムオンライン

ウクライナとの和平交渉を巡り、ロシアのプーチン大統領が直接交渉の再開を提案したことを受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は「トルコで待つ」と述べました。

プーチン大統領:
我々はいかなる前提条件もなく、5月15日にイスタンブールで直接交渉を再開することを提案する。

プーチン大統領は11日の記者会見で「ロシアは交渉の用意ができている」と主張し、15日にトルコのイスタンブールで前提条件なしに直接交渉を再開することを一方的に提案しました。

この提案に対して、ウクライナのゼレンスキー大統領は自身のSNSで、これまで西側各国が求めてきた「あす(12日)からの停戦を期待している。ロシアからの明確な回答を待っている」と投稿しました。

その上で、「プーチン大統領をトルコで待つ。今回はロシア側が逃げ道を探さないことを願っている」とも述べ、プーチン氏と会う意向を示しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

5. 赤かぶ[242850] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:39:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4130] 報告

6. 赤かぶ[242851] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:41:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4131] 報告

7. 赤かぶ[242852] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:46:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4132] 報告

8. 赤かぶ[242853] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:48:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4133] 報告

9. 赤かぶ[242854] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:50:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4134] 報告

10. 赤かぶ[242855] kNSCqYLU 2025年5月13日 00:52:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4135] 報告

11. 罵愚[2927] lGyL8A 2025年5月13日 06:47:26 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1093] 報告
 四半世紀以前、自由主義と社会主義が対立した東西冷戦は終結寸前だった。人類は冷戦後の、あたらしい時代の到来を、熟睡から目覚めるような、気持ちのいい近未来の到来を期待したものだった。
 ぶち壊したのは、プーチンとトランプだ。勝利者の栄冠を得ることなく、アメリカの自由な民主主義はトランプと呼ぶ予想外の異物? 怪物?に乗っ盗られて、漂流してしまった。二人の漂流者…トランプとプーチンに導かれて、人類は漂流している。足元には共産支那と呼ぶ、もっと悪質な悪魔がくっついて離れない。
 天国にのぼるエスカレーターと間違えて、地獄に落ちるエレベーターに乗ってしまった人類は、恐怖の21世紀を突っ走っている……

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
12. 罵愚[2928] lGyL8A 2025年5月13日 06:51:00 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1094] 報告
>>11
 いや、、、突っ走っているというより、のたうち回っている、、、

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
13. 罵愚[2923] lGyL8A 2025年5月13日 07:05:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1095] 報告
 ただし、人類史のなかで…何万年ものながくて暗いトンネルのような人類史のなかで、いつの時代もそうだったが、日本列島だけは特別で、高天原からふりそそぐ陽の光に輝いて、民族の歴史を紡いでいる。
 貴賓席でロ−ドショウをみているような気分で、国際ニュースを鑑賞している。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
14. 罵愚[2924] lGyL8A 2025年5月13日 07:09:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1096] 報告
>>貴賓席でロ−ドショウをみているような気分で、国際ニュースを鑑賞している。

 近世の鎖国時代と、ちっとも変っていない、、、駘蕩とした気分!!!

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

15. ペポ[754] g3mDfA 2025年5月13日 08:15:45 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[611] 報告
<■53行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
そもそもウクライナは破産国家であり、戦争する力など最初からない。
そして、最初こそウクライナ軍にはナチスかぶれの若いウクライナ兵
がいたわけだが、戦場で負傷すると臓器を抜かれて実家に帰還するので
若い男はみな国外逃亡してしまった。
ではロシアと戦っていたのは誰か?傭兵だ。そして、傭兵に給料を
払っていたのは誰か? ジョージソロス、コモロイスキ―、らの
大金持ち、米国のUSAIDあたりから流れてくる米国民の税金などだ。

そしてウクライナ・ロシア紛争などと言っているが実際はユダヤ対
ロシアの紛争だ。西欧やウクライナの上級国民はみなユダヤ人だ。
そのユダヤ人がウクライナでロシア系住民の虐殺、小児誘拐、人身
売買、麻薬ビジネス、生物兵器研究、核兵器研究、ロシア・モスクワ
に向けた5分とかからず到達するミサイルの設置などをおこなって
いた。

ロシアはユダヤの西側から東方へは進出しないとする約束を幾度
なく破られている。
確か、ソチ五輪の時もオリンピックで軍事力を行使できなかった
ロシアに対して、西側はちょっかいを出していたのではなかったか。
今のロシアは帝政ロシア、ユダヤ支配のソ連などとは全く違う。

それを十羽ひとかけら?同じものと見なしているのが日本だ。
ロシアはふくいち爆発の時、東日本の住民4000万人の一時的
避難を認めると言ってくれたり、救助隊の派遣、日本で開催
不能となった世界フィギュアスケート大会を代替開催してくれる
などの親日国家だ。
東日本の住民4000万人の一時的避難を認めると言ってくれると
言ったのは外務省が中国とロシアに対して、東日本の人の避難
を要請した時で中国はノー、ロシアはオーケーというものだった。
ラジオを聞いていたので分かったものだが、その後、横田基地
あたりから、ユダヤ人かユダヤ系と思しき軍人が官邸に入って
来て、避難の話は流れてしまった。2011/3/15辺りの早朝5時
くらいの出来事であるから、ほとんどの人は知らないだろう。

そのようなロシアが敵対しているナチスウクライナに対して、
極東の無関係の日本が数兆円の資金提供をして応援している。
日本国内では貧困がまん延して多くの日本人が苦しんでいる
にもかかわらずだ。絶対におかしいだろう。

ロシアが引くことは100%絶対にあり得ない。モスクワに5分と
かからず到達するミサイルを設置されたこと、同胞のロシア
系住民がアゾフ大隊のような傭兵によって虐殺されたこと、
3万人を超す小児が飼育・生物実験に供されていたこと、
全人類を滅亡させる生物兵器の研究が40余りの研究施設で
おこなわれていたこと、非人道的な人間と動物のDNAを混合
させて、新たな生物をつくる研究をおこなっていたこと、
麻薬の製造・取引をおこなっていたこと、そしてロシアと
NATOが交わした約束、協定が何度もNATOが破ってきたこと、
などなどによる。

そういうことを何も知らず、ナチスウクライナを支援してきた
日本。おまけに資産凍結、その資産の利子をウクライナに与える
などの泥棒行為をしてきた日本。
あげくの果てにロシアは北海道にどのように攻撃してくるか
など、前近代的妄想を議論していた後進国の日本。

日本は隣国の大切な親日国でありかつ世界で指折りの大国である
ロシアとの良好だった関係を失ったのみならず、敵に回して
しまった。愚かと言うしかない。

それを、ナチス・ユダヤのウクライナを正常にしようと戦って
いるロシアに対して、侵略国などの罵声を浴びせ、さらにナチス
ウクライナに対して数兆円の資金提供をしたのが日本政府や
国会議員だ。


16. 5915[982] glSCWIJQglQ 2025年5月13日 11:06:07 : NaSMZZg9ho : UzQ4dTU4NTFKdUE=[6] 報告
   
 
> 「プーチン大統領をトルコで待つ。
> 今回はロシア側が逃げ道を探さないことを願っている」、、

身の程をわきまえないゼレンスキー
自らの立場を過大評価しているとトランプに言われる所以
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/336.html#c3
  
 
  

17. オクタゴン八咫烏A8[257] g0mDToNeg1ODk5SqmkCJR4Jgglc 2025年5月13日 12:18:57 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2959] 報告
<△21行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 5 月 13 日 00:20:05:
>2025.05.13 櫻井ジャーナル

>ロシア政府は5月13日の朝7:00まで、22時間にわたってカプースチン・ヤール上空の空域を閉鎖すると発表

何のための閉鎖なのか・・・?

明日の今頃には判明するが・・・??

カプースチン・ヤールとは・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AB
>カプースチン・ヤール (カプスチン・ヤール、ロシア語: Капу́стин Яр, Kapustin Yar)はロシア南部のアストラハン州北西部にある

>ヴォルゴグラード市とアストラハン市の中間に位置する。その中心となるのは閉鎖都市ズナメンスク

>西側によるカプースチン・ヤール上空へのスパイ飛行は、1953年中頃にイギリス空軍の高高度偵察機キャンベラにより実施されたとみられる。ソ連側はMiG-15で迎撃したものの高高度を飛ぶキャンベラに手出しできなかったが、カプースチン・ヤール上空で撮影に入ったキャンベラをMiG-15が射撃しキャンベラは軽く損傷したという。

>ソ連時代はたびたびUFOの目撃も噂され、「ロシアのロズウェル」の異名もとってきた

UFO・・・???

18. エレ爺[-711] g0eDjJbq 2025年5月13日 13:18:57 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2960] 報告
>>16
>>17

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538616
>[キーウ/ワシントン 12日 ロイター] - トランプ米大統領は12日、トルコで15日に予定されるロシアとウクライナの直接協議に参加する可能性を示唆した。

隠れた主役は、ネタニヤフですね。

隠れた脇役は、エルドアン。

インドのパキスタン攻撃も、

隠れた主役はネタニヤフであり、

隠れた脇役はエルドアン・・・

原油価格の下落の原因も・・・

ネタニヤフとエルドアン・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Y4Kw5Z7_qDM
>高橋洋一チャンネル 1269回 遂に原油価格が下がり始めた⁈

なぜ、トランプは、カタールとトルコを訪問するか・・・

https://www.youtube.com/watch?v=gQo6YE3ojiU
>【YKO】CEDDIN DEDEN

19. オクタゴンPNG48[224] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年5月13日 13:25:39 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2961] 報告
>>18

https://www.youtube.com/watch?v=8K94WyIdtKA
>カナダ人ニュース 5.12  @いそい-h4d 5 時間前 トランプ大統領の親イスラエル志向は少なくない人にとって最大の懸念だったと思いますし、改善するなら大歓迎です

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ