★阿修羅♪ > 戦争b26 > 209.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
“アメリカ イランの核施設3か所を攻撃 完全に破壊した”トランプ大統領が発表 FOXニュース「バンカーバスター6発使用」(TBS)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/209.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 6 月 22 日 16:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

“アメリカ イランの核施設3か所を攻撃 完全に破壊した”トランプ大統領が発表 FOXニュース「バンカーバスター6発使用」

2025/06/22 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領はアメリカ軍がイランの核施設3か所に攻撃を行い、完全に破壊したと発表しました。ワシントンから中継です。

「力による平和」を標榜するトランプ大統領は交渉によりイランの核放棄を実現することは難しいと判断し、軍事介入に踏み切りました。

トランプ大統領
「今夜、私は世界に向けて、今回の攻撃が大成功を収めたことを報告する。イランの主要なウラン濃縮施設は完全に消滅した。中東の乱暴者であるイランは今こそ和平に応じなければならない」

トランプ大統領はさきほど、日本時間の午前11時ごろから国民向けに演説し、アメリカ軍がイランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハンの3か所の核施設に対して攻撃を行い、「完全に消滅させた」と表明しました。

そのうえで、イランと攻撃の応酬を続けてきた「イスラエルのネタニヤフ首相を祝福したい」と述べました。

FOXニュースはアメリカ軍がイランにとって最も重要な中部フォルドゥの核施設への攻撃に、大型の地中貫通弾「バンカーバスター」6発を使用したと伝えています。

フォルドゥの核施設は地下80メートルの深さに位置するとみられていて、イスラエルがアメリカ軍に「バンカーバスター」の使用を求めていると伝えられていました。

また、FOXニュースはアメリカ軍がナタンズとイスファハンの核施設に対しては巡航ミサイル「トマホーク」30発を発射したと伝えています。

一方、CNNテレビは関係者の話として、アメリカ軍は現時点でイランへの追加の攻撃を予定していないと伝えました。

また、CBSテレビによりますと、アメリカはイランに接触し、体制転換を目指す意図はないと伝えたということです。

トランプ大統領としては今回の攻撃によりイランを交渉の席に引っ張り出して核放棄を迫りたい考えですが、イランが応じなければ再びイランの他の標的を攻撃する構えも見せていて、アメリカを巻き込んで中東の衝突が拡大するシナリオも現実味を帯びてきています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[245676] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:12:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[344] 報告
<▽43行くらい>

「イランの主要な核施設を完全に破壊」トランプ大統領が発表 「多くの標的残っていることを忘れるな」報復けん制も

2025/06/22 FNNプライムオンライン

アメリカのトランプ大統領は22日午前11時過ぎに演説し、イランの3つの核施設に対する攻撃に成功したと発表しました。

アメリカのトランプ大統領:
今夜の攻撃は、目覚ましい軍事的成功であったことを世界に報告できる。イランの主要な核濃縮施設は完全に破壊された。

トランプ大統領は日本時間の22日午前11時過ぎからホワイトハウスで演説し、イランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハンの3つの核施設に対する攻撃に成功したと明らかにしました。

トランプ氏はこれに先立ち、自身のSNSにフォルドゥの地下の核施設については、爆撃機に搭載した全ての爆弾を投下したと説明していました。

トランプ氏はイランに対し、「今こそ戦争を終わらせることに同意しなければならない」と求めた上で、「平和か悲劇か、どちらかが待っている。まだ多くの標的が残っていることを忘れるな」と述べ、報復しないようけん制しました。

攻撃を受け、イスラエルのネタニヤフ首相はSNSでトランプ大統領を称賛し、感謝を表明しました。

ニューヨーク・タイムズは「アメリカはイランとの戦争に突入した」と伝え、イランの国営テレビは「中東における全てのアメリカ市民や軍人は正当な攻撃対象になる」と強く反発しています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

2. 赤かぶ[245677] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:12:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[345] 報告
<△22行くらい>

「イランの主要な核施設を完全に破壊」トランプ大統領が発表 「多くの標的残っていることを忘れるな」報復けん制も

2025/06/22 FNNプライムオンライン

アメリカのトランプ大統領は22日午前11時過ぎに演説し、イランの3つの核施設に対する攻撃に成功したと発表しました。

アメリカのトランプ大統領:
今夜の攻撃は、目覚ましい軍事的成功であったことを世界に報告できる。イランの主要な核濃縮施設は完全に破壊された。

トランプ大統領は日本時間の22日午前11時過ぎからホワイトハウスで演説し、イランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハンの3つの核施設に対する攻撃に成功したと明らかにしました。

トランプ氏はこれに先立ち、自身のSNSにフォルドゥの地下の核施設については、爆撃機に搭載した全ての爆弾を投下したと説明していました。

トランプ氏はイランに対し、「今こそ戦争を終わらせることに同意しなければならない」と求めた上で、「平和か悲劇か、どちらかが待っている。まだ多くの標的が残っていることを忘れるな」と述べ、報復しないようけん制しました。

攻撃を受け、イスラエルのネタニヤフ首相はSNSでトランプ大統領を称賛し、感謝を表明しました。

ニューヨーク・タイムズは「アメリカはイランとの戦争に突入した」と伝え、イランの国営テレビは「中東における全てのアメリカ市民や軍人は正当な攻撃対象になる」と強く反発しています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/



[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)ミスコメント。

3. 赤かぶ[245679] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:16:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[347] 報告

4. 赤かぶ[245680] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:17:11 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[348] 報告

5. 赤かぶ[245681] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:18:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[349] 報告

6. 赤かぶ[245682] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:20:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[350] 報告

7. 赤かぶ[245683] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:21:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[351] 報告

8. 赤かぶ[245684] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:23:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[352] 報告

9. 赤かぶ[245685] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:24:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[353] 報告

10. 赤かぶ[245686] kNSCqYLU 2025年6月22日 16:25:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[354] 報告

11. 赤かぶ[245693] kNSCqYLU 2025年6月22日 17:11:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[361] 報告
<▽35行くらい>

イランがイスラエルに報復攻撃 米のイラン核施設攻撃受け、弾道ミサイル20発以上(2025年6月22日)

2025/06/22 ANNnewsCH

 アメリカがイランにある3つの核施設を攻撃したことを受けて、イランが報復としてイスラエルへの攻撃を開始しました。

 イスラエル軍は22日、イランから弾道ミサイルの発射を確認したとして国民にシェルターなどへの避難を呼び掛けました。

 アメリカによる核施設攻撃への報復として20発以上の弾道ミサイルが発射され、一部がテルアビブや北部のハイファに着弾し、被害も出ています。

 これまでに少なくとも11人がけがをしたということです。

 一方、アメリカの攻撃を受けたイランの3つの核施設に関して、イラン原子力庁は「汚染の兆候はない」としたうえで、周辺住民にも危険はないと声明を出しました。

 イランのアラグチ外相は「アメリカが国際法に重大な違反を犯した」と非難したうえで、「許しがたいもので、影響は永久に続くだろう」と強調しています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

12. 赤かぶ[245694] kNSCqYLU 2025年6月22日 17:14:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[362] 報告

13. 赤かぶ[245695] kNSCqYLU 2025年6月22日 17:16:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[363] 報告

https://x.com/Elohim_Embassy/status/1936594112695976355

🌺Elohim
14. 風刺派[92] lZeOaJRo 2025年6月22日 17:46:29 : ZosVgipLHg : TWhQS1A0bXpTc00=[18] 報告
中東でイランの権威が高まり究極的にシーア派で統一されるんじゃないか
中国で共産党がそうなったように
15. 赤かぶ[245698] kNSCqYLU 2025年6月22日 18:01:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[366] 報告

16. 最後[83] jcWM4w 2025年6月22日 18:39:34 : bLSqGk98y2 : b2RldC5MU2ZuOXM=[16] 報告
今回の攻撃は、アメリカがイスラエルからイランとの交戦だけじゃなく講和を行う権利を奪うためのもの(アリバイ作り)だったと見える
すでにイスラエルが破壊した施設を再破壊してるだけに見えるし、バンカーバスターも使用したか疑わしい

もしこの推測が正しければイランは講和を考えて米軍基地への攻撃は行わないと思えるが、逆に攻撃したらこの推測は誤りということになる

またもしこの推測が正しければイスラエルはこれ以上のイラン攻撃はできなくなるが(少々の形式的報復はともかく)もし再び大攻撃を始めたとしたらこの推測は誤りということになる

この推測が正しければ、イランは二週間以内に講和に同意することになるはずなのだが

17. 岩宿[602] iuKPaA 2025年6月22日 18:48:20 : hG1WHy76UM : RVJZTDE0UEpnMC4=[12] 報告
このくらいやらなければ、核のない平和など来ないのは誰でもわかっているはずだ。

トランプがやっと大国の大統領らしい仕事をしたのではないか。プーチンよりいい仕事をした。

18. ユダアメから独立せよ[98] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年6月22日 19:03:39 : KR7it2ZndA : ZG5oSEEyOTVwSS4=[1] 報告
<△27行くらい>

核施設を爆破するなど、まさに「イスラエルとアメリカはテロ国家そのもの」だ。

IAEAは放射能漏れが無いなどと言っているが、そんなこと易々と信用できたもんではない。

イランのペルシャ湾沿岸に、「ブーシェフル(プシェール)原子力発電所」というのがあり、まだ攻撃はされてはいないが、悪魔のネタニヤフはイランの全ての核関連施設をターゲットにするような狂気の発言をしている。

イスラエルファーストのトランプも悪びれた様子もなく「多くの標的が残っている」などとテロ犯罪予告を堂々としている。

イスラエルとアメリカがこれを攻撃しようものなら、周辺アラブ諸国は深刻な放射能汚染にさらされるため、イスラエルとアメリカは世界中から非難の集中砲火を浴びせられることとなるだろう。

【アラブ諸国が恐れる対岸の原発 仮にイスラエルが攻撃なら放射能汚染も】

https://mainichi.jp/articles/20250621/k00/00m/030/114000c

「イスラエル軍がイランの核施設への攻撃を続ける中、湾岸アラブ諸国で放射能汚染への警戒が強まっている。ペルシャ湾を挟んだ対岸にイランで唯一の稼働中の原発所があるからだ。今のところ原発は攻撃されていないが、住民の間では不安がじわりと広がっている。」

【 ブーシェフル(プシェール)原子力発電所 】

イラン南西部のブーシェフル郊外、ペルシャ湾岸にある同国初の原子力発電所である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%AB%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

.

19. ユダアメから独立せよ[99] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年6月22日 19:07:44 : KR7it2ZndA : ZG5oSEEyOTVwSS4=[2] 報告
「ブーシェフル(プシェール)原子力発電所」をイスラエルとアメリカが攻撃したら 世界をさらに敵に回すこととなり、彼らは自らを自滅させることとなるだろう。 イランのブシェール原発
20. 赤かぶ[245716] kNSCqYLU 2025年6月22日 19:21:19 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[384] 報告

21. 赤かぶ[245719] kNSCqYLU 2025年6月22日 19:56:28 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[387] 報告
<■107行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>




“フォルドゥの核施設攻撃 バンカーバスター使用” 米報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014841211000.html
2025年6月22日 17時11分 NHK

アメリカのメディアは、フォルドゥの核施設などへの攻撃で特殊な爆弾バンカーバスターが使われたと伝えています。

このうち、FOXニュースはフォルドゥの核施設への攻撃には6発使われたと伝えています。また、CNNテレビはアメリカ当局者の話として、フォルドゥの核施設に対して使われたバンカーバスターは12発だったとしていて、6機のB2ステルス戦略爆撃機によって投下されたと伝えています。

また、ナタンズの核施設にも、1機のB2ステルス戦略爆撃機が2発のバンカーバスターを投下したと伝えています。一方、FOXニュースとCNNテレビは、ナタンズとイスファハンの核施設に対してはアメリカの潜水艦から「トマホーク」30発の攻撃があったと伝えています。

最大級の「GBU-57」使用か

アメリカのCNNテレビは、複数の関係者の話として、アメリカ軍によるイランの核施設への攻撃にはバンカーバスターのなかで最大級の「GBU-57」が使われたと報じました。

「GBU-57」は重量が13トン以上と非常に重いバンカーバスターで、地下深くにある軍事施設などを破壊する目的で設計され、最大で地下60メートルにまで届くとされています。

イラン中部フォルドゥの地下に設置されているとみられるウラン濃縮施設に損害を与えられる、数少ない兵器のひとつと言われていました。
米トランプ大統領「イラン核施設3か所に攻撃」

専門家 “施設が破壊されたかは不明”



国際政治や核問題に詳しい一橋大学の秋山信将教授は、今回のアメリカによる攻撃について「少なくともB2ステルス戦略爆撃機が3機飛来したということになると、比較的大がかりな攻撃だったなという印象を持つが、『バンカーバスター』が使われていたとしても、フォルドゥの地下80メートルにある施設が必ず破壊されたということにはならないのではないか。入り口の坑道部分が崩れただけだったとしても当面機能は停止するので、その意味では十分な攻撃だったとも言えるが、おそらくアメリカが意図するところは、核開発を完全に放棄させるということだったと思うので、フォルドゥの施設に修復不可能なくらいのダメージを与えることを目標にしていたと思う」と話しました。

また、核物質による安全上のリスクについて、「ウランが容器に格納されているのかどうか、外に漏れていないかどうかということは見ていく必要があると思うが、本当に地下の施設が破壊されてしまっていれば、状態の確認もできなくなってしまう。ウランの場合には比較的放射線量が高くなく、防護することができれば環境に対して放射能汚染というのは抑えられると思うので、今のところはおそらく心配がないと思われるが、本当に心配がないかどうかは、イランの原子力庁やIAEAが中心となって安全性を確認する作業をしてもらう必要があると思う」と話しました。

そして今後について、「アメリカ側はイランがウラン濃縮を諦めて和平を結ぶよう望んでいるが、イラン側はそれでも核兵器を追求しようということであればアメリカと交渉しないということになり、さらに軍事的にエスカレートする可能性もある。その場合、イランにあるブシェール原発が攻撃されるかどうかだが、ここを攻撃することは福島の原発事故のような状況を人為的に起こすということで、より大きな環境汚染が懸念されるということもあり、汚染や人道面でのリスクから攻撃される可能性は高くないと思う」と話しました。

専門家「2週間待つつもりはなかった」



イラン情勢に詳しい慶應義塾大学の田中浩一郎教授は、アメリカがイランの核施設への攻撃を行った理由について、「トランプ大統領がイランに求めていたのは交渉ではなく完全降伏だ。もともと2週間待つつもりはなかったと思う。イラン側が難色を示したのですぐに攻撃の決断を下した」との見方を示しました。

その上で、「イスラエルがイランの軍事施設を破壊し、イランからの反撃能力を奪ったことで、イランの周辺国に展開するアメリカ軍が脅威にさらされる可能性が低くなったと、アメリカが考えたことも今回の攻撃につながった。イスラエルのイランに対する攻撃にアメリカが便乗した形だ」と分析しました。

一方、懸念されているイランによる周辺国のアメリカ軍基地への報復攻撃については、「今回の攻撃ではアメリカは周辺国の基地を使っておらず、そこにイランが攻撃の矛先を向けると、周辺国からの反発を受けるかもしれないので着手しづらいと思う」と述べ、可能性は低いという見方を示しました。

また、ホルムズ海峡への影響についてはイランが実際に海峡を封鎖する可能性は低いとしながらも、「アメリカに関係する船舶へのドローン攻撃などの可能性は高まり、そうなると世界のエネルギー供給の大動脈であるホルムズ海峡近辺の海運に大きな影響が生じる」として、世界経済にも影響が及ぶ可能性を指摘しました。

22. だむ[100] gr6C3g 2025年6月22日 19:59:11 : GbhUnyry5I : YURRQTVERkxuMGM=[1] 報告
>オバマは、「政府には大統領が従うことになっている『プレーブック』が存在する。それは外交政策を仕切る上層部が出してくるものだ。その『プレーブック』には出来事ごとにどう対応するのか指示があり、多くの場合は軍事的な対応につながる傾向がある」と語る。

>ゴールドバーグ記者によれば、オバマはこうした「外交を仕切る上層部」を密かに軽蔑しているという。オバマはこう続ける。「米国にとって直接的な脅威となるなら、それ(プレーブック)で機能するだろう。だが悪い決断につながる可能性をもたらす落とし穴にもなりかねないのだ」

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/28/news023_2.html

トランプだって選挙の時、暗殺されかけたのだから。
従わないと怖いだろう。

23. 秘密のアッコちゃん[1652] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年6月22日 21:32:11 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1090] 報告
<▽39行くらい>
米、特殊兵器で地下施設攻撃 イラン指導部に逃げ場ないこと示す 核武装断念迫る
2025/6/22 18:09
https://www.sankei.com/article/20250622-KGUTIN33FVJ7TDE3ZW47DLYC5Q/
トランプ米大統領は地下深くのイラン核施設を破壊するため特殊兵器を用いた作戦を実行し、
「軍事的に見事な成功」
を収めたと強調した。
施設が完全に破壊されていれば、イラン側は他の地下施設も破壊されるリスクに直面することになる。
米メディアによると、米軍は敵のレーダーに探知されにくいB2ステルス戦略爆撃機と地下深くの標的を攻撃できる地中貫通弾(バンカーバスター)を投入した。
精密誘導兵器のバンカーバスターは高速度で落下し、コンクリートで防護された地下の攻撃目標に到達した後に爆発する。
イスラエル軍は昨年2024年9月、レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラの指導者殺害に使ったと報じられた。
今回の標的の1つとなったイラン中部フォルドゥのウラン濃縮施設は地下80〜90メートルに位置し、同施設を破壊できるのはバンカーバスターの中でも大型で威力が大きい
「GBU57」
だけとされる。
GBU57は米国以外保有しておらず、B2爆撃機での運搬が必要だった。
複数の米メディアによると、今回の攻撃では6機のB2爆撃機で計12発のGBU57をフォルドゥの地下施設に投下した。
1発のGBU57が貫通できるのは60メートルとされ、フォルドゥの施設を完全に破壊するため複数発を撃ちこむ必要があった。
イランは核施設の他、司令部や要人の避難先として地下施設を活用してきたとみられる。
今回の米軍の攻撃により、イラン指導部や軍幹部にも逃げ場がないことを示した形だ。
トランプ政権は今後、攻撃継続の可能性をちらつかせ、イランに核兵器開発の断念を迫っていくとみられる。

イラン中部フォルドゥの地下核施設は「壊滅」 米メディア報道、バンカーバスター6発使用
2025/6/22 17:21
https://www.sankei.com/article/20250622-UNI4AA3GGVIDLIEZXBYOXFR2BA/
米FOXテレビは2025年6月22日未明、米軍が攻撃したイラン中部フォルドゥの地下核施設について、
「信頼できる情報筋から聞いたところでは、(フォルドゥの核施設は)無くなった。壊滅した」
と報じた。
また、フォルドゥの施設への攻撃には、6発の地中貫通弾(バンカーバスター)が使用されたと伝えた。
FOXは、バンカーバスターが6発使用されたとすれば、米空軍のB2ステルス爆撃機が少なくとも3機投入されたとの見方を示した。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

24. 赤かぶ[245728] kNSCqYLU 2025年6月22日 22:15:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[396] 報告

【アメリカ軍】イラン核施設3か所攻撃 なぜ今?トランプ大統領の狙いは…『バンキシャ!』

2025/06/22 日テレNEWS

日本時間22日朝、アメリカのトランプ大統領がイランの3つの核施設をアメリカ軍が攻撃したと明らかにしました。攻撃は「2週間以内に判断」と方針を示したばかりでしたが、ナゼこのタイミングで。

(2025年6月22日放送「真相報道バンキシャ!」より)


25. 赤かぶ[245730] kNSCqYLU 2025年6月22日 22:28:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[398] 報告

米軍によるイラン核施設への攻撃は失敗か?トランプ氏が決めた軍事介入にMAGA派が反発。中東紛争の出口はあるのか。

2025/06/22 古舘伊知郎チャンネル

トランプ大統領はイランの3つの各施設へ攻撃を行ったと発表。
激化するイラン・イスラエルの紛争へアメリカが軍事介入。
世界への影響と今後の中東情勢は‥?

26. 秘密のアッコちゃん[1658] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年6月23日 12:23:50 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1096] 報告
<▽36行くらい>
トランプ流「力による平和」 「おとりの爆撃機」使い、イランへの奇襲攻撃から無傷の帰還
2025/6/23 9:23
https://www.sankei.com/article/20250623-B5TALWEA5NNB3LCBUDANVCW2TY/
トランプ米大統領はイランの核施設攻撃で
「おとりの爆撃機」
を飛行させるなどして奇襲を仕掛け、軍事力でイランに核兵器開発の断念を迫った。
圧倒的な戦力と無傷の作戦完遂をアピールし、武力行使を躊躇しないトランプ流の
「力による平和」
を国内外に誇示した。
「イランの核開発計画を壊滅させた」
「初期分析では全ての精密誘導攻撃が標的に命中した」
イラン攻撃から一夜が明けた2025年6月22日早朝、米国防総省で記者会見したヘグセス国防長官は米軍の能力をこう誇ってみせた。
会見には米軍制服組トップのケイン統合参謀本部議長が同席し、巨大パネルを持ち込んで
「真夜中の鉄槌」
と名付けた作戦の内容を明かした。
核施設攻撃を担ったB2ステルス戦略爆撃機7機は米本土の基地から発進し大西洋を横断。
空中給油を受けながら1万キロ以上離れたイランの標的まで約18時間かけて飛行し攻撃した。
この際、おとりのB2爆撃機を太平洋方面に飛行させ、大西洋側の爆撃機への注意を逸らせた形だ。
イランに到達したB2爆撃機は地下深くの標的を攻撃できる地中貫通弾(バンカーバスター)計14発を投下し、中部フォルドゥのウラン濃縮施設などを攻撃。B2爆撃機による
「米史上最大級の攻撃」
となった。
作戦では第5世代戦闘機など計125機超の作戦機を投入。
潜水艦から巡航ミサイル「トマホーク」も発射し、バンカーバスターを含め精密誘導兵器計75発を使用した。
3カ所の標的全てに
「極めて甚大な損害」
を与えたと強調している。
イランに反撃の機会も与えず完遂した作戦内容や成果を世界に示すことで、イランに米国への報復攻撃を思いとどまらせ、核兵器開発の断念を促す戦略とみられる。
また今回の作戦は
「極秘」
扱いで、政権のごく一部にしか共有されていなかった。
トランプ氏は2025年6月19日の時点で攻撃は
「2週間以内に決める」
とし時間的猶予があることを敢えて印象付けていた。
しかし、水面下では準備を着々を進め意表を突く格好で実行した。
「力による平和」
を掲げるトランプ氏は、
「予測不能」
な大統領であることを演出し、敵対勢力を押さえ込もうとしている。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
27. カミー[2142] g0qDfoFb 2025年6月23日 23:48:12 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2867] 報告
>>25
う〜ん、イスラエルが地上から消えるまでもう出口は無いかもしれないと危惧します。イスラエルに加えて次のターゲットはトマホークを撃ったヨルダンの米軍基地が標的になりそうです。
それにしても、テルアビブ、ファイファ、エルサレムが相当やられてるのに国民はネタニヤフ追及しないのかね、でもではイランにもうやめてといってるようだが、ガザまだ殺してるみたいだから、ガザやめてと言いたい(笑)。
情報が錯綜して真実ははっきりしないがテルアビブ、ファイファ、も相当ダメージうけてるようだが、テヘラン空爆頑張ってるようだ、ただテヘラン崩壊したビル群の情報はあまり出てこない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ